並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 1398件

新着順 人気順

Switchの検索結果401 - 440 件 / 1398件

  • 四月に遊んだゲーム:『グノーシア』、『Ori and the Will of the Wisps』、『Life is strange 2』、『Final Fantasy VII REMAKE』他 - 名馬であれば馬のうち

    いつのまにか映画を観られない世の中になってしまって、本も読めない気分になってしまいました。しかし、かなしむことはない。そういうときはゲームがあります。 というわけで、四月はずっとゲームを遊んでいたのです。 基本的には全作おもしろかったのでオススメです。 One Step from Eden(Steam/Nintendo Switch) Ori and the Will of Wisps(Steam/Xbox One) あつまれ どうぶつの森(Switch) リングフィット・アドベンチャー(Switch) ことばのパズル もじぴったんアンコール(Switch) Final Fantasy VII REMAKE(PS4) ペルソナ5 ザ・ロイヤル(PS4) グノーシア(Swtich/PS Vita) Life is Strange 2 (Steam/PS4/Xbox One) One Step

      四月に遊んだゲーム:『グノーシア』、『Ori and the Will of the Wisps』、『Life is strange 2』、『Final Fantasy VII REMAKE』他 - 名馬であれば馬のうち
    • ひきこもりホラーRPG『OMORI』Nintendo Switch/Xbox版が発売開始。現実と夢のような精神世界を行き来して、過去の記憶や真実に向き合う高評価タイトル

      『OMORI』は、ひきこもりとなった少年「オモリ」が主人公のホラーRPG。現実と夢のような精神世界を友人たちと交互に行き来して人々との交流や敵との戦闘を繰り広げる過程で、彼の抱えるトラウマや隠された真実が明かされていく。 本作は2014年にクラウドファンディングでの資金調達に成功後、6年半以上もの時間をかけて開発が進められた。2020年12月にはPC(Steam)版がリリースされ、同ストアでは3万5000件以上のレビューが寄せられるなか「圧倒的に好評」の評価を集めている。 (画像はマイニンテンドーストア「OMORI ダウンロード版」より)(画像はマイニンテンドーストア「OMORI ダウンロード版」より)(画像はマイニンテンドーストア「OMORI ダウンロード版」より) 当初は英語のみの対応となっていた同作だが、2021年末に待望の日本語ローカライズが実装され話題となったことも記憶に新しい。

        ひきこもりホラーRPG『OMORI』Nintendo Switch/Xbox版が発売開始。現実と夢のような精神世界を行き来して、過去の記憶や真実に向き合う高評価タイトル
      • スイッチをパソコン化する「nOS」。初代Macみたいで面白い

        スイッチをパソコン化する「nOS」。初代Macみたいで面白い2024.04.12 16:35123,141 岡本玄介 2023年2月1日の記事を編集して再掲載しています。 昔のPDAを思い出すような。 Nintendo Switchは携帯ゲーム機として優秀ですが、あれほどの演算処理をしているのにコンピューター的な使い方はされません。同程度のサイズで、ウィンドウズが使えるゲーム機だってあるのにね。 もうちょっと日常生活の手助けや、創作活動もできたらなぁと思っている人に、Switch用のニューオペレーティングシステム「nOS」はいかがでしょう? Video: RedDeerGames/YouTube電卓、パズル、ギャラリーで壁紙を変え、やることリストで日常を管理しペイントでお絵描きができる程度ですが、使いこなしたら毎日がちょっとカラフルになりそうです。 初代Macintoshのようでもあり実際

          スイッチをパソコン化する「nOS」。初代Macみたいで面白い
        • 崩壊した世界で、瓶詰め少女をお世話するローグライクRPG『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』 | インサイド

            崩壊した世界で、瓶詰め少女をお世話するローグライクRPG『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』 | インサイド
          • Nintendo Switchの“Joy-Conドリフト”訴訟のひとつが棄却されていた。「規約により集団訴訟権は放棄されている」との裁判所判断 - AUTOMATON

            Nintendo Switchの「Joy-Conドリフト問題」を巡って米国で起こされていた訴訟が、昨年11月に裁判所によって棄却されていたという。その理由は「利用規約にて、集団訴訟権の放棄に合意していたから」とされている。Nintendo Everythingなどが伝えている。 Joy-Conドリフトとは、Joy-Conのアナログスティックに触れていないのに、勝手にスティック操作がおこなわれる上述の動画のような現象のことだ。この現象内部パーツのなんらかの不具合に起因するとも主張され、米国での複数の集団訴訟(クラスアクション)などにも発展していた。 AxiosをソースとしたNintendo Everything報道によれば、そうした複数の訴訟のひとつが裁判所により棄却されていたという。公開されている裁判資料によれば、米国カリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所により、昨年11月22日に棄却命令

              Nintendo Switchの“Joy-Conドリフト”訴訟のひとつが棄却されていた。「規約により集団訴訟権は放棄されている」との裁判所判断 - AUTOMATON
            • Nintendo Switch(有機ELモデル)に触れてわかった5つの優秀ポイント 携帯モード、テーブルモードがよりパワフルに、便利に!

                Nintendo Switch(有機ELモデル)に触れてわかった5つの優秀ポイント 携帯モード、テーブルモードがよりパワフルに、便利に!
              • Nintendo Switch向け高評価インディータイトルが大規模セール中。人気のあのタイトルがガッツリ値下げ - AUTOMATON

                ホーム ニュース Nintendo Switch向け高評価インディータイトルが大規模セール中。人気のあのタイトルがガッツリ値下げ ニンテンドーeショップにて、Nintendo Switch向けインディーゲームがセール中だ。本日よりセールが開始されており、さまざまなインディータイトルがお安く入手できる。セール実施期間はタイトルによって異なるが、最短のもので12月27日23時59分まで。お早めに入手しておこう。Nintendo Switchにて販売されている人気作の多くが対象になっている印象だ。本稿では、セール対象となっているタイトルを一部紹介しよう。 まずは高評価/定番タイトルから。優しい世界が特徴の山を登っていくADV『A Short Hike』は20%オフの680円。懐かしいグラフィックの極太アクションRPG『CrossCode』が25%オフの1650円。手書き調アートとユニークなギミッ

                  Nintendo Switch向け高評価インディータイトルが大規模セール中。人気のあのタイトルがガッツリ値下げ - AUTOMATON
                • 任天堂がNintendo Switchのプロセッサ&ストレージをアップデートする予定であることが明らかに

                  by Avatar of user Matteo Grobberio Matteo Grobberio 2019年7月10日、任天堂は携帯ゲーム機としても据え置き型ゲーム機としても使える「Nintendo Switch」を携帯ゲーム機に特化させた廉価版「Nintendo Switch Lite」を発表しました。しかし、オリジナル版のNintendo Switchについてもプロセッサとストレージ部分がアップデートされる予定であることが、任天堂が連邦通信委員会(FCC)に提出した書類から明らかになっています。 HAC001 Game Console Cover Letter 02 FCC Class II Permissive Change Letter Nintendo https://fccid.io/BKEHAC001/Letter/02-FCC-Class-II-Permissive-

                    任天堂がNintendo Switchのプロセッサ&ストレージをアップデートする予定であることが明らかに
                  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』レビュー:ハイラル全土を覆い尽くす、途方もない量の遊び

                    正直にいうと、筆者は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をシリーズの最高傑作だとは思っていなかった。実際にシリーズとして、そしてオープンワールドの形態を持つゲームとして革新的であったことは間違いないと思うし、初めて遊んだとき、その攻略の多彩さ、広大な世界の作り込みに感動したことは事実だ。しかし、心の底ではこのゲームに対して「物足りなさ」を感じていた。それは、従来のシリーズの「コントロールされた上質な謎解き」への渇望か、敵キャラクターの不足か、もしくは「ガノン」が喋ってくれなかったことへの寂しさなどが理由だったのかもしれない。 だが、今回、続編である『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』を遊び、単にそういった「過去作にあったものがない」というだけが物足りなさの理由ではなかったということが理解できた。「ティアーズ オブ ザ キングダム」は、「ブレス オブ ザ ワイルド」がま

                      『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』レビュー:ハイラル全土を覆い尽くす、途方もない量の遊び
                    • Nintendo SwitchコントローラーにWebアクセス、なぜ可能なのか

                      みなさんはNintendo Switchを持っているだろうか。そのSwitchのコントローラーであるJoy-ConにWebブラウザーからアクセスできることをご存じだろうか。つまりJoy-Conを入力デバイスとしたゲームなどをWebアプリとして作れるということだ。今回はWebブラウザーがJoy-Conにアクセスできる仕組みについて紹介しよう。 WebHID APIの概要 WebブラウザーがJoy-Conにアクセスできるのは、WebHID APIがブラウザーにサポートされたからだ。WebHID APIとは、名前の通り、HID(Human Interface Device)にアクセスするためのAPIで、JavaScriptのコードを通して利用できる。 誰にとってもなじみがあるHIDを具体的に挙げるとしたら、マウスやキーボードだろう。WindowsやmacOSなどのOSで世の中のマウスやキーボード

                        Nintendo SwitchコントローラーにWebアクセス、なぜ可能なのか
                      • 『あつまれ どうぶつの森』の「こだわりのファン映像」が訴えかける“UI改善への要望”に賛同集まる。毎日たくさん遊ぶからこそ - AUTOMATON

                        ホーム ニュース 『あつまれ どうぶつの森』の「こだわりのファン映像」が訴えかける“UI改善への要望”に賛同集まる。毎日たくさん遊ぶからこそ 『あつまれ どうぶつの森』にて、ひとつのファン映像が注目を集めている。「Imagine Animal Crossing with the quality-of-life features we actually want」と題された動画は、同作において実装してほしい細かな要素を並べ、Nintendo Direct形式で訴えかける内容となっている。並べるといっても、テキストで表示し読み上げるだけではない。実際にその要素を実装したかのようなモックアップを作り出し、「もし実装されれば」のイメージを提示し、レクチャーしているわけだ。再生回数は40万回を超え、多くの賛同を得ている。 https://twitter.com/NickHaFIM/status/12

                          『あつまれ どうぶつの森』の「こだわりのファン映像」が訴えかける“UI改善への要望”に賛同集まる。毎日たくさん遊ぶからこそ - AUTOMATON
                        • Nintendo SwitchにAndroidをインストールしてデレステとミリシタを動かした話。 | Siren.

                          5月くらいにSwitchrootチームから発表がなされ、まだかまだかと心待ちにし続けていたSwitchroot Android(Switch上でAndroidを動かすプロジェクト)のβテストが開始されましたので、早速環境を構築して色々と触ってみました。以下は備忘録的なアレなのでツッコミどころも多いと思いますが、まぁいつものアレなので適当にアレしといてください。 200225追記。いろいろあって久しぶりにAndroidインストールから触ってみたところ、何点かハマりポイントが発生したり、ゲーム類の挙動が変わってたりしたので細々と追記してみました。これから興味をもってインストールしてみようと思った方の参考になれば幸いです。 必要なもの >必須 ・ペイロードを実行可能なNintendo Switch本体 (いわゆる未対策機) ・WindowsまたはLinuxが搭載されたPC ・Switchと接続で

                            Nintendo SwitchにAndroidをインストールしてデレステとミリシタを動かした話。 | Siren.
                          • iPadでNintendo Switchのゲームをプレイする方法 | ライフハッカー・ジャパン

                            「これ、マストだわ」モニター購入して気づいた、あったほうがいい周辺機器4選 #Amazon新生活セール

                              iPadでNintendo Switchのゲームをプレイする方法 | ライフハッカー・ジャパン
                            • 【スプラトゥーン3】すりみ連合PV 「蛮殻ミックスモダン」

                              【ウェブサイト】 https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/index.html 【再生リスト:Nintendo Switch】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0Czy6UCWAg3ZKcCdyt0ztdR 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

                                【スプラトゥーン3】すりみ連合PV 「蛮殻ミックスモダン」
                              • マイクロソフトが『Hi-Fi Rush』など4作品でPS/Switchへの展開を発表。Xboxのハードウェアの継続も明言 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                より多くのゲームを世界中のプレイヤーに届けることが Xbox から皆さんへの約束 本日、特別版の「Official Xbox Podcast」において、Xboxはこれからも多くのゲーム タイトルを世界中のプレイヤーに届ける約束の一環として、初めてXbox Game Passに追加されるActivision Blizzardのゲームタイトルが『ディアブロ IV』であり、3月28日よりプレイ可能となることをお伝えしました。 ポッドキャスト内では、フィル スペンサー (Phil Spencer)、サラ ボンド (Sarah Bond)、そしてマット ブーティー (Matt Booty) から Xbox専用タイトルやこれからのXboxハードウェアに対するビジョン、そしてプレイヤーの皆さんに対するXbox総体としての約束も併せてお伝えしています。 チームXboxの創造性を集結し、『Senua’s S

                                  マイクロソフトが『Hi-Fi Rush』など4作品でPS/Switchへの展開を発表。Xboxのハードウェアの継続も明言 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                • Engadget | Technology News & Reviews

                                  Motorola’s 2024 Razr lineup may include a bigger cover screen for the budget model

                                    Engadget | Technology News & Reviews
                                  • はてな vs.  NOTE

                                    H社 N社 売上(予想) 31.8億 22.8億 利益(予想) 1.5億 -8.5億 時価総額 29億 74億 ワイの含み損 0.04億 -

                                      はてな vs.  NOTE
                                    • 任天堂公式の「Nintendo Switch用にルータでポート転送を設定する方法」の説明が意味不明だと話題に

                                      任天堂の公式サポートページにある「Nintendo Switch用にルーターでポートフォワーディング(転送)を設定する方法」の記述が意味不明だとソーシャルニュースサイトのHacker Newsで話題になっています。 How to set up a router's port forwarding for a nintendo switch console | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=29903365 一部のコミュニティで注目を集めているのはイギリスの任天堂公式サポートサイト上にある「Nintendo Switch用にルータでポート転送を設定する方法」というページ。 How to Set Up a Router's Port Forwarding for a Nintendo Switch Console | Supp

                                        任天堂公式の「Nintendo Switch用にルータでポート転送を設定する方法」の説明が意味不明だと話題に
                                      • Switch版「CROSS†CHANNEL 〜For all people〜」が本日リリース。放送部を舞台に繰り広げられる学園アドベンチャー

                                        Switch版「CROSS†CHANNEL 〜For all people〜」が本日リリース。放送部を舞台に繰り広げられる学園アドベンチャー 編集部:maru レジスタは本日(2020年8月20日),Nintendo Switch用ソフト「CROSS†CHANNEL 〜For all people〜」をリリースした。ダウンロード専売で,価格は5980円(税込)。9月1日まではセール価格の3980円(税込)で購入可能となる。 本作は,2003年にFlyingShineが発売したPC向けアドベンチャーゲーム「CROSS†CHANNEL」の移植作。群青学院の放送部を舞台に繰り広げられる青春模様が描かれている。Nintendo Switch版となる本作では,2004年にPS2で発売された「CROSS†CHANNEL 〜To all people〜」をベースに,ほかの登場キャラクター達の視点で世界を

                                          Switch版「CROSS†CHANNEL 〜For all people〜」が本日リリース。放送部を舞台に繰り広げられる学園アドベンチャー
                                        • ポケモン老害は国民的ヒーローの夢を見るか。感想『ポケットモンスター ソード・シールド』 - ジゴワットレポート

                                          『ブラック・ホワイト』の発売が2010年とのことで、私にとってちょうど10年ぶりのポケモンであった。 過去最高にやり込んだタイトルといえば、間違いなく『ハートゴールド・ソウルシルバー』だ。つまり、「そういう世代」である。あの頃は大学生だったこともあり、無限にも等しい時間があった。朝起きてはポケモン、昼もポケモン、夜更かししながらポケモン。やはり、このゲームには中毒性がある。昔から新作が出る度にプレイしていたが、社会人になってからは段々と忙しくなった。よって、『X・Y』『サン・ムーン』は今も手つかずのままである。 ポケットモンスター ソウルシルバー(特典無し) 作者: 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2009/09/12 メディア: Video Game ポケットモンスター ムーン - 3DS 作者: 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2016/11/18 メディア: Video

                                            ポケモン老害は国民的ヒーローの夢を見るか。感想『ポケットモンスター ソード・シールド』 - ジゴワットレポート
                                          • Nintendo Switchを格納して11.6型画面でプレイできる外付けモニター

                                              Nintendo Switchを格納して11.6型画面でプレイできる外付けモニター
                                            • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』、「お料理バッテリー回復術」が発見される。メシの準備で謎のバッテリー全回復 - AUTOMATON

                                              『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて「料理をするとバッテリーが全回復する」という挙動が発見されて話題を呼んでいる。携帯鍋などを活用することによって、長時間のマシン駆動が可能となる。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下、ティアーズ オブ ザ キングダム)は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーゲームだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、ブレス オブ ザ ワイルド)の続編にあたる。新作においては、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。 本作においては、スクラビルドで装備に別のアイテムをくっつけたり、ウルトラハンドで物体と物体を接着することが可能。さらには、さま

                                                『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』、「お料理バッテリー回復術」が発見される。メシの準備で謎のバッテリー全回復 - AUTOMATON
                                              • 電線増設の工事不要、家の照明をスマホで操作できるパナソニック配線器具 - 家電 Watch

                                                  電線増設の工事不要、家の照明をスマホで操作できるパナソニック配線器具 - 家電 Watch
                                                • Nintendo Switch版『CARRION』の性器じみたアイコン、いよいよ変更へ - AUTOMATON

                                                  Devolver Digitalは8月4日、公式TwitterアカウントにてNintendo Switch版『CARRION』のアイコンを変更することを示唆した。投稿には「RIP OG Carrion Switch Icon 2020 – 2020(CARRIONのオリジナルのSwitchアイコン、安らかに眠れ 2020-2020)」という一文が添えられており、現行のアイコンが変更されるようだ。理由は、その画像を見てわかるとおり、表現が性器じみていたからだろう。 『CARRION』は、Devolver Digitalから発売されているホラーゲームだ。Phobia Game Studioが開発を手がけている。本作で描かれるのは人間たちと、彼らを襲う正体不明のアメーバ状生命体の戦い。主人公は人間なのかというと、そうではなく、化け物側が主役である。真っ赤な触手の塊となり、逃げ惑う人々を捕食して成

                                                    Nintendo Switch版『CARRION』の性器じみたアイコン、いよいよ変更へ - AUTOMATON
                                                  • コットンロックンロール

                                                    1991年に株式会社サクセスが開発しアーケード用として誕生した自機が女の子の横スクロールシューティングゲーム。「WILLOW」(ウィロー)という幻のお菓子が大好物の魔女「ナタ・デ・コットン」と妖精「シルク」の冒険を描いたファンタジーでコミカルな作品。 過去作はこちら ⇒ 30周年を記念した完全新作 コットンシリーズ独特の爽快感やコミカルな世界観はそのまま、3D視点のステージや高速スクロールステージ、縦スクロールステージなどもご用意。 魅力的なゲストキャラが参戦! 「COTTOn」シリーズのキャラクターの他にも「海腹川背」や「どきどきポヤッチオ」などからゲスト参戦も! ゲストキャラを含む全キャラクターは、それぞれ異なる性能やアクションを持っています。 『サイヴァリア』や『ザンファイン』のシステム!? キャラクター選択によって、サクセスのシューティングゲームの代表作 『サイヴァリア』のBUZZ

                                                      コットンロックンロール
                                                    • Nintendo Switch Online を支えるサーバーシステム開発

                                                      • 【ヒャダイン】常識を,通念を覆していく,それが「ゼルダの伝説」なんだな

                                                        【ヒャダイン】常識を,通念を覆していく,それが「ゼルダの伝説」なんだな ライター:ヒャダイン/前山田健一 ヒャダイン /  音楽クリエイター ヒャダインの「あの時俺は若かった」ブログ:http://ameblo.jp/hyadain/ 第93回:「常識を,通念を覆していく,それが『ゼルダの伝説』なんだな」 ども。この日のために生きてきたと言っても過言ではない,「ゼルダの伝説」シリーズ最新作,「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が発売されましたね。 ゲーム史上においてもナンバーワンゲームと名高い前作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(Nintendo Switch / Wii U)は数百時間プレイして,スマホにサントラ全曲をばっちり入れている身としては,楽しみわくわく半分,「え,前作の完成度を超えるなんて無理じゃね?」とか「蛇足にならなきゃいいけどな」とか,「そろそろ

                                                          【ヒャダイン】常識を,通念を覆していく,それが「ゼルダの伝説」なんだな
                                                        • 任天堂が、新型Nintendo Switchの年内リリースの可能性を否定。噂の“プロモデル”はやはり噂か - AUTOMATON

                                                          ホーム ニュース 任天堂が、新型Nintendo Switchの年内リリースの可能性を否定。噂の“プロモデル”はやはり噂か 任天堂は1月31日、2020年3月期における経営方針説明会の内容および資料を公開した。その中で、新型Nintendo Switchの年内リリースの可能性を自ら否定している(リンク先はPDF)。Nintendo Switchにおいては、昨年Nintendo Switch Liteがリリースされたほか、本体のGPUをオーバークロックさせて遊ぶゲームも登場しており、スペックアップさせた上位版が発売されるという噂が後をたたない。そうしたモデルの発売は、2020年内には実現しなさそうだ。 任天堂は無印Nintendo SwitchとNintendo Switch Liteの販売台数の好調さを強調。日本だけでなく欧米でもセルスルーが上積みされていることを報告しつつ、この2つの本体

                                                            任天堂が、新型Nintendo Switchの年内リリースの可能性を否定。噂の“プロモデル”はやはり噂か - AUTOMATON
                                                          • 内容が薄いとかそういうレベルじゃない……1445円の虚無パンチがやってきた!『ROBOX』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

                                                            Nintendo Switch|ダウンロード購入|ROBOX 『ROBOX』のレビュー行くぜ! 何が『ROBOX』だふざけやがって……。 メーカー:Sabec 機種:Switch ジャンル:ボクシングアクションゲーム 発売日:2019/06/20 価格(税込):1445円 ロボットを操作して殴り合う対戦型のボクシングゲームだ。 俺の動画でのレビューはこちらとなっているぞ。 シンプルなボクシングゲームらしいが 商品ページやPVを見てもゲーム内容がピンと来ず、 1445円というそこそこの価格ながらセーブデータ非対応という珍しい仕様も目を引く。 Steamからの移植なら調べれば評判がでてくるんだがそういうわけではないらしく、 買ってる人も見当たらないのでとにかく情報が無い。 ロボット同士がぶつかり合うボクシングゲームという題材には惹かれるし、 じゃあ俺が買うか!と 突っ込んでみたが酷いカウンター

                                                              内容が薄いとかそういうレベルじゃない……1445円の虚無パンチがやってきた!『ROBOX』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
                                                            • 「あつ森」人気で絶好調の任天堂“なぜか弱気”な理由(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                              新型コロナウイルス禍での巣ごもり需要を捉え、ゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」(通称あつ森)がブームになり存在感を高めている任天堂。人気ソフトに連動してゲーム機の販売も増え直近の四半期決算は絶好調だが、通期の業績は減収減益を予想するなど慎重だ。ライバル社との年末商戦、後継機の開発、目まぐるしく移り変わる業界事情――。絶好調な任天堂が弱気な理由は?【毎日新聞経済プレミア・杉山雄飛】 「誰でも直感的に楽しめる『独自の遊び』で顧客を笑顔にする。これは任天堂の普遍的なDNAだ」 9月16日に開かれたオンライン会見で、古川俊太郎社長はこう強調した。2020年4~6月期に世界で1063万本を販売したあつ森は、プレーヤーの分身が無人島に移住し、虫を捕ったり、魚釣りをしたりしてスローライフを楽しむゲーム。他のプレーヤーと交流することもでき、新規顧客として女性や幅広い年齢層を取り込んだ。 ◇「年末商戦の

                                                                「あつ森」人気で絶好調の任天堂“なぜか弱気”な理由(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                              • 新型「ニンテンドースイッチ2」秋発売か、電池持ち大幅改善や8GBメモリ搭載、120Hz表示対応の可能性 | Buzzap!

                                                                  新型「ニンテンドースイッチ2」秋発売か、電池持ち大幅改善や8GBメモリ搭載、120Hz表示対応の可能性 | Buzzap!
                                                                • 『イースVIII』が期間限定で遊び放題。Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」開催。最新作『イースIX』もNintendo Switchで発売決定。 | トピックス | Nintendo

                                                                  『イースVIII』が期間限定で遊び放題。Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」開催。最新作『イースIX』もNintendo Switchで発売決定。 Nintendo Switchの対象ソフトを期間限定で、まるっとすべてあそぶことのできるNintendo Switch Online※加入者限定イベント「いっせいトライアル」。 ※Nintendo Switch Onlineは有料のサービスです。 次回の対象ソフトが日本一ソフトウェアさんの『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』に決定しました。期間は、5月17日(月)12:00 ~ 5月23日(日)17:59までの約1週間です。

                                                                    『イースVIII』が期間限定で遊び放題。Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」開催。最新作『イースIX』もNintendo Switchで発売決定。 | トピックス | Nintendo
                                                                  • 『Fall Guys: Ultimate Knockout』6月21日に基本プレイ無料化へ。Nintendo Switch/Xbox One/Xbox Series X|S/PS5版なども同日配信 - AUTOMATON

                                                                    デベロッパーのMediatonicは5月17日、『Fall Guys: Ultimate Knockout』を6月21日に基本プレイ無料化すると発表した。また同日には、Nintendo Switch/Xbox One/Xbox Series X|SおよびPC(Epic Gamesストア)/PS5版も配信開始する。 『Fall Guys: Ultimate Knockout』は、最大60人のプレイヤーが最後の1人になるまで競い合う、オンライン専用のバトルロイヤルアクションゲーム。2020年にPC(Steam)/PS4向けに先行してリリースされ大きな人気を獲得。その後、シーズン形式にてコンテンツの追加やアップデートがおこなわれてきた。 本作のNintendo Switch/Xbox One版は2021年2月に発表され、同年夏に配信予定とされていたものの、その後延期。今回、ついに配信日が決定した

                                                                      『Fall Guys: Ultimate Knockout』6月21日に基本プレイ無料化へ。Nintendo Switch/Xbox One/Xbox Series X|S/PS5版なども同日配信 - AUTOMATON
                                                                    • 任天堂から訴えられたNintendo Switchエミュレーター「Yuzu」のソースコードを活用した後継プロジェクト「Suyu」が始動、任天堂からの訴訟を回避するための施策も準備中

                                                                      任天堂は人気の高いNintendo Switchエミュレーター「Yuzu」を著作権侵害で訴え、開発者に対してYuzuの公開終了および損害賠償の支払いに合意させました。そんなYuzuのソースコードから構築された、Yuzuの後継を自称する「Suyu」というNintendo Switchエミュレーターが登場しています。 Here’s how the makers of the “Suyu” Switch emulator plan to avoid getting sued | Ars Technica https://arstechnica.com/gaming/2024/03/heres-how-the-makers-of-the-suyu-switch-emulator-plan-to-avoid-getting-sued/ Suyuは自称「世界で最も人気のあるオープンソースのNinten

                                                                        任天堂から訴えられたNintendo Switchエミュレーター「Yuzu」のソースコードを活用した後継プロジェクト「Suyu」が始動、任天堂からの訴訟を回避するための施策も準備中
                                                                      • Switch「のび太の牧場物語」、「採掘の効率が良すぎてむしろ『鉱山物語』」と話題に→メーカーがバランス調整を告知

                                                                        「ドラえもん のび太の牧場物語」(Nintendo Switch/バンダイナムコエンターテインメント)のゲームバランスや不具合について、公式が6月中に配信のタイトルアップデートVer.1.0.2で修正すると告知しました。その背景には、「序盤は牧場運営より鉱山での採掘作業のほうが効率が良い」と、Twitterで広まっていたという経緯もあると予想されます。 プロデューサーからの説明 同作はマーベラスの「牧場物語」シリーズと、「ドラえもん」のコラボタイトル。見知らぬ世界に飛ばされたのび太が、その土地で荒れた牧場を借り生計を立てていく物語です。プレイヤーは農業のほか、釣りや虫取りなど、さまざまな生活を体験できます。 牧場以外の生活手段も充実。その1つである採掘が話題のきっかけに このようにスローライフを意識したゲームなのですが、発売後に「道具が貧弱な序盤は牧場よりも採掘のほうがもうかる」「むしろ鉱

                                                                          Switch「のび太の牧場物語」、「採掘の効率が良すぎてむしろ『鉱山物語』」と話題に→メーカーがバランス調整を告知
                                                                        • Nintendo Switch本体で表示できるゲームは「2000本」まで。海外メディアが報じ注目集める - AUTOMATON

                                                                          ホーム ニュース Nintendo Switch本体で表示できるゲームは「2000本」まで。海外メディアが報じ注目集める Nintendo Switchが2017年3月に発売されてから、およそ5年半が経った。これまでには多数のゲームがリリースされており、ユーザーのなかには、内蔵ストレージやmicroSDカードに非常に多くのゲームを保存している人もいるだろう。ただ、Nintendo Switch本体の仕様として、一定数以上のゲームは表示できないのだという。海外メディアNintendo Lifeが報じている。 同メディアによると、Nintendo Switch本体にて表示できるゲーム・アプリは、2000本が上限とのこと。すなわち、「すべてのソフト」画面に表示できるゲームなどのアイコンの総数が、2000個までということだ。これはあくまで“表示できる数”の上限であり、“インストールできる数”の上限

                                                                            Nintendo Switch本体で表示できるゲームは「2000本」まで。海外メディアが報じ注目集める - AUTOMATON
                                                                          • 『メタルギアソリッド』マスターコレクション第1弾10月24日発売へ。『METAL GEAR』や『METAL GEAR 2 SOLID SNAKE』なども収録決定 - AUTOMATON

                                                                            コナミデジタルエンタテインメントは6月21日、『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』を10月24日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PS5/Xbox Series X|S。 『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』は、ステルスアクションゲーム『メタルギア』シリーズの35周年を記念した移植版第1弾だ。収録タイトルは以下のとおり。『METAL GEAR』や『METAL GEAR 2 SOLID SNAKE』など、初報時から追加されたタイトルもある。 ・METAL GEAR ・METAL GEAR 2 SOLID SNAKE ・METAL GEAR SOLID(INTEGRAL含む) ・METAL GEAR SOLID 2 SONS OF L

                                                                              『メタルギアソリッド』マスターコレクション第1弾10月24日発売へ。『METAL GEAR』や『METAL GEAR 2 SOLID SNAKE』なども収録決定 - AUTOMATON
                                                                            • 【5月26日追加】『ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online』追加タイトル公開。 | トピックス | Nintendo

                                                                              このタイトルは、1991年に発売されたスーパーファミコン用のアクションゲームです。別種族(よそもの)たちにさらわれた村の娘たちを救出すべく、村長たちに選ばれた力自慢のJOEとMACはコン棒を片手に出発します。ジャンプやダッシュ、回転攻撃といったアクションを駆使して進みましょう。武器を複数手に入れると、セレクトボタンで持ち替えができるようになるので、状況に応じて使い分けることができます。ステージをクリアするとゴホウビが待っています。

                                                                                【5月26日追加】『ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online』追加タイトル公開。 | トピックス | Nintendo
                                                                              • Nintendo Switch『ルーンファクトリー5』にて奇妙な不具合が続々と見つかる。HP1で毒を食らい続けマッチョになるアースマイト - AUTOMATON

                                                                                マーベラスは5月20日、『ルーンファクトリー5』を発売した。対応プラットフォームはNintendo Switch。プロデューサーは、これまでシリーズを統括してきたはしもとよしふみ氏が務めている。およそ9年ぶりとなるシリーズナンバリング新作は、本格的な3D要素を導入。ファンの期待を集めて発売されたものの、奇妙なバグも数多く確認されているようだ。 目立って報告されているのは、埋まりバグだ。Twitterユーザーのゼラ氏は、道中にてかぶの酢漬けを手に持つことで、主人公が地面に埋まっていく現象を動画で報告。かぶの酢漬けを持ちながら地底に落ちていくシュールな姿が映し出されている。この現象発生後はワープできず、ロードし直すほかなかったことも同氏は付け加えている。またNPCが埋まったと報告するユーザーも散見される。 そのほか、女湯にペナルティなしで入れるという不具合も確認されている。本作では一期一会なる

                                                                                  Nintendo Switch『ルーンファクトリー5』にて奇妙な不具合が続々と見つかる。HP1で毒を食らい続けマッチョになるアースマイト - AUTOMATON
                                                                                • Nintendo Switchを大画面で“携帯モードプレイ”できる「ORION」2月22日に日本でテスト発売へ。価格は3万3000円から - AUTOMATON

                                                                                  株式会社TORO TECH JAPANは2月21日、台湾UP-Switch社が開発したNintendo Switch用モバイルディスプレイ「ORION」の日本でのテスト発売を、クラウドファンディングサイトGREENFUNDINGにて2月22日より開始すると発表した。 ORIONは、11.6インチ(IPS液晶・フルHD・アンチグレア)のモバイルディスプレイであり、Nintendo Switchと組み合わせて使用できることが大きな特徴だ。筐体背面にあるカバーを開けると、Joy-Conを取り外したNintendo Switch本体を挿せるドックが存在。有機ELモデル・通常モデルに両対応し、セットした本体のゲーム画面を直接ディスプレイに映し出すことができる。 さらに筐体の左右には、Joy-Conを装着できるレールおよびグリップが搭載されている。つまりORIONは、Nintendo Switch本体

                                                                                    Nintendo Switchを大画面で“携帯モードプレイ”できる「ORION」2月22日に日本でテスト発売へ。価格は3万3000円から - AUTOMATON