並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 57433件

新着順 人気順

DJの検索結果161 - 200 件 / 57433件

  • ベーカリーショップ「アンデルセン」で起こった民族差別について告発します - 焦げた後に湿った生活

    「通名」*を使用していると、相手がこっちを日本人だと思いこんで、おおっぴらに差別言動をすることがよくある。 聞かされる方としてはたまったもんじゃない。 勤務していた有名パン屋アンデルセンでもそのようなことがあった。 堂々と私の前で中国人のバイト希望は断れ! などと会社ぐるみで差別をやらかしており、さらには韓国人への差別もあった。 その時あった民族差別の記憶は、未だに定期的に思い出して眠れなくなる。 私の体験した差別の中で最も嫌なことのひとつだ。 私は京都伊勢丹にある、アンデルセン京都店で学生の頃バイトしていた。 アンデルセンでバイトを始めたのは学部時代の後半からだった。院生の半ばまで続けていたのでわりかし長く勤めていた方であろう。 そのアンデルセン京都店では、中国人差別が行われていた。 うちの店である日、新しいバイトを何人か採用することになった。 これは忙しいバイト先を経験したことがある人

      ベーカリーショップ「アンデルセン」で起こった民族差別について告発します - 焦げた後に湿った生活
    • Command Line Interface Guidelines

      Contents Command Line Interface Guidelines An open-source guide to help you write better command-line programs, taking traditional UNIX principles and updating them for the modern day. Authors Aanand Prasad Engineer at Squarespace, co-creator of Docker Compose. @aanandprasad Ben Firshman Co-creator Replicate, co-creator of Docker Compose. @bfirsh Carl Tashian Offroad Engineer at Smallstep, first e

        Command Line Interface Guidelines
      • BTS抑え世界1位!札幌JKバンド曲がSNS拡散 - 音楽 : 日刊スポーツ

        札幌の女子高生2人組ニューテクノバンドLAUSBUB(ラウスバブ)が世界から注目を集めている。昨年12月末に公開した楽曲「Telefon」が1月中旬にSNSを通じて爆発的に拡散。ドイツの音楽プラットフォーム「SoundCloud」では世界的人気の韓国男性音楽グループBTSを抑え週間チャート1位に。コロナ禍の昨年3月に結成した新世代のテクノサウンドに注目だ。 ◇   ◇   ◇ グラミー賞候補のBTSを抑え世界1位になったのは女子高生のサウンドだった。岩井莉子、高橋芽以(ともに17)からなるテクノバンドLAUSBUBが音楽ファンから注目を集めている。岩井は「不思議な気持ち。まさかこんなに聞かれるようになるとは。とにかくびっくりしているけど、聞いてもらってありがたい」と驚きを隠せない。 アナログシンセサイザーやサンプリングを多用した楽曲「Telefon」が先月中旬にSNSで火が付くと、「Sou

          BTS抑え世界1位!札幌JKバンド曲がSNS拡散 - 音楽 : 日刊スポーツ
        • 相方が売れて闇落ちした僕が「好き」を発信したら年収800万円になった話

          成功している同級生がまぶしい。Facebookでの、みんなの近況報告に嫉妬してしまう。「なんで自分だけうまくいかないんだろう?」「自分のほうが努力しているのに」。そんなネガティブな思考に陥ってしまうこと、あると思います。 本当は卑屈な自分を受け入れ、ありあまる負のエネルギーを前向きな方向につなげたい。でも、立ち直り方がわからない。そんな時におすすめしたい本があります。『ただのオタクで売れてない芸人で借金300万円あったボクが、年収800万円になった件について。』(小学館)です。 著者は、お笑いコンビ天津の向清太朗さん。向さんは「吟じます」のエロ詩吟でおなじみの、木村さんの相方です。「大ブレイクした相方を横目に、嫉妬で闇落ちしてしまった」と話す向さんですが、現在は漫才など芸人の仕事のほか、”副業”のライトノベル原作やイベントプロデューサーとしても大活躍。漫才にこだわらず好きなことをやろうと思

            相方が売れて闇落ちした僕が「好き」を発信したら年収800万円になった話
          • 【動画あり】世界でいま一番盛り上がってるジャンル、EDMにイマイチ乗れない人のためにハマれる曲紹介してくwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

            【動画あり】世界でいま一番盛り上がってるジャンル、EDMにイマイチ乗れない人のためにハマれる曲紹介してくwwwwwwww Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/20(土) 23:42:24.016 ID:SZH3jTox0.net 世界で今一番盛り上がってるジャンルといえばEDM。 でも世界だけでしょ?ここは日本じゃん!ってお前らはいうかも知れないけど、日本の邦楽界もすでにヒットチャートはEDMまみれなんだよ。 もう乗るしかないでしょ、このビッグウェーブに! ダンスミュージックなんてマジで聞かないし俺はロックとポップだけで生きてきた!ってやつのために初心者でも間違いなくハマれるオススメDJと曲紹介していくわ。 エレクトロニック・ダンス・ミュージック(英: Electronic Dance Music, EDM)とは、シンセサイザーやシーケンサーを用い

              【動画あり】世界でいま一番盛り上がってるジャンル、EDMにイマイチ乗れない人のためにハマれる曲紹介してくwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
            • 2010年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 « 破壊屋

              だれ映2010の全ランキングはこちらです だれ映2010 皆さまのツッコミコメント 第1位~第3位のコメント一覧 第4位~第15位のコメント一覧 第15位~第30位のコメント一覧 第37位~第70位のコメント一覧 第79位~第126位のコメント一覧 第181位のコメント一覧 だれ映2010 ベストテン短評 リンク先は投票コメントです。 まさか二年連続で150票超えが出るとは思わなかった。バラエティ番組の1コーナーを映画化した『矢島美容室 THE MOVIE ~夢をつかまネバダ~』が一位に。プロデューサーは亀山千広。 「とんでもない駄作だ!」「違う!つまんないけどそこまで酷くない、頑張ったほうだ!」と賛否両論ではなくて、否否両論という奇妙な状態になっている『SPACE BATTLESHIP ヤマト』が二位。 香取慎吾、石原さとみ、反町隆史という豪華キャストにも関わらず、製作費が回収できないほ

              • 小山田圭吾さんのこと。 : 中村佑介 公式ブログ

                最近ならNHK「デザインあ」、90年代なら「渋谷系」という音楽ジャンルの代表として当時よく名前が挙がるcorneliusこと小山田圭吾さんが、オリンピック開会式の作曲者としてスポットを浴びたことにより、過去の「イジメ加害」に関する雑誌インタビュー記事が掘り起こされ「適任ではない」と波紋を呼び、小山田さんは7/16に謝罪文を出されました。学生時代にいじめられた経験のある僕はもちろんいじめは思い出したくない程ヤなことだけど、それと同じくらい大きな別の感情を小山田さんには抱えていたので、その行き場のない複雑な感情を整理するには140文字ではとても足りず、久しぶりのブログを綴っています。 僕が青春時代を過ごしたのがまさにその90年代。のどかではあったけど文化的刺激を感じることもなかった地方の町で、上記のような理由で教室では休み時間の方が居心地が悪く、まだ一般的にネットはないという逃げ場のない思春期

                  小山田圭吾さんのこと。 : 中村佑介 公式ブログ
                • 【蠱毒】室井佑月氏vs仁藤夢乃氏のレスバトルに石川優実氏&北原みのり氏も参戦しカオス状態に突入した件。

                  仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno @colabo_official 代表/10代女性向けシェルターや住居、無料の #バスカフェ TsubomiCafe 脱性売買相談所 @key_together運営/ 明治学院大学国際平和研究所研究員/著書bit.ly/2GhgLEw #性搾取社会を見つめる #シリーズキモいおじさん #私たちは買われた展 colabo-official.net 北原みのり @minorikitahara LOVE PIECE CLUB を1996年にスタート。性差別や性暴力のない、女性が性を安心して楽しめる社会に近づくために、 文を書き、経営し、女性運動してます。21年シスターフッド出版社アジュマブックス創りました。FM FUJI「おんなのひとのはなし」DJしてます。主にインスタとFB @minorikitahara lovepiececlu

                    【蠱毒】室井佑月氏vs仁藤夢乃氏のレスバトルに石川優実氏&北原みのり氏も参戦しカオス状態に突入した件。
                  • 日本でのダンスはご遠慮ください - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

                    大阪のNOONのミラーボール。NOONは4月に営業許可を持たずに客を踊らせたとして警察に摘発された。 2012年10月16日 (火) 掲載 日本のナイトクラブに奇妙なことが起きている。9月2日午前3時40分、鉄パイプを持ちマスクで顔を覆った男たちが六本木中心部のナイトクラブ、フラワーのVIP席を襲撃し、31歳のレストラン経営者の藤本亮介が撲殺された。襲撃時、店内にはおよそ200人の目撃者がいたにも関わらず、いまだに容疑者は逮捕されていない状態だ。ところが数週間後、フラワーがスタジオゲートという新しい名前と共に再開したとたん、警察は素早く動いた。10月1日、経営者の馬場幹人と従業員7人があまりにも風変わりな罪で逮捕された。だが、日本のクラブオーナーたちはこの「犯罪」をよく知っている。風営法違反、すなわち店内で人を踊らせたからなのだ。 世界でも有数のクラブ文化を誇るここ東京では、驚くべきことに

                    • 大学生が着てる服のショップ・ブランドを一通り全部解説する : 哲学ニュースnwk

                      2016年07月30日12:00 大学生が着てる服のショップ・ブランドを一通り全部解説する Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 10:27:34.651 ID:LLoK3XV50 前も立てたけどストリート系やファヲタが着てるドメブラ・インポート加えてやりま~す☆ 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469755654/ 大学生がよく着てる服のブランドを俺が勝手に批評するスレwwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4807841.html 105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 13:23:43.462 ID:DCPepECcdNIKU >>1って大学生なん? おっさんが着て

                        大学生が着てる服のショップ・ブランドを一通り全部解説する : 哲学ニュースnwk
                      • 「なぜテクノは人気がなくなったのか?」 お薦めのテクノを教えて- 2ch世界ニュース (゚∀゚ )!

                        1 名前:TR-774[] 投稿日:2007/05/06(日) 04:14:41 ID:IIfVufmz 死臭すら漂うテクノ 2 名前:TR-774[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 04:34:39 ID:??? もう俺とお前しか聴いてないよ 93 名前:晴耕雨読[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 21:03:32 ID:??? とっくにブームは過ぎたと言えど、人気なさすぎ。 87 名前:TR-774[] 投稿日:2007/05/07(月) 20:27:07 ID:bAqfQ5u0 そもそもテクノって人気だった時期あったっけ? 349 名前:TR-774[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 22:56:45 ID:??? テクノ信者はヒップホップと同格だと思ってるが、実際はメタルと同格なんだよな。 83 名前:TR-774[sage] 投稿日:20

                        • 裏紅白歌合戦2013

                          審査員 ジョージ王子   蒼井そら   安藤美姫   川崎宗則(ブルージェイズ)   緋田康人  小籔千豊   坂上忍   鈴木宗男(同姓同名の人)   ダイオウイカ   中田カウス スタッフ ラジオ実況 : 山下恵司(アウトデラックス) コメンテーター : 水道橋博士    . タイムキーパー : 田島優成      クレーム対応 :  鈴木拓(ドランクドラゴン) twitter担当 : 片山さつき . 物販担当 : 綾部祐二(ピース)・小森純 資金調達 :  与沢翼  ディレクター : 御法川雄斗(元日テレ) . プロデューサー : 伊東寛晃(元テレ朝) . . その他スタッフ : 「ほこたて」元スタッフ : 「みのもんたの朝ズバッ!」元スタッフ : 「マツコの日本ボカシ話」元スタッフ : 「世界は言葉でできている」元スタッフ : 「日曜ゴールデンで何やって

                            裏紅白歌合戦2013
                          • Twitter で医師が拾われて Google のソフトウェアエンジニアになって 3 年半が過ぎました - nodchipの日記

                            はじめに 『天才』はつくれる 競技プログラミング同好会競技就活部門 Google は世界最高のプログラミングスクールである 雇用形態と働き方 ソフトウェアエンジニア (SWE) Google でのお仕事 Google の面接の内容 Google の面接の問題の種類 コーディングクイズ 知識を吐き出す系 Open-ended question システムデザイン Google の面接の評価基準と対策方法 知識 技能 マインドセット Google の面接のタブー Google の面接の心構え 面接官への話し方 話す量 エリート意識 自己愛 優秀さ、知識量に対するこだわり Google の面接のテクニック 入力条件を確認する 入力の条件を簡単にできるか交渉する テストケースを作って提示する 関連する知識を答える 正しく修正する 競技プログラミングと Google の面接 おわりに はじめに nuc

                              Twitter で医師が拾われて Google のソフトウェアエンジニアになって 3 年半が過ぎました - nodchipの日記
                            • 無題のドキュメント おすすめのエレクトロニカ教えてちょ

                              1 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[]:2008/06/19(木) 12:43:08.19 ID:OuDuh/cE0 おながい 3 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[]:2008/06/19(木) 12:44:55.93 ID:OuDuh/cE0 I Am Robot And Proud @ Cruising Iris http://jp.youtube.com/watch?v=1phAbrW6YJQ 好きなのはこんなの 4 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[]:2008/06/19(木) 12:45:37.05 ID:pDV9mK8T0 ハルカリ 5 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[]:2008/06/19(木) 12:49:51.85 ID:OuDuh/cE0 nikakoi - city lights http://jp.youtube.com/wat

                              • 一人暮らしでも、家族暮らしでも使いたい!国内の便利なレシピサイト15選! | saide magazine

                                Sebab customer service kami yang ramah serta profesional akan langsung memberikan dana buat tangani semua masalah yang anda peroleh. Lakukan livechat kepada customer service buat meminta nomor tujuan transfer ke perkiraan dana. Sebagai web site judi slot terpercaya pasti rating dalah perihal paling diperlukan untuk para bettor, rating ini bernilai agar pemain merasakan yakin saat tampil judi onlin

                                • テキサスで骨折したら2000万円請求されて破産寸前になった

                                  ケンモチヒデフミ@水曜日 @h_kenmochi 年の瀬だから言っておこう! 今年テキサスで骨折して現地の病院で入院&手術をして、医療費の請求が2000万円だったよ!20万じゃないよ、200万じゃないよ、2000万円だよ。破産寸前だよ。みんな、アメリカでは絶対に無茶なことしちゃダメだよ…。 2016-12-31 19:28:19 ケンモチヒデフミ@水曜日 @h_kenmochi kenmochi hidefumiです。水曜日のカンパネラ、xiangyu、希来里パイ、電音部、その他いろいろ音楽作ってます。「たぶん沸く〜TOWNWORK〜」EP出しました。Live/DJ、サウンドプロデュース、オファーくださ~い。kenmochi.official@gmail.com kenmochihidefumi.com

                                    テキサスで骨折したら2000万円請求されて破産寸前になった
                                  • これからはクラウドで音楽を作る時代。高価な機材も雲の上ならタダ??

                                    DJとかコンポーザーって膨大な量の音楽を知っていますよね。彼らのレコードをディグる旅に終わりはありませんでした。 でも時代は変わったもんで、今や不正ダウンロードが横行し、DJスタイルもヴァイナルからCDになり、ラップトップを使ってプレイするDJも増えてきました。しかもテクノロジーの進化も手伝い、誰でも手軽に音楽を作ることができるようになったんです。しかもクラウド上で! それがこのaudiotool。豊富なエフェクターに、シーケンサ、ドラムマシンにベースマシン。人によってはムフフな内容になってますよ。ギズの読者の皆さんの中にもいらっしゃるでしょうねぇ。 知識もないしどうやって作ればいいか分からない! って方のためにあらかじめジャンル別にテンプレートがあります。用意されてるのは「Techno」、「Dubstep」、「Drum & Bass」。せっかくなので僕も「Dubstep」で挑戦してみまし

                                      これからはクラウドで音楽を作る時代。高価な機材も雲の上ならタダ??
                                    • ハヤカワ五味『ILLUMINATE チケットサプリ』の炎上についての雑感とまとめ|DJ AsadaAkira

                                      ハヤカワ五味氏の『ILLUMINATE チケットサプリ』 炎上に至るまでの簡単な流れと雑感をまとめました。 筆者による個人的な憶測、断定、感想で構成されています。 また今後の進展により、追記や訂正が行われる可能性が高いです。 私自身はフェムテックが健全に発展していくことを望んでいます。 ※進展がありましたので、追加記事を更新しました。 <2月17日現在の仮説> ①入れ知恵したお友達がアフィリエイターや広告関係の邪悪ビジパだった説 ②サプリとビジネスがマジで大好きで社会貢献だと思っていて、薬機法はむしろ消費者のためになってないと思い込んでる狂信説 ③そこまで深く考えてなかった説 筆者はこの②の狂信説を現在採用している。 2020年8月26日 <第一報プレスリリース>PR TIMESにプレスリリース 「ハヤカワ五味率いるILLUMINATEからチケットサプリ発売」という一報に、一部の敏感な医療

                                        ハヤカワ五味『ILLUMINATE チケットサプリ』の炎上についての雑感とまとめ|DJ AsadaAkira
                                      • MacBook Proを捨ててThinkpad T460sを買ってgentooを入れた - joker1007’s diary

                                        英字キーボード配列にできて開発ユースに耐えうるノートPCがとても選択し辛い昨今、なんとなく安牌ポジションだったMBPについにさよならしました。 元々、Macを好んで使っていたというより、解像度が高くて英字配列にできて電池の持ちが良いというノートPCがMBPだっただけで使ってたのですが。 一番大きな要因がコンテナの利用頻度が増えて開発環境も含めてDockerを使う様になったので、Macだとどうにも面倒だという点です。 docker-machineのデフォルトとかdocker for Macのデフォルトが遅過ぎて話にならないし、dinghy使ってもdocker-sync使っても微妙でかつ面倒くさい。 普通にLinux上で直接動かせるなら、無駄な苦労だと思って、まず開発用PCをLinuxにしようと決めました。 そしたら新しいMBPが30万越えるのに、一世代前のCPUとメモリでドヤ顔してくるわ、キ

                                          MacBook Proを捨ててThinkpad T460sを買ってgentooを入れた - joker1007’s diary
                                        • おっさんが『Tiktok』をガチでやってみた話 - 🎄toricago🎄

                                          オッサンになるというものは辛い。 Facebookを頑張って始めて、色々と投稿していたのに、最近「いいね!」をくれるのは同世代か上の世代だけになってしまった。気づいたらイケてる若者は撤退していた。辛い。 次に若作りのつもりでInstagramを始めたが、「インスタ始めたんだよね!」と会社の若い奴らに話しかけてみると、「オッサン層がインスタに攻め込んでくる、このときがついに来たか」と口にはしないものの、微妙な表情を一瞬だけ見せる。ワシを褒めてほしかったのにな。辛い。 でもLINEはなかなか便利だし、やっと慣れてきた。と思っていたら、あるときから自分の子供に連絡しても、なかなか既読がつかないので、「最近なんで無視するんだ」と家で叱ったら「いちいちLINEで説教してくる親がいるからウゼーんだよ。」と反抗期の息子に言われた。辛い。一応ネットで調べたら、若者のLINE離れの兆しも出てきているらしい。

                                            おっさんが『Tiktok』をガチでやってみた話 - 🎄toricago🎄
                                          • お 前 ら の 人 生 を 変 え た 一 冊 : ライフハックちゃんねる弐式

                                            2017年06月27日 お 前 ら の 人 生 を 変 え た 一 冊 Tweet 56コメント |2017年06月27日 22:30|書籍・読書|Edit 1 :VIPがお送りします 嫌われる勇気 17/06/26 23:38 ID:YcUxxnwNa.net 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :VIPがお送りします 現代語訳 学問のすすめ 17/06/26 23:38 ID:eqqU5J7v0.net 4 :VIPがお送りします 赤本 17/06/26 23:39 ID:vbqOl6l9a.net 6 :VIPがお送りします 完全自刹マニュアル 17/06/26 23:39 ID:Hh0C3YVS0.net 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ マジレスすると数の悪魔 あんなん6歳で読んじゃ駄目だよ絶対算数に夢

                                              お 前 ら の 人 生 を 変 え た 一 冊 : ライフハックちゃんねる弐式
                                            • 今からDJ始めるなら、パソコンだけでDJができるPCDJが断然おすすめだよ - the cycles of activity

                                              DJやろうよ系のエントリをいつか書こうと思って2年くらい経っちゃったんですが、知り合いが「DJやろうかなー」みたいに思ってる人がちらほらいるし、やったら楽しいよっていう話をまとめてみたいと思ってここに書いておく事にした。レコードかCDかPCDJかで迷ってる人とか、DJやってみたいなーと思ってる人におくります。やりたいなーと思ったらやったらいい!難しい事はひとつもないです、たぶん。自分のストックを使えるデバイスを選ぶべし僕がDJ始めたときからPCDJはあったのですが、僕はとりあえずCDいっぱい持ってたからCDJから入りました。今でもクラブではCDJの方がやりやすいなーと思うのですが、一台音楽用にまわせるノートが余ったので、今年からはPCDJでやろうという風に考えてます。いやあCDとかPCとかでDJなんて邪道じゃない的な考えはわかります。僕も実は結構前からレコードのタンテ(テクニクスのMK3と

                                              • 何年経ってもデザインが変わらない製品、洗練された機能美の製品:ハムスター速報

                                                何年経ってもデザインが変わらない製品、洗練された機能美の製品 Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 22:19:32.67ID:J2QVVO1N0● http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/14/095/ "羽根のない扇風機"インタビューも収録 - グッドデザイン賞の公式年鑑発売 2010年度のグッドデザイン賞の公式受賞年鑑『GOOD DESIGN AWARD 2010』が、このほど宣伝会議より発売された。 大賞を受賞した「ダイソン エアマルチプライアー」をはじめ、受賞したすべてのデザイン情報が網羅されている。 --- 7:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 22:20:43.56ID:EFgzq5q/O けんちゃんラーメン新発売! 390:名無しさん@涙目で

                                                • アメリカの授業料無料のオンライン大学 University of the People って実際どうなの!?1年間学んで感じたこと・学習内容・魅力などまとめ - 別にしんどくないブログ

                                                  この記事は社会人学生 Advent Calendar 2021 - Adventarの 16 日目の記事です。投稿が遅くなってしまい申し訳ありません。なんせこれから話す大学の課題に追われていてなかなか執筆の時間が取れませんでした(言い訳)。 私は、Web エンジニアとして働きながら昨年の 9 月からオンライン大学でコンピューターサイエンスを学んでいる 30 代男性です。また、未就学の子どもの育児もしています。 今回は、私が登録している University of the People というアメリカのオンライン大学について、入学してみて感じたこと・学習内容・魅力などを紹介します。同じようにコンピューターサイエンスの学部へ進学したい方やアメリカの大学に興味がある方、働きながら大学で学ぼうと考えている方の参考になれば幸いです。 目次 目次 アメリカのオンライン大学へ行くきっかけ Univers

                                                    アメリカの授業料無料のオンライン大学 University of the People って実際どうなの!?1年間学んで感じたこと・学習内容・魅力などまとめ - 別にしんどくないブログ
                                                  • 泣けるテクノミュージックってある? : かるかんタイムズ

                                                    泣けるテクノミュージックってある? カテゴリVIP音楽 Tweetコメント( 52 ) 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/13(日) 01:48:48.62 ID:YBMFyTub0 電気のNIJIはなかなか感動的な旋律だと思う。 あったらうpしてください。 http://www.youtube.com/watch?v=SB1Rh5EfgtI&feature=related スポンサードリンク 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/13(日) 01:49:30.23 ID:01YFGHmW0 テクノの定義ってなんだ! 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/13(日) 01:50:40.37 ID:HpeIKHuGi 音楽のジャンルの特徴って言葉で表すの難しい 5 :以下、名無しにかわりまして

                                                    • 創価中学・創価高校の思い出

                                                      自分は典型的な学会2世で、2000年代前半に創価中学・創価高校(創価学園)に通っていた。 最近よくあの頃のことを思い出すので適当に書く。 いかんせん20年近く前のことなので中学・高校を混同してたり不正確かもしれないけど許して。 受験地元の5歳ほど上の代に創価中学に合格したひとがいて、それなりの田舎だったこともありレジェンドのように語られていた。 そのレジェンドが通っていたのと同じ地元の塾に小4から通った。創価学会員はこの手の験担ぎが大好きなのだ。 受験日前日に38度の熱を出してしまった。前述のレジェンドも同じようなことがあったなかで合格したらしく、カーチャンは興奮しながら唱題していた。創価学会員はこの手の(ry 当日は携帯ご本尊(お守りご本尊とも呼ばれる)をカーチャンに持たされた。どんなものかはググってくれ。 お決まりの「公共交通機関でお越しください」であったが、トーチャンの車の後部座席に

                                                        創価中学・創価高校の思い出
                                                      • おもしろ雑貨コレクターが「これはおもしろい!」と思ったキッチン雑貨15選 - ソレドコ

                                                        どうも、おもしろ雑貨コレクターの伊勢海老太郎です。コンビニでジュースを買うような感覚(間隔)でおもしろ雑貨を購入していたら、いつの間にか数千個のおもしろ雑貨に囲まれていました。運営するブログ「AWESOME STUFF」で、コレクションをコツコツ紹介しています。 雑貨屋さん巡りもしますが、楽天市場でもおもしろ雑貨をよく探します。探していたマニアックなおもしろ雑貨が見つかることも多く、購入できた時は本当に嬉しいです! 今回は、楽天で購入できる「これはおもしろい!」と思ったキッチン雑貨15アイテムを紹介します。 おもしろ雑貨の世界へようこそ〜 目次 【1】魔法の杖の塩コショウ入れ「マジックワンドソルト&ペッパー」 【2】騎士のエッグカップ「アーサーエッグカップ」 【3】お皿とナイフとフォークが描かれているお皿「Plate-Plate」 【4】47都道府県のクッキーが作れる「ケンミンクッキー型

                                                          おもしろ雑貨コレクターが「これはおもしろい!」と思ったキッチン雑貨15選 - ソレドコ
                                                        • 新型MacBookProに絶望、情シス視点でしか見てないから

                                                          シンジです。日本時間では深夜2時から行われたApple社の発表会、いろんな期待をしながら見てました。まぁただね、Appleさんは事前に情報を小出しでリークさせる謎マーケティングが行われるが為に、なんだかんだでリーク通りの発表会となったわけですが。 Skype音声しながらWCS見ながらApple見てました WCSは「StarCraft II World Championship Series」の略で、ゲームの世界大会なんですが、Appleの発表会と時間が被ってしまったのでやむを得ず2画面同時視聴。 シンジ「お、Appleきたよー!みるよー!」 Skype相手「しかたねーみるかー」 まぁ深夜2時前までStarCraft IIやってたんですが。 ティムクックのメガネ野郎がドヤ顔し始める もはやどうでもいい。 「Apple TVにTVが付いたぜ!」 HAHAHAとでも言えばいいのか。いいからさっさ

                                                            新型MacBookProに絶望、情シス視点でしか見てないから
                                                          • 北海道と縁もゆかりもないのに北海道ローカルタレントになっている人

                                                            北海道に住んでいるが、北海道にもそれなりにローカルタレントがいる。 大体は北海道出身で、そのまま北海道でタレントになった人たちなのだが、中には「なんで北海道出身じゃないのに北海道でローカルタレントに?」といった人たちもおり、北海道ローカルの番組やCMに出演しても違和感がある人達がいるので紹介したい。 オクラホマ大泉洋の事務所に所属するお笑いコンビ。 お笑いと言っても、北海道に住む我々は漫才だのコントだののネタを見たことがなく、夕方の北海道ローカルワイドショーで地元の飯屋のリポートしてる様子か、深夜の大泉洋の番組にチョロっと出演している様子しか見たことがなく、よくわからない存在である。 北海道ローカルタレントなのに関西弁で喋っているので違和感バリバリで、なんでこの人達北海道のローカルタレントなの?と疑問を持ちやすいが もともと二人共北海道大学の学生で大学時代は北海道に住んでおり、大学卒業後そ

                                                              北海道と縁もゆかりもないのに北海道ローカルタレントになっている人
                                                            • 来日中のビョークが語る本音「今の時代の変化を歓迎しているの」 | CINRA

                                                              6月29日から日本科学未来館で開催されるVR(バーチャルリアリティー)音楽体験展示プロジェクト『Björk Digital―音楽のVR・18日間の実験』のために来日しているビョークに、対面で直接話を訊く貴重な機会を得ることができた。 真っ赤なボディースーツに真っ赤なフワフワした飾りのついた普段着(!)に身を包み、筆者が座っていたソファーの端にちょんと腰掛けた、相変わらず妖精のような容姿と仕草のビョーク。その周囲には、非現実的な空気が漂っていたが、いざ話を始めると極めて現実的で具体的。恐ろしいほどの頭の回転の速さと率直さで、筆者の質問にすべて答えてくれた。その会話の内容は、今回の展示『Björk Digital』と、そのベースとなった昨年のアルバム『Vulnicura』の話にとどまらず、自身のキャリアを総括するような音楽論から、2016年の音楽シーンの話まで多岐にわたった。 アーティストとい

                                                                来日中のビョークが語る本音「今の時代の変化を歓迎しているの」 | CINRA
                                                              • 海外「日本は世界の最先端だった」 70・80年代の日本の黒人音楽に世界から絶賛の声

                                                                今回は、ロンドン在住の音楽プロデューサー兼DJの、 Zag Erlatさんが投稿した動画からで、 日本で1970年代と80年代にリリースされた、 ファンクやソウル、ジャズの曲が紹介されています。 早速ですが、以下がプレイリストになります。 0:00〜阿川泰子「LA Night」 5:20〜MANNA「YELLOW MAGIC CARNIVAL」 8:22〜荒井由実「あなただけのもの」 12:19 〜吉田美奈子「UPTOWN」 16:50〜清野由美「YOU & I」 20:09〜大貫妙子「サマー・コネクション」 24:22〜阿川泰子「Meant To Be」 28:15〜大貫妙子「4:00 A.M.」 33:49〜AIKO「Time Machine」 36:52〜大貫妙子「海と少年」 39:50〜中原理恵「とぎれ とぎれて」 44:04〜桑名晴子「そして電話のベルは」 47:34〜笠井紀美子

                                                                  海外「日本は世界の最先端だった」 70・80年代の日本の黒人音楽に世界から絶賛の声
                                                                • オフィスのホワイトボードを止めて「Trello」を使うべき理由【増田(@maskin)真樹】 : TechWave

                                                                  1990年代初頭から記者としてまた起業家として30年以上にわたりIT業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日本ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNS、LINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日本編集長を経て現在に至る。 [読了時間:2分] 過去MicrosoftでExcellチームに所属し、StackOverFlowの協同設立者でもあるJoel Spolsky氏が経営する「Fog Creek Software」は北米時間の9月13日、業務などにおけるチーム向けのコラボレーション支援ツール「Trello」をローンチした。 Trelloを使えばチームの誰が何をし

                                                                    オフィスのホワイトボードを止めて「Trello」を使うべき理由【増田(@maskin)真樹】 : TechWave
                                                                  • 【ウル技】TwitterのFollowerをモリモリ増やす呪文 - uinyan.com

                                                                    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) 優勝技:Followerをモリモリ増やすウル技発見!! ゲーム名:Twitter  東京都/ui_nyan クン あの有名つぶやきツール「Twitter」に、Followerをガンガン増やすウル技が発見されたゾ!! なんと「ある呪文」をつぶやくだけ!!するとみるみるうちにFollowerが増えちゃうんだ!! 「ふぉろわれが増えないんだけど・・・」というキミにピッタリのウル技だ! ※2011/06/18 3:39

                                                                      【ウル技】TwitterのFollowerをモリモリ増やす呪文 - uinyan.com
                                                                    • 【動画あり】ストーリー展開がバツグンに秀逸な映画紹介するから興味ある奴ちょっとこい!!! : 暇人\(^o^)/速報

                                                                      【動画あり】ストーリー展開がバツグンに秀逸な映画紹介するから興味ある奴ちょっとこい!!! Tweet 1: ごま塩りん ◆siorin/xZA 2014/12/14(日) 20:07:46.77 ID:liBbg1Dj0.net 年に映画100本見てる俺が素人の貧乏舌ながら、ストーリーを基準に『美味しかったよ』と最高にオススメできる絶品映画を発表するから楽しんでほしい。 【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場! 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 20:11:18.30 ID:liBbg1Dj0.net 50位:ベンジャミンバトン数奇な人生 2008年/監督 デヴィッドフィンチャー http://youtu.be/-PlgZBJe0eU 80歳の姿で生まれ、年を重ねるごとに若返る運命の元に生まれた男のストー

                                                                        【動画あり】ストーリー展開がバツグンに秀逸な映画紹介するから興味ある奴ちょっとこい!!! : 暇人\(^o^)/速報
                                                                      • 「模型で作った模型の模型」、バンダイのミレニアムファルコンが持つ"パーフェクト"の意味【前編】 | 超音速備忘録

                                                                        未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

                                                                          「模型で作った模型の模型」、バンダイのミレニアムファルコンが持つ"パーフェクト"の意味【前編】 | 超音速備忘録
                                                                        • ダフト・パンク 1時間のミックス音源が無料DL可 - amass

                                                                          ダフト・パンク(Daft Punk)楽曲の約1時間のミックス音源が無料DL可。9月3日にフランスのパリにあるFMラジオ局FG.DJ RADIOでオンエアされたミックス音源のようです

                                                                            ダフト・パンク 1時間のミックス音源が無料DL可 - amass
                                                                          • プロが解説するPPAPの凄さ 「世のDJたちを震撼させたピコ太郎の音作り」 #tofubeats

                                                                            売れっ子音楽プロデューサーが本気で選んだ 2016年のベスト10 蔦谷好位置、いしわたり淳治、tofubeatsの3人が選んだ注目のベスト3を発表!

                                                                              プロが解説するPPAPの凄さ 「世のDJたちを震撼させたピコ太郎の音作り」 #tofubeats
                                                                            • 審査員も思わず総立ちした注目のアプリ「Facematch」がスゴイ 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

                                                                              学生を対象とした開発イベント「ブレークスルーキャンプ 2011」の審査を勝ち抜いた12チームの決勝プレゼン大会が9月16日に開催された。次々に学生スタートアップのプレゼンテーションが繰り広げられる中、審査員席で筆者はもちろん、隣に座っていたMOVIDA JAPANの孫泰蔵氏までもが立ちあがった。オオオオッー! 会場にもどよめきが広がり、その場にいた200名近いオーディエンスは画面に釘付けになった。 その作品の名は「Facematch」(フェイスマッチ)。東京工業大学 合田武広氏、早稲田大学 伊香賀淳氏、東京電機大学 太田真明氏、大阪工業大学 張巧実氏、名古屋芸術大学 大橋弦也氏ら5人によるチームによるプロジェクトだ。主張したいメッセージはひとつ。とてもシンプルにまとまっているのが印象的だ。 気になる人ともう一歩近づくためのアプリ Facebookに登録されている知り合いと、その先のソーシャ

                                                                                審査員も思わず総立ちした注目のアプリ「Facematch」がスゴイ 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
                                                                              • 吉幾三×Capsule×DaftPunk×BeastieBoys StarrySky - IKZOLOGIC Remix -ニコニコ動画(SP1)

                                                                                CapsuleとDaftpunk,そしてBeastieBoysという3アーティストの共演に、津軽のエミネムこと吉幾三さんが殴りこんだようです。Moonbug/StarrySky YEAH! Remix(sm2676192)×吉幾三/俺ら東京さ行ぐだ■お陰様で本動画も10周年を向かえました。 記念に映像リマスターしましたのでよければこちら→sm33111533■他の動画はこちら→mylist/4686995■twitter→http://twitter.com/zen_p■2014年に音源リマスターしたものはこちら↓https://soundcloud.com/zenp-1/starrysky-ikzologic-remixfor-dj-1■制作裏話→ar56853

                                                                                  吉幾三×Capsule×DaftPunk×BeastieBoys StarrySky - IKZOLOGIC Remix -ニコニコ動画(SP1)
                                                                                • 「ほうじ茶の喉ごしのような、すうーっとした印象」“右傾化”した椎名林檎の素朴すぎる語彙の正体 | 文春オンライン

                                                                                  サブカルチャー。この言葉を聞いて思い浮かべるものは、恐らく人によって様々だろう。ひとつの社会における主流文化に対して、その社会の一部の人々によって共有される副次的な文化……というような意味合いが、この言葉の一般的な使われ方ではある。 ただ、戦後日本社会においては、サブカルチャーという言葉はある独特のニュアンスのなかで用いられてきたと私は考える。一言で言ってしまえば、それは文化の脱歴史化・非政治化とでも言うべき、「脱臭化」のニュアンスである。 私=コメカと相方であるパンスとで構成される批評ユニット「TVOD」による初の著作『ポスト・サブカル 焼け跡派』は、時代を象徴する様々なミュージシャン・アーテイストに言及し、戦後日本のサブカルチャーを取り巻く文化的な精神史を描くことを試みた本だ。そしてその精神史の探求は、先述したような「脱臭化」の作法を活用し消費社会的状況を謳歌した日本が、いつの間にか「

                                                                                    「ほうじ茶の喉ごしのような、すうーっとした印象」“右傾化”した椎名林檎の素朴すぎる語彙の正体 | 文春オンライン