並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1492件

新着順 人気順

bitcoinの検索結果361 - 400 件 / 1492件

  • 中央銀行デジタル通貨 : 日本銀行 Bank of Japan

    このページの本文へ移動 中央銀行デジタル通貨 English 日本銀行の取り組み方針 関連公表資料 日本銀行の取り組み方針 中央銀行デジタル通貨に関する日本銀行の取り組み方針 中央銀行デジタル通貨に関する日本銀行の取り組み方針 [PDF 614KB] (参考)取り組み方針のポイント [PDF 670KB] 関連公表資料 実証実験 CBDCフォーラム 表 実証実験 掲載日 資料名 2024年 4月22日 中央銀行デジタル通貨に関する実証実験「パイロット実験」の進捗状況(2024年4月) [PDF 1,993KB] 2023年 4月17日 中央銀行デジタル通貨に関する実証実験「概念実証フェーズ2」結果報告書 [PDF 2,184KB] 2023年 4月 3日 「CBDCフォーラム」への参加にかかる公募について 2023年 3月16日 「CBDCフォーラム」への参加説明会資料 [PDF 1,08

      中央銀行デジタル通貨 : 日本銀行 Bank of Japan
    • NYダウ平均株価 一時1000ドル超値下がり その後値上がりに | NHKニュース

      週明け24日のニューヨーク株式市場は、軍事的な緊張が続くウクライナ情勢への懸念を背景に、ダウ平均株価が一時、1000ドルを超える急落となりましたが、その後、大きく値を戻して値上がりに転じ、乱高下しました。 24日のニューヨーク株式市場は、取り引き開始直後から幅広い銘柄に売り注文が膨らみ、ダウ平均株価は一時、先週末に比べて1100ドル余りの急落になりました。 軍事的な緊張が続くウクライナ情勢をめぐって、天然ガスや原油の生産国であるロシアがウクライナの侵攻に踏み切れば、すでに高騰しているエネルギー価格をはじめ、世界経済に影響が及ぶという懸念が高まったことが背景です。 ただ、その後は取り引き終了にかけて買い戻しの動きが強まり、ダウ平均株価は、終値では先週末に比べて99ドル13セント高い、3万4364ドル50セントと、7営業日ぶりの値上がりとなりました。 市場関係者は「ウクライナ情勢に加えて、アメ

        NYダウ平均株価 一時1000ドル超値下がり その後値上がりに | NHKニュース
      • 仮想通貨の時価総額、2日で30兆円消失 大手破綻リスク - 日本経済新聞

        世界の暗号資産(仮想通貨)の時価総額が、10日までの2日で約32兆円消失した。資金繰りに行き詰まった交換業大手FTXトレーディングの救済買収が頓挫し、破綻リスクを懸念した投資家が投げ売りを急いでいる。価値の裏付けがない暗号資産は期待で価値が膨らみやすい分、逆回転するともろい。市場は破綻の連鎖に身構え始めた。情報サイトのコインマーケットキャップによれば、10日時点で世界全体の仮想通貨の時価総額は

          仮想通貨の時価総額、2日で30兆円消失 大手破綻リスク - 日本経済新聞
        • 「モロさんはスパルタクスだった」──Coinhive裁判がもたらした“抑止力”

          最高裁で逆転無罪を勝ち取ったCoinhive裁判。平野弁護士はこの裁判を戦い抜いたモロさんを、自身が興じるスマートフォンゲーム「Fate/Grand Order」にも登場する古代ローマの「スパルタクス」に例える。スパルタクスはローマの剣闘士奴隷で、紀元前73年に反乱軍を組織してローマ軍を破り、勢力を拡大した。その結果、ローマの奴隷を取り巻く法令が大きく変化したからだ。 「モロさんはスパルタクスだった」(平野弁護士) 関連記事:【前編】Coinhive裁判4年間の舞台裏 担当弁護士が見た、始まりから逆転無罪前夜まで 関連記事:【中編】最高裁で逆転無罪の確率は0.02%──針の穴を通したCoinhive裁判 覆った“従来の法解釈” “不正指令罪”は「手っ取り早く件数を稼ぐのにこれ以上無い犯罪類型」 日本が2011年にサイバー犯罪条約に批准して以降、不正指令電磁的記録に関する罪は取り締まりの強力

            「モロさんはスパルタクスだった」──Coinhive裁判がもたらした“抑止力”
          • lifeforearth.com is available for purchase - Sedo.com

            The domain lifeforearth.com is for sale. The domain name (without content) is available for sale by its owner through Sedo's Domain Marketplace. Any offer you submit is binding for 7 days. All quoted prices are final prices. The domain lifeforearth.com is for sale. Make an offer on this domain You are not the highest bidder!

            • 止まらぬ円安、20年ぶり129円台に 1日で2円下落 - 日本経済新聞

              20日の外国為替市場で円安が加速し、円相場が約20年ぶりに1ドル=129円台半ばまで下落した。下げ幅は1日で2円に達した。日米金利差の拡大を見込んだ円売り・ドル買いが強まっている。政府・日銀が急速な円安に懸念を示しても円安の勢いは止まらず、市場では1ドル=130円の心理的節目も意識されつつある。19日朝に1ドル=127円近辺で推移していた円相場は19日午後に128円台に下落。海外市場でも円売り

                止まらぬ円安、20年ぶり129円台に 1日で2円下落 - 日本経済新聞
              • 2023年版・ド初心者向け暗号資産投資の始め方

                この記事は、以下のような人が対象です。 暗号資産に興味があるが、正直何をすればよいか分からん最近値下がってるって聞くし、そろそろ買い時じゃないの?暗号資産は投機や詐欺?仮にこの記事にブコメがついたとしたら、やっぱり投機投機書かれるだろう。 そういう人はこの記事の対象ではないので無視して良い。はてなコミュニティの老化は見てて悲しいね。 購入選択肢の通貨 BTC、ETH。以上。買ってもいい時期これは明らか。今ではない。 理由は簡単だ。 いま、米国債の利回りとステーブルコイン運用の利回りを比較したときに、前者のほうが高いからである。 FOMCの政策金利は4.5%で、ステーブルコイン運用は安定を取るとせいぜい5-10%程度である。一見後者のほうが良いようにも思えるが、前者はリスクを取らんでいいのでお話にならないほど差がある。 結果、いまスマコン上で発行されたステーブルコインの償還が止まらない。市場

                  2023年版・ド初心者向け暗号資産投資の始め方
                • Nostr の面白さをエンジニア目線で解説してみる

                  はじめに 今年は、SNS でありプロトコルでもある Nostr に出会いました。2023年2月の参加でしたがもう、どういった経緯で Nostr を見付けて参加したのかすら思い出せなくなってしまいました。ここ数年、X/Twitter が API という物を開発者に触らせなくなってしまいました。僕は X/Twitter が大きくなった理由の1つが、API をオープンにした事で数多くの bot やサービスがが登場した事だと思っていて、API が自由で無くなった X/Twitter をとても残念に感じています。次第に SNS に関連する何かを作るモチベーションはさっぱり無くなってしまっていました。 そんな中で見付けた Nostr はエンジニアのオアシスとでも言える SNS だと感じました。 Nostr の思想 X/Twitter は中央集権型の SNS であり、以下の様な問題を持っています。 障害

                    Nostr の面白さをエンジニア目線で解説してみる
                  • イエール大・成田悠輔助教授「選挙も政治家も、本当に必要ですか」:朝日新聞GLOBE+

                    ――私たちが慣れ親しんでいる民主主義は、かなり過去の社会や技術を前提としていることが問題だと、成田さんは説いていますね。 いくら普遍的な理念を目指したと言っても、私たちが民主主義とよんでいるものの運用は、ざっくり数百年前の人々が考え出したものです。数百年前の社会と技術の環境を前提として作られているのです。 当時はほとんどの人が生まれた土地で育ち、働いて死にました。とくに重要なのが、コミュニケーションがどういうものだったかです。会話はほとんど家族や仲間の間で、情報の伝達はうわさが中心でした。メディアと言えるものは立て看板、貴重品としての新聞や雑誌などしかなかった。そういう、すごく鈍くて、人も情報も流れない世界を前提に民主主義を運営すれば、みんなで決まった日に決まった場所に集まって意見を提出してもらい、それを集計して発表する「お祭り」をやるのも理にかなっていたでしょう。つまり、それが選挙です。

                      イエール大・成田悠輔助教授「選挙も政治家も、本当に必要ですか」:朝日新聞GLOBE+
                    • エルサルバドル大統領、世界で初めてビットコインを国の通貨として認める法案提出へ

                      国の法定通貨としてビットコインを 中南米に位置するエルサルバドル共和国のナジブ・ブケレ大統領が、ビットコインを「法定通貨」として採用するための法案を議会に提出する方針であることがわかった。米CNBCなどが報じた。 President of El Salvador, Nayib Bukele: "Next week I will send to congress a bill that will make #bitcoin a legal tender." pic.twitter.com/COkofqR3su — Bitcoin Magazine (@BitcoinMagazine) June 5, 2021 米時間4日から5日にかけて米マイアミで開催中された、過去最大級のビットコインカンファレンス「Bitcoin 2021」で発表された。法案は、早ければ来週中に提出される見込み。 現時点で

                        エルサルバドル大統領、世界で初めてビットコインを国の通貨として認める法案提出へ
                      • 続・続・インデックス投資は新興宗教であることについて

                        https://anond.hatelabo.jp/20220906062801 これの続きだけど、 多くの人が「自分は時間をかけたくないが、豊かにはなりたい」というのは分かった。この考え自体、否定できるものではないとも思う。 もともとの増田の主張は「投資の専門家でない人間が、緩和が終了しているこの時期にインデックス投資を安易に他人に勧めるべきではない」ということだったが、 話が発散してしまいそうであるし、結局のところ未来がどうなるか分からない。 議論はやめにして、インデックス投資よりはマシであろうというポートフォリオを一応紹介しておく。 (議論しようと最初に言ったのは増田なので、そこは申し訳なく思う) 「レイ・ダリオ オール・シーズンズ戦略」、あるいは「Ray Dalio All Weather Portfolio」でググるといい。 時間を割ける人は元記事や派生記事に目を通して、特徴や長

                          続・続・インデックス投資は新興宗教であることについて
                        • 「イカゲームコイン」運営者が逃亡、時価総額60億ドルが蒸発 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                          ネットフリックスの人気ドラマ「イカゲーム(Squid Game)」にインスパイアされて作られた暗号通貨の価格が11月1日に暴落した。ニュースサイトGizmodoは、このプロジェクトの背後にいる詐欺師たちが、推定210万ドル(約2億4000万円)を持ち逃げしたと報じている。 CoinMarketCapのデータによると、10月20日に発行されたSquid Gameトークンと呼ばれる暗号通貨の価格は一時、2861ドル以上に達したが、11月1日早朝(米国時間)に急落し、15分間で約60億ドルの時価総額が失われた。 【関連】メタバース関連の暗号通貨が急騰、時価総額1.5兆円突破 Squid Gameトークンの開発者は、11月に開催予定のイカゲームのビデオゲームのトーナメント内で、この通貨を使えるようにすると述べていた。しかし、彼らは突然プロジェクトを停止し、Tornado Cashと呼ばれるプロトコ

                            「イカゲームコイン」運営者が逃亡、時価総額60億ドルが蒸発 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                          • 米政府、ビットコイン採掘の電力消費量の「緊急調査」開始 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                            バイデン政権は先日、ビットコインの価格の上昇で暗号資産のマイニング(採掘)が急増するとの懸念から、マイニングを行う企業がどれだけの電力を消費しているかについての緊急調査の開始を承認した。これを受け、米エネルギー省(DOE)の統計機関であるエネルギー情報局(EIA)は、2月5日からデータの収集を開始する。 ビットコインのマイニング企業は、電力使用に関する詳細を回答することを求められる。 EIAのジョー・デカロリス長官はこの調査について「マイニングのためのエネルギー需要がどのように進化しているか、成長地域を特定し、特にマイニング需要を満たすために使用されている電力源を定量化することに焦点を当てる」と述べている。 ビットコインのマイニングは、莫大な電力を消費することが批判されており、その使用量はいくつかの小国に匹敵するとされている。EIAは、マイニングの増加と電力システムにかかる負荷が「公共的な

                              米政府、ビットコイン採掘の電力消費量の「緊急調査」開始 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                            • パスキーとは何か、そしてその課題

                              パスキーはフィッシングに強く、テクノロジーに詳しくないユーザーでも使いやすい新しい認証方式で、いずれパスワードを置き換えると言われています。この記事では、パスキーの基本と、これからのウェブにとってパスキーがどういう意味を持つのかについてまとめてみます。 パスキーとは何か # 2022 年 12 月 9 日に Google が Android 版 Chrome でパスキーがサポートされたとのアナウンスが出ました。Apple もすでに最新版の macOS Ventura、iOS / iPadOS 16 で Safari がパスキーに対応しています。 パスキーは Apple、Google、Microsoft が協調して使う FIDO クレデンシャルの名前です。エンドユーザーのみなさんがパスワードの代わりとして認識し、直感的にログインできるよう「パスキー」というブランドとアイコンが決まりました。ウ

                                パスキーとは何か、そしてその課題
                              • ティム・バーナーズ=リーのオープンレターを起点に改めて考えるインターネットの統治

                                ティム・バーナーズ=リーのオープンレターを起点に改めて考えるインターネットの統治 2024.03.26 Updated by yomoyomo on March 26, 2024, 15:00 pm JST 1989年3月12日は、ティム・バーナーズ=リーが、当時彼が勤務していた欧州原子核研究機構でハイパーテキストを利用する情報管理システムの提案を行った日であり、「ワールド・ワイド・ウェブの誕生日」とされます。ティム・バーナーズ=リーは、この3月12日に2017年、2018年、2019年と、ウェブの現状を憂い、ユーザーに行動を促す檄文を公開してきました。 そして、今年2024年の3月12日、前回から5年ぶりとなる「ウェブの35回目の誕生日を祝う:オープンレター」が公開されました。これまでと同様、なりゆきで日本語訳を公開した手前、まずこれを取り上げたいと思います。 ティム・バーナーズ=リーは

                                  ティム・バーナーズ=リーのオープンレターを起点に改めて考えるインターネットの統治
                                • イーロン・マスク氏、Twitterの株式9.2%を買収

                                  米Teslaや米SpaceXのCEO、イーロン・マスク氏が、米Twitterの株式の9.2%を買収した。米証券取引委員会(SEC)が義務付ける上場企業の株式の5%超を保有する際に提出する報告書で明らかになった。報告書の日付は4月4日、株式を購入した日は3月14日になっている。 マスク氏のTwitterプロフィールによると、同氏は2009年6月からTwitterを使っており、フォロワーは8000万人以上だ。 同氏は3月25日、「言論の自由は、民主主義に不可欠だ。Twitterはこの原則を守っていると思うか?」という投票をTwitter上で行い、続けて「このアンケートの結果は重要になる。慎重に投票するように」とツイートした。このアンケート結果では「No」が70.4%だった。 マスク氏は同日、「Twitterのアルゴリズムはオープンソースであるべきだと思うか?」というアンケートも行った。82.7

                                    イーロン・マスク氏、Twitterの株式9.2%を買収
                                  • Engadget | Technology News & Reviews

                                    Apple’s OLED iPad Pro may come packing an M4 chip and an emphasis on AI

                                      Engadget | Technology News & Reviews
                                    • 《手数料大国日本》「このままではデジタル人民元に日本が乗っ取られる」 “Edyの生みの親”が警告する日銀がデジタル通貨を作らない「本当の理由」 | 文春オンライン

                                      カンボジアは2020年10月、先進国に先駆けて、世界初となる“中央銀行が管理するデジタル通貨”「バコン」の運用を開始した。既に国民1670万人のうち、約2分の1にあたる790万人が利用しており、カンボジアは一気に電子マネー・先進国の地位に上り詰めた。 米IT最大手との戦いに勝ち抜き、世界初の偉業を達成したのは、創業わずか6年の日本のベンチャー企業「ソラミツ」だ。社長の宮沢和正さん(65)は日本の電子マネーの草分け「Edy」の立ち上げに携わった、電子マネー界のパイオニアだ。

                                        《手数料大国日本》「このままではデジタル人民元に日本が乗っ取られる」 “Edyの生みの親”が警告する日銀がデジタル通貨を作らない「本当の理由」 | 文春オンライン
                                      • 未経験から1年でキャッチアップしたブロックチェーンの学習法をまとめてみた - Gaudiy Tech Blog

                                        こんにちは。エンタメ業界のDXを進めるブロックチェーンスタートアップ、Gaudiyで主にバックエンドを担当しているkei(@kei32bit)です。 自分がブロックチェーン技術をキャッチアップし始めたのは1年ほど前です。最初の半年間くらいは趣味として、その後はブロックチェーン企業に入って仕事でもブロックチェーンに触れるようになりました。 もちろん全部を理解しているわけではないですが、次に来そうなブロックチェーン技術を予測したり、自分なりにテーマ課題を立てて調べたりできるようになりました。 (以前投稿した記事) techblog.gaudiy.com 本記事では、この1年間で自分がどういう情報ソースを元にブロックチェーンを勉強したかを紹介したいと思います。 今からブロックチェーン技術をキャッチアップするエンジニアの方々にとって、自分のキャッチアップの方法がご参考になれば幸いです。 1. 良質

                                          未経験から1年でキャッチアップしたブロックチェーンの学習法をまとめてみた - Gaudiy Tech Blog
                                        • 分散型IDに関する10の所感(2022年2月版)

                                          いろんなアイデンティティ管理系製品やサービスの実験の記録をしていきます。 後は、関連するニュースなどを徒然と。 こんにちは、富士榮です。 なんだかんだでuPortを触ったり現Azure Active Directory Verifiable Credentialsの前身を触ったり、最近だと数カ所で実証実験プロジェクトを立ち上げたり、MS主催のDecentralized Identity Hackathonで入賞してみたり、と分散型IDに関わり始めて5年くらい経っていたりしますので、現時点で分かったことをメモしておこうかと思います。(往々にして数年後に見返すとう〜ん、となるやつだけど気にしないことにする) ※そういう意味では2019年の#didconでその時点でわかっていることをある程度まとめて発表してからおよそ3年も経つんですね・・・ また機会があればdidconでも開催してじっくりお話さ

                                          • Web3ヤー対策 一問一答

                                            アメリカがクリプト規制に本気出し始めたので本邦Web3ヤーたちがざわざわしています。さらなる詐欺の撲滅のため、彼らが常用するレトリックとそれに対する正しい反応をあらかじめ書き連ねました。これらが有耶無耶のまま来年ビットコインが半減期を迎え、万が一雰囲気で相場が好転すると、耳さわりの良いポジトークが増えていくでしょう。これ以上被害者を出さないためにWeb3ヤーワクチンを打ってください。 Web3ヤー「ゲンスラーのせいで損した。SECは投資家を保護するんじゃないのか?」解答「あなたが損した分、ショートしている人は儲かっています。あなたのポジションはSECも守ってくれません。そもそもトークン自体に価値があるなら、その価格がドル建てで上がろうか下がろうか関係無いはずです。それなのに価格の上下で一喜一憂するということは、そのトークン自体に価値がなく、ドルに価値があると自ら告白しているようなものです。

                                              Web3ヤー対策 一問一答
                                            • web3と社会正義の時代 | knowledge / baigie

                                              2021年後半から、web3という言葉をよく見かけるようになった。「ウェブの第3段階」のような意味合いの言葉で、ネーミングのベースになっているのはweb1.0、web2.0という概念である。 web3に関してはこの記事が猛烈に詳しいので詳細な解説は譲る。 参考)Web3 とは何か?急速に注目を集める新たなトレンド(The HEADLINE) このweb3の話に絡めつつ、自社の経営やマーケティング、クライアントビジネスを支援する中で感じていることを書き連ねながら、頭の中を少し整理してみたい。 web1.0が成し得たこと web1.0の始まりとはインターネットの始まりである。そのインターネットの人類史上における意義を言い表しているのが、「情報革命」という言葉だと私は思う。 農業革命や産業革命と同列に語られる情報革命は、その名に相応しい貢献をしてきた。そして、その革命にミッションがあるとするなら

                                                web3と社会正義の時代 | knowledge / baigie
                                              • ビットコイン急落 裏には“あの国”が?【経済記者コラム】 | NHKニュース

                                                値動きが大きいことで知られる暗号資産のひとつ「ビットコイン」。 去年11月に史上最高値を更新しましたが、2022年は年明け早々に急落。 要因の1つに、意外な国の名前が挙がっています。その国とは? (経済部記者 加藤ニール) 暗号資産の代表格ともいえる「ビットコイン」の価格が大きく下落しています。 大手交換会社のビットフライヤーによりますと、1ビットコインの価格は2021年11月には700万円を超えて史上最高値を記録。 その後は、アメリカの金融引き締めの動きを受けて下落するも、12月27日時点ではおよそ590万円でした。 しかし、年明けの1月6日には500万円台を割り込み、10日にはおよそ470万円まで下落しました。 12月下旬から比較すると、2割もの急落となります。 なぜ、急落したのか? 市場関係者に聞くと、ある国の名前が浮上しました。 中央アジアの「カザフスタン」です。 カザフでは、燃料

                                                  ビットコイン急落 裏には“あの国”が?【経済記者コラム】 | NHKニュース
                                                • Twitter、筆頭株主のイーロン・マスク氏を取締役に

                                                  米Twitterのパラグ・アグラワルCEOは4月5日(現地時間)、筆頭株主のイーロン・マスク氏を取締役に迎えたとツイートで発表した。 「われわれはイーロン・マスク氏を取締役会に迎えると発表できて嬉しい。ここ数週間、イーロン(マスク氏)との話し合いで、同氏が取締役会に大きな価値をもたらすことが分かった。同氏は情熱的なTwitter支持者であり、かつ真摯なTwitter批評家でもある。まさにわれわれが取締役会に必要とする人だ。ようこそ、イーロン!」とアグラワル氏はツイートした。 マスク氏もアグラワル氏のツイートに「向こう数カ月、Twitterに大きな改善をもたらすためにパラグ(アグラワル氏)および取締役会と働くのを楽しみにしている」とリプライした。 前日、マスク氏がTwitterの株式の9.2%を買収していたことが明らかになった。証券取引委員会(SEC)への提出文書によると、同氏が株式を買収し

                                                    Twitter、筆頭株主のイーロン・マスク氏を取締役に
                                                  • レゴブロックでブロックチェーンを説明する

                                                    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか > 個人サイト 右脳TV 裏切りものが何人いるかわからない世界 のっけからダジャレで恐縮である。でもそんなに遠くない気がするのだ。レゴブロックでなんとかイケるのでは?というぼんやりした確信を頼りに進めよう。 というわけで担当編集の古賀さんに説明します。ブロックチェーンについては「ビットコインが盛り上がったときに本を読んだがさっぱりわからん」とのこと。 いやしかし、仮想通貨(最近は暗号資産と呼ぶ)には苦い思い出もある人も多かろう。トラウマを刺激するつもりはないので、ここは最初に言っておこう。 実はブロックチェーンは「データを安全に保管する仕組み」であって、仮想通貨

                                                      レゴブロックでブロックチェーンを説明する
                                                    • Chiaマイニング用? 32基のSATA HDDを直結できる変態マザー「B365 D32-D4魔固版」

                                                        Chiaマイニング用? 32基のSATA HDDを直結できる変態マザー「B365 D32-D4魔固版」
                                                      • デジタルの商品認証技術「NFT」 経産省が初の実証実験へ | NHKニュース

                                                        デジタル空間などで売買される商品がオリジナルのものだと示す証明書のような「NFT」と呼ばれる技術。経済産業省はこの技術を活用した初めての実証実験に乗り出すことになり、国としてできる環境整備を急ぐ考えです。 アメリカのIT大手フェイスブックが社名変更し、力を入れているメタバースなどのデジタル空間で、売買される商品がオリジナルのものだと証明する認証技術がNFTです。 高度なブロックチェーン技術が使われていて、偽造や複製が困難とされています。 アート作品が高額で落札されるなどことしに入って世界で市場が急拡大しています。 こうした中、経済産業省は初めてNFTを活用した実証実験に乗り出すことになりました。 実験は来年2月ごろからファッションの分野で行うことにしています。 デザイナーが制作した1点ものの洋服にNFTを付けてそれを3Dでデータ化します。 その洋服はデジタル空間で転売されてもNFTで履歴が

                                                          デジタルの商品認証技術「NFT」 経産省が初の実証実験へ | NHKニュース
                                                        • 米ツイッター、ドーシーCEOの退任発表

                                                          米ツイッターのジャック・ドーシー最高経営責任者(2021年6月4日撮影、資料写真)。(c)Marco BELLO / AFP 【11月30日 AFP】(更新)米ツイッター(Twitter)は29日、ジャック・ドーシー(Jack Dorsey)最高経営責任者(CEO)の即時退任を発表した。 同社取締役会は、パラグ・アグラワル(Parag Agrawal)最高技術責任者(CTO)を新CEOに任命した。ドーシー氏は、来年の株主総会で任期が満了するまで取締役に留任する。 ドーシー氏は、「ツイッターが創業者から離れる準備ができたと考え、退任する決断をした」と説明。後任のアグラワル氏については「彼が(会社を)率いる時だ」と述べた。 米CNBCテレビはこれに先立ち、匿名の情報筋の話として、ドーシー氏の退任を報道。ナスダック(Nasdaq)はこれを受け、ツイッター株の取引を停止していた。 ドーシー氏は過去

                                                            米ツイッター、ドーシーCEOの退任発表
                                                          • 高木浩光氏が危惧する、「不正指令電磁的記録に関する罪」のずれた前提と善なるエンジニアが犯罪者にされかねない未来(Coinhive裁判解説 後編)

                                                            高木浩光氏が危惧する、「不正指令電磁的記録に関する罪」のずれた前提と善なるエンジニアが犯罪者にされかねない未来(Coinhive裁判解説 後編):私たちは当事者なんです(1/3 ページ) 一審無罪となったCoinhive裁判。しかし判決の裏には、条文の誤読や残された論点がある。裁判で被告人証人となった高木浩光氏が、裁判、法律解釈について詳しく解説した。

                                                              高木浩光氏が危惧する、「不正指令電磁的記録に関する罪」のずれた前提と善なるエンジニアが犯罪者にされかねない未来(Coinhive裁判解説 後編)
                                                            • IT技術が社会に与える影響って実はそこまで大きくなくない?

                                                              最近、chatGPTとかStableDiffusionとかAI技術が話題だけど、こういったIT技術が社会に与える影響ってどのくらいなんだろう? 個人的にははてなやネットで騒がれてるほどインパクトはなくて、世の中がちょっと便利になるくらい。 これまでを振り返ると、 2000年ごろ:P2P/ブロードバンドNapster、WinMX、WinnyなどのP2P技術が登場し、ブロードバンド環境が整ってきて、音楽や映画は(当然違法だけど)オンラインで簡単に手に入るようになった。 TVニュースで「宇多田ヒカルが新曲を発表」と聞き、Winnyで検索したらものの5分でダウンロードできた時には、これは時代が変わるって興奮したことを覚えてる(怖くなって後からCD購入した)。 1~2年もすればCD/DVDなんかなくなるし、レンタルCD/DVDなんて消え去るだろうって思った。 その後、サブスクサービスは発展したけど、

                                                                IT技術が社会に与える影響って実はそこまで大きくなくない?
                                                              • AIと水資源:ChatGPTの冷却に必要な水の量は原子炉レベル?

                                                                AIと水資源:ChatGPTの冷却に必要な水の量は原子炉レベル?2023.04.18 19:0015,213 Mack DeGeurin - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) アメリカ、水不足なのに…。 すべての人類に大きな影響を与えると言われるAIですが、OpenAIのChatGPTやGoogleのBardなど、大規模言語モデルはエネルギー消費量が莫大です。 パワフルなプログラムのトレーニングには、十分なデータを提供する大規模なサーバーファームが必要です。そしてそれを行うデータセンターには強力な冷却装置が必要です。 GPT-3(最新版はGPT-4)をトレーニングするのに必要だった冷却水の量は、70万リットルにも上ったという最新調査があります。 米カリフォルニア大学リバーサイド校とテキサス大学アーリントン校の研究チームが、AIによる水資源消費について調査したレポート「Maki

                                                                  AIと水資源:ChatGPTの冷却に必要な水の量は原子炉レベル?
                                                                • 中国恒大集団がNYで連邦破産法15条の適用申請

                                                                  中国の不動産開発会社、中国恒大集団は17日、外国企業による米国内保有資産の保全を可能にする米連邦破産法15条の適用をニューヨークの連邦破産裁判所に申請した。法廷文書で明らかになった。米国内資産を保全し債権者からの差し押さえなどを回避しながら、米国外での債務再編に取り組む。 連邦破産法15条の適用により、米国内資産が保全される一方、米国外の場所では債務再編策が練られることになる。国際的な債務再編では、取引を最終的に取りまとめる過程で同条の適用申請が必要になることがある。 恒大の申請は香港とケイマン諸島で行われている再編手続きについて言及。同社は数カ月前からオフショアでの債務再編計画の仕上げに取り組んできた。4月時点では、債務再編計画の実行に必要なレベルの債権者の支持をまだ得ていないことを明らかにした。7月には、この取引に関する採決を行うことについて裁判所から承認を得ており、今月中に会議を開く

                                                                    中国恒大集団がNYで連邦破産法15条の適用申請
                                                                  • ゼロから始めるChatGPT「Advanced Data Analysis(旧Code Interpreter)」-始め方や使い方・料金を徹底解説|Ainova

                                                                    ゼロから始めるChatGPT「Advanced Data Analysis(旧Code Interpreter)」-始め方や使い方・料金を徹底解説 2023年7月、ChatGPTの有料版(ChatGPT Plus)を利用しているユーザーに向けて、新機能「Advanced Data Analysis(旧Code Interpreter)」のベータ版の提供を開始しました。 この新機能「Advanced Data Analysis」を利用することで、ユーザーはChatGPT上でファイルをアップロード・ダウンロードをして、そのファイルに対してChatGPTに様々なタスクの依頼や質問ができるようになります。 例えば、売上データを管理しているExcelをアップロードして、ChatGPTにそのデータを使ってデータ分析やグラフ作成をお願いすることが可能になります。 そこでこちらの記事では、ChatGPT「

                                                                    • HDD/SSDが品薄。今度は仮想通貨“Chia”のマイニング特需

                                                                        HDD/SSDが品薄。今度は仮想通貨“Chia”のマイニング特需
                                                                      • ピーナツバターサンドに米原潜の極秘資料 某国宛て、贈り主はアリス | 毎日新聞

                                                                        クリスマスまであと数日と迫った2020年12月下旬、米連邦捜査局(FBI)が海外に置いた支局に奇妙な「贈り物」が届いた。8カ月前に米国で投函(とうかん)されたが、各地を転々として迷い込んだ。FBI宛てではないが開封すると「下手な言葉で申し訳ない。これを貴国の情報担当者に渡してほしい」と現地語で書かれたメッセージ。さらに、米国が「クラウンジュエル(王冠の宝石)」と呼ぶ原子力潜水艦の極秘資料も出てきた。敵の手に渡れば致命傷になりかねない。「贈り物」をめぐる攻防を米司法省の公表資料をもとに再現した。【専門編集委員・会川晴之】 「貴国の建物の屋上に目印を」 「米政府の機密文書に間違いない」。米海軍からの報告を得てFBIはおとり捜査に乗り出す。手始めに「アリス」と名乗る差出人に「だいぶ月日がたったが、この申し出はまだ生きているか?」と相手国を装い暗号付きのメールを送った。年が明け、6週間後の21年2

                                                                          ピーナツバターサンドに米原潜の極秘資料 某国宛て、贈り主はアリス | 毎日新聞
                                                                        • Twitter、「投げ銭」を世界展開 ビットコインも送金可 - 日本経済新聞

                                                                          【シリコンバレー=白石武志】米ツイッターは23日、同社のSNS(交流サイト)上でユーザー同士が送金できる「投げ銭」と呼ばれる新機能を同日から世界的に利用可能にしたと発表した。新機能では暗号資産(仮想通貨)「ビットコイン」もやりとりできる。ファンがクリエーターらを金銭面で支援する用途などを想定している。同社は送金対象を英語圏の一部ユーザーに限定した試験サービスを5月に始めていた。23日からは米ア

                                                                            Twitter、「投げ銭」を世界展開 ビットコインも送金可 - 日本経済新聞
                                                                          • 世界初、ビットコインが法定通貨に エルサルバドル議会が可決

                                                                            エルサルバドルの首都サンサルバドルの議会で、演説するナジブ・ブケレ・オルテス大統領(2021年6月1日撮影)。(c)MARVIN RECINOS / AFP 【6月9日 AFP】中米エルサルバドルの議会は、暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(Bitcoin)を法定通貨とする法案を可決した。ナジブ・ブケレ・オルテス(Nayib Bukele Ortez)大統領が8日夜、明らかにした。暗号資産が法定通貨となるのは世界初。 【ビデオグラフィック】ビットコインの世界 法案はブケレ氏が議会に提出していた。同氏は「ビットコイン法は、(議会で)特定多数決によって承認された」とツイッター(Twitter)に投稿。「歴史的!」とも書き込んだ。(c)AFP

                                                                              世界初、ビットコインが法定通貨に エルサルバドル議会が可決
                                                                            • NYダウ一時900ドル超安 中国恒大不安、欧州株も全面安 - 日本経済新聞

                                                                              【ニューヨーク=後藤達也、ロンドン=篠崎健太】世界の金融市場でリスク回避の動きが広がってきた。20日のニューヨーク株式市場でダウ工業株30種平均が一時900ドル以上下落した。中国の不動産大手、中国恒大集団の資金繰り不安が強まり、香港市場では不動産株を中心に株価が急落。欧米市場でも投資家心理が悪化している。米東部時間20日午後2時50分(日本時間21日午前3時50分)時点のダウ平均は前週末比88

                                                                                NYダウ一時900ドル超安 中国恒大不安、欧州株も全面安 - 日本経済新聞
                                                                              • イーロン・マスクがTwitter買収をどういう経緯で決意したのかがイーロン・マスクの伝記で白日の下に

                                                                                Twitterは2022年10月27日に、テスラやSpaceXのCEOを務めるイーロン・マスク氏によって買収され、名前も「X」と改められた上、これまでのシステムが大きく変更されるなどして混乱が続いています。The Wall Street Journalに、9月12日に出版されるウォルター・アイザックソン氏によるマスク氏の伝記「Elon Musk」の一部分が掲載されており、Twitter買収を表明する経緯が記されています。 The Real Story of Elon Musk’s Twitter Takeover - WSJ https://www.wsj.com/tech/elon-musk-twitter-x-takeover-walter-isaacson-5f553fa 1999年、マスク氏はX.comという会社を立ち上げました。X.comは個人間の金融取引とソーシャルネットワーク

                                                                                  イーロン・マスクがTwitter買収をどういう経緯で決意したのかがイーロン・マスクの伝記で白日の下に
                                                                                • 押収されたゲーム機は3800台!ズラリとPS4並ぶウクライナの仮想通貨マイニング工場が電気窃盗で摘発 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                                    押収されたゲーム機は3800台!ズラリとPS4並ぶウクライナの仮想通貨マイニング工場が電気窃盗で摘発 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト