並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 978件

新着順 人気順

cheeseの検索結果161 - 200 件 / 978件

  • 【歌詞和訳】アニメ版「美女と野獣」の「Belle」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    アニメ版「美女と野獣」の「Belle」でディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではアニメ版「美女と野獣」(Beauty and the Beast)の「Belle」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に

      【歌詞和訳】アニメ版「美女と野獣」の「Belle」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    • ブログ運営報告|帰ってきた、ひよこブロガー - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

      記事の種類 ブログ運営 SEO対策 関係なし SXO対策 関係なし 難しさ かんたん 重要さ ふつう 次のような方にオススメ! ブログ運営が上手くいっていない 今のままで良いか分からない ブログに興味がある ブログを始めようと思っている ぴっぴです! ぴっぴもブログを始める前、ブログ運営について知りたいと思いました。 ブログ運営を始めて以降は、思ったように結果を出せなくて、よそ様が気になることも。 そのような訳で今回の「ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト」では、ぴっぴの失敗だらけのブログ運営報告です。 知りたいことにジャンプ! 8月のブログ運営の結果 8月のブログ運営の取り組み ブロガーの本音 2023年8月のブログ運営報告のまとめ ぴっぴの南極くらい寒いブログ運営報告をご覧になって、涼んでくださいね! 記事を書いた人 ひよこブロガー ・ブログ開始69日で合計1万PV ・ブログ開始75日

        ブログ運営報告|帰ってきた、ひよこブロガー - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
      • らしくないことしてみました - 雨上がり ~después de la lluvia~

        こんばんは。 皆様、シェイの体調ご心配頂きありがとうございました。 肺の状態は良くないのですが、すこぶる元気ではあります。食欲も飛び回り方もジルと同レベルで元気です。本当に、薬効くと良いなぁ。 今日は会社で面談でした。 やっと、やっとやっとやっと、復帰にこぎ付けそうです。愛知県も緊急事態宣言を独自で出したようで、これがどうなるか微妙ですが、9月の前半には復帰出来る予定です。長かった~。ということで、8月中はお店に集中します! ねこさむさん、にゃにゃにゃさん、目の色チェックありがとうございます! コッパーですか!そうですか!アンバーではなくコッパーですね!(言いたいだけww) うちの子達の身分証を作る日は来ないかもしれませんが、あんた達はコッパーだよ!とこれから毎晩寝る前に教えようと思います。 首輪。 これってご紹介していましたでしょうか。 前に買った魚の生地です。これはリボンなしで魚のチャ

          らしくないことしてみました - 雨上がり ~después de la lluvia~
        • [Amazon SageMaker] イメージ分類のモデルをNeoで最適化して、Jetson Nano+OpenCV+Webカメラで使用してみました | DevelopersIO

          1 はじめに CX事業本部の平内(SIN)です。 前回、Amazon SageMaker(以下、SageMaker)の物体検出(組み込みアルゴリズム)を、SageMaker Neo(以下、Neo)で最適化して、Jetson Nanoで利用してみました。 今回は、イメージ分類(組み込みアルゴリズム)について、確認してみました。 最初に、動作を確認している様子です。GPUがフルに回っていますが、約0.1秒で推論できています。 2 モデル 使用したモデルは、下記で作成したものです。 17種類の商品を回転台に乗せて動画撮影したデータから、イメージ分類のモデルが作成されています。 3 SageMaker Neo 下記の諸元で、上記のモデルを最適化しています。 ジョブ名: ic-SYOHIN17-jetson-Nano-001(任意です) データ入力値: {"data": [1, 3, 224, 22

            [Amazon SageMaker] イメージ分類のモデルをNeoで最適化して、Jetson Nano+OpenCV+Webカメラで使用してみました | DevelopersIO
          • 【歌詞和訳】映画「Descendants」の曲「Be Our Guest」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

            映画「Descendants」の「Be Our Guest」で英語多聴に挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では映画「Descendants」の曲「Be Our Guest」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 映画「Descendants」の「Be Our Guest」で英語多聴に挑戦! 「Descendants」とは 練習の流れ 「Be Our Guest」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 「Descendants」の視聴方法 最後に 「Desce

              【歌詞和訳】映画「Descendants」の曲「Be Our Guest」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
            • お菓子祭り!まさかのバレンタインデー直前は抹茶祭り! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

              おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 もう少しでバレンタインデーですね。バレンタインデーといえばチョコレートをイメージするかもしれないのですが、実は今回は抹茶ラッシュになっている新商品がたくさん販売しております。 今回レビューする以外にもポッキーやアルフォート、カントリーマアムやルックなどの抹茶のフレーバーで登場しており今回はまさに抹茶祭りという感じの作りになっています。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が

                お菓子祭り!まさかのバレンタインデー直前は抹茶祭り! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
              • 美味しいご飯 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                ●美味しいもの食べたい● ★今回はこんな感じ ●HP用の「QRコード」作ってみました! 花が綺麗な時期なので、花をお届けています。 今回もお越し下さりありがとうござます。 今回は美味しいご飯ってタイトルでお届けしようと思います。 ●だし巻き卵 えーと、少し飲んだあとにホテルの料理長してる知人の家にお呼ばれしました。 もう少し飲みたいみたいな話になって…。 料理長の自宅へ移動 そしたら「何にも無いけどあるものでお作りしますね」って奥さんが言ってくれたんです。 厚かましい僕だと思いながら…。 こんな綺麗なだし巻き卵をササッと作ってくれましたぁー。ワンダホーです。 自宅では奥さんが料理をするそうです。 しかし、手際がいい! ●のどぐろ竜田揚げ 家にあるもので「のどぐろ竜田揚げ」とか普通は出てこないよぉ〜(ビックリ) さすがに料理長のご自宅ですねぇ。 関西ではのどぐろを自宅用に購入しない! 揚げ物

                  美味しいご飯 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                • じゃがいもとアンチョビのチーズ焼き 作り方(レシピ) ガレットは難しいけどこれならかんたん - おっさんZARUのズボラ飯

                  どーも新しいおもちゃはいろいろ使い倒したいZARUです(笑) 先日あげたにんじんしりしりの記事 おかげさまで大変ご好評いただきました ありがとうございます!! まだの方はこちらから にんじんしりしりを作るときの 専用スライサー しりしり器 記事を書いた後も にんじんサラダ などを 作るのにも役にたってるんですが せっかくの使える道具 にんじんだけでは つまらないですよね ってことで今回は しりしり器で じゃがいもを擦切りにして じゃがいもと アンチョビの チーズ焼き を作って行きたいと思います!! まあぶっちゃけおっさんが新しいおもちゃで を用途以外で遊ぶ記事ですw よければお付き合いください 材料(2人分) じゃがいも   250g アンチョビ   9g スライスチーズ 3枚 こしょう    少々 オリーブオイル 大さじ1 チーズはピザ用チーズのが切らなくてよくて かんたんなんですが在庫

                    じゃがいもとアンチョビのチーズ焼き 作り方(レシピ) ガレットは難しいけどこれならかんたん - おっさんZARUのズボラ飯
                  • カロスキルのチーズケーキ専門店!C27

                    こんにちは。嫁です! カロスキルにあるチーズケーキ専門店「C27」をご紹介します!店名にもついている通り、27種類のチーズケーキがショーケースにずらっと並んでいます! ソウル以外にも沢山店舗がありますが、カロスキルのこちらの店舗が本店です。 カフェではかなり珍しいですが、平日10:00~23:00、週末10:00~1:00まで営業しています。前回21時頃に夕食後にテイクアウトで買いに行った際、かなり混雑していたので、食後のデザートに利用する方も多いようでした。 チーズケーキの種類の多さも魅力ですが、一般的なチーズケーキよりチーズの使用量が倍ほど多く、どの味も濃厚なチーズを楽しめるチーズ好きにはたまらないお店です。 目次 -アクセス情報 -メニュー情報 -写真 アクセス情報 3号線新沙(신사)駅から徒歩10分程のカロスキルのメイン通りの裏の道にあります。地下1階~3階までの4フロアあります。

                      カロスキルのチーズケーキ専門店!C27
                    • ◆1.2.3 ダァー!カルビにしよう - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                      ◆できるよ!◆ ◆ダッカルビの素◆ ◆寒くなると必ずします◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はクリスマスイブの料理は「ダッカルビ」です。 赤くてクリスマスっぽいもので。。。。鳥が食べれるって言えばね~。 ●ダッカルビの素 寒くなるとやっぱり、辛くて温まるものが食べたくなりますよね! そんな時はやっぱり「コレ!」ですよねぇ~。 カルディで購入してます。 阪急高槻駅の構内にカルディが出来たので、行く機会が増えましたぁ~。 「チーズカルビもできるよ」って書いて有りますが、チーズは必ず入れなくちゃ!! ●野菜たっぷり キャベツとニンジンとブロッコリーですが、ニンジンが美味しいので 多めに入れてます。 ニンジンってしっかり油で炒めると美味しくなりますねぇ。 ●真っ赤になーれ! 真っ赤になるんです。 先ず、玉ねぎと鶏肉をダッカルビのタレで漬け込みます。 その漬け込んだものと野菜を先に

                        ◆1.2.3 ダァー!カルビにしよう - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                      • #01 あの人は今!? 2年前のはてなブログの読者さんを訪ねてみる! アカウント複数持ちはダメです編 - ねこのおしごと

                        JPG画像がアップロードできない 000~050 051~100 101~150 引退率高すぎ? 前回のコメントのお返事 スターとかコメントほしいです! JPG画像がアップロードできない 今ねぇー猫月さんのアカウントでは JPG画像がアップロードできないの。 とは言えどっかから拾てきた JPGはアップロード出来るの。 何故か猫月さんが加工した JPGだけがダメなの。 謎過ぎるよねぇー。 でさー、はてな運営さんも 色々と調査してくれてるんだけど 未だに解決しないんだよね。 運営さんは普通にアップロード 出来るんだって。 で、運営さんが再編集してくれた 画像を送ってもらってそれを アップロードしたけどダメ。 もう無理っぽいんだけど! そんな中猫月さんも運営さん ばかりに頼ってられないから 自分で色々と試したのよ。 その1つが他のアカウントでの アップロード。 もうJPG画像を編集した 猫月さん

                          #01 あの人は今!? 2年前のはてなブログの読者さんを訪ねてみる! アカウント複数持ちはダメです編 - ねこのおしごと
                        • GOOD CHEESE GOOD PIZZA!自由が丘で人気のピザ屋でブッラータに初挑戦〜東京で作るチーズ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                          どうも!Netflixで五等分の花嫁シーズン1、2を一気見した小生です👰‍♀️ 自分は戦国武将好きな三玖派ですね🎧 一花と二乃も捨てがたい…とりあえずまぁイケメン家庭教師になりたいです😂 さて、この日は自由が丘でルンチをしたので紹介しよう! GOOD CHEESE GOOD PIZZA 自由が丘店 先ずは前菜を選ぶ💡 そしてピッツァもね🍕 他にも色んなメニューがあって迷ったぜよ。。 店内がおしゃれなので、オラ、ソワソワすっぞ🫡 3種のフレッシュチーズの盛り合わせ このチーズ都内で作ってるらしいです✌️ 塩だけでシンプルな味付けのプリモサーレ、トリュフ入りのリコッタ、濃いめの結ばれたモッツァレラ最高っす😋 こだわりじゃがいものローストアイオリソース ぱくぱく食べてしまう…恐ろしい食べ物だ😂 海老とカリフラワーのオーロラマリネ たことアボカドのジェノベーゼ どちらも美味しかった

                            GOOD CHEESE GOOD PIZZA!自由が丘で人気のピザ屋でブッラータに初挑戦〜東京で作るチーズ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                          • 「かわいい!」が詰まったスイーツの国内Webサイト

                            2022年6月1日 Webデザイン スイーツって商品自体もかわいくて、パッケージやWebサイトもおしゃれなデザインが多いですよね。今回はそんなスイーツを紹介したかわいいWebサイトを紹介します。どれも食べたくなってしまう…! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! かわいいデザインのポイント 淡い色合い 明度の高い、淡い色あいを使ってキュートで親しみのあるデザインに。 鮮やかな黄色が印象的なねこねこチーズケーキ。淡い水色とあわせて商品を目立たせています。 豆乳アイスのアレンジレシピを掲載しているサイト。利用している色数が多いのですが、全体の明度が高いので目がチカチカしたりうるさい雰囲気にはなりません。 やわらかい形 円や楕円、流体シェイプなど、丸っこい形を利用して柔らかく優しい雰囲気を演出できます。 絶え間なくふわふわと形を変えてゆったり動くシェイプが特徴的なLilionte(リリオンテ

                              「かわいい!」が詰まったスイーツの国内Webサイト
                            • 『納豆×チーズ×辛味』ファミマの「とろーり3種チーズの唐揚丼」納豆アレンジ|風太郎の気ままログ

                              レンチンすると、3種のチーズが溶け混ざり、とろっとろに唐揚を覆います。 甘辛ソースの香りもよく、この時点で我慢できません。 上皿に乗ったとろっとろのからあげを、、、 ご飯の上に、、、 どろぉ~ん(*´▽`*) 光り輝く、めっちゃ美味そうなチーズからあげ丼の登場! さすが、705キロカロリーの大物。迫力がちがうわぁ~ とろーり3種チーズの唐揚丼 納豆アレンジ 今日のコンビニ飯は「とろーり3種チーズの唐揚丼」に、サラダ「海老とブロッコリーのサラダ」、そして「納豆」です。 納豆が、甘辛チーズを待っている…(*´з`) じーーーー 納豆が、唐揚ゲット! 新たな融合の始まりです。 唐揚一個取ったら、スペースができたので。 おじゃましまーーーす! ドーン! 納豆クリティカルフィット!!!! とろーり3種チーズの唐揚丼 実食! まずは、この最高のビジュアルを存分に楽しみましょう。 白米の上に、3種のとろ

                              • 【レポ】北海道チーズ蒸しケーキのとろけるぷりん【ヤマザキ】 - おおまめとまめ育児日記

                                北海道チーズ蒸しケーキとプリンのコラボ!! ありそうでなかった組み合わせですよね。 斬新ですが、名前を見ただけでそそります(笑) 実食 栄養成分表示 1包装あたり 実食 いただきます! 横から見ると下の層がプリンになっているのわかりますか? とろけるプリンとパッケージに書いているとおり、かなり緩めのプリンです。 カスタードクリームって言われてもそうかって思うほど緩めですね。 これはスプーンがないとまず食べられないのでスプーンを用意してくださいね。 個人的にはもう少しプリンがかたい方が好みです。 お値段(100円前後)割に満足感は高いのでリピートするかも。 もう少し改良したらとっても美味しいものが出来上がるんじゃないかなと思ったりもします。 ごちそうさまでした。 【評価】 美味しさ ★★★★★★★☆☆☆ リピート ★★★★★★★★☆☆ 美味しさ10段階評価 【絶品・すごく美味しい・かなり美味

                                  【レポ】北海道チーズ蒸しケーキのとろけるぷりん【ヤマザキ】 - おおまめとまめ育児日記
                                • 【飯テロ】焚き火で『チーズかけちゃおっかな』と出してきたやつがガチすぎて爆笑「鈍器」「最高なやつ」

                                  リンク チーズクラブ Cheese Club|雪印メグミルク株式会社 ラクレット | チーズの名称 | チーズ辞典 | チーズクラブ | 雪印メグミルク株式会社 ラクレットは原産国スイスのハードタイプチーズです。スイス料理「ラクレット」に使われます。スイス料理「ラクレット」は、チーズの切り口を温め、皮が香ばしく中がトロリとなったところを削いで、それを茹でたじゃがいもにつけて食べるという素朴な料理です。 4 users 50

                                    【飯テロ】焚き火で『チーズかけちゃおっかな』と出してきたやつがガチすぎて爆笑「鈍器」「最高なやつ」
                                  • 【ローソン】チーズとカレーのタッグが旨味です!「羽根つきチーズの焼カレーパン」|風太郎の気ままログ

                                    じゃがいもやにんじん、ひき肉などが入ったカレーフィリングを口どけのよい生地で包み、羽根つきになるようにチーズを敷いて焼き上げました。 ローソン商品紹介より引用 羽根つきチーズの焼カレーパン 開封! 袋から取り出すと、チーズに覆われたパン。 表面はこんがりと焼かれていておいしそう。 羽根つきチーズが食欲をそそります。 羽根つきチーズの焼カレーパン 断面! さて、このカレーパンをサクッとカット。 断面を見ていきます。 スパッ パカッ カットした断面からカレーの香りだ漂う。 綺麗に真っ二つに切れたところで、断面を。 断面! おぉ、思ったよりも、カレーが少ない! もうちょっとたっぷりと入っているかと思ったけど、ぺったんこだ。 羽根つきチーズの焼カレーパン 実食! いざ、実食! いただきます! 焼チーズの香りとカレーの香りが混ざり合い、鼻を一気に駆け抜ける。 かぶりついた時の香りの良さは食を進めます

                                    • https://www.micreed.co.jp/shop/app/page/contentex/?dir=&contents=micstore/read/izakaya106.html

                                      • チーズ料理で幸せ~♪な休日。 - 時巡るブログ

                                        こんばんは! 珊瑚です。 昨日はお食事に出かけました。 土曜日に”ダイエット仕切りなおし”と決意したものの、日曜日は外食です。笑 週末の家族との時間を大事にしたいとの気持ちにご理解を♪笑 イオンレイクタウン 昨日、行ったのはイオンレイクタウンです。 埼玉県の越谷市にありますね。 日本最大級のショッピングセンターといわれています。 Wikipediaによると敷地面積が1番最大です。テナント数も最大でした。 テナント数  1位 イオンレイクタウン (埼玉県越谷市) テナント706店舗 2位 JRタワースクエア(大丸札幌店)(北海道札幌市中央区) テナント583店舗 3位 ららぽーとTOKYO-BAY(千葉県船橋市) テナント450店舗 4位 イオンモール幕張新都心(千葉県千葉市美浜区) テナント360店舗 5位 イオンモール岡山(岡山県岡山市北区) テナント356店舗 とにかく広いんですよね。

                                          チーズ料理で幸せ~♪な休日。 - 時巡るブログ
                                        • 【ローソン】パチンとグードッグ。キーマとの出会い。「グーードッグ キーマ&チーズ」|風太郎の気ままログ

                                          どうも。風太郎です。 コンビニ最強ホットドッグと名高い、ローソンの「GOOODOG(グーードッグ)」から新作が登場しました。 パチンと弾ける、食感抜群な長尺ソーセーのホットドッグ。その売り上げの初速は「1秒に2個売れた」た実績があるという、超ヒット商品なのだ。 初回2020年2月4日に登場したのは「トマトオニオン(ハラペーニョ入り)」と「とろけるコク旨チーズ」。その後、次々と新発売とリニューアルを繰り返し、ローソンの棚には常に置いてあるホットドッグだ。 そして、今週9月15日に新作の「キーマ&チーズ」が発売されましたので、早速食べてみました。同時に「トマトオニオン」もリニューアル新登場しています。

                                          • 【台湾】タピオカの次はコレだ!?濃厚チーズティー! - ふんわり台湾

                                            やすまるです。 日本ではすでにタピオカブームは過ぎ去ったのでしょうか? わたしは台湾のドリンクスタンド50嵐や、迷客夏(milkshop)のタピオカドリンクは素直にウマイ!と思っていますが、タピオカを飲むとそれだけでお腹いっぱいになるので普段はほぼ飲みません。 そんなタピオカブーム中もタピオカに夢中にならなかった私が台湾でどハマりしている飲み物があります。 チーズティー ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ チーズティーはどうやらお店によって呼び方が異なるようです。 たとえば85℃というショップでは海鹽〇〇(ハイイェン〇〇)と書いてあるものは上にチーズ味のクリームが乗っています。 コーヒーの他、紅茶や青茶、綠茶(日本茶とは異なります)があり、コーヒーにチーズ風味!?と最初は嫌煙していたのですがいざ飲んでみるととっても美味しい!! 紅茶や青茶も美味しいです。綠茶はジャスミン系のお茶だったと思います。

                                              【台湾】タピオカの次はコレだ!?濃厚チーズティー! - ふんわり台湾
                                            • 土星の衛星「タイタン」に浮かぶ「魔法の島」の正体とは?

                                              土星の第6衛星であるタイタンは、62個ある土星の衛星の中で最も巨大で、太陽系内で地球を除いて唯一表面に安定的な液体を持つ天体として知られています。そんなタイタンの湖には謎が多い「魔法の島」が出現することも知られていますが、物理天文学者のシンティン・ユー氏らが2024年1月に発表した研究によると、この魔法の島は「雪」からなるものだと考えられるそうです。 The Fate of Simple Organics on Titan's Surface: A Theoretical Perspective - Yu - 2024 - Geophysical Research Letters - Wiley Online Library https://agupubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1029/2023GL106156 Floating 'magic is

                                                土星の衛星「タイタン」に浮かぶ「魔法の島」の正体とは?
                                              • 8/22 はいチーズ!の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                                                「一枚の写真から千の笑顔を。」をモットーに「はいチーズ!」を運営する千株式会社が制定しました。 日付は8月22日を8/22として、子ども達のとびきりの笑顔の写真を撮るための掛け声である「は(8)い(1)チ(2)ーズ(2)!」と読む語呂合わせからきています。 最近写真に映る機会もないので、しばらく聞いていませんね。 ちなみに、写真を撮る時に「はい チーズ!」と言うのは、日本ではなく海外が発祥だそうです。 カメラマンが写真を撮る時に「say cheese!」(チーズと言って)と言い、撮られる側の人が「cheese!」(チーズ!)と言い、この時にシャッターを切る。 つまり、笑っているように見える写真を撮ったのがその始まりとされるんだそうです。 私の周りでは「1+1は?」とカメラマンが言い、みんなで「ニィー」と答えた瞬間にシャッターを切る方も多いです。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキ

                                                  8/22 はいチーズ!の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                                                • Uyghurs for sale | Australian Strategic Policy Institute | ASPI

                                                  ‘Re-education’, forced labour and surveillance beyond Xinjiang. The Chinese government has facilitated the mass transfer of Uyghur and other ethnic minority1 citizens from the far west region of Xinjiang to factories across the country. Under conditions that strongly suggest forced labour, Uyghurs are working in factories that are in the supply chains of at least 82 well-known global brands in the

                                                    Uyghurs for sale | Australian Strategic Policy Institute | ASPI
                                                  • スパマーを憐れむ歌 | p2ptk[.]org

                                                    以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「Sympathy for the spammer」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic どんな詐欺でも、どんなペテンでも、どんなイカサマでも、大勝ちするのは詐欺師をそそのかす連中であって、詐欺師自身ではない。路上で麻薬を売る子供たちは最低賃金以下で働くが、その供給元のラボを所有するご立派なボスは大金を稼ぎだす。スーパーボウルの広告からクソコイン(shitcoin)を買う絶望した「個人投資家」は身ぐるみを剥がされるが、コインを発行するMBAのヤツらは(暗号通貨ではなく、現金で)数百万ドルを荒稼ぎする。 昔からそうだった。カリフォルニアのゴールドラッシュはペテンに過ぎず、西部に向かったほぼすべての人が破産した。よく知られているように、ゴールドラッシュで荒稼ぎしたのは、騙されやすく、絶望した人々に「つるはしとシャベル」を売る人たちだった。リ

                                                      スパマーを憐れむ歌 | p2ptk[.]org
                                                    • AI性能を重視したIntel第14世代SoC「Core Ultra」に搭載されたNPUの性能とは?

                                                      Intelが2023年12月に正式発表した第14世代CoreプラットフォームのノートPC向けプロセッサ「Core Ultra」は、2023年9月に発表されたMeteor Lakeアーキテクチャがベースになっています。そんなCore UltraにはAI処理に特化したニューラルプロセッシングユニット(NPU)が搭載されており、このNPUについて海外メディアのChips and Cheeseが解説しています。 Intel Meteor Lake’s NPU – Chips and Cheese https://chipsandcheese.com/2024/04/22/intel-meteor-lakes-npu/ Core Ultraに搭載されたNPUは「NPU 3720」と呼ばれています。そんなNPU 3720には2つのニューラルコンピューティングエンジン(NCE)タイルが搭載されており、こ

                                                        AI性能を重視したIntel第14世代SoC「Core Ultra」に搭載されたNPUの性能とは?
                                                      • もちフォンデュ 余ったもちと豆乳でチーズ不使用のフォンデュ!! - おっさんZARUのズボラ飯

                                                        どーもお正月のお餅がいまだに消化できていない ZARUです( ̄▽ ̄;) 雑煮にあんこ、ごま、納豆、もちピザ、力うどん、トッポギ風 いろいろと食べたんですがまだけっこう残ってます( ̄▽ ̄;) トッポギ風も美味しいですよね そんなこんなで餅を消化する方法をいろいろ探していたんですが YouTubeでヴィーガン(完全菜食主義)の料理を紹介している 「Peaceful Cuisine」というチャンネルで おもちをチーズのように加工した モチーズ という料理を見つけました。 Mochiese (vegan cheese) ☆ モチーズの作り方 乳製品を使わない縛りでチーズ(のようなもの)を作るの面白いなあ 作ってみようかなと思ったんですがこの料理 鍋で煮る→ミキサーで混ぜる→鍋で煮る→蒸す っと工程がちょっと多い^^; ズボラなおっさんはハードルが高かったので ちょっ工夫してお鍋一つで フォンデュに

                                                          もちフォンデュ 余ったもちと豆乳でチーズ不使用のフォンデュ!! - おっさんZARUのズボラ飯
                                                        • 【自家製燻製を作ろう!】誰にでもできる簡単なチーズ燻製の作り方

                                                          こんにちは! 今日は誰にでもできる超簡単なチーズ燻製の作り方をご紹介します。 チーズはそのまま食べてもおいしいですが、燻製にすると香り高く上品な味になります。 しかしチーズはすぐに溶けてしまうので温度調節が難しく失敗が多い食材でもあります。 でも失敗しない超簡単な作り方があるんです!しかも放置で出来上がります❗ この記事を読めば誰でも簡単に香ばしいチーズ燻製を作ることができます! さっそくやってみましょう! スポンサーリンク 作り方フローチャート 1・スモークウッドに火を着ける 2・クッキングシートを燻製器に敷く 3・チーズをセットする 4・一時間放置 こんな感じの流れです。超簡単でしょ? 燻製の方法としては温燻製になります。 詳しく見ていきましょう! スモークウッドに火を着ける チーズの燻製を作るときに欠かせないのがこのスモークウッドです! これはスモークチップを細かく粉砕してギュッと圧

                                                            【自家製燻製を作ろう!】誰にでもできる簡単なチーズ燻製の作り方
                                                          • エディブルフラワーのピザ ボルケーノ Edible flower pizza at Volcano

                                                            edible flowerのピザとローズソーダ。ハイジ村らしくスイスの建物を模したレストラン、ボルケーノで。[そういえば…]を英語でcome to think of it. 食事もおいしく、素敵な雰囲気です。 【本文】 Restaurant volcano is located in Heidi’s village. ハイジの村にあるレストランボルケーノ。 They serve pasta, pizza and other western style cuisines. ピザやパスタなど洋食が楽しめます。 Cheese fondu is made with cheese from Switzerland. チーズフォンヂュはスイス産のチーズだとか。 Come to think of it...the story Heidi had many cheeses that look so del

                                                              エディブルフラワーのピザ ボルケーノ Edible flower pizza at Volcano
                                                            • Questionable Advice: “My boss says we don’t need any engineering managers. Is he right?”

                                                              I recently joined a startup to run an engineering org of about 40 engineers. My title is VP Engineering. However, I have been having lots of ongoing conflict with the CEO (a former engineer) around whether or not I am allowed to have or hire any dedicated engineering managers. Right now, the engineers are clustered into small teams of 3-4, each of which has a lead engineer — someone who leads the

                                                                Questionable Advice: “My boss says we don’t need any engineering managers. Is he right?”
                                                              • 濃厚ラクレットチーズに溺れるKFCのヘビー級バーガー「チーズにおぼれるフィレバーガー」と新作「濃厚チーズパイ」を食べてみた

                                                                大量のチーズと分厚いチキンフィレを豪快に挟んだケンタッキーフライドチキンの「チーズにおぼれるフィレバーガー」が、ラクレットチーズを使用した白いチーズソースを引っさげて2024年1月4日(木)から復刻しています。ラクレットチーズが最大限引き立つようにチェダーチーズとクリームチーズをブレンドし、さらにガーリックとペッパーが効いたチーズソースを合わせたバーガーは、チェダーチーズがベースの旧作とはひと味違った一品とのことなので、チーズクリームをサクサクのパイで包んだ「濃厚チーズパイ」と一緒に食べてみました。 【チェダーとラクレット、どっちのチーズにおぼれる?】 最重量級チーズソースのバーガーを2024年は選べる2種類! 「チーズにおぼれるフィレバーガー」 1月4日(木)から数量限定で発売 ~濃厚なチーズクリームとサクサクなパイとのハーモニー「濃厚チーズパイ」も新登場~|日本KFCホールディングス株

                                                                  濃厚ラクレットチーズに溺れるKFCのヘビー級バーガー「チーズにおぼれるフィレバーガー」と新作「濃厚チーズパイ」を食べてみた
                                                                • 余ったブルーチーズで・チーズケーキとノンフライポテトチップスとおにぎり - 困りもん暮らしメモ

                                                                  ブルーチーズ(バラリーニのゴルゴンゾーラチーズ) 味に癖があるブルーチーズ。 家族が好きなので時々買うのですが、おつまみに食べるだけだと、食べ切るまでに日にちがかかります。 パスタのソースにしようか、と思うこともあるのですが…加齢のせいか、パスタは腹持ちが良すぎると感じるようになり、あまり作らなくなりました。 なので、最近は、余りはお菓子やご飯ものにして食べています。 どれも変化球みたいな味なので好みが分かれますが、ちょっと目先を変えたい時には、いいような気がします。 ブルーチーズケーキ 材料(直径12㎝底取れ丸型1台分) 作り方 ブルーチーズ味・ノンフライポテトチップス 材料 作り方 ブルーチーズおにぎり 材料(2個分) 作り方 ブルーチーズケーキ ブルーチーズケーキ 材料(直径12㎝底取れ丸型1台分) クリームチーズ---150g ブルーチーズ-----30g 砂糖----------

                                                                    余ったブルーチーズで・チーズケーキとノンフライポテトチップスとおにぎり - 困りもん暮らしメモ
                                                                  • お気に入りの「Green Common」で話題の『BEYOND SAUSAGE』&『OMNI PORK』に挑戦! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                    最近お気に入りのカフェレストランがあります。 ちょっと他のお店と違うのは、 オーガニックレストランだということ。 併設されている食材店には、 世界各国のオーガニックやビーガン、ベジタリアン食材が たくさん揃っています。 そして、カフェレストランにはヘルシーな料理や 今話題の「植物代替肉」を使ったメニューもあります。 最初は 「きっと意識高い系の人向けで、自分は関係ないわ~」 と思っていたのですが、去年、一昨年くらいから 記事で「植物代替肉」について目にするようになり、 どうやら味も本物のお肉と遜色無いらしいとのことだったので 食べてみたいと思っていました。 たまたま見つけたこちらのカフェレストランで 「植物代替肉」ハンバーガーを食べてみたら、 想像以上に美味しい! 本物のお肉ソックリです! 言われてみればお肉じゃないかも?というぐらいで、 ほとんど気になりません。レベル高し! ということで

                                                                      お気に入りの「Green Common」で話題の『BEYOND SAUSAGE』&『OMNI PORK』に挑戦! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                    • *輸入品スーパーマーケット【L's place】* - Xin Chao HANOI

                                                                      ハノイは、14日から飲食店の店内利用だけでなくタクシーも動き出したので、今まで行きたくても行けなかった場所へ行けるようになりました^^ 今回はこちら↓ 水色×青の綺麗な外観のこのお店。 ハノイに何店舗かある【L's place】という輸入品スーパーマーケットです。 日本や韓国の食品も取り扱っていますが、主に欧米からの輸入品を豊富に取り揃えているのがこのスーパーの特徴で、食品以外にもシャンプーやペット用品、石鹸などの日用品も置いているみたいです。 ずっと、行ってみたかったお店なのでこの日を楽しみにしていました^^ 入ると店内は所狭しと商品が豊富に並んでいて、全部見ていくのに目が忙しい。 ピーナッツバターやココナッツオイル、紅茶やコーヒーもローカルのスーパーに比べて種類豊富に置かれています。 ▲イタリアのコーヒーブランド【LAVAZZA】 オーガニックのオーツ麦やオートミールなども並んでいます

                                                                        *輸入品スーパーマーケット【L's place】* - Xin Chao HANOI
                                                                      • いぶりがっこdeおつまみ Nibbles of local food

                                                                        Expression: おつまみ 英語で nibbles / 郷土料理 英語で local food ~にハマる 英語で be into~ <最後に英語の解説があります> Have you ever heard of Iburigakko? ”いぶりがっこ”って 聞いたことありますか? It’s a smoked radish pickles, which is a kind of local food of Akita-prefecture. いぶりがっこは秋田の郷土料理で、たくあんをいぶしたもの。 Some bars offer Iburigakko with cheese as very cool and tasty nibbles these days. 最近はお店などでチーズとあわせて出されたり。 ちょっと粋な味わいのおつまみ。 Now…I found a bottle of I

                                                                          いぶりがっこdeおつまみ Nibbles of local food
                                                                        • 久しぶりに行ってみたバーガーショップ「Burger Joys」! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                          今日は久しぶりに行った ハンバーガーショップをご紹介します。 最近バーガーやポテトが異常に恋しいのですが、 そういう時ってありませんか? この前食べたのに、また食べたい。 これは危険信号ですね。 月に2回くらいに抑えたいと思っているのですが、 たまに食べた過ぎて自分に甘くなり、 3~4回行っちゃうこともあります。 今日から香港もようやく コロナ規制が若干緩和されるので、 外食の機会が増えると思います。 しかし春節(旧正月)で香港の方々は 家族や友人と集まっていたようですが、 大丈夫なのでしょうか・・・ 来週再来週あたりにまた 感染者数が増えるんじゃないかと ちょっと心配しております。 そう考えると、やはり引き続き 外出も気を付けた方が良さそうですね。 Burger Joys ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 現時点で香港内に3店舗あります。 ↓過去に2度ほどご紹介していました。

                                                                            久しぶりに行ってみたバーガーショップ「Burger Joys」! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                          • 東京国際フォーラムでサクッとバーガーを食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                                                                            皆さんは、クリスマスイルミネーション、見に行かれましたか? 12月といえばどこもかしこもクリスマスイルミネーションで盛り上がるはずが、今年は感染対策として、イルミネーションの開催が中止になった場所も多いですよね。 仮にやっていたとしても点灯時間が短くなっているので、行く前に事前に要確認しないといけませんよね。 週末の夜、ドライブがてらチラッと丸の内イルミネーションを拝んできたのでその様子と、普段は賑わっているグルメバーガー屋さんにもかかわらず運よく空いている時間に入れたお店を1軒シェアさせて下さい。 クリスマスまでのカウントダウンは残りわずかですねっ🎄 丸の内イルミネーションを見るなら どんなお店? シェイクシャック 東京国際フォーラムの営業時間 シェイクシャック 東京国際フォーラムへのアクセス 食べたもの 'Shroom Burger (シュルームバーガー) SmokeShack (ス

                                                                              東京国際フォーラムでサクッとバーガーを食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                                                                            • 運河とワインバー「小樽」 - mousou-wife’s blog

                                                                              北海道旅行の4日目、小樽に行ってみたくなり札幌駅から函館本線に乗りました。 (サッポロ割を使っているので、札幌のホテルに割安で4連泊しています) sapporowari.com 車窓から段々暗くなる海を眺めながら40分、小樽駅に着いた頃はもうすっかり日が暮れていました。 絶景続きの電車の旅で、40分はあっという間でした。 雨上がりの運河 レトロな街並みを駅から数十分歩いて小樽運河へ。 所々に歴史を感じる街です 小樽運河は大正12年に北海道の開拓の玄関口として造られました。 美しいカーブが特徴 海岸沿いに造られたこの運河は、曲線を描きながら約1km続いています。 その一部が当初の面影を残した散策路となっています。 ライトアップされた石造倉庫群 夕暮れ時には、運河に沿って設置されたガス灯が優しく灯り、旅人の心までほんのり照らしてくれました。 ほの暗いのが却ってイイ 雨上がりの石畳 このイチョウ

                                                                                運河とワインバー「小樽」 - mousou-wife’s blog
                                                                              • はてなブログのデザインテーマおすすめ10選! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

                                                                                記事の種類 はてなブログのカスタマイズ SEO対策 チョッピリ関係あり SXO対策 チョッピリ関係あり 難しさ かんたん 重要さ 超重要 次のような方にオススメ! はてなブログのデザインテーマを変えたい はてなブログのデザインテーマを性能の良いものにしたい CSSを使わず、かわいいデザインテーマにしたい ぴっぴです! ぴっぴも「はてなブログ」でブログを始めた頃、デザインをテーマを変えて、ブログの見た目や性能を良くしたいと思いました。 でも当時のぴっぴには、WEBデザインの知識がなくて、ブログを思いどおりのデザインにできなかったんです。 ところが、そんなぴっぴの不安はどこへやら。 はてなブログには、見た目の良いデザインテーマや高性能のデザインテーマがたくさん! つまり、そのデザインテーマの中から好きなものを選ぶだけだったんです! そのような訳で今回の「ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト」で

                                                                                  はてなブログのデザインテーマおすすめ10選! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
                                                                                • ソロキャンパー必見!量が丁度いい!簡単まるごとカマンベールチーズフォンデュ!(独り言有)

                                                                                  こんにちは! ヤンタカ管理人 お久しぶりですがね! 久しぶりのよしみでポチっとやっていっておくんなせぇ! 寒いですよね、冬ですもんね、やってますか?おうちキャンプ! きらにゃんさん なんだいきなり!? ベランピングとも言うらしいですけどね、ベランダでやるからか? 家のなかにキャンプ道具広げて少しでもキャンプ気分を味わおうというもの、です。 やってみたら結構楽しい! てかこないだ、カマンベールチーズフォンデュを作ってる人を見ましてね、うまそうだった。非常に! でもなんか足りねーな〜と思ったら燻製にしてないじゃないかっっ!燻製にしないなんてもったいなさすぎ! 燻製にすっべ! というわけで今回は燻製カマンフォンデュを作って、おしゃれにベランピングで食したいと思いますのでご覧になってみてください! スポンサーリンク 燻製カマンベールチーズフォンデュ 今回はソロでやったので具材は残しちゃもったいない

                                                                                    ソロキャンパー必見!量が丁度いい!簡単まるごとカマンベールチーズフォンデュ!(独り言有)