並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 10985件

新着順 人気順

bbcの検索結果161 - 200 件 / 10985件

  • ジャニーズ事務所のメディアコントロール手法 「沈黙の螺旋」は破られるのか:朝日新聞GLOBE+

    間接的に疑惑認めた、民事訴訟でのジャニー喜多川氏の証言 まず、簡単に番組内容とジャニー氏の性的虐待問題について整理しておこう(内容は本国版を参照している)。 この一件を追うのは、モビーン・アザー記者だ。ミュージシャンのプリンスを追った評伝『プリンス 1958-2016』 (2016年)や、イギリスのムスリムが共同生活をするリアリティ番組”Muslims Like Us”(2017年)でイギリスアカデミー賞を受賞した実績がある。 冒頭、アザー氏が向かったのは文藝春秋社だった。1999年から翌年にかけて、『週刊文春』はジャーナリストの中村竜太郎氏を中心に、ジャニー喜多川氏の性的虐待疑惑を連載した。一般にこの問題が広まったのもこの記事の影響が大きいだろう。 だが、この連載が続いていた最中の1999年11月、ジャニー喜多川氏とジャニーズ事務所は文藝春秋側を相手に名誉毀損で民事訴訟を起こす。2002

      ジャニーズ事務所のメディアコントロール手法 「沈黙の螺旋」は破られるのか:朝日新聞GLOBE+
    • 「G7で唯一同性婚を認めない国」首相秘書官更迭、海外でも報道 | 毎日新聞

      荒井秘書官の更迭を伝える英BBCのツイッター投稿。投稿から17時間後の5日夕時点で52万回表示されたことが分かる=BBCニュースのアカウントより LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡る荒井勝喜首相秘書官の差別発言と、岸田文雄首相による更迭のニュースは、海外メディアも広く報じている。「日本は主要7カ国(G7)で唯一同性婚を認めていない」(英BBC)など、性的少数者への対応で日本が遅れているとの見方をにじませた報道ぶりが目立つ。 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は4日、毎日新聞の報道を引用する形で荒井氏が3日に首相官邸で記者団に語った内容を紹介。「隣に住んでいるのも嫌だ」「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」と発言の細部まで伝えた。 日本では「同性婚については米国や西欧ほど関心は高くない」と報じる一方、2021年の世論調査では同性婚導入賛成が65%、反対が22%だったと伝えた。

        「G7で唯一同性婚を認めない国」首相秘書官更迭、海外でも報道 | 毎日新聞
      • ハイテク日本は実はローテク? まだファックスやカセットテープが - BBCニュース

        人間が信号機の代わりをするし、有名企業が10年前のソフトウエアを使っていて当たり前。日本はそんな国だ。 街のあちこちにあるコンビニでは、事務用品コーナーにカセットテープまで並んでいる。その隣には懐かしいファックス機。例えばソニーのように先進的なハイテク企業でさえ、今もファックスを使っている。 「日本の企業は外国企業と比べ、最新式のIT(情報技術)を導入するのがだいたい5~10年遅れている。特にソフトウエア関連では遅れが目立つ」――こう指摘するのは、東京とシカゴで事業を展開するソフトウエア会社「スターファイターズ」のトップ、パトリック・マッケンジー氏だ。

          ハイテク日本は実はローテク? まだファックスやカセットテープが - BBCニュース
        • 感染症流行時のセックス、マスクをして対面しない姿勢で 英財団が推奨 - BBCニュース

          「新しい日常」(ニューノーマル)という言葉、職場復帰や買い物の仕方などをめぐって聞いたことがあるだろう。

            感染症流行時のセックス、マスクをして対面しない姿勢で 英財団が推奨 - BBCニュース
          • Podcastで英語学習 - 英国の生きた英語を学べる『The English We Speak』 | iPhone | iPad iPhone Wire

            Podcastステーション178 Podcastで英語学習 - 英国の生きた英語を学べる『The English We Speak』 笠井美史乃 2013/05/08 仕事や勉強に役立つ情報から最新エンタメコンテンツまで、全て無料で内容充実のPodcast。最近聴いていないという人も、聴いたことがないという人も、是非とも利用しなくてはもったいない。 この春から英語をしっかり勉強しようと決心した社会人・学生のみなさん。Podcastには無料で利用できる教材がたくさんそろっています。ぜひ上手く活用して、毎日の学習に役立ててください。 今回ピックアップするのは、イギリスのBBCが提供する英語学習プログラムです。ちょっとびっくりするくらいのコンテンツが無料で利用できるんです。 『The English We Speak』 BBC LEARNING ENGLISHの公式サイト "英国"の本気! ニュ

            • 800万回超も再生された「百獣の王ライオンがハイエナに囲まれ絶体絶命の瞬間」を捉えたムービー

              一般的に、ライオンはアフリカのサバンナにおける食物連鎖の頂点に君臨する「百獣の王」というイメージであり、一方ハイエナは、ハイエナは「死肉をあさるサバンナの掃除役」というイメージを強く抱かれます。しかし、実際はハイエナの方がライオンよりも狩りがうまく、群れをなしたハイエナにライオンが襲われてしまうこともよくあることだそうです。BBCの動物ドキュメンタリー「Dynasties」の撮影班が、実際に1匹のライオンが20匹以上のハイエナたちに囲まれて大ピンチに陥る様子を捉えた貴重な映像を公開。ムービーは記事作成時点で800万回を超える再生数を記録しています。 Lion Attacked by Pack of Hyenas - FULL CLIP (with ending) | Dynasties | BBC Earth - YouTube BBCの撮影班が捉えているのは「レッド」というあだ名で呼ばれ

                800万回超も再生された「百獣の王ライオンがハイエナに囲まれ絶体絶命の瞬間」を捉えたムービー
              • 日本の若者よ、もっと酒を飲もう 国が税収増狙い奨励 - BBCニュース

                「サケビバ!」と名付けられたこのコンテストは、20~39歳を対象に、同世代のアルコール需要を喚起する妙案を募集している。日本酒、焼酎、ウイスキー、ビール、ワインなど、種類は問わない。

                  日本の若者よ、もっと酒を飲もう 国が税収増狙い奨励 - BBCニュース
                • 【東京五輪】 なるべく見えないよう……都心で排除されるホームレスの人々 - BBCニュース

                  東京大会が決まった2013年以降、当局はホームレスの人々を厳しく取り締まってきた。

                    【東京五輪】 なるべく見えないよう……都心で排除されるホームレスの人々 - BBCニュース
                  • 「God Save the Queen」の放送を要求された英BBCがイギリス国歌ではなくセックス・ピストルズの同名曲を放送して話題に - amass

                    “EU離脱のしるしとしてBBC ONEは、その日の放送終了時に「God Save the Queen」を放送するべき”と英国の保守政治家から要求された英BBCが、その要求の返礼としてイギリス国歌ではなくセックス・ピストルズ(Sex Pistols)の同名曲を放送、その行動が“パンクだ”と話題に。 この要求は、英国のEU離脱に賛成した政治家のひとりである保守党アンドリュー・ロージンデル庶民院議員が発議したもの。BBCはかつてイギリス国歌を毎日の放送終了時に放送していた伝統があり、今回それを英国のEU離脱と女王陛下の90歳の誕生日を祝うために復活させようということのようです。 それに対して、BBC Twoで放送されているニュース解説番組『Newsnight』が「私たちはBBC ONEではありませんし、まだ一日の終わりでもありませんが、喜んでその提案にお応えします」として「God Save th

                      「God Save the Queen」の放送を要求された英BBCがイギリス国歌ではなくセックス・ピストルズの同名曲を放送して話題に - amass
                    • 米ユタ州の学区で聖書が禁止に 「下品」「暴力的」だと親が苦情 - BBCニュース

                      米ユタ州のある学区が、「下品もしくは暴力的」な内容を含むとして、キリスト教の聖書を小学校と中学校から撤去した。

                        米ユタ州の学区で聖書が禁止に 「下品」「暴力的」だと親が苦情 - BBCニュース
                      • 英BBC記者「予想と異なったことを認める」〜4月に「日本のコロナ対策は不十分、ツケを今後払う」とTVリポートした方がtwitterで”訂正”

                        happysakiko @happysakiko1 あれから3週間強経った今、同じBBC特派員は「日本は検査数が少ないが他国に比べ抑え込めてる」との元NYT東京レップのツイを引用し、「本当に素晴らしいニュースだ。自分の予想とは違ったことは認める。このまま良い状況が続きますように」とツイ twitter.com/wingcommander1… twitter.com/basilsauce/sta… 2020-05-16 11:14:57 Rupert Wingfield - H @wingcommander1 This is remarkable and truly excellent news - and I'll admit - not what I expected, given the very limited social distancing and stay at home m

                          英BBC記者「予想と異なったことを認める」〜4月に「日本のコロナ対策は不十分、ツケを今後払う」とTVリポートした方がtwitterで”訂正”
                        • 「突然、ディープキスを…」また新たな元ジュニアがジャニー喜多川氏の性加害を告白 ジャニーズ事務所は事実確認に回答せず | 文春オンライン

                          2019年に死去したジャニーズ事務所創業者・ジャニー喜多川氏(故人)。彼による少年への性加害が改めて注目を集める中、元ジャニーズJr.の30代男性が、「週刊文春」の取材に応じ、被害を告白した。この男性が、メディアに対して、性被害を語るのは初めて。 ジャニー氏を巡っては、ジャニーズJr.の少年への性的虐待を、英公共放送「BBC Two」のドキュメンタリー番組『Predator:The Secret Scandal of J‐Pop(J‐POPの捕食者 秘められたスキャンダル)』が取り上げて話題となっている。

                            「突然、ディープキスを…」また新たな元ジュニアがジャニー喜多川氏の性加害を告白 ジャニーズ事務所は事実確認に回答せず | 文春オンライン
                          • 【分析】 プーチン大統領、今後はメンツを保つ方法を探る ウクライナ侵攻 - BBCニュース

                            最悪の戦争にも終わりは来る。時にそれは、1945年のように、死闘を戦い抜かなければ終わらないこともある。だが多くの戦争は、誰も完全には満足できない合意で終わる。それでも、少なくとも流血は止まる。

                              【分析】 プーチン大統領、今後はメンツを保つ方法を探る ウクライナ侵攻 - BBCニュース
                            • 英陸上競技のスター選手、子ども時代に人身売買で渡英と告白 本名も別と - BBCニュース

                              イギリス陸上界のスター選手サー・モー・ファラーが、子どものころに不法にイギリスに連れてこられ、使用人として働かされていた過去を、BBCに明かした。 ロンドン五輪とリオ五輪で計4つの金メダルを獲得し、国民的英雄となったファラーさんによると、アフリカ東部ジブチから飛行機に乗せられた。本名はフセイン・アブディ・カヒンだが、彼を運んだ人たちに、モハメド・ファラーと名付けられた。

                                英陸上競技のスター選手、子ども時代に人身売買で渡英と告白 本名も別と - BBCニュース
                              • 米ボーイング機の安全性問題を告発した元従業員、遺体で見つかる - BBCニュース

                                米航空機大手ボーイングの製造基準について懸念を表明したことで知られる元従業員が9日、アメリカで遺体となって発見された。当局が11日、BBCに明らかにした。 死亡が確認されたのは、健康上の理由で2017年に退職するまでの32年間、ボーイングで働いていたジョン・バーネット氏(62)。同氏は遺体で見つかる数日前、ボーイングに対する内部告発訴訟の証拠を提出していた。

                                  米ボーイング機の安全性問題を告発した元従業員、遺体で見つかる - BBCニュース
                                • 大前研一「NHK受信料は月100円が妥当」紅白、大河、朝ドラ、大相撲、高校野球は不要 エンタメは受信料でなく別の課金制に移行せよ

                                  公共放送のNHKにエンタメはいらない 元日銀マンは、はたしてNHK会長として適任だろうか。2022年12月5日、NHKの経営委員会は、23年1月に任期満了になる前田晃伸会長の後任に、日本銀行元理事である稲葉延雄氏を全会一致で選出した。 稲葉氏は日銀理事を退任後、リコーで特別顧問や取締役会議長など務めた経験があるものの、それは上がりポジションのようなもの。34年勤めた元日銀マンとしてのアイデンティティのほうが強いだろう。日銀もNHKも公共性が求められることでは共通している。その点を見れば、稲葉氏が適任に思えるかもしれない。しかし、本人は会見でこのように語った。 「質の高い報道、ドキュメンタリー、エンターテインメントを制作し、発信するために一番大事なのは、公共的な使命感に基づいて制作に専念、まい進できる組織を作っていくことだ」 公共放送なのだから、公共的な使命感を持つのはたいへん結構なことであ

                                    大前研一「NHK受信料は月100円が妥当」紅白、大河、朝ドラ、大相撲、高校野球は不要 エンタメは受信料でなく別の課金制に移行せよ
                                  • 首都郊外の路上に多数の焼かれた遺体、民間人夫妻も ロシア軍による戦争犯罪の可能性 - BBCニュース

                                    ウクライナの軍事侵攻を続けるロシア軍部隊の一部が、首都キーウ近郊から後退した後、現地にBBCの取材陣が入り、ロシア軍に殺害されたとみられる民間人を含む13人の遺体を確認した。 黒く焼かれた遺体の中には、3月初めにこの路上でロシアの戦車に向けて両手を挙げて「子供がいる」と叫んでいたマクシム・イオヴェンコさんと、その妻クセーニャさんのものと思われる姿もあった。

                                      首都郊外の路上に多数の焼かれた遺体、民間人夫妻も ロシア軍による戦争犯罪の可能性 - BBCニュース
                                    • BBC

                                      Gaza hit by intense strikes as Israel says it has cut Strip in two The BBC's reporter in Gaza says Sunday night's air strikes feel like the most intense since the war began. Middle East

                                      • カズオ・イシグロ氏、若い作家の自主検閲を懸念 「ネットでの攻撃を恐れている」 - BBCニュース

                                        若い作家はインターネットでの攻撃や全否定を恐れ、自主検閲しているのではないか。日本生まれの著名な英作家サー・カズオ・イシグロ(66)がBBCのインタビューで、懸念を示した。 「日の名残り」、「わたしを離さないで」などの作品で知られ、2017年にノーベル文学賞を受賞しているサー・カズオは、インターネットなどで世間に広がる攻撃的で否定的な空気を恐れる、「恐れの風潮」の中で、書きたいことを書かない人がいると警鐘を鳴らした。

                                          カズオ・イシグロ氏、若い作家の自主検閲を懸念 「ネットでの攻撃を恐れている」 - BBCニュース
                                        • 「紅茶は英国製ではありません」。EU離脱でBBCの教育番組が強烈な皮肉(動画)

                                          イギリスの公共放送BBCが、子ども向けチャンネルであるCBBCの番組で、イギリスのEU離脱を揶揄したとして、注目を集めている。動画を投稿したTwitter上では、賛否の意見が飛び交っている。 話題になっているのは、CBBCの人気番組「Horrible Histories(おそろしい歴史)」。学校で教わらない歴史の側面を、面白おかしく紹介するコメディー番組だ。イギリスがEUから離脱した1月31日に、CBBCの公式アカウントで動画をTwitterに投稿。日本時間の2月2日までに290万回以上再生されている。

                                            「紅茶は英国製ではありません」。EU離脱でBBCの教育番組が強烈な皮肉(動画)
                                          • 海棲生物たちを襲う「死のつらら」、触れるものを一瞬に凍らせる脅威の自然現象「Brinicle」(南極) : カラパイア

                                            まるで雷(いかづち)のごとく、海中をうずまきながら凍らせていくという脅威の自然現象「Brinicle(ブライニクル)」が、BBCの取材班により南極のロス島海にて、世界で初めて撮影されたそうだ。 ブライニクル(ブリニクル)は、1960年代に初観測された自然現象の一種だ。 1974年まで氷の鍾乳石と呼ばれていたが、その強烈な冷気を帯びた氷柱に触れたものはみな凍りつき死んでしまうことから、「死のつらら」とも呼ばれている。

                                              海棲生物たちを襲う「死のつらら」、触れるものを一瞬に凍らせる脅威の自然現象「Brinicle」(南極) : カラパイア
                                            • ドイツが劇的な政策転換 「プーチンの戦争」きっかけに - BBCニュース

                                              画像説明, 「戦争やめろ」などのプラカードを掲げ、大勢がロシアのウクライナ侵攻に抗議した(27日、ベルリン) 2月27日はドイツにとって、本当に歴史的な日だった。オラル・ショルツ首相は昨年12月に就任したばかりだが、この日1日で、現代ドイツの外交政策を一変させた。 連邦議会の緊急審議で、ショルツ首相は2022年予算から1000億ユーロ(約13兆円)を国防費に追加し、連邦軍の装備強化などに充てると報告した。集まった議員はざわめき、一部は拍手したものの、ブーイングの声も出た。呆然とした表情の議員もいた。

                                                ドイツが劇的な政策転換 「プーチンの戦争」きっかけに - BBCニュース
                                              • 【解説】 メイ首相、ともかくもいっぱいいっぱいだった - BBCニュース

                                                テリーザ・メイ首相はともかくも、いっぱいいっぱいだった。自ら率いる与党・保守党の分裂に、自分にはそれを修復できる政治手腕がないことに、まったく対応できなかった。 メイ首相は当初、自分が政界で必死になって人脈づくりに力を入れるタイプの政治家ではないことを、自慢にしていた。議事堂のバーにたむろするような、派閥がすべての政治家ではないと。加えてメイ氏は、めったに私生活や私情を表に出さない政治家だった。

                                                  【解説】 メイ首相、ともかくもいっぱいいっぱいだった - BBCニュース
                                                • BBC「性加害報道」後もジャニーズが講談社にかけてきた「圧力」|SlowNews | スローニュース

                                                  伊藤喜之(ノンフィクション作家) ジャニー喜多川氏の性加害問題について、出版業界では週刊文春の独走状態がつづいている。週刊文春をのぞく週刊誌では真正面から問題を取り上げた記事は今でもほとんどない。なぜ、このような状況が生まれているのか。 そこには明らかに出版界の「ジャニーズ忖度」の構造がある。 講談社の関係者が「あれはわかりやすい出来事だった」と振り返る事件がある。 ジャニーズが激怒した「大麻疑惑」記事問題が起きたのは2008年7月。物議を呼んだのは講談社が発行する週刊現代に掲載された記事だった。 ジャニーズのトップアイドルグループに所属する人気メンバーが大麻を使用した疑惑があることを伝えていた。大麻を吸引しながら女性2人と性的行為にも及んでいたというショッキングな内容だった。女性2人に挟まれてキスされる写真も掲載されていた。 ジャニーズ事務所は発行元の講談社に「事実無根」と抗議した。出版

                                                    BBC「性加害報道」後もジャニーズが講談社にかけてきた「圧力」|SlowNews | スローニュース
                                                  • アップルのクレジットカードが「性差別」か 米当局が調査 - BBCニュース

                                                    米アップルと米投資銀行ゴールドマン・サックスが共同発行するクレジットカード「アップルカード」が、男女で利用限度額を変えているとして、米当局が調査に乗り出した。 このカードをめぐっては、アップルの共同創業者スティーヴ・ウォズニアック氏などから、限度額を設定するアルゴリズムが本質的に女性を差別しているとの不満が出ていた。 ニューヨーク州金融監督局(DFS)はすでに、アップルカードを運営する投資銀行ゴールドマン・サックスに連絡をとっているという。DFSは、意図的かどうかにかかわらず、あらゆる差別は「ニューヨーク州法に反する」としている。

                                                      アップルのクレジットカードが「性差別」か 米当局が調査 - BBCニュース
                                                    • 「修復」で彫刻が台無しに スペインの教会で - BBCニュース

                                                      ペンキのひとはけが退屈なインテリアを様変わりさせることもある。しかしそれが歴史的な彫刻なら、専門家に任せるのが最善の策のようだ。

                                                        「修復」で彫刻が台無しに スペインの教会で - BBCニュース
                                                      • 真剣に国際政治について語っている最中の出来事だった。生放送中に第一、第二の刺客が! : カラパイア

                                                        BBCワールドニュースを生放送中の出来事だ。番組では韓国の朴槿恵大統領の問題に関して、専門家であるロバート・ケリー教授の自宅に中継をつなげて話を聞いていた。 その最中の出来事である。ケリー教授のお子さんが中継がつながっている部屋に突入してきたのだ。だが事態はそれだけでは終わらなかった。

                                                          真剣に国際政治について語っている最中の出来事だった。生放送中に第一、第二の刺客が! : カラパイア
                                                        • 天安門事件から30年 中国が忘れた映像 - BBCニュース

                                                          中国で1989年に起きた天安門事件では、軍によってデモが鎮圧された後に1人の男が戦車の前に立つ映像が、世界を駆け巡った。

                                                            天安門事件から30年 中国が忘れた映像 - BBCニュース
                                                          • 【解説】 「三種の神器」、皇室が持つ謎の宝物 - BBCニュース

                                                            天皇の退位と即位は、どちらも神道の象徴的な儀式に彩られる。その中心となるのが「三種の神器」と呼ばれる、皇位を象徴する宝物だ。

                                                              【解説】 「三種の神器」、皇室が持つ謎の宝物 - BBCニュース
                                                            • 【解説】 なぜ日本では新型コロナウイルスの死者が不思議なほど少ないのか - BBCニュース

                                                              日本はなぜ、新型コロナウイルスの感染症COVID-19の死者がそれほど多くないのか? 縁起でもない疑問だが、「日本人のマナーが理由だ」、「免疫力が強いからだ」など、諸説が生まれている。

                                                                【解説】 なぜ日本では新型コロナウイルスの死者が不思議なほど少ないのか - BBCニュース
                                                              • テレビ出演中に子供乱入の「BBCパパ」が受賞 - BBCニュース

                                                                韓国・釜山大学のロバート・ケリー准教授がBBCの生放送でインタビューを受けていた際、ケリー氏の2人の子供が闖入(ちんにゅう)するというハプニングに、世界中が微笑んでから11カ月。「BBCパパ」として知られるようになった、あのシーンがこのほど、2018年度「ブロードキャスティング・アワード」のタイムラインTVシーン部門で受賞した。 ハプニングの動画は数日のうちにYouTubeで1000万回以上再生されるほどで、ケリー教授は一躍有名に。今では、タクシーから降りたり、買い物をしたりしているところを写真に撮られたりすると、ケリー教授は笑いながらも困惑気味だ。

                                                                  テレビ出演中に子供乱入の「BBCパパ」が受賞 - BBCニュース
                                                                • MTVやHuluなどのサービスの地域制限を外せる無料DNSサービス「Tunlr」 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                  サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

                                                                    MTVやHuluなどのサービスの地域制限を外せる無料DNSサービス「Tunlr」 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                  • 「令和」は「beautiful harmony」海外に説明へ | NHKニュース

                                                                    新元号の「令和」について、一部の海外メディアが「令」は秩序を示す「order」の意味だなどと報じたことを受けて、外務省は、「令和」には、「beautiful harmony」、美しい調和という意味が込められていると説明するよう海外に駐在する大使などに指示しました。 これを受けて、外務省は正確に理解してもらおうと、「令和」には「beautiful harmony」、美しい調和という意味が込められていると説明するよう、海外に駐在する大使などに指示しました。

                                                                      「令和」は「beautiful harmony」海外に説明へ | NHKニュース
                                                                    • 東京圏の病院は「感染患者でひっ迫」 新型ウイルス専用治療室の内部 - BBCニュース

                                                                      日本は最近まで、COVID-19(新型コロナウイルスによる感染症)をうまく制御できている国の1つだった。2月や3月の段階では、集団感染を早期に抑え込むことに成功し、感染者数は数百人にとどまっていた。 ところが現在、東京では3500人以上の感染が確認されるなど、エピデミック(感染流行)が拡大しつつあるようだ。日本全体では1万2000人以上が感染している。 東京や大阪など7都府県には今月7日、緊急事態宣言が出された。しかし、新型ウイルスの感染拡大スピードを遅らせ、医療制度のひっ迫した状態を解消するには至っていないと、首都圏の医師たちは口をそろえる。

                                                                        東京圏の病院は「感染患者でひっ迫」 新型ウイルス専用治療室の内部 - BBCニュース
                                                                      • うちの猫が頭良さそうなんだがどう育てたらいいか

                                                                        基本室内で飼ってるが毎日ヒマそうなんだよね。売ってる猫のおもちゃは子供だましなクオリティですぐ飽きちゃうし。家は走り回れるぐらいの広さはあるんだけどずっと走り回るわけにもいかない。登り降りできる場所も複数あるがもう飽きてる。 最近はNetflixでBBCの教育番組みたいの見せてるが理解できてるかはわからない。動物番組だと少し熱心に見てるようではあるが。 明らかに頭が良さそうで言葉を話そうとしたり(障害があってうまくしゃべれない人間みたいな声を出す)、台所で食器を洗おうとしたりする。俺がPCでコード書いてると寄ってきてキーを押す。プログラムでも教えてみるか。 賢い猫が行くための幼稚園とか、猫用の知育玩具みたいなものはないのだろうか。可能なら将来は大学まで行かせてやりたいんだけど。

                                                                          うちの猫が頭良さそうなんだがどう育てたらいいか
                                                                        • ユダヤ虐殺ごっこのアメリカ人やイギリス人の反応が思ってたのと違った

                                                                          海外メディアのコメント欄の反応 ちょっと翻訳間違ってるかもだけど上の方に載ってたの要約↓ 1998年のことを昨日言ったかのように扱うのっておかしいだろ日本もなんか我が国みたいになってきてんなブラックジョークならフランキーボイルやジミーカーみたいな大物コメディアンはもっと際どいのやってるけど未来永劫公的な仕事から締め出されるべきだと思うか?俺は思わないねちゃんと全文報道しろよ、そうじゃなきゃ判断できないよ どうせいつもの奴だろ 22歳のとき作った23年前のコントの台本のブラックジョークでキャンセルは流石に頭おかしい あー、これはキャンセルカルチャーの慣習の完璧な嫌な例だな BBCも切り取り誤訳でいつも通りこのクソに加担してる 『プロの犠牲者』か…日本人ってモンティ・パイソンとか知らないのかな23年後の世界の人間が何で怒るか予想するのは不可能 ああ、これは我々が住んでる世界の話だ… 例えば19

                                                                            ユダヤ虐殺ごっこのアメリカ人やイギリス人の反応が思ってたのと違った
                                                                          • 米刑務所では今やラーメンが「主要通貨」 - BBCニュース

                                                                            米国の刑務所では今やたばこよりもラーメンが、最も兌換性の高い主要通貨になりつつあるという研究が発表された。米アリゾナ大学博士課程の研究生が発表した。 社会学専攻のマイケル・ギブソン・ライト氏は論文で、刑務所で支給される食事の量や質が長年にわたり低下しているという職員や服役囚の話を紹介し、それが中華めんの価値向上の理由ではないかと類推している。また食事内容の劣化は、深刻な結果につながりかねないと指摘する。

                                                                              米刑務所では今やラーメンが「主要通貨」 - BBCニュース
                                                                            • 【寄稿】 陰謀論――なぜこれほど大勢が信じるのか - BBCニュース

                                                                              ジョージ・W・ブッシュは2001年に、ニューヨークのツインタワー(世界貿易センター)を破壊して数千人を殺害する計画の中心にいたのか? これも、いいえだ。

                                                                                【寄稿】 陰謀論――なぜこれほど大勢が信じるのか - BBCニュース
                                                                              • 【英国民投票】 離脱派が勝った8つの理由 - BBCニュース

                                                                                「Brexit=英国離脱」で英国がいかに貧しくなるか、警告の上にも警告が相次いだ。しかしいかに警告の集中砲火を浴びても、国民は結局のところ、言われたことを信じなかった。そしてあるいは、その程度の代償は払う価値があるとも考えた。 CBI(英産業連盟)もIMF(国際通貨基金)もOECD(経済協力開発機構)もIFS(英財政研究所)も、まるでアルファベット・スープのような専門家たちが次々と、EUを離脱すれば経済成長はおぼつかなくなり、失業率は上がり、ポンドは急落し、英国のビジネスはEU外の無人地帯に放り出されると警告した。

                                                                                  【英国民投票】 離脱派が勝った8つの理由 - BBCニュース
                                                                                • 英語の練習法 - Ohzawa Lab, Osaka University

                                                                                  まず、嫌いな事はしないと誓う。その上で: 毎日すること: 世界で何が起っているかについて知るため、主要な国際ニュースを日本語で読む(サイトはどこでも新聞紙面でもよい)。ある程度興味の持てそうな記事だけでよい。ソース言語に関係なく、何事に関しても予備知識は英語力の重要な一部。 BBC World Service, NPRなどのニュースあるいは番組を聞く、上の1の日本語で興味を持った内容についてはある程度注意して聞いて、あとは聞き流す。 そのなかで、1分くらいはShadowingをして、リズムだけでもついていく。Shadowingしながら意味がわかってくればしめたものなので、それを目指す。 ヘッドホンをつけると少しやり易くなるかもしれない。耳(感覚系)と口(運動系)を総動員することが言語の習得に大事そうな事は容易に想像できると思う。この他にshadowingの効用としては、日本語の単語を思い浮