並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 521件

新着順 人気順

IMAXの検索結果321 - 360 件 / 521件

  • 『オッペンハイマー』IMAX上映決定、全国の劇場50館で同時公開へ | THE RIVER

    『オッペンハイマー』IMAX上映決定、全国の劇場50館で同時公開へ © Universal Pictures. All Rights Reserved. クリストファー・ノーラン監督最新作『オッペンハイマー』が、全国のIMAX®劇場50館で同時公開されることが決定した。 第96回アカデミー賞®で作品賞、監督賞をはじめ、最多13部門にノミネートされた本作は、第二次世界大戦下、世界の運命を握った天才科学者オッペンハイマーの栄光と没落の生涯を実話にもとづいて描かれる。ノーランが監督・脚本を務め、キリアン・マーフィーほかエミリー・ブラント、マット・デイモン、ロバート・ダウニー・Jr.、フローレンス・ピューらが出演。IMAX®撮影による、天才科学者の頭脳と心を五感で感じさせる極限の没入体験を味わえる作品となっている。 第96回アカデミー賞撮影賞にもノミネートされている撮影監督のホイテ・ヴァン・ホイテ

      『オッペンハイマー』IMAX上映決定、全国の劇場50館で同時公開へ | THE RIVER
    • ディズニープラス、マーベル映画をIMAX Enhancedで配信 ─ 最大26%増加、映画館のような臨場感を | THE RIVER

      ディズニープラス、マーベル映画をIMAX Enhancedで配信 ─ 最大26%増加、映画館のような臨場感を ディズニープラス(Disney +)にて、マーベル映画の数々がIMAX Enhancedで提供されることがわかった。全米でディズニープラスがスタートした日である11月12日の「ディズニープラスの日(ディズニープラス・デイ)」を記念して、2021年11月12日より開始する。 人気のマーベル映画12作品がIMAX版拡大アスペクト比の映像で楽しめる。 IMAX Enhancedって何? IMAX Enhancedは、ウォルト・ディズニー・カンパニー、 IMAXコーポレーションおよびXperi ホールディング・コーポレーションの完全子会社であるDTSが協力して提供が実現。 IMAX版拡大アスペクト比は 1.90:1。一部の映像は、最大で26%増加する。つまり、映画制作者の意図したように、画

        ディズニープラス、マーベル映画をIMAX Enhancedで配信 ─ 最大26%増加、映画館のような臨場感を | THE RIVER
      • ほぼ9時間! 映画『オッペンハイマー』まさかの「3フォーマット制覇バスツアー」に参戦! -IMAX®、Dolby Cinema®、35 mmフィルム、3種類を見比べてみたら・・・【イベントレポート】

        クリストファー・ノーラン監督最新作『オッペンハイマー』が、3月29日(金)より全国公開、IMAX®、Dolby Cinema®、35 mmフィルムで同時公開中。この度、筆者は今作の驚愕の企画「3フォーマット制覇バスツアー」に参加してきた。 今回は筆者(ヨダセア)の参加レポートに合わせて、参加者アンケートからの声もいくつかピックアップし、3フォーマットの違いやイベントの感想をお伝えしていこうと思う。 【イベント概要】『オッペンハイマー』公開記念 3フォーマット制覇バスツアー ■日 時:4月13日(土) ■鑑賞スケジュール 9:00 丸の内ピカデリーに集合 9:30 Dolby Cinema®版 (丸の内ピカデリー) 14:15 35 mm版 (109シネマズプレミアム新宿) 19:00 IMAX®版 (グランドシネマサンシャイン池袋) 3フォーマット異なる魅力で飽きさせない 同じ映画、しかも

          ほぼ9時間! 映画『オッペンハイマー』まさかの「3フォーマット制覇バスツアー」に参戦! -IMAX®、Dolby Cinema®、35 mmフィルム、3種類を見比べてみたら・・・【イベントレポート】
        • TSUTAYAが、日本初の“IMAX Enhanced”コンテンツ配信 - 週刊アスキー

          IMAXとDTSは11月1日、株式会社TSUTAYAと提携すると発表した。映像配信サービスの「TSUTAYA TV」を通じ、“IMAX Enhanced”対応コンテンツが日本でも視聴できるようになる。 IMAX Enhancedは、IMAX上映用に独自にエンハンスした4K HDR映像とDTS:X音声を使い、家庭でも映画館に匹敵する映像・サウンド・スケール感を提供するもの。コンテンツにはメタ情報が埋め込まれており、対応機器でIMAXモードを選ぶ(自動認識にすることも可能)ことにより、最適な視聴状態にできる。 TSUTAYA TVでは、年内にIMAX Enhanced版コンテンツの提供を始める。利用料金は都度課金のレンタル方式で、従来のHD版より税抜200円アップの770円(税込)となる。 提供されるIMAX Enhanced対応コンテンツとして現在発表されているのは、『スパイダーマン:ファー

            TSUTAYAが、日本初の“IMAX Enhanced”コンテンツ配信 - 週刊アスキー
          • 『ブレードランナー ファイナル・カット』IMAXデジタルシアター上映徹底レポート!|CINEMORE(シネモア)

            『ブレードランナー ファイナル・カット』 スペクタクルなビジュアル、鮮烈なアクション、そしてその予言的な内容で、今なお絶大な支持を得ている『ブレードランナー』が、未公開シーンや特殊効果シーンを加えた監督リドリー・スコットの手による真のファイナル・カットとして甦る。ハリソン・フォードの好演により、21世紀の特殊捜査官リック・デッカードのキャラクター造形 -強靱さと脆さという相反する面を併せ持つ- は確立され、命を吹き込まれた。テクノロジーの進化にもかかわらず、随所に廃退の匂う近未来を舞台に、デッカードは逃亡した凶悪なレプリカントを追う。-やがて、神秘的な女性との出会いが彼の運命を大きく変えていくとも知らずに。 Index 『2001年宇宙の旅』IMAX上映に比肩するベスト企画 巨大スクリーンで観る未来都市図像の愉悦 最高の視聴環境を、ルトガー・ハウアーの思い出とともに 『2001年宇宙の旅』

              『ブレードランナー ファイナル・カット』IMAXデジタルシアター上映徹底レポート!|CINEMORE(シネモア)
            • 「羅生門」の再公開、IMAXで「七人の侍」、英国映画協会が新年から黒澤明特集を組む理由|@DIME アットダイム

              ■連載/Londonトレンド通信 イギリスでは11月からオリヴァー・ハーマナス監督『Living』が劇場公開されている。黒澤明(1910-1998)監督『生きる』(1952)のイギリス版リメイクで、日本では『生きる LIVING』として来春公開予定だ。 舞台を1952年のロンドンに移し、ノーベル文学賞受賞作家であるカズオ・イシグロが脚本を手掛けた。主演ビル・ナイのジェントルマンぶりも手伝い、英国情緒たっぷりだ。 だが、イシグロ脚本は、黒澤監督が橋本忍、小国英雄と共同で脚本も書いたオリジナルを、大筋では忠実になぞり、オリジナルの魅力を再認識させるものでもある。 イギリス最大スクリーン(20×26m)のBFI IMAXで『七人の侍』を上映 ベテランのナイがついに主演男優賞となるか、映画賞レースでも注目の1本だ。その賞レースと時期を重ねるように、イギリスでは新年1月から2月まで黒澤明特集が開催さ

                「羅生門」の再公開、IMAXで「七人の侍」、英国映画協会が新年から黒澤明特集を組む理由|@DIME アットダイム
              • デヴィッド・ボウイ公認ドキュメンタリー、誕生日&命日の2日限定でIMAX復活上映決定!|シネマトゥデイ

                『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム 』より - (C)2022 STARMAN PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED. 3月に公開された、“伝説のロック・スター”デヴィッド・ボウイの人生と才能に焦点を当てたドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』が、ボウイの誕生日となる1月8日、そして命日となった1月10日の2日限定で、IMAX復活上映されることが明らかになった。 【画像】『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム 』場面写真 本作は、デヴィッド・ボウイ財団が公式に認定した唯一のドキュメンタリー映画。30年にわたり人知れずボウイが保管していたアーカイブから選りすぐった未公開映像と「スターマン」「チェンジズ」「スペイス・オディティ」「月世界の白昼夢」など40曲にわたるボウイの名曲で構成。全編にわたりボウイ

                  デヴィッド・ボウイ公認ドキュメンタリー、誕生日&命日の2日限定でIMAX復活上映決定!|シネマトゥデイ
                • アントマン&ワスプ クアントマニア IMAX3D - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

                  お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] ストーリー 「アベンジャーズ エンドゲーム」では量子世界を使ったタイムスリップの可能性に気づき、アベンジャーズとサノスの最終決戦に向けて重要な役割を果たしたアントマンことスコット・ラング。ある時、実験中の事故によりホープや娘のキャシーらとともに量子世界に引きずり込まれてしまったスコットは、誰も到達したことがなかった想像を超えたその世界で、あのサノスをも超越する、すべてを征服するという謎の男カーンと出会う。 スタッフ 監督ペイトン・リード 製作ケビン・ファイギ スティーブン・ブルサード 製作総指揮ルイス・デスポジート ビクトリア・アロンソ ケビン・デラノイ 共同製作ミッチ・ベル ローラ・ストルツ 脚本ジェフ・ラブネス 撮影ウィリアム・ポープ 美術ウィル・テイ 編集アダム・ガーステル ローラ・ジェニングズ 音楽クリ

                    アントマン&ワスプ クアントマニア IMAX3D - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
                  • 【芸能】映画「エヴァ新劇場版:Q 3.333」IMAX版、公開当日に上映一時見合わせ発表!「重大な作業不備が発覚」シリーズ初のIMAX上映が緊急事態! : NEWSOKU

                    2021年01月08日18:42 カテゴリ芸能管理人@日記 【芸能】映画「エヴァ新劇場版:Q 3.333」IMAX版、公開当日に上映一時見合わせ発表!「重大な作業不備が発覚」シリーズ初のIMAX上映が緊急事態! 編集 『エヴァンゲリオン』シリーズ初のIMAX上映として、8日から公開予定だったアニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333』が、重大な作業不備が発覚したため上映を一時見合わせることが同日、公式サイトで発表された。 <$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$> 同映画は、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』IMAX上映が23日の公開初日より同時公開されることを記念して、前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』をバージョンアップさせ、8日~22日の期間限定でIMAXにて上映されるもの。 公式サイトでは“『ヱヴァンゲリヲン

                      【芸能】映画「エヴァ新劇場版:Q 3.333」IMAX版、公開当日に上映一時見合わせ発表!「重大な作業不備が発覚」シリーズ初のIMAX上映が緊急事態! : NEWSOKU
                    • MEG ザ・モンスターズ2【4DX・IMAX】福岡の上映館! - くらしに吹く風

                      2023/8/25(金)から公開のジェイソン・ステイサム主演 海洋パニックアクションムービー 『MEG ザ・モンスターズ2』 「#MEGザ・モンスターズ2」IMAXにて鑑賞! 深海パニック脱出アクションな前半から、海に陸に巨大生物大暴れの後半まで見所だらけ! とりあえずステイサムなら何とかしれくれる安心感に身を任せ、ハラハラだらけの展開を心ゆくまで味わうこの満足度は絶叫マシンそのもの。残暑吹き飛ばす超痛快作!#MEG2 pic.twitter.com/rNksBamQaM — まみやま (@mamiyaman4) August 26, 2023 今回はその『MEG ザ・モンスターズ2』を【4DX・IMAX】で鑑賞できる福岡県内の上映館をご紹介していきます! ※4DX/IMAXでの上映は全て終了しました! 【今回の記事の内容】 ☑『MEG ザ・モンスターズ2』を〈4DX〉で観られる福岡県内の

                        MEG ザ・モンスターズ2【4DX・IMAX】福岡の上映館! - くらしに吹く風
                      • MEG ザ・モンスターズ2〈4DX/IMAX〉大阪の上映館はこちら! - くらしに吹く風

                        2023年8月25日(金)公開の海洋パニックアクションムービー 『MEG ザ・モンスターズ2』 「#MEGザ・モンスターズ2」IMAXにて鑑賞! 深海パニック脱出アクションな前半から、海に陸に巨大生物大暴れの後半まで見所だらけ! とりあえずステイサムなら何とかしれくれる安心感に身を任せ、ハラハラだらけの展開を心ゆくまで味わうこの満足度は絶叫マシンそのもの。残暑吹き飛ばす超痛快作!#MEG2 pic.twitter.com/rNksBamQaM — まみやま (@mamiyaman4) August 26, 2023 ジェイソン・ステイサム主演の「MEG ザ・モンスター」シリーズの2作目『MEG ザ・モンスターズ2』を【MX4D・4DX・IMAX】で体験できる大阪府内の上映館をご紹介していきます! ※4DX/IMAXでの上映は全て終了しました! 【今回の記事の内容】 ☑『MEG ザ・モンスタ

                          MEG ザ・モンスターズ2〈4DX/IMAX〉大阪の上映館はこちら! - くらしに吹く風
                        • 宮﨑駿監督作品『君たちはどう生きるか』、ジブリ作品初のIMAX上映も

                          sponsored イラスト感覚で光が“描ける” パナソニックのマイクロLEDを活用した次世代照明がすごい sponsored Core i7-14700KF搭載「LEVEL-R779-LC147KF-TTX」をチェック 性能・コスパで考える、超快適ゲーミングに最適なRTX 4070 SUPERのBTOゲーミングPCがコチラ! sponsored 大きくて組みやすい、自作erのかゆいところに手が届く細かな配慮にも注目 PC自作慣れしてなくても組みやすいピラーレスケース「CORSAIR 6500X」、iCUE LINKでより簡単に! sponsored JN-PCY238FHDR180-Hシリーズをレビュー 色鮮やかな180Hz駆動ディスプレーが約2万円台!ゲーム環境にパステルカラーはいかが? sponsored アプリの乱立、情報システム部の負荷増、セキュリティインシデントを防ぐ kint

                            宮﨑駿監督作品『君たちはどう生きるか』、ジブリ作品初のIMAX上映も
                          • 「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム」 6月、IMAX限定復活上映決定! : 映画ニュース - 映画.com

                            「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム」 6月、IMAX限定復活上映決定! 2023年5月26日 13:00 IMAXでボウイの無限の世界を体感!(C)2022 STARMAN PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED. 世界的ロックスター、デビッド・ボウイの財団初の公式認定映画で、ボウイの人生と才能を膨大なアーカイブ映像から紐解くドキュメンタリー「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム」。3月の公開からIMAXシアターを中心に満席が続出し、SNSで復活上映を望む声が多数上がっている本作の6月からのIMAX復活上映が決定した。 映画はボウイが30年にわたり保管していた未公開映像と、「スターマン」「チェンジズ」「スペイス・オディティ」など代表曲を含む40曲で構成。臨場感あふれるライブ映像や、インタビューとともに全編にわたってボウイ本人による

                              「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム」 6月、IMAX限定復活上映決定! : 映画ニュース - 映画.com
                            • 劇場版「鬼滅の刃」IMAX上映決定 “水の呼吸”を体感&無限列車に乗車気分を味わえる : 映画ニュース - 映画.com

                              IMAX上映で“水の呼吸”を体感(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable [映画.com ニュース] 「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のIMAX上映が行われることが決定した。2020年公開の新作邦画作品としては初のIMAX上映となり、IMAXが導入されている全38館で実施。通常上映の公開日と同じ、10月16日からスタートする。 「鬼滅の刃」シリーズは、「週刊少年ジャンプ」に連載された人気漫画のアニメ化。鬼に家族を殺された少年・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が、鬼となった妹・禰豆子(ねずこ)を人間に戻すために政府非公式の組織「鬼殺隊」の一員となり、さまざまな敵と死闘を繰り広げる姿を描いた。19年4~9月放送のテレビシリーズは大ヒットを記録し、社会現象を巻き起こしている。 劇場版「無限列車編」は、テレビシリーズで展開された「竈門炭治郎 立志編」の続編。テレビアニメ最終話「新

                                劇場版「鬼滅の刃」IMAX上映決定 “水の呼吸”を体感&無限列車に乗車気分を味わえる : 映画ニュース - 映画.com
                              • 映画『るろうに剣心 最終章 The Final』待望の本予告映像が劇場で初披露!“究極のクライマックス”を“究極の映像”で体感せよ! シリーズ初〈IMAX /4DX/MX4D〉上映決定! | CinemaGene

                                映画『るろうに剣心 最終章 The Final』待望の本予告映像が劇場で初披露!“究極のクライマックス”を“究極の映像”で体感せよ! シリーズ初〈IMAX /4DX/MX4D〉上映決定! 4月23(金)に公開の映画『るろうに剣心 最終章 The Final 』より、本予告映像が解禁されました!さらに、シリーズ初となる〈 IMAX/4DX/MX4D〉での上映が決定! IMAX/4DX/MX4D 用のポスタービジュアルも併せて解禁となりました!! 本日3月5日(金)から公開の『太陽は動かない』や他各作品の上映前に、全国の上映予定劇場(一部劇場を除く)にて、4月23日(金)公開の『るろうに剣心 最終章 The Final』の本予告映像が初披露されることが発表!今回の劇場での本予告掲出は、「公開を楽しみにしてくれているファンの方に、まずは劇場のスクリーンという最高の環境で、『るろうに剣心 最終章』

                                  映画『るろうに剣心 最終章 The Final』待望の本予告映像が劇場で初披露!“究極のクライマックス”を“究極の映像”で体感せよ! シリーズ初〈IMAX /4DX/MX4D〉上映決定! | CinemaGene
                                • 『クイーン:ロック・モントリオール』IMAXの技術がレジェンドに追いついた。|NETFLIX『サンクチュアリ-聖域-』のラインプロデューサーです。ちゃし!

                                  IMAXの技術が、 レジェンドに追いついた。 ロジャーのフォーカスだけはキレキレだった。 ティンパニ、ドラ、定位置に、 トップと正面のライティングが決まっていたから光量が安定、 絞りも一定で集中できたのだろう。 背後から狙うカメラはキューブリックが開発途上のステディなのか、 おとこまえが更に光っていた。 一方フレディは動きまわるので、逆にフォーカスがきてないカットが神々しかった。 脇のブライアン、ジョンが黙々とこなす職人技も効いていた。 カメラは正面三方、両舞台袖、ステディっぽいカメラ、 5台以上は使用して、当時のフィルムの感度でも充分にIMAXで魅せてしまう技術の高さと、その意図を反映させたリマスターの技術の両方が凄かった。 2024年の技術が、 1981年の伝説に追いついた。 【蛇足】 80年代前半、 DEVOやポリス、 メン・アット・ワーク、 ユーリズミックス等々、 ジャンルにはカテ

                                    『クイーン:ロック・モントリオール』IMAXの技術がレジェンドに追いついた。|NETFLIX『サンクチュアリ-聖域-』のラインプロデューサーです。ちゃし!
                                  • 映画『トップガン マーヴェリック』(感想)すごい全てホンモノ!あり得ない映像!スタント無しでどうやって戦闘機の搭乗シーンを撮影出来た??IMAXで観て大正解(今年一押し!) | コウスケの人生を愉しく生きるためのブログ

                                    映画『トップガン マーヴェリック』のあらすじ・概要 トム・クルーズを一躍スターダムに押し上げた1986年公開の世界的ヒット作「トップガン」の続編。 ピート・“マーヴェリック”・ミッチェル海軍大佐は輝かしい戦歴とは裏腹に昇進を拒み続け、現在スクラムジェットエンジン搭載の極超音速テスト機「ダークスター」のテストパイロットを務めていました。 テスト目標である速度マッハ10の記録に成功するもさらに記録を伸ばそうと加速を続けた結果、機体を空中分解させてしまいます。しかし、怪我もなく生還したものの、マーヴェリックにノースアイランド海軍航空基地へ教官としての赴任命令が下ります。 アメリカ海軍のエリートパイロット養成学校トップガンに、伝説のパイロット、マーヴェリックが輝かしい功績を立てたその腕を見込まれ教官として帰ってきます。空の厳しさを誰よりも知る彼は、守ることの難しさと戦うことの厳しさを教えますが、訓

                                      映画『トップガン マーヴェリック』(感想)すごい全てホンモノ!あり得ない映像!スタント無しでどうやって戦闘機の搭乗シーンを撮影出来た??IMAXで観て大正解(今年一押し!) | コウスケの人生を愉しく生きるためのブログ
                                    • 『ロード・オブ・ザ・リング』3部作日本初IMAX上映! 特別映像公開 | cinemacafe.net

                                      映画『ロード・オブ・ザ・リング』の日本劇場公開20周年を記念して、ピーター・ジャクソンによる4Kリマスターされたシリーズ3部作が、日本で初めてIMAX上映する。この度、見応えたっぷりの3部作特別映像が到着した。 J.R.R.トールキンの原作を基に、ファンタジー映画の概念を覆したピーター・ジャクソン(監督/共同脚本)による気宇壮大な映画シリーズ『ロード・オブ・ザ・リング』。冒険の始まりを描いた1作目は、アカデミー賞作品賞を含む合計13部門にノミネート、最多4部門に輝いた。 今回公開された特別映像では、壮大な音楽と共に、3部作全て通したカットがぎっしりと詰め込まれている。増大していく闇の勢力を前に、決死の覚悟で戦う旅の仲間たちの姿が収められ、見応えたっぷりだ。 また、入場者プレゼント&復刻版パンフレット販売も決定。入場者プレゼントは、今回の上映を記念して制作されたIMAX限定ビジュアルのミニポ

                                        『ロード・オブ・ザ・リング』3部作日本初IMAX上映! 特別映像公開 | cinemacafe.net
                                      • 「イオンシネマ シアタス調布」「イオンシネマ各務原」「イオンシネマ福岡」の3劇場に「IMAXレーザー」5月1日に導入

                                        AKRacingのコラボチェア「Pro-X V2 ジャイアンツ コラボレーションチェア」もあるぞ! ファン必見! 東京ドームホテルの読売ジャイアンツコラボルームが思い出に浸れてスゴイ 強固なパスワードを手軽に管理できる! AIでパスワードが突破される前に導入しておきたい「Password Manager」 6GHz帯+5GHz帯+2.4GHz帯=クアッドバンドの能力を存分に引き出す独自のアンテナ設計とは 広い家のすみずみまでWiFiを届けるOrbi 9の強みは「見えないアンテナ」 中小オフィスやカフェ、店舗のネットワークをシンプルに構築、「進化する」ネットワーク機器 ゲストWi-Fiも簡単設置、「HPE Aruba Instant On」なら無料でここまでできる! パソコンショップSEVENの「ZEFT Z32PBA」についてインタビューを実施、ASUS市川氏も登場 デザインと機能性が融合

                                          「イオンシネマ シアタス調布」「イオンシネマ各務原」「イオンシネマ福岡」の3劇場に「IMAXレーザー」5月1日に導入
                                        • イオンシネマ、IMAXシアター数国内最多に 幕張新都心、岡山、越谷レイクタウン、新潟南に7月導入

                                          イオンシネマのIMAXシアターが7月、新たに4劇場オープンします。これにより、イオンシネマのIMAXシアター保有数は国内最多となります。 IMAXシアターが7月に4劇場オープン 新たにIMAXシアターがオープンするのは、幕張新都心、岡山、越谷レイクタウン、新潟南の4劇場。導入される「IMAXレーザー」は、シャープで明るく鮮やかな映像とリアルなサウンドで、圧倒的な臨場感を体験できるとしています。 IMAX(R)レーザー イオンシネマIMAXシアター導入劇場 上映作品は「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング」「キングダム 運命の炎」「トランスフォーマー/ビースト覚醒」が決定しています。 IMAXレーザー導入劇場詳細 イオンシネマ幕張新都心 導入日:2023年7月7日(金) 所在地:千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心グランドモール

                                            イオンシネマ、IMAXシアター数国内最多に 幕張新都心、岡山、越谷レイクタウン、新潟南に7月導入
                                          • 宇宙飛行士・野口聡一さんインタビュー NASA同僚も出演するIMAX撮影大自然ドキュメント「イントゥ・ザ・ネイチャー」の見どころは? : 映画ニュース - 映画.com

                                            ホーム > 映画ニュース > 2023年3月16日 > 宇宙飛行士・野口聡一さんインタビュー NASA同僚も出演するIMAX撮影大自然ドキュメント「イントゥ・ザ・ネイチャー」の見どころは? 宇宙飛行士・野口聡一さんインタビュー NASA同僚も出演するIMAX撮影大自然ドキュメント「イントゥ・ザ・ネイチャー」の見どころは? 2023年3月16日 14:00 野口聡一さんIMAXカメラで撮影されたアメリカの美しい大自然を体験し学べるドキュメンタリー映画「イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること」(4月7日公開)。本作のナレーションを担当した宇宙飛行士・野口聡一さんのインタビュー、グレッグ・マクギリブレイ監督による本作の見どころを収めた映像が公開された。 野口さんのNASA同僚ジョン・ヘリントン飛行士本作は、アメリカの隠れた絶景28スポットを、ノンストップで巡る冒険の旅。IMAXカメラに

                                              宇宙飛行士・野口聡一さんインタビュー NASA同僚も出演するIMAX撮影大自然ドキュメント「イントゥ・ザ・ネイチャー」の見どころは? : 映画ニュース - 映画.com
                                            • マーベル映画がIMAXアスペクト比で配信。Disney+で12日から

                                                マーベル映画がIMAXアスペクト比で配信。Disney+で12日から
                                              • 「DUNE/デューン 砂の惑星」がIMAX限定リバイバル。2月9日から

                                                  「DUNE/デューン 砂の惑星」がIMAX限定リバイバル。2月9日から
                                                • 鳥山明原作「SAND LAND」IMAX版、4DX・MX4D版の上映が決定 : 映画ニュース - 映画.com

                                                  鳥山明原作「SAND LAND」IMAX版、4DX・MX4D版の上映が決定 2023年7月18日 08:00 IMAX版の新ポスタービジュアル(C) バード・スタジオ/集英社 (C) SAND LAND製作委員会 鳥山明氏の漫画を劇場アニメ化する「SAND LAND(サンドランド)」が、IMAX、4DX・MX4Dでも上映されることが分かった。IMAX、4DXの上映は公開日の8月18日から、MX4Dは8月25日からスタートする。 同作は、鳥山氏が代表作「ドラゴンボール」の連載終了後、2000年に「週刊少年ジャンプ」で短期連載した漫画を3DCGアニメ化。水が失われた砂漠の世界を舞台に、悪魔の王子であるベルゼブブが、魔物のシーフ、人間の保安官ラオと幻の泉を探す危険な旅に出る。横嶋俊久が監督を務め、サンライズ(バンダイナムコフィルムワークス)、神風動画、アニマが共同でアニメーション制作を担う。主題

                                                    鳥山明原作「SAND LAND」IMAX版、4DX・MX4D版の上映が決定 : 映画ニュース - 映画.com
                                                  • “映画製作者が意図していた映像と音響をそのままお届けする、それがIMAXの思いです” 特別な劇場体験として人気を集めるIMAXシアターについて、責任者に直撃インタビュー! - Stereo Sound ONLINE

                                                    近年、劇場でのPLF(プレミアム・ラージ・フォーマット)による上映が注目を集めている。なかでもIMAXは、独自の画角やサラウンドによる迫力ある体験が人気で、StereoSound ONLINE読者の中にもお気に入り作品を見るならIMAXシアターを選ぶという方も多いだろう。しかしIMAXシアターについては、これまで具体的な技術の詳細が明かされることはほとんどなかった。今回そんなIMAX社へのインタビューが実現、シニア・バイス・プレジデント兼IMAXポストプロダクションの責任者であるブルース・マルコー氏に、疑問に感じていたことを直撃した。(StereoSound ONLINE・泉 哲也) ――今日はお時間をいただきありがとうございます。IMAXシアターについては、これまでよく分からなかった点もありましたので、色々うかがわせていただきたいと思っております ブルース ブルース・マルコーと申します。

                                                      “映画製作者が意図していた映像と音響をそのままお届けする、それがIMAXの思いです” 特別な劇場体験として人気を集めるIMAXシアターについて、責任者に直撃インタビュー! - Stereo Sound ONLINE
                                                    • 『秒速5センチメートル』をIMAXで“新作”として体感!『君の名は。』『天気の子』…新海誠ワールドは“IMAX推し”|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

                                                      映画TOP 映画ニュース・読みもの 君の名は。 『秒速5センチメートル』をIMAXで“新作”として体感!『君の名は。』『天気の子』…新海誠ワールドは“IMAX推し” コラム 2022/9/30 17:00 『秒速5センチメートル』をIMAXで“新作”として体感!『君の名は。』『天気の子』…新海誠ワールドは“IMAX推し” 新海誠監督の3年ぶりとなる最新作『すずめの戸締まり』が、いよいよ11月11日(金)よりスクリーンに登場。通常上映に加えてIMAX上映も予定されている本作の公開に先駆け、本日より「新海誠IMAX映画祭」が開催中だ。 新海監督の名を世界にとどろかせた『君の名は。』(16)と『天気の子』(19)に加え、なんとIMAX初上映となる『秒速5センチメートル』(07)がラインナップ!キャラクターの感情と溶け合う風景描写と、音楽の美しさが魅力の新海作品は、IMAXでこそ徹底的に堪能できる

                                                        『秒速5センチメートル』をIMAXで“新作”として体感!『君の名は。』『天気の子』…新海誠ワールドは“IMAX推し”|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
                                                      • 中国の映画業界が急回復、IMAXの春節の興行収入が過去最高に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                        カナダに本拠を置き米国で上場している映像テクノロジー企業IMAXの米国事業は、パンデミックの大きな打撃を受けているが、中国事業は新年の興行収入の伸びによる追い風を受けている。 ニューヨーク証券取引所に上場するIMAXコーポレーションの株価は2月16日に6.5%上昇し、13カ月ぶりの高値となる19.85ドルをつけた。これは、同社の子会社で香港で上場するIMAXチャイナの株価が、新年の好調な売上を受けて16日に31%急騰したのに続くものだ。 IMAXの今年の春節の週末の興行収入(2月14日まで)は、過去最大の2500万ドル(約26.5億円)に達した。新華社通信が16日に報じたところによると、中国の映画市場全体の2021年の興行収入は100億元を突破し、昨年の全期間の興収の半分以上になっている。 なかでも全編がIMAXカメラで撮影された東京を舞台とした映画「唐人街探案3(僕はチャイナタウンの名探

                                                          中国の映画業界が急回復、IMAXの春節の興行収入が過去最高に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                        • 109シネマズ、映画「TENET」IMAX鑑賞券の先行販売中止

                                                            109シネマズ、映画「TENET」IMAX鑑賞券の先行販売中止
                                                          • 【ワーナー公式】映画(劇場作品)|ロード・オブ・ザ・リング(IMAX®)

                                                            ロード・オブ・ザ・リング(IMAX®) The Lord of the Rings: The Fellowship of the Ring 2001年 ニュージーランド ©2022 WBPI TM & © The Saul Zaentz Co. 日本公開20周年記念!ファンタジー映画の金字塔が、ピーター・ジャクソン監督によって4Kリマスターで蘇る! 映画『ロード・オブ・ザ・リング』の日本公開20周年を記念し、ピーター・ジャクソン監督によって4Kリマスターされた"ファンタジー映画の金字塔"であるシリーズ全3部作を、2022年、日本で初めてIMAX®上映することを決定いたしました。 J.R.R.トールキンの原作を基に、ファンタジー映画の概念を覆した、ピーター・ジャクソン(監督/共同脚本)による気宇壮大な映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ3部作。冒険の始まりを描いた1作目は、イマジネーショ

                                                              【ワーナー公式】映画(劇場作品)|ロード・オブ・ザ・リング(IMAX®)
                                                            • 『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』26分追加の「ダイナミック完全版」IMAXで1週間限定上映へ ─ 登場人物の「その後」描くエピローグも | THE RIVER

                                                              『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』26分追加の「ダイナミック完全版」IMAXで1週間限定上映へ ─ 登場人物の「その後」描くエピローグも © Mars Media Entertainment, Amedia, Russia One, Trite Studio 2018 ロシアNo.1メガヒット、超絶ダイナミック戦車アクション映画『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』の“ダイナミック完全版”が、2019年11月15日(金)よりIMAXで1週間限定上映されることが決定した。2019年10月25(金)より全国31館で公開されて大ヒットを記録している本作の“その後”が描かれる貴重な内容がお披露目となる。 『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』のダイナミック完全版がIMAX上映されるのは、T・ジョイプリンス品川、109シネマズ木場、横浜ブルク13、109シネマズ箕面、広島バルト11、鹿児島ミッテ

                                                                『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』26分追加の「ダイナミック完全版」IMAXで1週間限定上映へ ─ 登場人物の「その後」描くエピローグも | THE RIVER
                                                              • IMAXの違い知らなきゃ損してる!?【IMAX・IMAXレーザー・IMAXレーザーGT】 | HUG

                                                                知っておくべきIMAXは3種類 知っておくべきIMAXの種類は以下の3つです。 ①IMAXデジタルシアター ②IMAXレーザー ③IMAXレーザー/GTテクノロジー ①IMAXデジタルシアターが一番古く、③IMAXレーザー/GTテクノロジーが最新の規格です。 注意点として、「IMAXレーザー」と「IMAXレーザー/GTテクノロジー」は別物です。「フィルムIMAX」というものもありますが、今の日本の映画館にはないので無視します。 IMAXの違い【画角・画質と大きさ・音響】 IMAXの違いを知るのに注目すべきところは以下の3つです。 ・画角(重要) ・大きさと画質 ・音響 補足として、画角とは画面の比率(横×縦)のことです。 昔のテレビだと4:3、今のデジタルテレビは16:9ですね。 IMAXで映画館やスクリーンを選ぶなら、個人的な結論は・・・ ではそれぞれ順番に解説していきます。 IMAXデ

                                                                  IMAXの違い知らなきゃ損してる!?【IMAX・IMAXレーザー・IMAXレーザーGT】 | HUG
                                                                • 『オッペンハイマー』がIMAX上映決定、史上初のIMAXモノクロ・アナログ撮影を実現 | NiEW(ニュー)

                                                                  3月29日(金)より日本公開される映画『オッペンハイマー』(原題:Oppenheimer)が、全国のIMAX劇場50館で同時公開されることが決定した。合わせてIMAXカメラで撮影するメイキングカットが公開された。 同作は、第二次世界大戦下、原子爆弾を開発したアメリカの物理学者天才科学者オッペンハイマーの栄光と没落の生涯を実話にもとづき描いた物語。監督 / 脚本はクリストファー・ノーラン。キリアン・マーフィーが主演を務めたほか、エミリー・ブラント、マット・デイモン、ロバート・ダウニー・Jr.、フローレンス・ピューらが出演している。『第81回ゴールデングローブ賞』では最多となる5部門を受賞し、3月に結果が発表される『第96回アカデミー賞』では作品賞、監督賞をはじめ最多13部門にノミネートされている。 公開されたメイキングカットは、ノーラン監督の指揮の下、撮影監督のホイテ・ヴァン・ホイテマがIM

                                                                    『オッペンハイマー』がIMAX上映決定、史上初のIMAXモノクロ・アナログ撮影を実現 | NiEW(ニュー)
                                                                  • キングダム 運命の炎【4DX/IMAX】東京の上映館! - くらしに吹く風

                                                                    原泰久氏の大人気漫画が実写映画化された「キングダム」シリーズの第3作 『キングダム 運命の炎』 2023年7月28日(金)に公開され早くも話題となっています! 今回はそんな話題の映画『キングダム運命の炎』を【MX4D。4DX・IMAX】で体験できる東京都内の上映館をご紹介していきます! ※10/11更新しました! 東京都内で4DX・IMAXでの上映は全て終了しました。 【今回の記事の内容】 ☑『キングダム運命の炎』を〈4DX〉で観られる東京都内の上映館について ☑『キングダム運命の炎』を〈IMAX〉で観られる東京都内の上映館について 『キングダム 運命の炎』を鑑賞する前に過去作を観たい方は、無料で観られるU-NEXTがおすすめ! キングダム運命の炎【4DX/IMAX】東京都内の上映館 TOHOシネマズ新宿 グランドシネマサンシャイン池袋 シネマサンシャイン平和島 TOHOシネマズ 西新井

                                                                      キングダム 運命の炎【4DX/IMAX】東京の上映館! - くらしに吹く風
                                                                    • 『ジョン・ウィック コンセクエンス』IMAX 千葉・埼玉の上映館! - くらしに吹く風

                                                                      キアヌ・リーブス主演の映画「ジョン・ウィック」シリーズの最新作 『ジョン・ウィック コンセクエンス』 が2023年9月22日(金)公開されました。 これが #ジョン・ウィック の撮影風景 シリーズ最新作#キアヌ・リーブス 主演 『ジョン・ウィック:コンセクエンス』 絶賛公開中🔥#ドニー・イェン #真田広之 pic.twitter.com/xmXc4wnydD — 映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』 (@johnwickjp) September 23, 2023 今回は『ジョン・ウィック コンセクエンス』を千葉県内・埼玉県内で〈IMAX〉鑑賞することができる上映館をご紹介します! ジョン・ウィックコンセクエンス:IMAX千葉の上映館 イオンシネマ 幕張新都心 イオンシネマ市川妙典 TOHOシネマズ流山おおたかの森 成田HUMAXシネマズ ユナイテッド・シネマ テラスモール松戸 US

                                                                        『ジョン・ウィック コンセクエンス』IMAX 千葉・埼玉の上映館! - くらしに吹く風
                                                                      • 映画『ロードオブザリング』IMAX上映はいつから&どこの映画館?シリーズ全作を無料視聴できる配信サービスも

                                                                        日本公開から20年経っても全く色褪せない映画『ロード・オブ・ザ・リング』。 IMAX上映を心待ちにしていた人も多そうです( *´艸`) 今回は、映画『ロード・オブ・ザ・リング』のIMAX上映はいつからなのか、そしてどの映画館で観られるのかを調べてみました。 また、迫力満点IMAXで観る前に、全体のお話を復習したいな~、という方向けに、映画『ロード・オブ・ザ・リング』3部作を無料で見ることができる配信サービスはあるかどうかも調べてみましたよ☆ 『ロード・オブ・ザ・リング』3部作を見るなら U-NEXT 31日間無料トライアル!! 映画『ロードオブザリング』IMAX上映はいつから? 映画『ロード・オブ・ザ・リング』のIMAZ上映については、各社メディアによりニュースになっています。 ワーナー・ブラザース ジャパン合同会社は、映画『ロード・オブ・ザ・リング』が日本公開20周年を迎えたことを記念し

                                                                        • 【TCXとは】IMAX・ドルビーシネマとの違いと感想! | CINEBAD BLOG

                                                                          TOHOシネマズ六本木でTCXを体験してきました! 『アド・アストラ』と『6アンダーグラウンド』という作品のジャパンプレミアに参加した際、上映会場がTOHOシネマズ六本木のTCXスクリーンでした^^ 期せずして2回もTCXを体験していたわけですが、その2回の体験を基に本記事ではTCXの特徴やIMAXやドルビーシネマとの違いを書いていきたいと思います!

                                                                            【TCXとは】IMAX・ドルビーシネマとの違いと感想! | CINEBAD BLOG
                                                                          • クイーンの伝説的ライブ映像『QUEEN ROCK MONTREAL』が2/22から4日間限定全国IMAXで限定上映決定 - クイーン

                                                                            クイーンがモントリオールで行ったライブの模様を収めた映画『QUEEN ROCK MONTREAL』が、2024年2月22日(水)~25日(日)の4日間、全国のIMAXで限定上映されることが決定しました。 このモントリオールでのライブは1981年に行われ、クイーンの純粋な魅力がほとばしる伝説のライブとされています。今回初めてIMAX用にデジタルリマスターされ、高解像度映像や高精度なIMAXサウンドに対応したことで、観客は臨場感溢れる特等席でライブを観ているかのような体験を味わうことができます。 「We Will Rock You」「Somebody To Love」「Under Pressure」「Bohemian Rhapsody」「Another One Bites the Dust」「We Are The Champions」などの最大のヒット曲や、人気アルバム『The Game』から

                                                                              クイーンの伝説的ライブ映像『QUEEN ROCK MONTREAL』が2/22から4日間限定全国IMAXで限定上映決定 - クイーン
                                                                            • 映画『NOPE』クライマックスはIMAX70mmフィルム撮影でIMAXフィルム愛で出来た映画

                                                                              IMAX_JAPAN【公式】 @IMAX_JAPAN / 8/26公開『NOPE/ノープ』 \ #IMAX カメラで撮影された、 まさに、《FILMED FOR IMAX》作品! 「絶対に見上げてはいけない」 平穏な田舎町を襲う、突然の脅威。 この夏、〝 最 悪 の 奇 跡 〟が訪れる── #ジョーダン・ピール 監督作品の衝撃の映像を #IMAXで体感せよ #映画ノープ pic.twitter.com/ijS3VfTocd 2022-08-19 17:00:03

                                                                                映画『NOPE』クライマックスはIMAX70mmフィルム撮影でIMAXフィルム愛で出来た映画
                                                                              • #令和4年9月25日 今日は?#藤ノ木古墳記念日 #ロードオブザリング #IMAX #完売 #売切れ - 人生いろいろ

                                                                                ご覧頂きまして、ありがとうございます! おはようございます。こんにちは。こんばんは。 前回の記事! 関連記事! 今日は? 「初上演なのに、なんで?」 まとめ! 他にもブログやってます! 次の記事! 最後まで読んで頂いて、ありがとうございます! 前回の記事! baikuyadaisuke2.hatenablog.com 関連記事! baikuyadaisuke2.hatenablog.com 今日は? 「令和4年9月25日」 「藤ノ木古墳記念日」 今日は、藤ノ木古墳記念日だそうです。 1985年9月25日に奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳の石室等が発掘されたことに由来しているらしい。 古墳に行ったことありますか? 群馬県のどこかは?忘れましたが(しっかり忘れました!きっぱり!)はるか昔に行ったことがあります。 「何故かすげー興奮した思い出だけ!」を覚えてます。(笑) 「初上演なのに、なんで?」 先日

                                                                                  #令和4年9月25日 今日は?#藤ノ木古墳記念日 #ロードオブザリング #IMAX #完売 #売切れ - 人生いろいろ
                                                                                • 「ロード・オブ・ザ・リング」3部作、国内初IMAX上映の公開日が決定(最新予告あり)

                                                                                  ピーター・ジャクソンがJ・R・R・トールキンのファンタジー小説「指輪物語」を実写映画化した「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ。1作目の日本公開から20周年を記念し、国内初のIMAX上映が行われる。壮大な旅が幕を開ける1作目「ロード・オブ・ザ・リング」は9月16日、指輪を手にしたフロドとサムら旅の仲間それぞれの冒険を描いた2作目「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」は10月7日、そして過酷な旅がクライマックスを迎える「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」は10月28日に公開される。 あわせて、「ロード・オブ・ザ・リング」の新たな予告編もYouTubeで解禁に。主人公フロド役のイライジャ・ウッドをはじめ、イアン・マッケラン、リヴ・タイラー、ヴィゴ・モーテンセン、ショーン・アスティン、ケイト・ブランシェット、ジョン・リス=デイヴィス、オーランド・ブルームらが登場する。 なお今回のIMAX上映は

                                                                                    「ロード・オブ・ザ・リング」3部作、国内初IMAX上映の公開日が決定(最新予告あり)