並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 186件

新着順 人気順

Dwangoの検索結果1 - 40 件 / 186件

  • 【重要】Visaでのニコニコプレミアム会員料金の決済一時停止について|ニコニコインフォ

    いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 諸般の事情により、2024年5月10日(金)から、Visaでのプレミアム会員料金の決済を一時停止いたします。 急なご案内となり大変申し訳ございません。 ■2024年5月10日(金) 一部Visaでのプレミアム会員料金の決済を一時停止 ■2024年5月下旬頃 すべてのVisaでのプレミアム会員料金の決済を一時停止 ※詳しい日程は後日ご案内いたします ※また、「クレジットカードまたはd払いでニコニコチャンネル入会時にプレミアム会員にも同時入会することで、プレミアム会員料金が初月無料になるキャンペーン」につきまして、同タイミングより「クレジットカード払い」での受付を一時中止いたします Visaをご利用中のプレミアム会員の方には、追ってニコニコのお知らせ機能(重要なお知らせ)およびご登録のメールアドレス宛てに個別にご案内いたします。 ニコニコ

      【重要】Visaでのニコニコプレミアム会員料金の決済一時停止について|ニコニコインフォ
    • 株式会社ドワンゴは TSKaigi 2024 をスポンサーしています - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

      株式会社ドワンゴは2024年5月11日に開催される日本最大級のTypeScriptをテーマとした技術カンファレンス TSKaigi 2024 にプラチナスポンサーとして協賛いたします。 TSKaigi 2024 当日は弊社教育事業エンジニアが複数名参加します。スポンサーブースをいただいていますので、現地で参加される方は是非お気軽にお越しください。 スポンサーブースではN予備校内にあるTypeScriptの教材を触れる他、限定ノベルティもご用意しております! ドワンゴの教育事業とは? 私たちは、未来の「当たり前」の教育をつくるため、生徒・学生や教職員の「学ぶ」「教える」体験の最大化を日々目指しています。 日本発の本格的なオンライン大学「ZEN大学(仮称)(設置認可申請中)」や、2万名を超え日本最大の生徒数であるネットの高校「N高等学校・S高等学校」と連携し、ネットの時代に合わせた教育関連のサ

        株式会社ドワンゴは TSKaigi 2024 をスポンサーしています - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
      • ひろゆき×ドワンゴ川上量生が「エンジニアは頭が悪くないと大成しない」と語るワケ - エンジニアtype | 転職type

        日々プロダクトに向き合うエンジニアのみなさんにヒントをお届けすべく、日本最大の電子掲示板『2ちゃんねる(現5ちゃんねる)』を立ち上げた、ひろゆきさんを迎えた本連載。国内外のプロダクトを、ひろゆきさんはどうみるのか? ひろゆきさんが開発者ならどこをブラッシュアップするのか?そんなことを、毎回話題のプロダクトを取り上げながらお届けすることでプロダクト開発で大切なことを探っていきます。 ひろゆきさん連載4回目の対談相手は、ドワンゴ創業者の川上量生さんです! 川上さんといえば、日本最大級の動画配信サービス「ニコニコ動画」をスタート立ち上げた人物でもありますが・・・

          ひろゆき×ドワンゴ川上量生が「エンジニアは頭が悪くないと大成しない」と語るワケ - エンジニアtype | 転職type
        • (3/8追記)【重要】アメリカン・エキスプレスでのニコニコプレミアム会員料金の決済一時停止とお支払い方法変更のお願い|ニコニコインフォ

          【2024/3/8 20:15 追記】 いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 本記事でご案内しておりました、アメリカン・エキスプレスでのプレミアム会員料金の決済一時停止につきまして、2024年3月15日(金)より一時停止することとなりました。 アメリカン・エキスプレスでプレミアム会員をお支払い中・お支払い予定の方にはご迷惑をおかけいたしますが、お支払い方法の変更をお願いいたします。 今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。 いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 諸般の事情により、近日、アメリカン・エキスプレスでのプレミアム会員料金の決済を一時停止することとなりました。 急なご案内となり大変申し訳ございません。詳しい日程は後日ご案内いたします。 アメリカン・エキスプレスをご利用中のプレミアム会員の方(以下、対象者)には、本件について追ってニコニコのお知

            (3/8追記)【重要】アメリカン・エキスプレスでのニコニコプレミアム会員料金の決済一時停止とお支払い方法変更のお願い|ニコニコインフォ
          • 楕円曲線暗号方式の強度について - dwango on GitHub

            ※本ブログは2024/2に執筆されています。そのため、アップデートによってここに記載されている内容が現状と乖離する可能性があります。記載する内容を参照する場合は自己責任でお願いします。 はじめに こんにちは! ドワンゴでエンジニアをやっている小林と申します。競技プログラミングを趣味にしています。 今回は業務には関係ありませんが、個人的に興味のあるトピックであるセキュリティーについて執筆します。 対象読者: 以下のどれかを満たす人 AtCoder で青色〜黄色以上、あるいは意欲のある水色以上 暗号理論に興味のある人 数学が好きな人 また、簡単な群論の知識を仮定します。(群の定義など) まとめ セキュリティーの強さはセキュリティーレベルと呼ばれる尺度で測ることができます。 \(k\) ビットセキュリティーはおよそ \(2^k\) 回の計算を要するレベルです。 \(n\) ビットの楕円曲線暗号方

              楕円曲線暗号方式の強度について - dwango on GitHub
            • (3/7更新)【重要】ニコニコ動画/生放送のアップデートとニコニコプレミアム会員料金の改定について|ニコニコインフォ

              【更新情報】 2024年3月7日(木):「一部のApple ID支払いのプレミアム会員」における料金改定日の変更に関する対応について追記しました。 2024年2月19日(月):「一部のApple ID支払いのプレミアム会員」における料金改定日について追記しました。 2024年2月8日(木):「プレミアム年額払い えらべる特典キャンペーン」の終了時間に変更があります。詳しくはキャンペーンページをご確認ください。 2024年1月24日(水):「OCNニコニコ動画プレミアム」サービスの提供終了について追記しました。 2024年1月15日(月):料金改定にともなうニコニコチャンネル同時入会に関するメンテナンス開始時間の変更について追記しました。 【2024/3/7 15:00追記】 いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 2024年3月1日(金)よりプレミアム会員料金の改定を実施さ

                (3/7更新)【重要】ニコニコ動画/生放送のアップデートとニコニコプレミアム会員料金の改定について|ニコニコインフォ
              • ニコニコ・クリエイター奨励プログラムに関するインボイス番号登録について|ニコニコインフォ

                【2023/10/2(月)21:30頃 追記】 本日10月2日(月)午後、ニコニコの「お知らせ」機能、メールおよびニコニコインフォ記事にて「ニコニコへのインボイス番号登録」についてご案内いたしました。 その内容が不親切であり、インボイス番号の取得とニコニコへの番号登録が必須である、と受け取られるものとなっておりました。 大変申し訳ありません。 今回の呼びかけは、ニコニコから新たなインボイス番号の取得を強制するものではありません。 ニコニコへの番号登録は、すでにインボイス番号を所持している方に対して、適切な支払通知書をお渡しできるようにするためのものです。 インボイス番号を所持していない方でも、今までと変わらずクリエイター奨励プログラムをご利用いただけます。 【代表的なお問い合わせ内容と回答】 Q:インボイス番号のニコニコへの登録をしなくてはいけませんか? A:クリエイター奨励プログラムはイ

                  ニコニコ・クリエイター奨励プログラムに関するインボイス番号登録について|ニコニコインフォ
                • 共通通知システムを刷新しました - dwango on GitHub

                  こんにちは。ニコニコ共通バックエンド開発担当の小野塚です。 ニコニコには各ファミリーサービスが使っている共通通知システムがあります。このシステムを利用することで、各サービスはiOSアプリプッシュ通知、Androidアプリプッシュ通知、ブラウザーWebPush通知、Eメール通知、Webページやスマートフォンアプリの「あなたへのお知らせ」を送っています。 そのリプレースが最近完了したので、ご紹介したいと思います。 リプレース前の状況 リプレース前の共通通知システムは、通知生成システムと通知配信システムという2つのシステムから構成されていました。この2つのシステムの間では、通知生成システムがニコニコ独自の通知ロジックを担い、通知配信システムがニコニコに限定されない汎用的な通知機能を担う[1]という分担がありました。 通知生成システムは、通知するイベントに含まれるコンテンツのIDから通知配信システ

                    共通通知システムを刷新しました - dwango on GitHub
                  • ニコニコ動画iOSアプリ 改善の歴史 - dwango on GitHub

                    はじめに こんにちは。ニコニコ開発部で、動画スマホアプリ開発を担当している秋元です。 私たちのチームでは、いくつかのスマホアプリを開発しています。 その中でも、ニコニコ動画iOSアプリは、10年以上に渡り開発・保守・運用を行っている歴史あるアプリです。 この記事ではその歴史を振り返りながら、私たち開発チームがどのように改善を進めてきたかについて紹介します。 大規模なiOSアプリ開発の楽しさや大変さ、そしてやりがいが、読んでくださる皆さんに伝われば嬉しいです。 iOSDC 2023 のチャレンジトークンが記事内に 2つ 含まれています。ぜひ探してみてください! (※ 記事の見出しにの横についている「#」はチャレンジトークンではありません。チャレンジトークンは文中に配置されています。) ニコニコ動画iOSアプリとは ニコニコ動画iOSアプリは、iPhoneやiPadなどのiOS/iPadOSデ

                      ニコニコ動画iOSアプリ 改善の歴史 - dwango on GitHub
                    • 株式会社ドワンゴは iOSDC 2023 をスポンサーしています - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

                      こんにちは、N予備校 iOS アプリ開発チームです。 今年も WWDC 2023 が終わり、iOSDC 2023 の時期ですね! WWDC では新しいプロダクトの Vision Pro はもちろん、Swift だとマクロ、Xcode だと Asset の自動コード生成やローカライズ周りの強化などなど、さまざまなアップデートがあったので、それを受けて iOSDC でどんな発表があるか楽しみです。 N予備校 iOS アプリ開発チームからも、以下のプロポーザルを出させていただきました。 SwiftUIのList以外でのswipeActions実現のためのSwipeableStackの紹介 by yoppie RxSwiftプロジェクトでSwift Concurrencyを利用する by coffmark そんな iOSDC 2023 に、株式会社ドワンゴは今年も動画配信協力のスポンサーとして協賛

                        株式会社ドワンゴは iOSDC 2023 をスポンサーしています - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
                      • ドワンゴ、「ゆっくり茶番劇」について商標無効審決が下ったと報告。確定すればゆっくり関連商標問題はすべて解決へ - AUTOMATON

                        株式会社ドワンゴが運営する動画コミュニティサービス「ニコニコ」は7月24日、商標「ゆっくり茶番劇」(放棄・抹消済み)に対して請求していた無効審判について、無効審決が下されたとの通知を特許庁より7月12日付で受領したことを明らかにした。 【「ゆっくり茶番劇」商標についてのお知らせ】 2022/2/24に登録された「ゆっくり茶番劇」商標(登録6518338号)について、 そもそも商標として登録されるべきではなかったことを明らかにするために無効審判を請求しておりましたが、7/12付で無効審決が下されたとの通知を特許庁より受領しました。 — ニコニコ公式 (@nico_nico_info) July 24, 2023 ことの発端は、「ゆっくり茶番劇」という文字商標が、その言葉の由来である東方Projectとは無関係の人物によって、2022年2月24日に登録されたことにある。同商標権を取得したと主張

                          ドワンゴ、「ゆっくり茶番劇」について商標無効審決が下ったと報告。確定すればゆっくり関連商標問題はすべて解決へ - AUTOMATON
                        • 「KADOKAWAドワンゴ情報工科学院」誕生 専門校「バンタンテックフォードアカデミー」が名称変更

                          バンタンとドワンゴは7月20日、バンタンが運営するIT・プログラミングの専門校「バンタンテックフォードアカデミー」の名称を「KADOKAWAドワンゴ情報工科学院」に変更したと発表した。産学連携などに取り組んでいく。 3年生の専門部(18歳~)と高等部(15~18歳)を展開する専門校。2020年4月に東京で開校し、名古屋、大阪にも拠点がある。福岡にも2024年4月に開校予定だ。 新たに、ドワンゴのニコニコサービス本部CTO・鈴木圭一氏がカリキュラムを監修する他、特別授業などに登壇。KADOKAWA・ドワンゴとの産学連携授業、有償インターンなども予定している。 2023年10月には社会人・大学生向けキャリアカレッジを開校。新たに「大学部」も新設する計画だ。 関連記事 オンライン大学「ZEN大学」 ドワンゴと日本財団が開学へ 「教育格差解消を」 ドワンゴと日本財団は、日本発の本格的なオンライン大

                            「KADOKAWAドワンゴ情報工科学院」誕生 専門校「バンタンテックフォードアカデミー」が名称変更
                          • 「 ZEN大学 (仮称) (設置構想中) 」 開学に向けエンジニア募集中! - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

                            はじめに 株式会社ドワンゴと公益財団法人日本財団は包括提携し、2025年4月に新しいオンラインの大学、ZEN大学 (仮称) (設置構想中) の開学を目指しています。 ドワンゴ教育事業では、ZEN大学生のオンライン学生生活を便利に、かつ豊かなものにするため、システムを開発中です。 それに伴い、エンジニアも募集中です。 この記事では、ZEN大学がどのような大学か、開学に向けてどのようなことをしていくか、といったことをご紹介します。 大学が開学すると、N中等部、N高等学校・S高等学校、ZEN大学と10年間にわたる教育を提供することになります。 この新しい挑戦に興味をもっていただけるとうれしいです。 6月6日の発表会でもZEN大学についてお伝えしていますので、よろしければこちらもご覧ください。 www.youtube.com ニコニコ生放送はこちら はじめに ZEN大学とは ZEN大学が目指すもの

                              「 ZEN大学 (仮称) (設置構想中) 」 開学に向けエンジニア募集中! - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
                            • ドワンゴ、特許裁判でFC2に勝訴 一審から逆転勝訴となった決定打は?

                              ドワンゴは5月25日、米FC2との間で争っていた特許権侵害訴訟で勝訴したと発表した。ドワンゴはニコニコ動画で使っているコメント配信システムの特許をFC2が侵害しているとして提訴。一審ではコメント配信サーバが国外にあることから特許侵害を認めなかったが、控訴審では逆転。賠償額は1101万5517円で、コメント配信システムの差し止めも認められた。 争われたのはコメントが画面上を横に流れるコメント配信システムの特許。FC2のサービス「FC2動画」にもこれに類似する機能があることから、ドワンゴがFC2に対しコメント配信の差し止めと損害賠償を求めていた。 一審では属地主義によりドワンゴの主張が退けられた。属地主義は、自国の法は自国の領域内で発生した事象に適用するという原則のこと。コメント配信は配信サーバとユーザーのスマートフォンなどコメントを受け取る端末があって成り立つが、FC2のコメント配信サーバは

                                ドワンゴ、特許裁判でFC2に勝訴 一審から逆転勝訴となった決定打は?
                              • 【7/5追記】動画の再生方式をHLSのみに変更します【PC版ニコニコ動画】|ニコニコインフォ

                                【2023年7月5日(水)14:30追記】 告知しておりました「動画の再生方式をHLSのみに変更する対応」を実施しました。 これにより、動画プレーヤーを右クリックした際に表示されるメニューの[視聴方法の切替]機能の提供も終了いたしました。 【2023年5月29日(月)17:10追記】 変更予定日が2023年6月14日(水) → 2023年7月5日(水)に変更となりました。 ■ 変更予定日 2023年7月5日(水) いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 PC版ニコニコ動画では、動画の再生方式としてHLS方式とHTTP方式の2つを提供していましたが、今後のシステム改修に向け、2023年6月14日(水)よりHLS方式に一本化いたします。 あわせて、動画プレーヤーを右クリックした際に表示されるメニューの[視聴方法の切替]機能の提供を終了いたします。 ■ 変更予定日 2023年6月

                                  【7/5追記】動画の再生方式をHLSのみに変更します【PC版ニコニコ動画】|ニコニコインフォ
                                • 「ニコニコ動画」の特許訴訟、ドワンゴが逆転勝訴 知財高裁 - 日本経済新聞

                                  動画配信サービス「ニコニコ動画」を手掛けるドワンゴが、動画にコメントを流す特許を侵害されたとして米FC2などに配信差し止めと10億円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が26日、知財高裁の大合議(裁判長・大鷹一郎所長)であった。大鷹裁判長は請求を棄却した一審判決を変更して特許侵害を認め、FC2側に配信差し止めと約1100万円の賠償を命じた。日本の特許権は「適用範囲を登録した国の中に限ること」(属

                                    「ニコニコ動画」の特許訴訟、ドワンゴが逆転勝訴 知財高裁 - 日本経済新聞
                                  • 初めてのスクラムをやってみての反省点 - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

                                    はじめに こんにちは、lenです。 現在自分はバックエンドセクションのメンバーとともにある改善プロジェクトに参画しております。 そのプロジェクトでは、スクラムを用いてプロジェクトを進めていますが、初めてのスクラムだったので困ったことや反省点についてお話していきます。 スクラムについて スクラムをするにあたり、弊社のエンジニア研修での課題図書でもある SCRUM BOOT CAMP THE BOOK(翔泳社) をあらためて読み直しました。 そこでは、スクラムとは以下の特徴があると述べられています。 要求を価値やリスクや必要性を基準にして並べ替えて、その順にプロダクトを作ることで成果を最大化します。 スクラムでは固定の短い時間に区切って作業を進めます。 現在の状況や問題点を常に明らかにします。 定期的に進捗状況や作っているプロダクトで期待されている成果を得られるのか、仕事の進め方に問題はないか

                                      初めてのスクラムをやってみての反省点 - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
                                    • ドワンゴ栗田氏が謝罪 画像生成AIの議論巡り「従業員がクリエイター揶揄した」

                                      ドワンゴの栗田穣崇COOは5月9日、従業員がSNSでクリエイターを揶揄(やゆ)するような発言をしていたとして謝罪した。「クリエイターへの配慮に欠けた発言であり、対象従業員に厳重注意の上ツイートの削除を行った。責任者として深くおわびする」(栗田COO) 問題の発言は、画像生成AIを巡る議論に関するもの。クリエイターがSNSに投稿した「長年の努力をAIに盗まれたような気分」という趣旨のコメントに対し、注意を受けた従業員は「50m走を10秒未満で走るのに10年かかったところ、電動スクーターに乗る人に数分で超えられた、と言っているのと同じ」といった反論を、文体を似せた上で投稿していた。 栗田COOはツイート削除に至った背景について「当社は個人の意思や表現を尊重するため、各種SNSの利用に制限を設けていない。しかしニコニコを運営する企業として、サービス方針と著しく異なる発言、クリエイターおよびユーザ

                                        ドワンゴ栗田氏が謝罪 画像生成AIの議論巡り「従業員がクリエイター揶揄した」
                                      • くりたしげたか(eR)🌰ニコニコ代表の人さんはTwitterを使っています: 「【お詫び】ドワンゴ従業員によるクリエイターの方の発言を揶揄するような引用ツイートを確認しました。クリエイターの方々への配慮に欠けた発言であり、対象従業員に厳重注意の上ツイートの削除を行いました。本発言により不快な思いをさせてしまった全ての方に、責任者として深くお詫び申し上げます」 / Twitter

                                        • [レポート]ニコニコでのクラウド活用、その意思決定とアーキテクチャ #AWSSummit #CUS-36 | DevelopersIO

                                          アジェンダ ニコニコの開発組織のふりかえり クラウド活用のテーマ設定 組織のビジョンが大事 現状のアーキテクチャのご紹介 経緯を踏まえたもの 推進活動 技術解決以外にも紹介する ニコニコの開発組織のふりかえり ニコニコの開発 = 大規模オンプレミス環境 ドワンゴのスコープでは教育事業ではAWSを使っていたがニコニコではオンプレミスばかりだった 多くは今でもオンプレミスで稼働している しかしオンプレミス環境としてはかなり整備されていると感じる オンプレミスの社内マネージドサービスがあることは大きなメリット インフラチームに申請すると構築されて、運用の設計も施されてSlack通知とかも完備していた 調達購買もインフラがやってアプリチームは開発に集中できていた しかし、社内マネージドサービスの範囲でも収まらない要件が増えてきた AWSなど別のインフラを利用する場合には選定からやらないといけなくて

                                            [レポート]ニコニコでのクラウド活用、その意思決定とアーキテクチャ #AWSSummit #CUS-36 | DevelopersIO
                                          • データサイエンスすいすい会 第35回【GRWM】Tableau KPI ダッシュボード みんながひらめくデザインメイクアップ術|IT勉強会・イベントならTECH PLAY[テックプレイ]

                                            概要 データサイエンスに関する雑談を通して、 すいすいデータサイエンスを推進できるような知見を貯めていくオンライン雑談会 GRIの分析官リーダ他が参加してテーマについてお話します 参加無料、お気軽にご参加ください ※配信URLは、申込者に対し本ページ上「参加者へのお知らせ」にて当日までに表示されます。 内容 Tableauアカウントを授けられたが右も左もわからない Tableauの基本操作はわかったがExcelと同じようなグラフしかできないんだが? Tableauで俺が考えた最強のKPIダッシュボードが社内で定期的に見てもらえない と、日々Tableau相手に試行錯誤しているそこのあなたに朗報です! 今更聞けない、誰に聞いたらいいのかわからないTableau 基礎知識 すっぴんダッシュボードから見る人の理解を促進する”盛れる”ダッシュボードメイクアップ手法 をダッシュボード、分析の考え方か

                                              データサイエンスすいすい会 第35回【GRWM】Tableau KPI ダッシュボード みんながひらめくデザインメイクアップ術|IT勉強会・イベントならTECH PLAY[テックプレイ]
                                            • カワンゴこと川上量生さんが「YouTubeとニコニコ」について超長文を公開し注目集める|ガジェット通信 GetNews

                                              株式会社KADOKAWAの取締役・川上量生さんを御存じか? 最近、インターネット生配信で政治家女子48党の事務局長・立花孝志さんと対談し、激論をしていた人物だ。ニコニコ動画の生みの親のひとりと言っても過言ではなない。 突如として長文のツイートを連発投稿 カワンゴを御存じか? 川上量生さんの愛称だ。特にニコニコユーザーの間では本名よりカワンゴのほうが知られているのではないだろうか。そんな川上量生さんが、突如として長文のツイートを連発投稿。大きな注目を集めている。 <川上量生さんのTwitterコメント> 「ニコニコについて、Youtubeに一時期勝っていたのに現在の一強体制を許してしまったことについて勝ち筋がなかったと先日呟いたけど、まあ、そんな単純に説明できる話ではない。やっぱり、いろいろ後悔はあるし、結局のところは、ぼくの責任だとやっぱり思った。まあ、でもジブリに行ってなければN高はつく

                                                カワンゴこと川上量生さんが「YouTubeとニコニコ」について超長文を公開し注目集める|ガジェット通信 GetNews
                                              • How a Major Toy Company Kept 4chan Online

                                                Documents obtained by WIRED confirm that Good Smile, which licenses toy production for Disney, was an investor in the controversial image board. Toxic image board 4chan has managed to stay online for the past seven years—amid boycotts and advertiser flight, after being implicated in several mass shootings, even as it was identified as a source of the conspiracy theories that inspired the January 6

                                                  How a Major Toy Company Kept 4chan Online
                                                • 「あなたには弱者の気持ちがわからない」という呪縛 - いつか電池がきれるまで

                                                  ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ kawango.hatenablog.com これを読んで思ったことなど。 僕は川上さんのことがずっと気になっていて、著書も読んできたし、けっこうファンでもあるのです。 fujipon.hatenablog.com 冒頭のエントリも、川上さんは川上さんの目で見てきた世界のことを書かれていて、その率直さには頭が下がります。 「あなたには弱者の気持ちがわからない」っていう言葉は、僕もネットでよく浴びせられて、考え込んでしまっていました。 「なんだ医者か、勝ち組じゃん」 「親ガチャ勝ってるだろ」 「お前みたいな恵まれた立場にいるやつに、俺たちの気持ちはわからないよ」 もう10年近く前、ほとんど一睡もできずに働いていた当直の夜に、急性アルコール中毒で救急搬送されてきた若者がいました。 ぐったりしながらも必要な処置をしていたら、その若者は少し酔いが醒

                                                    「あなたには弱者の気持ちがわからない」という呪縛 - いつか電池がきれるまで
                                                  • N予備校バックエンドでサーバーサイドKotlin移行を始めました - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

                                                    はじめに 現在、N予備校バックエンドチームでは、現行のRails製アプリケーションからKotlin製の新アプリケーションへ一部移行する計画を始めました。 N予備校サービス構成図 移行の主な対象は、上記の図の紫の部分の 教材管理サービス まわりになります。 移行の目的 今回の移行は、主に次の2つの問題の解決を目指しています。 DBスキーマを含めたモデルの再設計 N予備校はサービスの仕様が十分に固まらないうちから基本設計が開始されたため、必要以上の柔軟性を持つ形で設計されている部分も多く、現在の事業ドメインの知識がモデルで十分に表現されているとは言い難い面があります。 特にコンテンツデータ同士の参照関係については、階層構造の大きな変化1にも対応できるように、多くがActiveRecordのポリモーフィック関連を使って実装され、コードやDBスキーマからデータ構造を読み取るのが非常に難しくなってい

                                                      N予備校バックエンドでサーバーサイドKotlin移行を始めました - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
                                                    • ニコニコ動画のコメントサーバーを引っ越した時の話 - dwango on GitHub

                                                      こんにちは。ニコニコ動画開発の多胡です。 今回は PHPerKaigi2023 向けの記事として、2021年に実施したニコニコ動画のコメントサーバーをお引越しした時のことを書いてみたいと思います。 文中の 5 つのフレーズをチャレンジトークンとしてみました。ぜひ探してみてください! (※ 記事の見出しにの横についている「#」はチャレンジトークンではありません。チャレンジトークンは文中に配置されています。紛らわしくてすみません!) 背景 実はニコニコ動画の #コメントサーバーを引っ越した のはこの時が二度目でした。 一度目は2014年から2016年にかけてのプロジェクトでファイルベースのシステムからの引っ越しでした。このファイルベースのシステムは、ニコニコ動画生誕当時から利用されており、当時のコメント参照や投稿にはすでに耐えられない状態になっていました。 そこで、このファイルベースのシステム

                                                        ニコニコ動画のコメントサーバーを引っ越した時の話 - dwango on GitHub
                                                      • Service WorkerとCache APIによるWebサーバーの負荷軽減とテスト実装について-後編 - dwango on GitHub

                                                        2023-03-06 Mon Service WorkerとCache APIによるWebサーバーの負荷軽減とテスト実装について-後編 ニコニコQセクションのHajime-san(GitHub)です。 本記事は、Service WorkerとCache APIによるWebサーバーの負荷軽減とテスト実装について-前編の続きとなります。 テストについて さて、前編のService Workerスクリプトの実装はローカル開発環境および検証環境での確認を経て本番環境にデプロイされているのですが、このままでは「なんとなくキャッシュが動いている」という状態がブラウザ上に構築されていることになるので、Service Workerの振る舞いの仕様書となるテストコードが欲しいというのが本稿のもう1つの主題になります。 Service Workerのテストについては筆者が知る範囲ではインターネットにはあまり知

                                                        • 「フロム・ソフトウェアだけじゃない」赤字もリスクも気にせず原作を尊重したゲームを開発。「30年以内に電脳通信に脳を直結できる」と語る、夏野社長のKADOKAWAゲーム事業リブート戦略 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                          そのきっかけを作ったのは、2021年6月にKADOKAWAの代表取締役社長に就任した夏野剛氏だ。現在は夏野社長の主導でモバイルゲーム事業に注力しているという。2023年はどんな手を打つのか、ファミ通.comでは夏野氏に話を伺うことに。 取材現場に現れた夏野氏は、開口一番こう言い放った。 「フロム・ソフトウェアだけじゃないでしょってことなんですよ」 こちらが質問する前に、いきなりである。 KADOKAWAのゲーム事業というと、グループ企業であるフロム・ソフトウェアが2022年2月に発売して大ヒットを記録した『エルデンリング』の話題は避けては通れないが、それだけではないというのだ。 豊富なIPを抱えながらも、そのゲーム化はほぼライセンスアウトに頼っていたというのが従前のKADOKAWAのゲーム事業だった。だが、現在はゲーム事業推進室という部署を中心に、社長直轄の事業として自社IPのゲーム化を進

                                                            「フロム・ソフトウェアだけじゃない」赤字もリスクも気にせず原作を尊重したゲームを開発。「30年以内に電脳通信に脳を直結できる」と語る、夏野社長のKADOKAWAゲーム事業リブート戦略 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                          • Service WorkerとCache APIによるWebサーバーの負荷軽減とテスト実装について-前編 - dwango on GitHub

                                                            2023-02-27 Mon Service WorkerとCache APIによるWebサーバーの負荷軽減とテスト実装について-前編 こんにちは。ニコニコQセクションのHajime-san(GitHub)です。 当記事では所属部署で開発に携わっている「ニコニコオーディション」の既存システムにService WorkerとCache APIを用いて、 Webサーバーからのレスポンスを一定期間保存し、キャッシュ(CacheStorage)からレスポンスを返すことによってWebサーバーへの負荷軽減を実現するまでの経緯や実装などを紹介します。 オーディションシステムの紹介 システムの概要 まず初めに本稿の主題となるシステムが抱える課題について、先ほどサラッと単語が登場した「ニコニコオーディション」というシステムの前提があるとより理解が明瞭になるのでこちらを紹介します。 ニコニコオーディションとは

                                                              Service WorkerとCache APIによるWebサーバーの負荷軽減とテスト実装について-前編 - dwango on GitHub
                                                            • 特許庁がドワンゴから出願された”ゆっくり○○”関連の商標に対し「拒絶理由通知書」を発行。「特定の企業や個人が独占すべき文字列ではない」とするドワンゴの見解とほぼ同様の判断を示す

                                                              動画配信サービス「ニコニコ」を運営するドワンゴは2月16日(木)、同社が出願した文字商標「ゆっくり実況」および「ゆっくり解説」、「ゆっくり劇場」に関して、特許庁から「拒絶理由通知書」を受領したことを明らかにした。 (画像はYouTube「【ゆっくり解説】真相解明!ゆっくりの歴史と著作権の真実」より) 【「ゆっくり○○」商標についてのお知らせ】 2月13日、「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」「ゆっくり劇場」の商標出願について、特許庁より拒絶理由通知を受領いたしました。 拒絶理由通知で示されている内容は弊社の見解と概ね一致しており、このような判断を示していただいたことを歓迎いたします。 pic.twitter.com/NEePr48cBq — ニコニコ公式 (@nico_nico_info) February 16, 2023 今回の発表は2022年2月、YouTubeクリエイターの柚葉氏がイラ

                                                                特許庁がドワンゴから出願された”ゆっくり○○”関連の商標に対し「拒絶理由通知書」を発行。「特定の企業や個人が独占すべき文字列ではない」とするドワンゴの見解とほぼ同様の判断を示す
                                                              • 「ゆっくり実況」などの商標出願に拒絶通知 ドワンゴが「誰も登録できないと明らかにする」と出願

                                                                特許庁は2月7日、ドワンゴによる「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」「ゆっくり劇場」の文字商標登録を拒絶した。ドワンゴは「ゆっくり茶番劇」が第三者に商標登録された騒動を巡り、「ネット動画のジャンル・カテゴリーを表す表示として一般的に使用されていることを理由に特許庁が商標登録を拒絶すれば、誰も商標登録できないことが明らかになる」として、2022年5月にこれら3つの商標を出願していた。 特許庁は拒絶の理由について、ゆっくり実況ではITmedia NEWSや「ピクシブ百科事典」の記事、YouTubeの動画などを根拠に「ゆっくり実況の文字は広く使用されており、多数の者により動画が作成・配信されており、多数の者により動画が作成・配信されている実情も見受けられる」と説明。 これにより「本願商標をその指定商品・役務に使用しても、これに接する需要者等は、当該商品・役務が『ゆっくりしていってね!!!』や『ゆっく

                                                                  「ゆっくり実況」などの商標出願に拒絶通知 ドワンゴが「誰も登録できないと明らかにする」と出願
                                                                • 【更新】「ひろゆきがニコニコ動画を作った」という表現に正しいのか→「作った」の指す範囲が広いため立場によって解釈が変わる→川上量生さんが詳細をツイート

                                                                  清義明 @masterlow 近刊『2ちゃん化する世界』amzn.to/3kOFFkf 『コンスピリチュアリティ入門』amzn.to/3Fed0wu 既刊『サッカーと愛国』 (ミズノスポーツライター賞受賞) amzn.to/3WTT9sf 執筆実績 bit.ly/3EduU1R 連絡先 bit.ly/40ZxPoD masterlow.net 清義明 @masterlow そういえば先日、ドワンゴの元開発の人にたまたまお会いする機会があって、西村博之がニコニコ動画をつくったと吹聴しているが本当か?と聞いたら、「バカなことをいうな」と一刀両断していて面白かった。 2023-02-13 14:04:50 清義明 @masterlow ニコニコ動画は、もともとドワンゴ外部からの持ち込みの企画(アイディア)で、それを川上氏がプロトタイプの作成を社内で進めて、それが出来上がってから西村博之氏に見せた

                                                                    【更新】「ひろゆきがニコニコ動画を作った」という表現に正しいのか→「作った」の指す範囲が広いため立場によって解釈が変わる→川上量生さんが詳細をツイート
                                                                  • 開発者ブログ運営2年目の取り組み - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

                                                                    この開発者ブログの運営体制を作ってから2年が経ちました。 2年目には開発者ブログの運営・執筆体制を固めるような施策をいくつか実施しました。 それら施策と、2年目に得られた成果について紹介します。 1年目の取り組みは以前の記事で紹介しています。 基礎的な運営体制は1年目に確立していますので、興味のある方はそちらもご確認ください。 2年目の取り組み 記事の公開予定カレンダー CI環境の整備 「技術ブログ」から「開発者ブログ」に用語を統一 PVなど数値の取得 成果 執筆者の拡大、記事の増加 ストック記事の活用 We are hiring! 2年目の取り組み 2年目には以下のような施策を実施しました。 執筆者の拡大や、それに伴う編集体制を整備しました。 記事の公開予定カレンダー CI環境の整備 「技術ブログ」から「開発者ブログ」に用語を統一 PVなど数値の取得 記事の公開予定カレンダー 記事の公開

                                                                      開発者ブログ運営2年目の取り組み - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
                                                                    • 画像生成AIで動作含めアニメの中割り画像を作る方法を発見したので、その方法を実行するWebサービスを作りましたわ(ゆいもっぷ動画付き)(皆様にもお使い頂けますわ) - Qiita

                                                                      画像生成AIで動作含めアニメの中割り画像を作る方法を発見したので、その方法を実行するWebサービスを作りましたわ(ゆいもっぷ動画付き)(皆様にもお使い頂けますわ) (2023/01/01 01:17:NovelAIの使用モデルについて追記しました) (2023/02/10 09:59: 次回作ができました!(9fps化) https://ao-love-yuimop.hatenablog.com/entry/2023/02/10/094800 ) (2023/04/09: さらに次回作ができました。(ゆいもっぷ/ユメヲカケル アニメPV)) 画像生成AIのNovelAIやSmoothGraphic等を使って ゆいもっぷ ちゃん(20)の激カワな歌にアニメPVをつけました(ファンアニメ)🏖 SmoothGraphic Copyright(C)2013-2017 チラ裏エリア Full: h

                                                                        画像生成AIで動作含めアニメの中割り画像を作る方法を発見したので、その方法を実行するWebサービスを作りましたわ(ゆいもっぷ動画付き)(皆様にもお使い頂けますわ) - Qiita
                                                                      • ニコニコで外注したサービス開発で、ドワンゴのエンジニアがスクラムを導入して、設計とコードの品質を改善した話 - Qiita

                                                                        ニコニコで外注したサービス開発で、ドワンゴのエンジニアがスクラムを導入して、設計とコードの品質を改善した話設計スクラムニコニコ外注 概要 株式会社ドワンゴ NFC事業プロジェクト VP of Engineering の @chiyoppy です。 この記事はドワンゴアドベントカレンダーの 22 日目の記事です。昨日は @hiraike32 さんが「Android アプリをマルチモジュールにしたときのCI環境を整える」として、N 予備校 Android アプリの CI について投稿されました。 さて、本日は2022年1月にリリースした「Sheeta」「ニコニコチャンネルプラス」において、開発体制の刷新を行うことでサービスの品質を改善した軌跡をご紹介します。開発会社が参画するプロジェクトでは、コストとスケジュールは契約や見積もりによってある程度のコントロールが可能です。しかしながら、品質のコン

                                                                          ニコニコで外注したサービス開発で、ドワンゴのエンジニアがスクラムを導入して、設計とコードの品質を改善した話 - Qiita
                                                                        • Sass製SVG爆速表示ライブラリのご紹介 - dwango on GitHub

                                                                          こんにちは。ニコニコ生放送生放送フロントエンドシステムセクションのmisuken(GitHub/Twitter)です。 今回は10月に公開したsmart-svgとreact-sass-inlinesvgという2つのSVG表示ライブラリに関して、作成に至った経緯、ライブラリの特徴、工夫したポイント、パフォーマンス等の話をしていきたいと思います。 ライブラリを作成した経緯 これまでのSVGの表示方法 ニコニコ生放送ではこれまで、SVGを表示する際にはreact-inlinesvgというライブラリを使用していました。 react-inlinesvgは<img>のようにsrcにURLを渡して表示するタイプのライブラリです。 SVG要素がDOMに展開されるため、CSSからスタイルを適用できます。 react-inlinesvgのREADMEに書いてある使用例。 import React from '

                                                                            Sass製SVG爆速表示ライブラリのご紹介 - dwango on GitHub
                                                                          • reftest を導入しプロダクト品質改善の土台を整えた話 - dwango on GitHub

                                                                            はじめに ニコニコサービス本部ニコニコ開発部の小野寺と田中です。ニコニコ生放送の開発をしています。 今回は我々のチームで担当しているプロダクトの「品質改善の事例」をご紹介します。 Web アプリケーションの reftest (Reference Test) を導入する事例が出てきます。興味のある方はぜひご一読ください。 どんな課題があったか 今回ご紹介する事例は、 ある Web アプリケーションフレームワークの品質改善です。 過去の記事でもご紹介した Akashic Engine と呼ばれるもので、以降は 「エンジン」 と呼称します。 エンジンには 二つの課題 がありました。 いずれもある時期のプロダクト品質指標値を下げる要因となったもので、開発者の心の平穏を脅かすものです。 マルチプラットフォーム対応によるテスト範囲拡大 導入先サービス特有のテスト不足 これらを順に説明します。 1. マ

                                                                              reftest を導入しプロダクト品質改善の土台を整えた話 - dwango on GitHub
                                                                            • N予備校iOSアプリへ SwiftUI を導入するまでの道のりについて - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

                                                                              はじめに 導入に向けて検討したこと 流れ 1. UIKit 及び Storyboard をどのように置き換えるのか 2. 書き慣れた MVVM パターンを維持できるのかどうか 3. 既存のプロジェクト構成でもスムーズに導入できるのか 4. アプリのサポートOSが iOS14.0+ だが、 SwiftUI 特有の苦しみは問題なさそうか 5. 本当に開発効率は向上できるのか 導入決定後から本格対応までにやったこと 流れ 1. 画面構成がシンプルで、利用頻度の低い設定画面の SwiftUI 化 2. チーム勉強会の時間を使って一緒に学習 実践 移行計画 成果 おわりに We are hiring! はじめに N予備校 iOS アプリ 開発チームでは、長い間 UIKit & Storyboard & RxSwift & MVVM で開発してきました。 以前から「Storyboard やめたい!」「

                                                                                N予備校iOSアプリへ SwiftUI を導入するまでの道のりについて - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
                                                                              • 2022年12月、ニコニコのバージョン名を(eR)に変更します|ニコニコインフォ

                                                                                2022年12月12日(月)より、ニコニコのバージョンが(eR)(読み方:イーアール)に変わります。 それに伴い、ニコニコサイト内のロゴも変更となります。 (※2022年12月12日正午以降、順次変更されます) ※2022年10月16日更新 2022年12月12日(月)より、ニコニコのバージョンを(eR)(読み方:イーアール)に変更いたします。 2022年12月、2年ぶりにニコニコは、バージョン名を(eR)(読み方:イーアール)へと変更します。 前回(Re)のバージョン変更より、バージョン名は大きな機能変更を意味するものではなく、ニコニコが目指す未来を表現する「年号」のような役割であり、その時代のニコニコの姿を象徴するような存在として位置付けていく、という方針となっています。 (eR)というバージョン名には、創る人もそれを応援する人も「全員が主役」である、という想いが込められています。 “

                                                                                  2022年12月、ニコニコのバージョン名を(eR)に変更します|ニコニコインフォ
                                                                                • “AIが出力しただけ”の作品は収益化NG ニコニコが基準表明 「クリエイター支援の目的にそぐわない」

                                                                                  ドワンゴは10月14日、ニコニコにおけるAIを活用した作品の収益化基準を明示した。自身で開発したAIを使った作品や、生成物を加工するなど創作の一部に活用する場合は収益化できるが、生成物をそのまま投稿し、収益を得ることはNGとした。AI生成物の投稿自体は制限しない。 基準は、画像生成AIで出力したイラストや、作曲AIで作った楽曲を加工せずに投稿して、ニコニコの収益化プログラムを利用することを禁止する。該当する作品が収益化された場合、審査によって収益の付与を見送る可能性がある。審査結果に対しては異議申し立ても可能。 ドワンゴは「AIによる創作物の是非について判断する立場ではない」とした一方、「クリエイターとしての活動の関与が実質的にほとんどないAIからの生成物に対して奨励金の分配を行うことは、収益化プログラムの目的にはそぐわない」と説明した。 関連記事 ピクシブ、AIイラストの「完全な排斥は考

                                                                                    “AIが出力しただけ”の作品は収益化NG ニコニコが基準表明 「クリエイター支援の目的にそぐわない」