並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 193件

新着順 人気順

Hikikomoriの検索結果1 - 40 件 / 193件

  • 太田光が自ら語った「ネットでなくてテレビだからこそ伝えられること」〜川崎20人殺傷事件について〜(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    俗っぽくて、ゲスな番組『サンジャポ』 のっけからこう書いたのは、悪口や非難のつもりではない。むしろ逆だ。そのことは最後までお読みいただければおそらくおわかりいただけると思う。 TBSが日曜日の午前中に放送している『サンデージャポン』。 ”サンジャポ”の愛称で親しまれているトークバラティー番組である。 司会は爆笑問題の二人が務め、笑いや俗っぽい好奇心で様々な話題について切り込んでいく。芸能ネタもあればニュースネタもあって、ゲストとして脚線美や巨乳の女性タレントもスタジオに集め、時折、カメラがその脚線や胸元を舐めるように撮影するなど、「ゲスい」ところ満載の番組である。 だが、この番組には古くからテレビ人が持ってきた「ゲリラ的で型破りなところ」があって侮れない。 かつて日本テレビ系列で平日深夜に放送されていた『11PM』(イレブン・ピーエム)。硬派もエロもごっちゃまぜという、1965年から199

      太田光が自ら語った「ネットでなくてテレビだからこそ伝えられること」〜川崎20人殺傷事件について〜(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    • しゃあねえ一肌脱ぐか。 引きこもり歴10年後に社会復帰して、現在正社員で貯金700万の中年独身オッサンだ。 俺の場合は長期の引きこもりのせいで限界まで自信無くなっていたので バイト求人の電話かけるくらいなら自殺するほうが心理的抵抗感が少ないような極まりきった状況だった...

      【追記あり】 しゃあねえ一肌脱ぐか。 引きこもり歴10年後に社会復帰して、現在正社員で貯金700万の中年独身オッサンだ。 俺の場合は長期の引きこもりのせいで限界まで自信無くなっていたので バイト求人の電話かけるくらいなら自殺するほうが心理的抵抗感が少ないような極まりきった状況だった。 引きこもり始めて5年目にこりゃもう鬱だから働けないんだそうに違いないと精神科の門を叩くが、大したことなかったらしく軽い抗不安薬のみ処方される。 その後、抗不安薬パワーでバイトの面接に応募するも、退化した体に工場作業はキツすぎて一ヶ月経たずに止めた。 その後、逃避行動として資格の勉強を始め、業務独占資格を二つほど取った。これが後で生きてくる。 そしてネットで見たサポステに応募。カウンセリングとグループワークをしばらく続ける。 これは本当にありがたかった。 周りはみんな自分と同じダメ人間なので、数年ぶりに引け目の

        しゃあねえ一肌脱ぐか。 引きこもり歴10年後に社会復帰して、現在正社員で貯金700万の中年独身オッサンだ。 俺の場合は長期の引きこもりのせいで限界まで自信無くなっていたので バイト求人の電話かけるくらいなら自殺するほうが心理的抵抗感が少ないような極まりきった状況だった...
      • 日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい

        ひきこうもり @Hikikomori_ 日本の家はいくらエアコンを効かせても、窓に使われているアルミサッシの断熱効果がしょぼすぎるので、関東地方でも部屋の中が、命の危険すらあるほどめちゃめちゃ寒いという話を、クローズアップ現代でやってて、ソーラーパネル設置義務付けなんかより、窓を二重にした方が電気代減ってエコになりそう 2023-01-17 19:46:15 ひきこうもり @Hikikomori_ 北海道や東北地方なんかだと、家屋の窓を二重にするの当たり前になってるそうだけど、冬場の暖房代が減るのはもちろん、夏場でも部屋の温度が保たれて冷房代減る効果もありそうだし、初期投資で家立てる時に少しお金足すだけでずっと使えるので、関東地方や関西地方でも二重窓が標準になったら良いのに 2023-01-17 19:52:41 ひきこうもり @Hikikomori_ 窓に使われているアルミサッシの事ぐぐ

          日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい
        • “ひきこもり” 初の大規模調査 見えてきたものは | NHK

          人口およそ70万の東京・江戸川区がひきこもりの可能性がある15歳以上のおよそ25万人を対象に初めて大規模な調査を行いました。 その結果、14歳以下の不登校の子どもなどと合わせ、区内に9000人余りのひきこもりの人がいて40代が最も多く、女性が男性よりも多いことなどがわかりました。 専門家は「潜在化したひきこもりが行政につながったという点で、新たなひきこもり支援の在り方としても注目される」としています。 区民70万人の76人に1人がひきこもり 江戸川区の調査は、およそ70万の区民のうち、14歳以下は不登校の情報が把握できているとして除き、15歳以上の区民のうち、給与収入で課税がない人や介護や障害など行政サービスを利用していない人がひきこもりの可能性があるとしておよそ18万世帯の24万6000人余りを対象に去年、初めて行い、8日その結果を発表しました。 調査は用紙を郵送する形で行われ、回答がな

            “ひきこもり” 初の大規模調査 見えてきたものは | NHK
          • カーテン奥の「聖域」 気配を消して生きる49歳の苦悩 83歳母、終わらない子育て | 「独り」をつないで ひきこもりの像 | 沖縄タイムス+プラス

            母に負担かけ続ける苦しさ 「息子のため」体を酷使 忘れられない中退の悔しさ リスク高い沖縄 家族への支援が不可欠 生きる希望を伝えて ■「独り」をつないで ひきこもりの像 第2部 沖縄と8050問題 共倒れの際で(1) 「ひきこもりという言葉がない時代から、ひきこもり。母がいなくなったらきっと生きられない」 消え入りそうな声が漏れた。窓という窓が目張りされた本島中部の木造小屋。薄暗い室内を二つに仕切るカーテンの向こう側、3畳ほどの「聖域」が、コウジさん(49)=仮名=の全てだ。高齢の親が、中高年の子どもの生活を支える「8050(はちまる・ごーまる)問題」を「まさに自分だ」と自認する。 カーテンを開け、聖域の外に出るのは週に1度あるかどうか。それでも夜中に庭まで行くのがやっとで、この地に引っ越して10年以上、自宅の庭から外に足を踏み出したことはない。 カーテンの隙間から差し出すメモで意思を伝

              カーテン奥の「聖域」 気配を消して生きる49歳の苦悩 83歳母、終わらない子育て | 「独り」をつないで ひきこもりの像 | 沖縄タイムス+プラス
            • 業者に託したひきこもりの息子 やせ細り、一人息絶えた:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                業者に託したひきこもりの息子 やせ細り、一人息絶えた:朝日新聞デジタル
              • AIにやってほしいのは確定申告や危険な仕事なのに、AIが娯楽や芸術をやり人間がキツイ仕事をやるディストピアになってね?

                ひきこうもり @Hikikomori_ 生活に必要な単純労働をAIにすべてやらせて、人間はお絵描きしたり音楽を作ったり、クリエイティブな事をして優雅に暮らすのが、AIの発達した素晴らしい未来という話だったのに、実際の現代は、きつくて安い単純労働を人間がこなして、AIはものすごく優雅に上手にお絵描きしてるの、ディストピアすぎる 2022-08-03 21:20:10 道民の人(廃墟・ひなびた風景) @North_ern2 AIが絵描いたりボケたり俳句作ってるの見るたび、「いやAIに求めてるのは私の代わりに確定申告ぜんぶやってくれるとか雑務をこなしてくれることであって、娯楽や芸術の担い手じゃないんだわ」って思いがち。早く「AIが人間の仕事を奪う」世の中とやらになってよ。Hey Siri、私の代わりに生活費稼いで。 2022-08-04 13:01:54

                  AIにやってほしいのは確定申告や危険な仕事なのに、AIが娯楽や芸術をやり人間がキツイ仕事をやるディストピアになってね?
                • ひきこもり引き出し屋被害で会見 30代女性証言「五感を失った」 | 共同通信

                  ひきこもりの自立支援をうたう東京都内の業者に自宅から無理やり連れ出され、施設に監禁されたとして、関東地方に住む30代の女性が1日、東京地裁で記者会見し、「恐怖で全身が震え、食べ物も飲み物も喉を通らず、五感がなくなった」と被害の実態を語った。女性は業者などに550万円の損害賠償を求めて提訴している。この日の第1回口頭弁論で、業者側は請求棄却を求めた。 こうした業者は「引き出し屋」と呼ばれ、各地で入所者の脱走や提訴が相次いでいる。KHJ全国ひきこもり家族会連合会の池上正樹理事は「親の不安につけ込み、契約を結ばせる業者が増えている」と注意を呼び掛けている。

                    ひきこもり引き出し屋被害で会見 30代女性証言「五感を失った」 | 共同通信
                  • 「ひきこもり」でなく「こもりびと」 独自呼称の市が条例を制定へ:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      「ひきこもり」でなく「こもりびと」 独自呼称の市が条例を制定へ:朝日新聞デジタル
                    • モスバーガーは美味しいのにコメダやサイゼリヤのようにネットでバズったりしないのはなぜ?ツイートで様々な意見が集まる

                      ひきこうもり @Hikikomori_ コメダ珈琲やサイゼリヤみたいに、 ネット上でやたら好感度の高い企業ありますが、 モスバーガーも美味しくて健康的で不祥事も聞かず最近は値段も高くないので、 そのポジションに入ってもおかしくないと思うんですが、 なぜか商品がネットでバズったりしてるの、 あまり見かけないのなんでなんだろう 2023-06-01 18:47:04 リンク ITmedia ビジネスオンライン モス、営業利益98%減の衝撃 「手作り感」にこだわるジレンマ モスバーガーが赤字に転落した。原材料費の高騰や急速な円安によるコスト増が利益を圧迫したが、同社特有の事情もある。消費経済アナリストが解説。 65 users 244

                        モスバーガーは美味しいのにコメダやサイゼリヤのようにネットでバズったりしないのはなぜ?ツイートで様々な意見が集まる
                      • 「ひきこもり」の表現 “社会的距離症候群”に変更を 専門家 | NHKニュース

                        「ひきこもり」の人たちへの支援について考えるセミナーが大阪 泉佐野市で開かれ、参加した専門家は、「ひきこもり」という表現についてほかの人との心理的な距離がある状態を反映していないとして、変更するべきだと提言しました。 このセミナーはひきこもりの人たちを支援しているNPO法人が開き、行政の担当者や当事者の家族などおよそ150人が会場やオンラインを通して参加しました。 この中で、ひきこもりの実態に詳しい山口大学大学院の山根俊恵教授は、新型コロナウイルスの影響でひきこもりの人たちが行政の窓口などで相談できる機会が減っているとしたうえで、コロナ禍でも相談できる体制を確保することが重要だと指摘しました。 そして、山根教授は、「ひきこもり」という表現によって室内に閉じこもっているというイメージが広まっているものの、実際には買い物などで外出する人も多いとして、ほかの人と心理的な距離があることを表す、「社

                          「ひきこもり」の表現 “社会的距離症候群”に変更を 専門家 | NHKニュース
                        • 引きこもりは社会復帰できない、なんてない。 - LIFULL STORIES

                          「ルネッサ~ンス!」で一世風靡(ふうび)したお笑いコンビ・髭男爵。世間から「消えた」「死んだ」と言われることもある彼らだが、今も立派に生きている。ツッコミ担当の山田ルイ53世さんの著書『ヒキコモリ漂流記』『一発屋芸人列伝』から、生き方のヒントをもらった。 早くから“神童”っぽいなと自分で思っていた。勉強もスポーツもなんでもできる“優秀な山田くん”。地元の名門・六甲中学校(現六甲学院中学校)に進学してからも、神童感は健在だった。 “ウンコ”で引きこもりになる前までは——。その後、20歳で引きこもりを卒業し、大学に進学するも中退。夜逃げ同然で上京し、芸人の道へ進んだ。「引きこもりの状態を脱したと思ったのは、この仕事でご飯が食べられるようになった32歳頃。“やっと戻ってきた”という感じは、すごいありました」という。ツラいときは、いつだって逃げてきた。それでも今、生きている。そんな彼は引きこもり時

                            引きこもりは社会復帰できない、なんてない。 - LIFULL STORIES
                          • 中高年のひきこもり、半数超が女性 国の調査に「ようやく実態が…」:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              中高年のひきこもり、半数超が女性 国の調査に「ようやく実態が…」:朝日新聞デジタル
                            • ひきこうもり on Twitter: "桜を見る会とか、モリカケ問題とか、追求したところで一般市民の生活には、たいして影響ないどうでもいい問題で、国会の貴重な時間を浪費してる暇があったら、少子化対策とか年金が破綻しないで済む方法とか、本当に大事なことを追求してほしい"

                              桜を見る会とか、モリカケ問題とか、追求したところで一般市民の生活には、たいして影響ないどうでもいい問題で、国会の貴重な時間を浪費してる暇があったら、少子化対策とか年金が破綻しないで済む方法とか、本当に大事なことを追求してほしい

                                ひきこうもり on Twitter: "桜を見る会とか、モリカケ問題とか、追求したところで一般市民の生活には、たいして影響ないどうでもいい問題で、国会の貴重な時間を浪費してる暇があったら、少子化対策とか年金が破綻しないで済む方法とか、本当に大事なことを追求してほしい"
                              • 「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース

                                中高年のひきこもりという、命にも関わる深刻な社会問題。ここでは臨床心理士の桝田智彦氏が2018年12月に内閣府がはじめて40歳~64歳の5000世帯の男女を対象に行った実態調査、『生活状況に関する調査』に基づいて、「中高年ひきこもりの現状」に迫っていきます。 ※本連載は、書籍『中高年がひきこもる理由』(青春出版社)より一部を抜粋・再編集したものです。 ◆定義 まず、調査のベースとなる「ひきこもりの定義」についてふれておきましょう。 今回の内閣府の調査では、ひきこもりを「狭義のひきこもり」と「準ひきこもり」の2つに分類し、この2つを合わせて「広義のひきこもり」と定義して、調査を行いました。 狭義のひきこもりは、(1)「ふだんは家にいるが、近所のコンビニなどには出かける」、(2)「自室からは出るが、家からはほとんど出ない」、(3)「自室からほとんど出ない」の3つの状態を指します。(1)から(3

                                  「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
                                • 「ひきこもり死」を防げるか――高齢親失った中高年「8050問題」最終章 - Yahoo!ニュース

                                  「ひきこもり」の人たちは、全国に100万人以上いると推計される。実はその半数以上にあたる約61万人が中高年(40~64歳)であることが、昨年内閣府が行った初の調査結果で明らかになった。親とともに「ひきこもり」の子が孤立する「8050(はちまるごーまる)問題」は、高齢化が進んだことで最終局面を迎えている。親が支えられなくなり、生きる術を失うなど、ひきこもった末に命を落とす「ひきこもり死」が全国で相次ぐ。命の危険が迫っているにもかかわらず、残された子がひきこもりを続けるのはなぜなのか。この問題に出口はあるのか。(取材・文:NHKスペシャル取材班/Yahoo!ニュース 特集編集部)

                                    「ひきこもり死」を防げるか――高齢親失った中高年「8050問題」最終章 - Yahoo!ニュース
                                  • 医者みたいな高給取りでも「過酷な勤務で割に合わない」と感じてるのすごいな。社会の下から上までみんな割に合わない仕事しかしてないの、何かが間違ってるのでは…

                                    ひきこうもり @Hikikomori_ お医者さんみたいな高給取りでも、「この仕事は過酷な勤務で割に合わない」と感じてるのすごいな。 底辺労働者からエリート医師まで、社会の下から上までみんな割に合わない仕事しかしてないの、根本的に何かが間違ってるのでは… 2024-05-29 19:54:47

                                      医者みたいな高給取りでも「過酷な勤務で割に合わない」と感じてるのすごいな。社会の下から上までみんな割に合わない仕事しかしてないの、何かが間違ってるのでは…
                                    • 引きこもりの息子、業者頼った末…遺体で発見 自問自答続ける親 | 西日本新聞me

                                      拡大 自立支援業者の下で寮生活を始めた直後に長男から送られてきたメッセージを読む母親。「積極的に会話できるようになった」「父さんと母さんに感謝してる」と前向きな言葉が並ぶ=5月、福岡県筑後地区(写真の一部を加工しています) 全国に100万人以上いると推計される引きこもり。同居する親が世間体を気にして相談できず、適切な支援にたどり着けないケースは少なくない。福岡県筑後地区では、両親が6年前から引きこもっていた長男(30)を民間の自立支援業者に預けたが、長男は昨年末に姿を消し、遺体となって発見された。「一体どうすればよかったのか」。両親は自問自答を続けている。 「家に帰りたい」。昨年11月、愛知県内の自立支援業者に預けていた長男から母親(52)に電話があった。長男は1年前から業者の寮で他の引きこもりの人たちと共同生活をしながら、青果市場などで働いて自立を目指していた。再会した際は疲れ切った表情

                                        引きこもりの息子、業者頼った末…遺体で発見 自問自答続ける親 | 西日本新聞me
                                      • 大人のひきこもりを救えなかった自立支援施設を考える 「新東名高速で男性飛び降り死」ニュースの衝撃(加藤順子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        本人が知らないうちに親や家族が契約した、一部の共同生活型のひきこもりの自立支援業者によって、暴力的な扱いやだまし討ち、人権侵害行為を受けたなどと被害を訴える声が止まない。そこで行われていたことが、支援とは到底言い難い内容だったことを後から知って、悔やむ親や家族も少なくない。消費者トラブルに発展している例もあるが、ひきこもり支援そのものに、法的な規制の枠組みがないため、野放しになっているのが現状だ。 こうしたいわくつきの「支援」を行っている業者は、いわゆる「引き出し屋」「暴力的支援団体」とも呼ばれる。 施設の運営会社を相手取った民事訴訟は、現時点で少なくとも2施設に対して計4件にのぼっている。筆者がこれまで、50人近い被害者や家族、施設関係者を取材した範囲では、さらに複数の提訴をうかがう動きがある。 そんななか、浜松市内の新東名高速自動車道で14日夜、神奈川県内の「自立支援施設」に向かう車中

                                          大人のひきこもりを救えなかった自立支援施設を考える 「新東名高速で男性飛び降り死」ニュースの衝撃(加藤順子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • ひきこもり「自立支援施設」職員らを刑事告訴 監禁後、精神病院で身体拘束「言い知れぬ恐怖に襲われた」 - 弁護士ドットコムニュース

                                            ひきこもり「自立支援施設」職員らを刑事告訴 監禁後、精神病院で身体拘束「言い知れぬ恐怖に襲われた」 - 弁護士ドットコムニュース
                                          • 大手企業が左遷した人を自主退職に追い込むため一日中書類をシュレッダーにかける仕事をさせたりするっていうのを聞いて思ったこと

                                            ひきこうもり @Hikikomori_ 大手企業が左遷した人を自主退職に追い込むため、 1日中書類をシュレッダーにかける仕事をさせたりするの聞くけど、 そんな簡単なお仕事で大手企業のお給料をもらい続けれるなら、 自分が代わりにシュレッダー係やりたいなって思ってしまう 2024-03-01 21:09:19

                                              大手企業が左遷した人を自主退職に追い込むため一日中書類をシュレッダーにかける仕事をさせたりするっていうのを聞いて思ったこと
                                            • 「中年引きこもりは社会の邪魔だから切り捨てろ」と力説する引きこもり支援施設の人 - 今日も得る物なしZ

                                              ちょっと話題の人がいまして。 #不登校 #引きこもり CARPE・FIDEM設立の更に10年前から話してきた話題。「自分は○○が出来ます!」と宣言出来る人間になりなさい、と。 長期高齢引きこもりは、ほぼ全てが「無能力」故に社会から弾き出されています。打たれ強く思考力に長けた面白い人間になりましょう。https://t.co/P5XAJb8zDr— CARPE・FIDEM スタッフ日誌 (@CARPEFIDEMLLC) 2019年5月27日 #引きこもり #川崎殺傷事件 「引きこもりは犯罪とは無縁の優しい人」 等と言う支援者・当時者もいますが、そんなものは作話です。職にも就かず他人に依存し、社会経験の無い人間は正常認識など持てません。 高齢引きこもりの危険性は、社会全体で共有されるべきでしょう。https://t.co/oKJvUWCWYI— CARPE・FIDEM スタッフ日誌 (@CAR

                                                「中年引きこもりは社会の邪魔だから切り捨てろ」と力説する引きこもり支援施設の人 - 今日も得る物なしZ
                                              • WEB特集 コロナ禍のひきこもり支援の現場で起きていたこと | NHKニュース

                                                「こんにちは、起きていますかね。体調とか変わりないですか。コロナで外に出られなくて、なかなかおうちに伺えずに間が空いてしまって…。ただ…、ただ心配なので、来させてもらいました」 芦沢茂喜さんは扉の向こう側に向かって、そう語りかけました。 その部屋には、20年以上にわたってひきこもる男性がいます。 3か月ぶりの自宅訪問でした。 芦沢さんは、山梨県の中北保健所でひきこもり支援に当たっている精神保健福祉士です。 現在、およそ50組のひきこもりの当事者とその家族を担当しています。 これまでに会ってきたひきこもりの人たちは100人以上。 直接本人に会うのが難しいとされるひきこもりの支援ですが、芦沢さんは、実に8割以上の人と会うことができていると言います。 ところが、新型コロナウイルスの感染が拡大し、3月下旬からは、当事者や家族の元を訪ねることができなくなり、これまで積み重ねてきた当事者とのつながりが

                                                  WEB特集 コロナ禍のひきこもり支援の現場で起きていたこと | NHKニュース
                                                • 「”お金があるから引きこもろう”と思う人はまずいない」元農水次官による長男殺害事件、元当事者の見方は(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

                                                  「身の危険を感じ、周囲に迷惑がかかると思い殺した」。農林水産省の元事務次官・熊沢英昭容疑者が44歳の長男・英一郎さんを殺害した事件。自宅からは“長男を殺す“などと記された書き置きが見つかっているという。 警察の調べに対し熊沢容疑者は、英一郎さんが家庭内で暴力を振るっていたと供述、さらに「川崎市登戸の事件が頭に浮かび、同じようにならないように考えた」という趣旨の供述もしているという。犯行当日、近くの小学校では運動会が行われており、“音がうるさい“と長男と口論になっていたとみられている。 ひきこもりがちだったという英一郎さんは、オンラインゲーム上では多くの人に認知される存在で、本人のものとみられるTwitterには「2ちゃんのニートちゃん達へ 2018年5月の支払い予定分のご利用明細合計323,729円 これが今月の私のクレカの支払額だ 君達の両親が必死で働いて稼ぐ給料より多いんだよ(去年6月

                                                    「”お金があるから引きこもろう”と思う人はまずいない」元農水次官による長男殺害事件、元当事者の見方は(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
                                                  • 現代社会は躁病の人たちが作っている(追記あり(追記2あり(追記3あり)))

                                                    死ぬまで永遠に成長とか、ポジティブ教というか、 なんか読んでて逆にこっちが疲れてくる自己啓発が多い昨今ですが、 それを喜んで読んでる人も躁病の人たちなのです 躁状態になると次から次へと面白いことが思いついて眠れなくなりますが、 面白いというのは錯覚であって、うつになれば冷静になって面白くないことが分かります つまり、今の世の中がクソみたいなことで溢れてるのは、 社会を動かしている躁病の人たちの思いつきだからであって、至極当然なわけです 追記: ごめんなさい、パクりま感想文でした 元ネタはこちら! ひきこもり幸福論〈3〉 | 勝山実@鳴かず飛ばず働かず https://hikilife.com/hikikomori/happy-theory-mania-3/ いや、こんなのバズると思わねーよ なんでバズってほしいもんがバズんねーんだよ よりによって、なんで今回みたいな、なんとなく書いた感想文

                                                      現代社会は躁病の人たちが作っている(追記あり(追記2あり(追記3あり)))
                                                    • 現代の日本で食料自給率100%を目指して国産のみになったら、かなり辛い献立になる「芋ばっか…」

                                                      ひきこうもり @Hikikomori_ 現代の日本で食料自給率100%を目指して、 国内生産のみになった時の食事例を、 政府機関が公開してるんですが、 焼き芋焼き芋粉吹き芋と、 朝も昼も夜もイモばかりの生活になるらしい pic.twitter.com/kBS9nYSJVI 2023-10-28 09:47:43

                                                        現代の日本で食料自給率100%を目指して国産のみになったら、かなり辛い献立になる「芋ばっか…」
                                                      • News Up 兄は恥だった | NHKニュース

                                                        「兄の存在は、恥でした」 ひきこもっている兄がいる50代の男性の言葉です。 自分にも人生がある。自分の家庭だってあるから、もう正直関わりたくない。でも、だからといって関わりを絶っていいのだろうか…。ひきこもり当事者のきょうだいは、親たちとはまた異なる悩みや苦しみを抱えながら生きています。その心の声をたどりました。 (ネットワーク報道部記者 高橋大地) 「二人の妹が両方ともひきこもりです。両親はもう諦めたのか何も言いません。両親が死んだあと、自分が妹たちの面倒をみるのかと思うと不安でしかたありません」 「30代の弟がひきこもっています。弟とは関わりたくないと思ってしまう自分と、姉として何かできないか、と思う自分との間でずっと揺らぎ続け、非常にしんどいです」 NHKの特設サイト「ひきこもりクライシス」に寄せられた声です。サイトには、ひきこもりの当事者やその親だけでなく、兄弟姉妹からの投稿が続々

                                                          News Up 兄は恥だった | NHKニュース
                                                        • ひきこもり、40代が最多 支援先は若年層が中心:朝日新聞デジタル

                                                          ひきこもり状態の人は40代が最多だが、支援を受けているのは20~30代が多い――。ひきこもりに関する実態調査をした都道府県・政令指定市への取材で、こんな構図が浮かんだ。40代以上の当事者をいかに支援につなげるかが課題になっている。 朝日新聞が47都道府県と20政令指定市にアンケート。32自治体が実態調査をしたことが「ある」と答えた(集計中を除く)。ほとんどの自治体が、仕事や学校に行かず家族以外とほぼ交流しない状態が6カ月以上続く人を当事者としていた。 このうち17自治体は、民生委員などが地域で把握している当事者の数をまとめる形式で2013~19年に調査。詳細を取材に明らかにした16自治体のうち、14自治体で40代が最多だった。14自治体は札幌市、長野県、大阪府、島根県、大分県などで、その多くはHP上で公開している。 また、16自治体すべてで40代以上の割合が30代以下より多く、今年2月現在

                                                            ひきこもり、40代が最多 支援先は若年層が中心:朝日新聞デジタル
                                                          • 九州大学が新事実を発見…飲めばひきこもりの症状が良くなる可能性がある、店で簡単に手に入るサプリメント AIは血液成分の情報のみでひきこもりか否かを高精度で予測できる

                                                            日本国内に146万人以上のいるといわれる、ひきこもりの人たち。コロナ禍で世界中にもhikikomoriが急増し大きな問題になっているが、九州大学の研究チームは「血液検査で、ひきこもりの人は健常者と異なる特徴的なパターンを示すことがわかり、それがひきこもりの重症度とも関係する」ことを発見した――。 ひきこもりが血液検査でわかる⁉ 本稿では「もっと知りたい人体のこぼれ話」をご紹介します。まずは血液のお話。ひきこもりは、オックスフォード辞書でも「hikikomori」と表記されており、和製英語として普通に使われる言葉になっています。定義としては、「仕事や学校に行かず家族以外の人との交流をしないまま6カ月以上自宅にとどまり続ける状態である」とされており、日本では146万人以上のひきこもりがいると推定されています。 そういうと、ひきこもりは日本特有のものかと誤解されますが、COVID-19が世界で猛

                                                              九州大学が新事実を発見…飲めばひきこもりの症状が良くなる可能性がある、店で簡単に手に入るサプリメント AIは血液成分の情報のみでひきこもりか否かを高精度で予測できる
                                                            • なろう追放系かな?宮古島の食肉センターで大型家畜の食肉処理が出来る嘱託職員の賞与をケチったら、契約切られて操業出来なくなったお話

                                                              リンク 琉球新報デジタル 宮古島で牛、馬の食肉処理できず センター職員が契約切れ 大型連休に間に合わない可能性も 【宮古島】宮古食肉センターで牛や馬の大型家畜のと畜を担っていた職員の契約切れで、3月18日以降、同センターでと畜ができない状態に陥っている。と畜するには家畜を沖縄本島に移送する必要があり、JAおきなわ... 36 users 228 ひきこうもり @Hikikomori_ 宮古島の食肉施設が、 今までの感覚で嘱託職員を賞与なしで安く使おうと思ったら、 たった1人の大型家畜の食肉処理ができる職員が契約更新してくれず、 営業できなくて大損害を受けてる話。 この状況でもその人に詫び入れずに、 3ヶ月かけて他の人育てようとしてるの闇が深い news.yahoo.co.jp/articles/2bff0… 2023-04-05 21:52:39 hop07 @hop07 @Hikikom

                                                                なろう追放系かな?宮古島の食肉センターで大型家畜の食肉処理が出来る嘱託職員の賞与をケチったら、契約切られて操業出来なくなったお話
                                                              • 長期間引きこもりだったので社会常識ゼロなんですが、将来的にお父さんお母さん亡くなったら、自分が葬儀の喪主やらなきゃいけないの、今からものすごく不安です

                                                                ひきこうもり @Hikikomori_ 10年間ほどひきこもりでしたが、 社会復帰を目指した結果、 社畜として社会の底辺をさまよっています。 社会復帰してからは10年間無遅刻無欠勤。 X(Twitter)での月間インプレッション数は500万~3000万ほど。 転職検討中。 年間休日120日以上基本定時帰りの、 心の広いホワイト企業がありましたら拾ってください amazon.jp/hz/wishlist/ls… ひきこうもり @Hikikomori_ 長期間引きこもりだったので社会常識ゼロなんですが、 将来的にお父さんお母さん亡くなったら、 自分が葬儀の喪主やらなきゃいけないの、 今からものすごく不安です。 考えてもしょうがないんですが、 大変な事はみんな葬儀会社の人がやってくれて、 遺族は座ってるだけみたいな感じで済むと良いな… 2024-03-01 22:05:30

                                                                  長期間引きこもりだったので社会常識ゼロなんですが、将来的にお父さんお母さん亡くなったら、自分が葬儀の喪主やらなきゃいけないの、今からものすごく不安です
                                                                • “強制的な連れ出しは違法” 自立支援業者に賠償命令 東京地裁 | NHKニュース

                                                                  ひきこもりの人の自立を支援する業者に強制的に自宅から連れ出されて寮生活をさせられ、精神的に苦痛を受けたと30代の女性が訴えた裁判で、東京地方裁判所は「本人の意思を確認せずに連れ出したのは違法だ」として業者に500万円余りの賠償を命じる判決を言い渡しました。 26日の判決で、東京地方裁判所の飛澤知行裁判長は「業者は事前に家族からの聞き取りは行ったものの、女性本人に意思を確認しないまま、自立支援の計画を立てた。特段の緊急性もないのに女性が住むマンションの玄関ドアのチェーンを破壊して立ち入り、携帯電話や現金を預かった状態で寮で生活させるなど女性の行動の自由を害する違法な行為があった」と指摘して、業者に対して500万円余りの賠償を命じました。 訴えていた女性は判決の後に会見を開き、「私はアルバイトもできていて、ひきこもりではありませんが、親がひきこもりだと思って業者と契約するだけで本人の意思すら確

                                                                    “強制的な連れ出しは違法” 自立支援業者に賠償命令 東京地裁 | NHKニュース
                                                                  • ポーランドにはGoogleマップレビュー2,000件超えで評価5.0のランドマークがある→猫だった「24時間営業」

                                                                    ひきこうもり @Hikikomori_ ポーランドのシュチェチンという町。 ガツェクという太った野良猫が、 なぜか歴史的ランドマークとしてグーグルマップに登録されたら、 町の観光名所の城や大聖堂をはるかに超える、 5.0の高評価を叩き出してるらしい。 すでに3回削除されても毎回蘇って高評価を得ているそうで、 みんな猫好きなんだね pic.twitter.com/zdWqFrgClK 2023-03-18 18:51:56 ひきこうもり @Hikikomori_ 「Gacek the Cat」でグーグルマップを検索すると、 野良猫のガツェクさん出てくるんですが、 そこの海外の人のコメント、 褒め言葉だらけで最高すぎる 「史上最高の子猫、とてもいい子、100%をお勧めします。10/10」 「猫です。彼は太っている。あなたは人生にこれ以上何を求めることができますか? 」 2023-03-18 1

                                                                      ポーランドにはGoogleマップレビュー2,000件超えで評価5.0のランドマークがある→猫だった「24時間営業」
                                                                    • ひきこうもり on Twitter: "よく偉い人が「経営者視点を持て」とか言いますが、下っ端の平社員の人が、毎日汗水たらして残業してコツコツあげた利益を、経営判断の誤りであやしげな相手と取引して、一瞬で300億円や2000億円の損失を出してしまったアルケゴス問題の話聞… https://t.co/uDtry9iw6s"

                                                                      よく偉い人が「経営者視点を持て」とか言いますが、下っ端の平社員の人が、毎日汗水たらして残業してコツコツあげた利益を、経営判断の誤りであやしげな相手と取引して、一瞬で300億円や2000億円の損失を出してしまったアルケゴス問題の話聞… https://t.co/uDtry9iw6s

                                                                        ひきこうもり on Twitter: "よく偉い人が「経営者視点を持て」とか言いますが、下っ端の平社員の人が、毎日汗水たらして残業してコツコツあげた利益を、経営判断の誤りであやしげな相手と取引して、一瞬で300億円や2000億円の損失を出してしまったアルケゴス問題の話聞… https://t.co/uDtry9iw6s"
                                                                      • イタリア人医師が考える、日本に引きこもりが多い理由。|Torus (トーラス)by ABEJA

                                                                        パントー・フランチェスコさんは、日本で精神科医を目指す研修医として働いている。 彼を日本に引き寄せたのは、大好きな「アニメ」、そして「引きこもり」だ。引きこもりは世界中で似た現象が報告され、「Hikikomori」として社会問題になりつつある。 日本に来て、「引きこもりはやはり日本特有」と気がついた。根っこにあるのは、人々の思考に染みついた「文化」。国や地域の文化が生む「大きな物語」になじめず、それに当てはまらない自分を気に病む人が多いという。 ならば、「自分の物語」を編み直すために、架空の物語の力を借りることができるのでは——。フランチェスコさんは今、「アニメ」を使った引きこもり治療法の開発を目指し臨床と研究を続けている。 医学部の授業で「Hikikomori」と出会い、日本へ ——なぜ日本で精神科医に? フランチェスコ:「イタリア人は陽気」というイメージがありませんか? 私はイタリア南

                                                                          イタリア人医師が考える、日本に引きこもりが多い理由。|Torus (トーラス)by ABEJA
                                                                        • 「8050問題」 厚労省が今年度から実態調査へ | 毎日新聞

                                                                          同居する高齢の親と50歳以上の子が孤立することで生じる「8050問題」について、厚生労働省は今年度から研究事業に乗り出す。加藤勝信厚労相が9日の記者会見で明らかにした。 厚労省によると、2015年4月に始まった生活困窮者自立支援制度で相談や支援をした世帯について、社会的に孤立した世帯の生活実態や支…

                                                                            「8050問題」 厚労省が今年度から実態調査へ | 毎日新聞
                                                                          • ひきこもりの強制入院は違法 東京高裁、病院に賠償命令:東京新聞 TOKYO Web

                                                                            ひきこもりの人の自立支援をうたう民間業者に無理やり自宅から連れ出され、精神科「成仁病院」(東京都足立区)に50日間の強制入院となった関東地方在住の30代男性が病院側に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は21日、指定医の診察がないなど入院は違法として、308万円の支払いを命じた東京地裁判決を支持し、病院側の控訴を棄却した。 こうした業者は「引き出し屋」と呼ばれ、精神科医療との不透明な関係も指摘されている。男性の代理人を務めた宇都宮健児弁護士は「同じように本人の意向を無視して、強制入院となっている人がいるのではないか。国や行政がチェックする体制が必要だ」と話した。

                                                                              ひきこもりの強制入院は違法 東京高裁、病院に賠償命令:東京新聞 TOKYO Web
                                                                            • 高齢者マンション孤独死対策「管理室におはようコール」が無ければ行って倒れた住民発見 ⇨ 現実問題として『ほっとけば良い』の声も

                                                                              ひきこうもり @Hikikomori_ 老朽化するマンション問題。 75歳以上のお年寄りの住民は、 朝起きたら管理室におはようコールをする事に決めて、 電話がなかったら様子を見に行くのを実行したら、 今までに3回住民が倒れてるのを早期発見できた事例が、 成功事例として紹介されてた。 高齢者が多い住居みんなこれやったら良いのでは 2023-10-09 12:42:27 だいず:紫グラ @daizu1977 @Hikikomori_ 「毎朝ゴミ回収しに管理人が巡回と挨拶」が強制の高齢者専用マンションとかもありましたねー。 孤独死放置になると誰も幸せにならないから色々な仕組みがあるとみんな幸せになれますね。 嫌な話になりますが死んですぐ救急車で運べば「病院で死亡が確認されました」ってなって告知事項付かないんですw 2023-10-09 18:52:06

                                                                                高齢者マンション孤独死対策「管理室におはようコール」が無ければ行って倒れた住民発見 ⇨ 現実問題として『ほっとけば良い』の声も
                                                                              • 九州大学、ひきこもりの血液バイオマーカーを発見 ひきこもり者の識別も可能に

                                                                                九州大学、ひきこもりの血液バイオマーカーを発見 ひきこもり者の識別も可能に 大学ジャーナルオンライン編集部 九州大学の研究チームは、九州大学病院が擁する世界で唯一の「ひきこもり研究外来」で解析を行い、ひきこもり者を特徴づける血中成分を報告した。 本研究チームでは、九州大学病院に世界初のひきこもりを専門とするひきこもり研究外来を立ち上げており、今回、ひきこもり者と健常者の血液メタボローム解析を行い比較検証することで、ひきこもり者に特徴的な血中成分(バイオマーカー)を探索した。その結果、ひきこもり者の血中では、健常者と比較してオルニチン、アシルカルニチンが高く、ビリルビン、アルギニンが低いことがわかった。また、男性のひきこもり者においては、血清アルギナーゼが有意に高いことを発見した。 これら血液データと臨床データをもとに、機械学習判別モデルを作成したところ、ひきこもり者と健常者の識別、ひきこも

                                                                                  九州大学、ひきこもりの血液バイオマーカーを発見 ひきこもり者の識別も可能に
                                                                                • おいてけぼり~9060家族~ 35年間ひきこもり続ける女性、「いざとなれば殺す」父の苦悩 求められる第三者(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース

                                                                                  2019年、家族が高齢化し80代の親が子を支える「ひきこもり家族の高齢化問題」、いわゆる「8050問題」がクローズアップされました。「ひきこもり」は家からまったく出ない人のことだけではありません。内閣府などによりますと、ひきこもりの定義には、たとえ家から出ても、家族以外との交流がほとんどない状態やコンビニや趣味以外に外出しない状態が半年以上続くことも含まれます。中高年(40~64歳)のひきこもり当事者数は約61万人。若年層(15~39歳)の約54万人を上回ります。 「自分はおいてけぼり…」自宅に引きこもって35年が経ったある日、女性はつぶやきました。 抜け出したくても抜け出せない、ひきこもる中高年の苦しみの告白でした。 本記事では、あるひきこもり女性とその家族を通じ、ひきこもりの“家族”だからこそ伝えられる「8050問題」の現実を伝えます。 2019年。愛知県の市営団地で91歳の父と暮らす

                                                                                    おいてけぼり~9060家族~ 35年間ひきこもり続ける女性、「いざとなれば殺す」父の苦悩 求められる第三者(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース