並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 225件

新着順 人気順

dropboxの検索結果1 - 40 件 / 225件

  • 【セキュリティ ニュース】Dropboxの電子署名サービスに不正アクセス - 顧客情報が流出(1ページ目 / 全2ページ):Security NEXT

    Dropboxは、同社の電子署名サービス「Dropbox Sign(旧HelloSign)」がサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。 同社によると、現地時間4月24日に同サービスの本番環境が侵害されたことを把握したもので、調査を行ったところ、顧客情報などもアクセスされていたことが判明したという。 具体的には、メールやユーザー名、電話番号、ハッシュ化済みパスワード、アカウント設定にくわえ、APIキー、OAuthトークン、多要素認証などの認証情報を含むデータに対してアクセスが行われていた。 同サービスを利用していない場合でも、同サービス経由で文書を受け取ったことがある場合、メールアドレスや氏名が流出したおそれがある。 攻撃者は、同サービスで利用する自動システム構成ツールにアクセスし、本番環境の操作権限を持つバックエンドのサービスアカウントを侵害。同アカウント経由で顧客のデータベースに不正アク

    • Dropboxが“政府認定クラウドサービス”リスト入り 政府調達の対象に

      デジタル庁や総務省などで構成されるISMAP運営委員会は4月30日、クラウドストレージ「Dropbox」などを、政府のクラウドサービス認定制度「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度」(ISMAP)のリストに登録した。これらのサービスは今後、政府調達の対象になる。 Dropboxは、組織向けの「Standard」「Advanced」「Enterprise」や教育機関向けの「Education」がリスト入り。他にもIIJの閉域ネットワーク「IIJクラウド型ネットワークサービス」やソリトンシステムズのIDaaS「Soliton OneGate」など5サービスもリストに入った。 ISMAPは、情報処理推進機構(IPA)などが民間のクラウドサービスの情報セキュリティ対策などを評価し、“政府認定クラウド”として登録する制度。各省庁は原則としてISMAPに登録された中からクラウドサービスを調達す

        Dropboxが“政府認定クラウドサービス”リスト入り 政府調達の対象に
      • 本当にDropboxはオンプレ回帰なのだろうか? - 256bitの殺人メニュー

        おはようございます。やっぱヒノキっぽいんだよなぁ、、、(花粉 ということで鼻ズルズルマンです。 Dropboxはオンプレ回帰した? 最近良く聞きます、Dropboxはオンプレ回帰した、クラウドはコストが高いから最近オンプレに戻る企業が増えている、とか。 一つ一つの記事やツイートをイチイチピックアップはしないですが、とにかくよく聞くわけです。 でも思うんですよね、「そんなわけないのでは?」だってよく考えてみてください、テックが強い組織であればあるほど適材適所でクラウドを使ったほうがいい所も見えてきます。 現代のアーキテクチャでクラウドがハマる部分が全くないシステムはありません。一時的なリソース確保と開放、管理のいらないインフラ、様々なサービス。これを利用しないなんてことあるのかな?ってことなわけです。無理にオンプレのみで頑張るのが論理的か?という話かもしれません Dropboxがオンプレに移

          本当にDropboxはオンプレ回帰なのだろうか? - 256bitの殺人メニュー
        • Blueskyが「ユーザーがコンテンツを独自にモデレーションできる機能」を発表&モデレーションツール「Ozone」をオープンソース化

          Blueskyが「○○の画像は非表示にする」「○○の話題は非表示にする」といった独自の基準でコンテンツを非表示に設定できるモデレーション機能を発表しました。各ユーザーはBluesky運営チームのモデレーションに加えて、他人のモデレーションを自分のフィードに適用して見たくないコンテンツを非表示にできます。 Bluesky’s Stackable Approach to Moderation - Bluesky https://bsky.social/about/blog/03-12-2024-stackable-moderation GitHub - bluesky-social/ozone-ui: web interface for labeling content in atproto / Bluesky https://github.com/bluesky-social/ozone-u

            Blueskyが「ユーザーがコンテンツを独自にモデレーションできる機能」を発表&モデレーションツール「Ozone」をオープンソース化
          • 【ミニレビュー】ファイル転送サービス「Dropbox Transfer」はオススメ

              【ミニレビュー】ファイル転送サービス「Dropbox Transfer」はオススメ
            • Dropboxの自動フォルダ機能で作業効率アップ! ファイル名の付与を自動化するやり方【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

              1TBでこの価格。PCやテレビ、ゲームの容量不足を解消するシリコンパワーのmicroSD【楽天セール】

                Dropboxの自動フォルダ機能で作業効率アップ! ファイル名の付与を自動化するやり方【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン
              • DropboxユーザーのデータをOpenAIと共有する機能がデフォルトで有効になっているとの指摘で大炎上、実際はAI機能利用者のみ

                DropboxがAI機能を試験的に導入した2カ月後、ユーザーのデータをOpenAIと共有する設定がデフォルトで有効になっていると指摘されたため、Dropboxが詳細を説明しました。 Dropbox spooks users with new AI features that send data to OpenAI when used | Ars Technica https://arstechnica.com/information-technology/2023/12/dropbox-spooks-users-by-sending-data-to-openai-for-ai-search-features/ 問題の設定は以下。「サードパーティパートナー(OpenAI)の人工知能(AI)を利用することで、Dropboxでの作業がより速くなります。私たちは、私たちが吟味したテクノロジーパート

                  DropboxユーザーのデータをOpenAIと共有する機能がデフォルトで有効になっているとの指摘で大炎上、実際はAI機能利用者のみ
                • Remotely Saveを使ったObsidian同期スタイル|penchi

                  Remotely Saveを使ったObsidianの同期スタイルが落ち着いたのでまとめてみました。 Obsidianのデータ同期はRemotely Saveで落ち着いたあれこれと模索していたObsidianのデータ同期ですが、今年の6月にRemotely Saveというプラグインを使った同期方法を知り、Remotely Saveを使ったデータ同期を試していました。 Remotely Saveを使ったデータ同期の現状2023年12月のRemotely Saveを使ったデータ同期の現状は下記の通りです。 2024年1月まで 2024年2月よりObsidianを利用しているデバイスではすべてRemotely Saveを使って同期するようにしていますが、デバイス内でのデータの置き場はOSによって違います。 MacとiPhone、iPadMacとiOSデバイスはiCloudドライブにデータを置いてい

                    Remotely Saveを使ったObsidian同期スタイル|penchi
                  • Evernoteの無料プランが大幅縮小、移行先になりうる多機能メモアプリ7選

                    多機能メモアプリ「Evernote」が、無料プランの大幅な縮小を発表した。保存可能なノートの数がこれまでの10万から一気に50にまで減らされるなど、無料のまま使い続けるのは実質困難といっていい制限だ。影響を受けない有料ユーザの中にも、同社の唐突な対応を見て、将来への不安を感じる人も少なくないようだ。 今回は、そんなEvernoteからの移行先となりうるサービスを7つ紹介する。Evernoteはこの10年ほど、何かに付けて他サービスへの移行が話題に昇るが、候補として挙げられるサービスも変遷が見られる。今回は変わらず名が挙がる定番サービスはもちろん、最近名が挙がるようになったサービスもピックアップした。 なお選定にあたっては、Windows/Mac/iOS/Androidで利用できること、また何らかの形で無料プランが用意されていることを最低条件にしているが、移行先となるサービスに求める機能は、

                      Evernoteの無料プランが大幅縮小、移行先になりうる多機能メモアプリ7選
                    • これはだまされる? 「Dropbox」を悪用したビジネスメール詐欺の手口が巧妙【それってネット詐欺ですよ!】

                        これはだまされる? 「Dropbox」を悪用したビジネスメール詐欺の手口が巧妙【それってネット詐欺ですよ!】
                      • 「Dropbox詐欺」が始まった どうやって防げばよいのか

                        強力な「Dropbox詐欺」が現れた。これまでのビジネスメール詐欺と比べると検出が難しく、よりだまされやすくなっている。どのように対応すればよいのだろうか。 オンラインストレージサービス「Dropbox」を利用したビジネスメール詐欺(BEC)が急増している。Checkpoint Software Technologies傘下のAvananの報告によれば、2023年9月の最初の2週間だけで、このような攻撃が5440件も発生した。Dropboxをどのように悪用しているのだろうか、どうやって防げばよいのだろうか。 そもそもDropboxが悪いのだろうか 攻撃の手口は3段階に分かれる。まず攻撃者が無料のDropboxアカウントを作成する。 次に危険性のない文書を作成して、関係者のふりをして攻撃対象(ユーザー)と共有する。最後に狙われたユーザーにDropboxから「共有したコンテンツを誰かがクリック

                          「Dropbox詐欺」が始まった どうやって防げばよいのか
                        • Googleの無料新サービス「ダークウェブレポート」を試したら想像以上の情報流出が判明…操作はカンタン、危険性の見極め方は? | 文春オンライン

                          他人に知らせていないはずのメールアドレスに、不審なメールが飛んできた……というのはよくある話。さまざまな原因が考えられますが、よくあるのが、ウェブサービスなどへの登録に使用したメールアドレスが、サイバー攻撃などによって流出し、それが悪用されたというものです。 インターネットの見えないところ、俗に「ダークウェブ」と呼ばれるインターネット空間では、こうした個人情報が何百万件単位で売買されています。近年ではFacebookやX(旧Twitter)、Dropbox、さらにはAdobeなどで、こうした大規模な流出が起こっており、それらを手に入れた第三者によるスパムメールは日常茶飯事です。 いったん流出してしまったメールアドレスは、すでに元のサービスの管理下を離れてしまっているので、サービスを退会してもメールが止まることはありませんし、メールアドレスやパスワードを変更しても効果は限定的です。まずはどこ

                            Googleの無料新サービス「ダークウェブレポート」を試したら想像以上の情報流出が判明…操作はカンタン、危険性の見極め方は? | 文春オンライン
                          • 「Dropbox」のWebインターフェイスが全面リニューアル/新しい操作バー搭載で実行できるコマンドが格段に増加

                              「Dropbox」のWebインターフェイスが全面リニューアル/新しい操作バー搭載で実行できるコマンドが格段に増加
                            • 新UIのWeb版「Dropbox」登場。新プランと生成AI搭載も

                                新UIのWeb版「Dropbox」登場。新プランと生成AI搭載も
                              • macOS 14.0 Sonomaアップグレード後にDropboxなどFile Providerを利用したアプリで、全ファイルのインデックスの再構築が行われハングアップする不具合が確認されているので注意を。

                                macOS 14.0 Sonomaアップグレード後にDropboxやOneDriveなどFile Providerを利用しているアプリで、全インデックスの再構築が行われハングアップする不具合が確認されています。詳細は以下から。 Googleは現地時間2023年10月02日、Google Drive用デスクトップクライアント「Google Drive for Desktop v82.0」のロールアウトを開始しすると同時に、Google Drive for Macユーザーに対しmacOSとの最適な互換性を得るために、現在のmacOS 14.0 Sonomaへアップグレードせずに、macOS 14.1まで待つようにコメントしていましたが、 注:macOSと最適な互換性を得るには、macOS Sonoma にアップグレードせず macOS Sonoma 14.1 をお待ちになることをおすすめします

                                  macOS 14.0 Sonomaアップグレード後にDropboxなどFile Providerを利用したアプリで、全ファイルのインデックスの再構築が行われハングアップする不具合が確認されているので注意を。
                                • Dropbox「容量無制限」終了 「容量再販やマイニングなど悪用」で「正規ユーザーの数千倍消費」のため

                                  米Dropboxは、企業が「必要なだけ」無制限に容量を利用できるストレージサービス「Dropbox Advanced」を従量制に移行する。 Dropbox Advancedは「大量のデータを保存する企業のためのサービス」だが、最近は「個人が集まって使ったり、容量を再販したり、仮想通貨のマイニングに利用する」などの悪用が増え、容量無制限を維持するのが困難になったという。 問題行為は「他のサービスがポリシー変更を行った後に急増する」傾向がある。不正利用者は「実際の企業ユーザーの何千倍ものストレージを消費」しており、他のユーザーに悪影響を及ぼすリスクがあるという。 さまざまな利用形態のうち、許容できるものとできないものを峻別し続けるのは「持続可能な解決策ではない」とし、従量制に移行することにした。 新プランでは、15TBのストレージを3ライセンスまでのチームで共有でき、追加1ライセンスごとに5T

                                    Dropbox「容量無制限」終了 「容量再販やマイニングなど悪用」で「正規ユーザーの数千倍消費」のため
                                  • Dropboxの企業向けプラン、容量が実質的な無制限から従量課金制へ

                                      Dropboxの企業向けプラン、容量が実質的な無制限から従量課金制へ
                                    • Dropbox、企業向け「容量無制限」プランを終了 ~暗号通貨のマイニングや再販が横行/1ユーザー当たり5TBに

                                        Dropbox、企業向け「容量無制限」プランを終了 ~暗号通貨のマイニングや再販が横行/1ユーザー当たり5TBに
                                      • DropboxがAdvancedプランの「必要なだけのストレージを提供する」ポリシーを廃止して従量課金制に移行することを表明

                                        オンラインストレージサービス・Dropboxの「Dropbox Advanced」プランには「チームに必要なだけのストレージを提供する」というポリシーがありますが、一部ユーザーがストレージを大量消費する事態が発生していることから、Dropboxが当該ポリシーを廃止し、従量課金制に移行することを表明しました。 Updates to our storage policy on Dropbox Advanced | Dropbox Blog https://blog.dropbox.com/topics/product/updates-to-our-storage-policy-on-dropbox-advanced Dropboxによると、「Dropbox Advanced」プランは企業向けのもので、チームが拡大したときでもストレージに関する懸念がないように「as much space as

                                          DropboxがAdvancedプランの「必要なだけのストレージを提供する」ポリシーを廃止して従量課金制に移行することを表明
                                        • mubook-hon: Dropboxに保存したepubやPDFを読むビューア、Notionにメモや読んでいる位置を記録できるMobile/PC対応のウェブアプリ

                                          mubook-hon: Dropboxに保存したepubやPDFを読むビューア、Notionにメモや読んでいる位置を記録できるMobile/PC対応のウェブアプリ mubook-honという読書用のウェブアプリを作りました。 特徴として、Dropboxに保存しているepubやPDFをそのままブラウザで読むことができ、メモやどこまで読んだかをNotionに記録できます。 ウェブサイト: https://mubook-hon.vercel.app/ ソースコード: azu/mubook-hon: epub/PDF reader + Notion Sync + Memo ドキュメント and サンプルデータベース: https://efcl.notion.site/mubook-hon-addce6c324d44d749a73748f92e3a1a6 特徴 Dropboxに保存したepub/PD

                                            mubook-hon: Dropboxに保存したepubやPDFを読むビューア、Notionにメモや読んでいる位置を記録できるMobile/PC対応のウェブアプリ
                                          • 「DaVinci Resolve 18.5」正式リリース テキストで動画編集、自動文字起こしなど新機能どっさり

                                            Blackmagic Designは7月21日、同社の動画編集ソフト「DaVinci Resolve 18.5」を正式にリリースした。当初は4月に発表されたソフトで、先行してβ版を提供。新機能のフィードバックなどをユーザーから集めていた。価格は4万2980円だが、一部機能を制限した無料版も用意する。 18.5では、150種類以上の機能がアップグレードされ、同社のAIエンジン「DaVinci Neural Engine」を使った複数の機能を追加。音声から自動で文字起こしする字幕機能や、生成したテキストをもとにした編集機能(いずれも有料のStudio版のみ)を実装した。 クラウド連携機能も強化。「Blackmagic Cloud Presentatons」は、リモートで複数人との共同作業を支援する「Blackmagic Cloud」に追加された新機能。複数のユーザーが作成中のプロジェクトを再生

                                              「DaVinci Resolve 18.5」正式リリース テキストで動画編集、自動文字起こしなど新機能どっさり
                                            • “自前Google”が手に入る? 手持ちファイルもGmailもSlackもNotionも、まるっと横断検索できる生成AIサービスが便利そう

                                              7月11日、Dropbox Japanは日本のメディア向けに、AI搭載型ユニバーサル検索ツール「Dropbox Dash」の説明会を開催した。すでに6月22日より英語版のベータバージョンが公開されており、リクエストに応じて順番に招待される格好だ。日本でわざわざ説明会を行なったということは、近い将来日本語の対応も行なわれるという事だろう。 Dropboxの調査によれば、ナレッジワーカーが仕事で必要なファイルやコンテンツを探すのに、週に8.8時間も費やしているという。つまりウィークデーのほぼ丸1日ぶんの時間が、単に「探す」という行為だけで消費されていることになる。これはネット上の情報を検索するという話ではない。Dropbox内も含め、パソコン内のローカルストレージであったり、あるいは社内ファイルサーバーであったり、Google DriveやOneDrive、あるいはメール添付など、あちこちのサ

                                                “自前Google”が手に入る? 手持ちファイルもGmailもSlackもNotionも、まるっと横断検索できる生成AIサービスが便利そう
                                              • Obsidianの同期プラグインRemotely Saveの設定ポイント|penchi

                                                先日から試用していたObsidianの同期用プラグインRemotely Saveが十分実用になることがわかったので、このたびObsidianがノートアプリとして復活しました。 Remotely Saveの設定ポイントRemotely SaveはObsidianのデータを同期するサーバーを設定し、各Obsidianアプリのデータを同期するためのプラグインです。 サーバーとして使うサービスの設定Remotely Saveの設定の Choose A Remote Service の項目です。 選択肢は下記の4つ。・S3 or Compatible(Amazon S3)・Dropbox・Wevdav・OneDrive for Personal(OneDriveの個人用) ワタシはDropboxかOneDriveは利用できるのですが、OneDriveよりアップロードの速度が速いと言われるDropbo

                                                  Obsidianの同期プラグインRemotely Saveの設定ポイント|penchi
                                                • Dropbox、「Dropbox Dash」と「Dropbox AI」を発表/AIで「仕事のための仕事」を減らし、AIのイノベーションを通じて働き方を変革

                                                    Dropbox、「Dropbox Dash」と「Dropbox AI」を発表/AIで「仕事のための仕事」を減らし、AIのイノベーションを通じて働き方を変革
                                                  • Dropbox、「Dropbox Dash」のベータ版を公開

                                                    0 0 2 0 2023 年 6 月 22 日(日本時間)― Dropbox(NASDAQ:DBX)の日本法人である Dropbox Japan 株式会社(本社: 東京都中央区、代表取締役社長:梅田成二)は、本日、コンテンツを最大限に活用し仕事の効率化を支援するAI搭載型ユニバーサル検索ツール「Dropbox Dash」のベータ版を公開したことを発表しました。 AI搭載の仕事用ユニバーサル検索ツール 様々なアプリを介して複数のコンテンツに触れるのは、ナレッジワーカーが仕事をする上で日常的なことです。一方で、仕事をする上で必要なファイルやコンテンツを探すという作業に、ナレッジワーカーは週に 8.8 時間も費やしています。また、1 日に 60 分もアプリ間の移動に時間を使っていると回答したナレッジワーカーは、69% に上ります。Dropbox は、コンテンツの検索や整理に費やす時間を減らし、よ

                                                      Dropbox、「Dropbox Dash」のベータ版を公開
                                                    • Dropbox、2つの生成AI機能 コンテンツまとめの「Dropbox AI」とユニバーサル検索の「Dropbox Dash」

                                                      米Dropboxは6月21日(現地時間)、2つの生成AI採用機能「Dropbox AI」と「Dropbox Dash」を発表した。 Dropbox AI Dropbox AIは、既存のファイルのプレビュー機能にAIを採用し、Dropbox内のファイルの内容に関する自然言語でのQ&Aを提供する。「ボタンをクリックするだけで、契約書や議事録の内容を簡潔な説明にまとめられる」としている。 Dropbox AIはまだα版で、同日から米国のすべてのDropbox Proユーザーが利用できるようになった。 Dropbox Dash Dropbox Dashは、Dropbox内だけでなく、「すべてのツール、コンテンツ、アプリを1つの検索バーに接続するAI採用のユニバーサル検索」。「Google Workspace、Microsoft Outlook、Salesforceなどの主要なプラットフォームへのコ

                                                        Dropbox、2つの生成AI機能 コンテンツまとめの「Dropbox AI」とユニバーサル検索の「Dropbox Dash」
                                                      • Introducing Dropbox Dash, AI-powered universal search, and Dropbox AI

                                                        Product Introducing Dropbox Dash, AI-powered universal search, and Dropbox AI By Dropbox Team Published on June 21, 2023 At Dropbox, we’ve long believed in AI’s potential to completely transform knowledge work. Over the years, we’ve incorporated machine learning across our products—from automatically turning an off-kilter smartphone photo of a document into a perfect PDF to removing “ums” and “lik

                                                          Introducing Dropbox Dash, AI-powered universal search, and Dropbox AI
                                                        • Dropbox、利用金額より2桁多い200万円を誤請求…海外サービスで発生の理由

                                                          「Dropbox Sign」のサイトより オンラインストレージサービス「Dropbox」で知られるDropboxが提供する電子署名サービス「Dropbox Sign」で、実際の利用金額(税込み)は2万1120円なのにもかかわらず、請求書とクレジットカードの利用代金明細では211万2000円と記載されており、カードの締め日までに問題が解決しなければ翌月に自動的にその金額が銀行口座から引き落とされてしまうという事象が発生している。海外事業者が提供するサービスでは同様の事象がしばしば発生するという指摘もみられるが、その原因は何なのか。そしてDropboxはどのような対応を取る予定なのだろうか――。 「Dropbox Signのダッシュボード上では1年分の利用料として2万1120円と記載されているのですが、発行された請求書を見ると、なぜかちょうど『0』が2つ多く211万2000円となっていることに

                                                            Dropbox、利用金額より2桁多い200万円を誤請求…海外サービスで発生の理由
                                                          • Dropboxから211万円の請求が来て「死んだ・・・」→海外サービスの決済でゼロが二つ増えちゃうミス、けっこうあるあるらしい

                                                            木浦 幹雄 / KIURA Mikio @ANKR DESIGN @kur JCBに電話した。とりあえず調査してくれるらしいけど毎月15日が締め日なのでそれまでに解決しない場合は来月10日に引き落とされるらしい。ですよねー。 2023-06-12 14:30:37 木浦 幹雄 / KIURA Mikio @ANKR DESIGN @kur こんなに注目されるとは思っていなかったのですが宣伝させてください。今月末に京都でデザインのイベントやります(オンライン配信もあります)参加無料なのでご覧頂けると嬉しいです。 / RESEARCH Conference Pop-up in 京都〜不確かなものに輪郭を与えるデザインリサーチ〜 research-conf.connpass.com/event/284902/ 2023-06-13 01:15:30 木浦 幹雄 / KIURA Mikio @AN

                                                              Dropboxから211万円の請求が来て「死んだ・・・」→海外サービスの決済でゼロが二つ増えちゃうミス、けっこうあるあるらしい
                                                            • 木浦 幹雄 / KIURA Mikio @ANKR DESIGN on Twitter: "Dropboxからの請求・・・、211万円・・・?死んだ・・・ https://t.co/adZ2QKIM1s"

                                                              • DropboxがAIサービス開発のための人材の獲得へ向け、約16%の人員削減を発表

                                                                クラウドストレージを提供するDropboxは4月27日付けで同社従業員の約16%にあたる500人の人員削減を発表しました。 同社CEOのDrew Houston氏は、この人員削減の背景には景気後退の影響に加えて、AI関連サービスの開発のために優秀な人材を獲得することも含まれていると、同社のブログに投稿した記事「A message from our CEO」で明かしています。 AI関連サービスへの注目度が急速に高まる中で、先進的な企業は早くも人材面での大胆な変革を進めようとしているわけです。 Dropboxの人材削減におけるHouston CEOからのメッセージのポイントを見ていきましょう。 AIの時代が到来し、緊急なる行動が必要だと Houston CEOは、Dropboxは高収益であるものの成長は鈍化しており、景気後退の影響も受けているとします。 First, while our bus

                                                                  DropboxがAIサービス開発のための人材の獲得へ向け、約16%の人員削減を発表
                                                                • Dropboxが全従業員の16%にあたる500人を解雇、原因はAI

                                                                  オンラインストレージサービスとして人気を博したDropboxが、全従業員の約16%に相当する500人を解雇すると発表しました。 A message from our CEO | Dropbox Blog https://blog.dropbox.com/topics/company/a-message-from-drew Dropbox lays off 500 employees, 16% of staff, CEO says due to slowing growth and ‘the era of AI’ | TechCrunch https://techcrunch.com/2023/04/27/dropbox-lays-off-500-employees-16-of-staff-ceo-says-due-to-slowing-growth-and-the-era-of-ai/ D

                                                                    Dropboxが全従業員の16%にあたる500人を解雇、原因はAI
                                                                  • 「Dropbox Plus 3年版」。Amazonセールだと1万円も安いのバグだと思う

                                                                    「Dropbox Plus 3年版」。Amazonセールだと1万円も安いのバグだと思う2023.04.24 10:2011,002 小暮ひさのり

                                                                      「Dropbox Plus 3年版」。Amazonセールだと1万円も安いのバグだと思う
                                                                    • Obsidian mobileをDropbox経由で同期する方法 - Jazzと読書の日々

                                                                      Obsidianの同期問題はこれで解決。 iPhoneもAndroidも全部で同期。 Remotely Save Obsidian - Connected Notes 1.4.3 分類: 仕事効率化,辞書/辞典/その他 価格: 無料 (Dynalist Inc.) コミュニティプラグインのRemotely Saveを使います。 DropboxやWebDAVにフォルダを作って同期してくれる。 あらかじめバックアップを取ってからお試しください。 Obsidian plugin: Remotely Save 設定 プラグインをインストールすると「覚悟はいいか?」と警告が出ます。 とりあえず「Agree(俺はできている)」。 すると「Remotely Save」の設定画面が現れます。 設定画面で「Remote Service」を「Dropbox」にします。 Revoke Authの「Auth」をタ

                                                                      • デスクトップ付箋とも同期 ~「OneNote」フィードが「Microsoft Edge」サイドバーに/現在プレビュー版の「Edge」でテスト中。幅広いプラットフォーム対応が魅力【やじうまの杜】

                                                                          デスクトップ付箋とも同期 ~「OneNote」フィードが「Microsoft Edge」サイドバーに/現在プレビュー版の「Edge」でテスト中。幅広いプラットフォーム対応が魅力【やじうまの杜】
                                                                        • macOS用のDropboxで外付けドライブが利用不能に。回避方法はなし | スラド アップル

                                                                          クラウドストレージサービスのDropboxは、「Dropbox for macOS」において、外付けドライブのサポートが打ち切られたと発表した。同社によるとmacOSのAPIの仕様変更により、macOSにおけるDropboxのデフォルトのフォルダである「~/Library/CloudStorage」を別のフォルダに変更できなくなったためだとしている。これにより、外付けドライブへが使えなくなったとしている。APIそのものの変更であることから、回避方法は存在しないとのこと。Dropboxに保存・同期しているプロジェクトをローカルの外部ストレージとひも付けているユーザーなどに影響が出ているようだ(Dropbox、INTERNET Watch、GetNavi web)。

                                                                          • macOS向け「Dropbox」、外付けドライブのサポートを終了。回避方法はなくユーザー阿鼻叫喚【やじうまWatch】

                                                                              macOS向け「Dropbox」、外付けドライブのサポートを終了。回避方法はなくユーザー阿鼻叫喚【やじうまWatch】
                                                                            • 値ごろ感が出始めた「ポメラ DM250」を衝動買い (1/4)

                                                                              ネット上では最新のポメラ DM250が早くも3万円台で見かけるようになったのでそこまで安くはなかったが、ヨドバシカメラのポイント利用で衝動買いしてしまった 2022年の夏(7月29日)に6万280円で発売されたキングジム「ポメラ DM250」が、年が明けからいくつかの販売店で4万円を切った30%以上のディスカウント価格で販売されているのを見かけた。そこまで安くはなかったが、ヨドバシカメラの店頭で4万5630円で衝動買いした。ポイント付加が4563円なので実質的には4万1067円、ポイントを数千円近く持っていたので大きな気持ちになって衝動買いした。しかし、最近はまたなぜか5万1780円まで価格が上がっている。どうもこの手の価格変動にはついていけない。 3世代を通じて外形サイズがほぼ同じため 最新モデルも初代モデルのケースを利用可能 家に持ち帰ってDM250をパッケージから取り出して見てみた第

                                                                                値ごろ感が出始めた「ポメラ DM250」を衝動買い (1/4)
                                                                              • 「Dropbox」と「Box」、老舗クラウドストレージを企業があえて使い続ける納得の理由

                                                                                クラウドコンピューティング(いわゆる「クラウド」)は、インターネットなどのネットワークを通じてシステムを利用する形態のことだ。SaaS(サース)やスマートフォンなどは全てこの「クラウド」という概念がなければ存在しなかったと言っても過言ではない。 20世紀後半には概念として提唱されていたクラウドを商業的に確立したのは、Google(現在はAlphabet)で当時のCEOであったエリック・シュミットだったといわれている。 私たちの生活や仕事を劇的に便利にしたクラウド。Gmailを使えばスマホでもPCでも同じメールを送受信できるし、YouTubeがあればダウンロードすることなく動画を見ることができる。あらゆるITサービスがクラウドありきで構築されているため、その恩恵を意識することはもはやなくなったが、多くの人が最初にクラウドの恩恵を感じたのはクラウドストレージだったのではないだろうか。 2000

                                                                                  「Dropbox」と「Box」、老舗クラウドストレージを企業があえて使い続ける納得の理由
                                                                                • AI とプログラマの仕事

                                                                                  AI プログラマ 奪われる – Google Search どのようにしてプログラマはAIに仕事を奪われていくかの妄想 この手の話はフーンと眺めていたが、Neeva というウェブ検索のスタートアップが思ったよりはやく LLM を直接製品に埋め込んできて感心した (スクリーンショット)。Google のサーチ部門も Code Red らしいし(※勤務先ですが他所の部門の話なのでインサイダー知識はございません) Bing もなんかやってるらしいし、こういう LLM-based な自然言語製品は思ったよりすぐ商業化されるのかもしれない。 ”プログラマの仕事は AI に奪われるのか” という話題で見られる先のリンクのような議論は Remote And Vegan と同じ問題を抱えている。つまり、プログラマの既存のタスクや責務が自動化できるかどうかというミクロな問題にフォーカスしすぎ、マクロで構造的

                                                                                    AI とプログラマの仕事