並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 11895件

新着順 人気順

gadgetの検索結果201 - 240 件 / 11895件

  • MITの学生が電車に無賃乗車する方法を論文で書いて成績トップに - GIGAZINE

    世界的な科学者を輩出するマサチューセッツ工科大学(MIT)の学生が、電車乗車用ICカードの残額を変更する方法を見つけ出し、論文に書いてトップの成績を得たとのこと。 実際に使ってしまったら問題がありますが、プロセスを明らかにすること自体は学術的なことで犯罪ではないということのようです。 詳細は以下から。MIT Students Get Top Marks for Hacking Boston Subway | Gadget Lab from Wired.com ICカード残高の変更方法を見つけ出したのは3人のマサチューセッツ工科大学生。最初はただのイタズラだったのですが、うまくいったため論文にしてしまうことを決めたようです。この件に関してマサチューセッツ湾交通局はコンピュータ詐欺として訴え、論文を出す前にシステム修復する時間をもらえるよう要請しました。 しかし、「論文発表はコンピュータ詐欺法

      MITの学生が電車に無賃乗車する方法を論文で書いて成績トップに - GIGAZINE
    • もしiPhone 6が3社SIMロック解除可能になっても、auの回線では使えないかもしれない

      au版iPhone 6はSIMフリーという情報が流れましたが、もし3社がこういった流れでSIMロック解除可能になった場合、ドコモやSoftBankでSIMロック解除したiPhoneはauでは利用できなくなる可能性があります。詳細は以下から。 仮にauがSIMフリーでiPhone 6/iPhone 6 Plusを発売した場合、SIMフリーという付加価値に対抗するためにドコモ・SoftBankが追従し3社全てがSIMロックフリーの状態もしくはSIMロック解除可能なiPhoneを販売する流れになる可能性が高いと見られます。しかし、仮にそうなった場合でも過去のiPhoneのモデルの挙動を見る限り、SIMロック解除してもauのSIMカードでは利用できないかもしれません。 iPhone 6/iPhone 6 Plusは3社同一モデル まず、日本で販売されるiPhone 6/iPhone 6 Plusは

        もしiPhone 6が3社SIMロック解除可能になっても、auの回線では使えないかもしれない
      • 八幡掘や近江商人の町並みを見てきた(滋賀県近江八幡市) - Sakak's Gadget Blog

        近江八幡(滋賀県)を散策してきました。 名古屋から、車で西に向かって2時間少々。日帰りで遊べる距離です。滋賀県にはお気に入りのパン屋さん(過去記事⇒クラブハリエ ジュブリルタン)があるので、彦根市には年1回くらいで訪れていました。今年は、もう少し足を伸ばすかってことになり、近江八幡市へ。 以下の順に紹介します。とくに、八幡堀や、商家の町並みは楽しみにしていた場所です。クラブハリエ ジュブリルタンを展開する「たねやグループ」の最新スポット、ラ コリーナ近江八幡にも寄ってきました。 日牟禮八幡宮(ひむれまちまんぐう) 八幡堀 新町通り(近江商人の町並み) ラ コリーナ近江八幡(たねや) 日牟禮八幡宮 八幡堀も近江商人の町並みなど、いくつかのオススメなスポットがこの日牟禮八幡宮付近に集まっています。お食事処もこのあたりに集結。まずはこちらでお参りへ。 八幡掘 八幡掘は、映画「るろうに剣心」のロケ

          八幡掘や近江商人の町並みを見てきた(滋賀県近江八幡市) - Sakak's Gadget Blog
        • i文庫HDにPDFを送るもっと簡単な方法があった! [iPad] [Net] [Gadget]

          昨夜、自分で裁断してScanSnapでスキャン加工したPDFをiPadのアプリ、i文庫HDで読む、というエントリーを書いた。 その際、Macからi文庫HDに作成したPDFを転送する方法として、FTPクライアントを使った方法を紹介したのだが、直後に漫画家の野間美由紀先生から、Twitter経由で、もっと簡単な方法がありますよ、と教えていただいた。 早速確認したところ、野間さんに教えていただいたやり方の方がずっと簡単だった。知らなかった〜(^_^;)。野間先生ありがとうございました! エントリーを訂正しようかとも思ったが、既に公開して時間が経ってしまったので、別エントリーにした方が親切だろうと思い、早速書いてみる。 ちなみに昨日のエントリーはこちら。 待ってたぜ! 自分で裁断してScanSnapでPDFにした雑誌と書籍をi文庫HDを使ってiPadで読む! では、早速その方法をご紹介しよう。 i

            i文庫HDにPDFを送るもっと簡単な方法があった! [iPad] [Net] [Gadget]
          • ビジネスチャット初級編 | さにあらず

            はじめに#最近、様々な分野でチャットツールのビジネス利用が試行されていますね。 筆者の会社でも例に漏れず多くの部門が Slack を利用したり、Microsoft Teams の検証をしています。 筆者は 20 年近く様々なチャットツールを使ってきました。1:1 のチャットツールだけでなく、複数人で使うチャットツールも様々な状況で利用しています。 そもそもインターネットを利用する筆者の主たる目的の一つは確実にチャットです。 一方で、会社に本格的なチャットツールを導入する過程で分かってきたのは、多くの人は思ったよりチャットツールに慣れてない、ということです。 このエントリでは、最近 Slack や Teams のようなチャットツールを使い始めた組織に所属するみなさんに向けて、チャットツールをより快適に使うための考え方や Tips を紹介します。 ここで紹介する知識は、筆者からの提案であり何ら

              ビジネスチャット初級編 | さにあらず
            • 少しの異変も絶対に見逃すな!乗っ取られたAppleIDが無効化されて復活するまで - Gadget Girl

              Keys. / BohmanAppleIDに設定しているメールアドレス、きちんとチェックしていますか? 普段使わないアドレスだから…と見ないままにしていると、万が一アカウントが乗っ取られた時に気づくことができませんよ。 アカウント情報変更のご案内 事件の始まりはここからだった。AppleIDに設定しているアドレスに「アカウント情報変更のご案内」というメールが届く。実際、自分では何の設定変更もしていなかったため、気味が悪くなって即パスワードの変更を行った。 そのとき同時に、アカウント内容が変更されていないか情報を確かめる。不思議なことに、設定していたはずのクレジットカートが「なし」に変更されていた。 自分のAppleIDには偶然にもiTunesカードでいくらかチャージされていたので、クレジットカードが「なし」になっていてもアプリを買うことは可能だった。 Your receipt No.---

                少しの異変も絶対に見逃すな!乗っ取られたAppleIDが無効化されて復活するまで - Gadget Girl
              • MacBookを買ったら真っ先に変更する21個の環境設定

                最近MacBook Proを新調したので、設定がてらMacBookを買ったらまず行うシステム環境設定の変更一覧を紹介します。

                  MacBookを買ったら真っ先に変更する21個の環境設定
                • ポメラが届きました!超快適!そしてポメラレビュー

                  ポメラが届きました!超快適!そしてポメラレビュー 2008-11-16-3 [Gadget] 金曜日の夜にポメラが届きました。 この週末にバシバシと使ってみたところ、非常に快適でした。 私の想定用途にがっちりマッチ。 まさに電子メモであり、まったくもって文房具なのです。 - デジタルメモ「ポメラ」 - KING JIM http://www.kingjim.co.jp/pomera/index.html ■デジタルメモ「ポメラ」 pomera DM10 ポメラとおでかけ この週末はどこへ行くにもポメラを持っていきました。 ランチ後にポメラ。 図書館の閲覧席でポメラ。 恵比寿麦酒記念館のテイスティングラウンジでポメラ。 マクドナルドでポメラ。 東京都写真美術館のカフェでポメラ。 使ってみて感じたことなど 開いてすぐ書き込めるってのはすごく快適。 カバンから出してから書き込めるまでの 時間を考

                    ポメラが届きました!超快適!そしてポメラレビュー
                  • アップル、社内でAndroidデバイスを「巨大な追跡装置」と呼んでいたことが明らかに | Gadget Gate

                    ビジネス Googleが追跡を制限するのはビジネスモデル的に難しい? アップル、社内でAndroidデバイスを「巨大な追跡装置」と呼んでいたことが明らかに Image:Daria Nipot/Shutterstock.com アップルは長年にわたってAndroidを批判してきたが、社内プレゼンテーションでAndroidを「巨大な追跡装置」(massive tracking device)と呼んでいることが明らかとなった。 これは現在進行中の、米司法省がGoogleを反トラスト法違反の疑いで訴えた訴訟に関連したものだ。この裁判には様々な資料が提出されてあるなか、アップル社内での「プライバシーで勝負する」方針のスライドが発見された格好だ。 2013年1月に作成されたスライドは、アップルの競合他社(主にGoogle、Facebook、Amazon、マイクロソフト)がプライバシー問題やユーザーデー

                      アップル、社内でAndroidデバイスを「巨大な追跡装置」と呼んでいたことが明らかに | Gadget Gate
                    • Ginaが伝授する、Google Waveの使い方の"いろは" | ライフハッカー・ジャパン

                      ライフハッカー過去記事「Google Waveファーストルック!」でGoogle Waveの概要をお届けしてからちょうど1週間。こちらでは、具体的な使い方についてご紹介しましょう。 米Lifehackerの母・Gina Trapaniが、Google Waveの基本的な使い方を紹介しています。一足お先にWaverになったラッキーな方も、Google Waveの招待メールを心待ちにしている方も、参考にしてみてくださいね。 それではGinaの実践的Google Waveガイド、以下からさっそくまいりましょう。 その1:キーボードショートカット Google Waveにもキーボードショートカット機能がある。主なものは以下のとおり。 矢印キー:上下でWaveリスト内を移動し、左右で受信箱からWaveパネルに移動する スペースキー:次の未読waveに移動する Ctrl+Enter:選択したWaveを

                        Ginaが伝授する、Google Waveの使い方の"いろは" | ライフハッカー・ジャパン
                      • カーネルエクスプロイト入門2 - 特権モードを利用した権限昇格の仕組み - - るくすの日記 ~ Out_Of_Range ~

                        0. はじめに カーネルエクスプロイト入門記事part2です。 前回part1では、環境構築とLinuxカーネルのメモリ管理の基礎について、実際のエクスプロイトでのユースケースを通して説明しました。 rkx1209.hatenablog.com さて、part2では実際にLinuxカーネルエクスプロイトを書いて行きます。 とはいえ既存の脆弱性を利用するエクスプロイトを記述するのはあまりよろしくないので、今回は学習用に脆弱なドライバを用意し、エクスプロイトを書いていきます。 まあ基本的なロジックは実際の脆弱性のそれと同じなので、意義はあるはずです。 学習用ドライバとエクスプロイトコードは以下のレポジトリに置いてありますので、各節ごとに逐次参照 してください。 github.com 1. 特権モードでの権限昇格 脆弱性を悪用して権限昇格を行うにはいくつか常套手段があり、中でも典型的な物がスタッ

                          カーネルエクスプロイト入門2 - 特権モードを利用した権限昇格の仕組み - - るくすの日記 ~ Out_Of_Range ~
                        • KORG iM1 for iPad開発者に聞く、iM1の120%活用術|DTMステーション

                          先日、「本家KORGが自ら復刻させたiPad版のM1が凄い!」という記事で取り上げて大きな反響のあった、KORGのiM1 for iPad。KORGによると、iPadの有料アプリの総合ランキングでも1位を記録し、日本を含む世界の20か国以上でミュージックカテゴリーの1位を記録した大ヒットアプリとなっているようです。 個人的には大学時代に発売されて、買えなかった憧れの対象であるKORGのM1が、こんな身近な存在として完全な形で復刻されるというは、ちょっと特別な思いがします。そんなiM1 for iPadはどのようにして開発されたのか、実際にM1の再現性がどのくらいあるのかなど、KORGの開発メンバーに話を伺ってみました。 KORG iM1 for iPadの開発者3人に色々お話を伺ってみました 今回、インタビューさせてもらったのは、チームリーダーであり、UIの実装を担当した阪上大地さん、音色

                            KORG iM1 for iPad開発者に聞く、iM1の120%活用術|DTMステーション
                          • 四畳半に作るホームオフィス: デスクは大きくなきゃ!憧れの180cm超デスクをDIYする | ガジェットタッチ

                            憧れの空間を、自室にも。 本日もご覧いただきありがとうございます。主筆のてんび〜(@_tenbi)です。 男であれば一度は欲しくなってしまうのが、自分だけのオフィススペース。 夕方にジャズを聴きながらコーヒーを飲んだり、とっておきの音楽を聴きながら作業に集中できる、自分だけの空間。 大学生になった今、自分の理想を叶えるとっておきの空間が作りたい。 そう思って今回、時間のある春休みを活用してデスクをDIYしてみました。 DIYのその前に 僕は小学生の頃から「狭い場所」「小さな部屋」がとても好きでした。 友人と協力して地元の公園にダンボールで小さな家を作ったり、中学生になってからは当時の学習机を活用して中学生なりのオフィススペースを作ったり。 特に「自分のデスク周りの環境」に関しては、パソコンとにらめっこしてブログばかり書いていたこともあってこだわっていました。 高校2年生の時、今の家に引っ越

                              四畳半に作るホームオフィス: デスクは大きくなきゃ!憧れの180cm超デスクをDIYする | ガジェットタッチ
                            • ケータイ番長

                              ▼ 2024 (13) 2月 (2) 1月 (11) ► 2023 (197) 12月 (20) 11月 (14) 10月 (14) 9月 (12) 8月 (13) 7月 (12) 6月 (12) 5月 (18) 4月 (19) 3月 (21) 2月 (16) 1月 (26) ► 2022 (505) 12月 (34) 11月 (33) 10月 (29) 9月 (40) 8月 (36) 7月 (37) 6月 (37) 5月 (54) 4月 (39) 3月 (61) 2月 (51) 1月 (54) ► 2021 (1183) 12月 (63) 11月 (57) 10月 (77) 9月 (108) 8月 (89) 7月 (85) 6月 (120) 5月 (114) 4月 (116) 3月 (133) 2月 (103) 1月 (118) ► 2020 (1375) 12月 (125) 11月 (

                              • 【2020年版】デザイナー兼YouTuberのiMacデスク環境、作業効率アップ、環境改善につながるアイテム50個くらい全部紹介します! | Gadget | Tomoo Ichigami Website

                                今回は、普段UIデザインやYouTubeへの動画投稿を行うわたしの仕事場のデスク環境、周辺機器アイテムを紹介します。 2020年4月6日追記:この記事の内容を動画にしてアップしました。動画で見たほうが分かりやすい箇所もありますので、あわせてご覧ください。 動画を見る iMac 2017年モデルがメインマシンで、昨年末から使いはじめました。もともとは、仕事の相方かわべさんのものだったのですが、MacBook Pro16インチを買って手放すということだったので、それならばと買い取りました。 スペックはこんな感じです。 iMacのスペック iMac (Retina 5K, 27-inch, 2017) プロセッサ:4.2 GHz クアッドコアIntel Core i7 メモリ:40 GB 2400 MHz DDR4 グラフィックス:Radeon Pro 580 8 GB iMacを買い取る前まで

                                  【2020年版】デザイナー兼YouTuberのiMacデスク環境、作業効率アップ、環境改善につながるアイテム50個くらい全部紹介します! | Gadget | Tomoo Ichigami Website
                                • So-net Web2.0 Salon | So-net

                                  ユーザーの方々が利用し、参加していただけるサービスを提供しますWeb2.0はユーザーが中心となって作っていく新しいウェブサービスです。Web2.0 Salonでは、これらをトライアルという形で皆様にご紹介していきます。Web2.0 Salon Web2.0はユーザーが中心となって作っていく新しいウェブサービスです。Web2.0 Salonでは、これらをトライアルという形で皆様にご紹介していきます。また、サロンブログでは、開発陣がWeb2.0にまつわる話題を紹介。 Web2.0 Salonで取り組んでいる開発テーマ Web2.0 Salonでは、現在以下のようなサービス、技術開発に取り組んでいます。今後さらに、ラインアップを充実させていきます。 『カスタマイズ版BKV』の販売を開始しました! カスタマイズ版BKV So-netが提供しているBKV(Blog Keyword Visualize

                                  • blog.katsuma.tv

                                    いろんなBlog巡回してると、どこもかしこもgit, gitなのでアカウントだけ作って放置してたgithubで昔に書いたちょこちょこしたコードをコミットしてみました。 github/katsuma katsuma / mt-delicious-bookmark-counter katsuma / flickr-gadget katsuma / sbm-comment さすがにはじめてのgitは戸惑うことばかりだったので、メモを残しておきたいと思います。 gitのインストール 作業OSはMac OSXです。ソースからもインストールできますが、管理しやすいようにMac portsでインストールしてしまいます。 sudo port -d sync # 同期 port search git # cogito, git-core, stgit, cgitあたりがあるはず. git-coreを選択 p

                                    • 社内Podcastサービス「Hatena FM」について - Hatena Developer Blog

                                      こんにちは、id:chris4403 です。この記事は、はてなエンジニア Advent Calendar 2018の1日目の記事です。 前置き ここ数年、音声メディア(いわゆるPodcast)に興味があり、いろいろと試しています(ということを去年のアドベントカレンダーでも書いてました)。 記事の中でも触れているように、数年前から社内向けのPodcastサービスを作って運用しています。今回は、このサービスを使って運用している社内向けPodcastについて書いてみたいと思います。エンジニアアドベントカレンダーに適した内容なのか、はちょっと自信ないですが、Podcastに興味があるエンジニアの方は多そうなので、気にせず書きます。 また、エンジニアの方でPodcastに興味がある方は、yatteiki.fmのみなさんが書かれている「今日からはじめる「技術Podcast」完全入門 (技術書典シリーズ

                                        社内Podcastサービス「Hatena FM」について - Hatena Developer Blog
                                      • ブラウザのサイドバーで Google ガジェットを活用する - WebOS Goodies

                                        WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 少し前の話ですが、 Firefox のサイドバーに Google Personalized Homepage を表示するというネタが話題になったのを覚えておられるでしょうか。最近ではそのためのエクステンションまで開発されているようで、実際に活用されている方も多いかと思います。でも、単純に特定のガジェットをサイドバーに表示させたいだけなら、実はもっと簡単で便利な方法

                                        • 【旅】そうだ 京都、行こう~四条河原町-四条烏丸編~ - Sakak's Gadget Blog

                                          ふと、京都に行きたくなったので夏休みを利用して行ってきました。 とくに、鴨川の川床の風景は見てみたかったし、その雰囲気を味わってみたかった。 京都の方たちは、夏の過ごし方をよくわかっていらっしゃる。川辺にたたずむと、心地よい風を感じることができるんですよね。 ◇ 京都は4,5年前に行ったっきりですっかり疎遠になっていました。東京は年に数回は行きますし、少し長めの休みが取れると、北海道や沖縄に行ったりしてました。名古屋からだと、新幹線で30分で行ける所にこんなにステキな場所があることをすっかり見落としていました。 今回は時間の許すかぎり街歩きをしてみようと思っていました。有名なお寺とか、観光スポットとかではなく、通りをひたすら歩いてみたかった。 八坂通、花見小路通、錦市場、電車やバスを使わずに、1日中グルグル歩いてきました。 気になる路地裏をどんどん入って行こうと思っていたんだけど、京都は路

                                            【旅】そうだ 京都、行こう~四条河原町-四条烏丸編~ - Sakak's Gadget Blog
                                          • WWDC 2014 発表内容まとめ

                                            huin Job : Software Engineer(iOS, Android) Use : Objective-C, Swift, Java Like : Gadget, Apple, Photography, Art, Design, UI, UX More posts by huin. 今年もやって来ましたApple WWDC 2014。 昨年は幸運にもチケットが手に入ったので現地で生で観れたのだけど、 今年はハズれてしまったので大人しく家から中継みてました。 今回は、過去最大レベルで開発者向けのアナウンスが多かったように感じます。 正直、ぜんぜん把握しきれてませんが、ひとまず発表内容をまとめてみます。 ※写真はThe Vergeへのリンクになっています。 WWDCについてのアナウンス 25回目の開催 69カ国からの参加、70%は初参加. 世界には900万人の開発者が登録.過去1

                                              WWDC 2014 発表内容まとめ
                                            • iPhoneで池田と入力すると、予測変換に大作と出てくる |デジタルマガジン

                                              2008.07.14 13:00     Oops…なんてこったい! iPhoneで『池田』と入力すると、予測変換に『大作』と出てくる。『池田大作』と言うのは、もちろん宗教法人『創価学会』の現名誉会長だ。 iPhoneってAppleの製品だよね? なのにどうして創価学会なの? もしかしてジョブズは学会員だったりするわけ? だとしたらかなりドン引き。創価ケータイと呼ばれること間違いなしである。 『創価学会』の批判なんてすると私の命が危うかったりするのだけれど、『創価学会』にはこれまで散々痛い目に逢わされて来たのでやっぱり批判はしたい。人が「絶対に入会しない」と言ってるのに、毎日夜8時に押しかけてくるあのしつこさはおかしい。ノイローゼになりそうだった、本当に。 話がそれてしまったが、どうして『池田』と入力すると『大作』と出てくるのだろうか? もしかして『池田大作』って、私が思っているよ

                                              • アップル製品はなぜ中国で作られるのか?

                                                《Update 2:中国側から見ると・・・》 《Update:iPhone 経済》 [履歴書を持って Foxconn に殺到する応募者:photo] すばらしい報道・分析記事が NY タイムズに載っている。 製造拠点を海外に移した米国の問題点をアップルを例にしてまとめたものだ。 John Gruber がその一部を抜粋、引用している。 Daring Fireball: “Why Apple Products Are Manufactured in China” by John Gruber: 21 January 2012 *     *     * なぜアップル製品は中国で作られるのか? Why Apple Products Are Manufactured in China Charles Duhigg と Keith Bradsher によって書かれた NY タイムズの記事。よくリサ

                                                  アップル製品はなぜ中国で作られるのか?
                                                • iPhoneでJailBreakなしでのテザリングに成功したよ! | エクストリームオフライン

                                                  iPhoneでJailBreakなしでのテザリングを実現する方法を発見 MacBook Proを持ち運ぶことが増えたのと計画停電のこともあり、モバイルWi-Fiルーターが欲しいなと各社比較検討をしていました。その結果、ドコモのHW-01CかBF-01Bを契約しようと思ったその直前、どんなキーワードで検索したか覚えてないのですが、iPhoneでのテザリング(厳密に言えば別物だけど、同じことができるのでテザリングと表現します)について下記のページを発見。早速試してみることに。 /apple/random, JB無しのiPhoneで“テザリング” http://macnumbers.tumblr.com/post/349883742/iproxy-setup こちらで紹介されているiProxyというアプリ(App Storeにあるやつとは別物)でテザリングができるのですが、このアプリをiPho

                                                  • Evernoteの棚卸し!はてブ付けた記事100連発! - なまら春友日記

                                                    Evernoteの棚卸しをしてみました。 特に自動で蓄積されていたwebクリップ。 初めは単純にどんなものをEvernoteに入れていたのかを見ていただけなんですが保存してある皆さんの記事が面白い。 まぁ、自分ではてブ付けてる記事なので面白くないわけはないですねw そんな記事が1000あったわけです(以下の写真)。 自分の環境ではRSSリーダーでブログを読む、そしてメモで共有をする、そうするとはてブを付加してEvernoteに自動で保存できるようになってます。 以下の記事で設定できます。 気に入った記事にはてブをつけて全文Evernoteへ全自動で保存する方法 +α(アルファ) - 春友日記 〜なまらiPhone〜 で、EvernoteのWebNoteの棚卸し(1000記事)をするならblogに書いてみるのも面白いと思ったわけです。 もしかしたら誰かがちょうど読んでない記事を見つけるかもし

                                                      Evernoteの棚卸し!はてブ付けた記事100連発! - なまら春友日記
                                                    • リモコン家電をiPhoneで家でも外からでも操作できるようにする魔法のガジェット「IRKit」が凄い!|男子ハック

                                                      ガジェットリモコン家電をiPhoneで家でも外からでも操作できるようにする魔法のガジェット「IRKit」が凄い!2014年6月26日312 @JUNP_Nです。リモコンで動作する家電をiPhoneから操作できるという魔法のようなガジェット「IRKit」を購入してみました。これはやばい。なんだろうこの未来感!ワクワクするガジェットに久しぶりに出会いました。

                                                        リモコン家電をiPhoneで家でも外からでも操作できるようにする魔法のガジェット「IRKit」が凄い!|男子ハック
                                                      • 夏のキャンプで水遊びをしよう!オススメ水遊びグッズ6選! - 格安^^キャンプへGO~!

                                                        地球温暖化の影響もあってか近年では40度近い猛暑日が増えてきており、暑くてキャンプをするのも一苦労です。 そんなとき水辺でのキャンプ場で思いっ切り水遊びをするためのおススメアイテムを今回はご紹介致します。 夏キャンプに水遊びは外せない! オススメ水遊びグッズ6選! 水鉄砲(ウォーターガン) 浮き輪 フロート ゴムボート カヤック スタンドアップパドルボート(SUP) 夏の水辺のキャンプは乗り物系がおススメ! 夏キャンプに水遊びは外せない! 夏の避暑キャンプでも外せないのは水遊びで、子供連れのファミリーキャンプで、川や湖などの水場近くのキャンプ場だと一日中遊ぶ事はできます。 普通に水遊びだけでも十分楽しいですが、更に水場で楽しく遊べるグッズがあれば最高ですね。 オススメ水遊びグッズ6選! 今回は子供だけではなく大人も含めて、より水遊びを楽しめるようなグッズを紹介していきたいと思います。 水鉄

                                                          夏のキャンプで水遊びをしよう!オススメ水遊びグッズ6選! - 格安^^キャンプへGO~!
                                                        • Photoshop/Illustratorのショートカットがひと目で分かる!Mac用キーボード用ステッカー

                                                          意味もなくフォトショ開いちゃう時って、あるよね。 本日も“monograph”をお読みいただきありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です! なんとも嬉しい事にこのブログ、NUMBER333を読んでいただいたFar East Gadget様からこの度、PhotoshopとIllustratorのショートカットをわかりやすくするためのシール「Ps/Ai Shortcut Sticker」を提供していただくことになりました!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 僕もそこまでスキルがあるわけではありませんが、日常的によくPhotoshop/Illustratorは使うのでありがたいです。 仕事柄デザイン関係の職業に就いている友達が多いんですけども仕事が早い奴が良く言うのは「如何にマウスを使わないか、つまりどれだけキーボードショートカットを使いこなせるか」が

                                                            Photoshop/Illustratorのショートカットがひと目で分かる!Mac用キーボード用ステッカー
                                                          • ご報告:新しい職場で働き始めました。 - Gadget Girl

                                                            先月、しばらくツイッターに現れず、ツイッターでフォローしてくださっている皆さまを中心にいろいろな方にご心配をおかけしました。大変申し訳ありませんでした。 2月29日のツイート通り、2月末日付で apprime を退職いたしました。 しばらくツイッターに現れず、ご心配をおかけしまして申し訳ございません。本日スタジオむらいでの動画で公開されました通り、本日付でapprimeを退職することとなりました。これまでたくさんの応援をいただき、本当に皆様に感謝しております。— まお (@spring_mao) February 29, 2016 3月1日からは DeNA で働き始めました。 業務内容は、スマホの画面が簡単に生配信できる Mirrativ というサービスのディレクションです。アプリの新機能・改善提案、配信してくださるユーザーのみなさまの支援活動を中心にサービスの成長に貢献するアクションをど

                                                              ご報告:新しい職場で働き始めました。 - Gadget Girl
                                                            • 水一滴で活性化可能な電池を日本人が開発 - GIGAZINE

                                                              ロイター通信によると、日本の発明家「Susumu Suzuki」が画期的な電池を開発したそうです。この電池はカーボン(炭素)を主成分として構成されており、水を一滴使うだけで活性化する、つまり通常の電池と同じように電力供給が可能になるというもの。つまり、電力が無くなれば再度、水を使うことで再活性化して利用可能になるというわけ。大体、数回程度は再活性化可能なようです。 何より画期的なのはそのエコロジー加減だけではなくその価格。なんと通常の電池と同じ量を生産するのであれば、生産コストはノーマル電池の10分の1まで下がるとのこと。近未来の電池の素材はこれで決まりか……? ロイター通信によるビデオインタビューの様子は以下から。 Batteries activated by water | Reuters.com(最初にCMが流れ、そのあとに始まります) あまりにも画期的な電池なので、海外でも各所で報

                                                                水一滴で活性化可能な電池を日本人が開発 - GIGAZINE
                                                              • ドコモでSIMフリーiPhone+iPadをたった325円で2台持ちする方法、テザリングも可能

                                                                SIMフリーiPhone/iPadを国内で使う方法としては王道のドコモXi契約ですが、 ドコモが実施している複数の割引キャンペーンを駆使することにより、 iPhoneが月額320円、iPadが5円の、合計たった325円で二台運用する事ができます。 SIMフリーiPhone、SIMフリーiPadに関しては別途入手する必要があります。 今回利用するキャンペーンは以下の通り。 「応援学割2012」 「月々サポート」 「MNP月々サポート増額キャンペーン(正式名称無し)」 「Xi2割」 「eビリング割」 合計5種類の割引キャンペーンを併用する事により、月額325円の激安運用が可能になります。 なお、上記のキャンペーンを全て利用するための条件は以下の通り。 1. 学生である(応援学割2012のため) 2. ドコモ以外のキャリアを2回線所持している(MNP月々サポート増額のため) なお、学生でなくとも

                                                                  ドコモでSIMフリーiPhone+iPadをたった325円で2台持ちする方法、テザリングも可能
                                                                • Twitterにいるエロゲ関係者リスト - エロゲシナリオライターそのだまさきの『まんたん工房』

                                                                  エロゲ界隈の方もけっこう出没しているTwitter 生活リズムがおかしいのか、さびしんぼうがおおいのか、夜中でも平気でつぶやきが聞こえてくる。 お仲間をコツコツさがしてFollowしてみたものの、Twitter名とエロゲ名が違ってたりして、誰が誰やら分からないこともしばしば。 ということで備忘録をかねて、Twitterで見かけたエロゲ関係者をまとめてみる。 エロゲに一度でも関わってしまった方だ。 いや、ここはエロゲを作る心意気のある方と言ってしまおう。 本業は別かもしれないし。もうエロゲとは縁を切ってるかもしれないが。 ともあれ、相互Followさせてもらってる方を記載していく。 「○○の人」ってのは覚えがいいので、関わったゲームについても一つ二つ並べておこう。 より詳しくは「ErogameScape−エロゲー批評空間−」でも参照のこと。 まずは、自分から。 ■そのだまさき  そのだまさき

                                                                    Twitterにいるエロゲ関係者リスト - エロゲシナリオライターそのだまさきの『まんたん工房』
                                                                  • WWDC 2016 基調講演発表内容まとめ

                                                                    huin Job : Software Engineer(iOS, Android) Use : Objective-C, Swift, Java Like : Gadget, Apple, Photography, Art, Design, UI, UX More posts by huin. 今年もやってきましたApplの開発者イベントWWDC. 会場が昨年と違う場所だったり、事前にWWDCの内容がメディア向けに発表されていたりと色々と違う部分もありましたが、 基調講演の内容は例年通り各種OSに関する発表でした. 今回もその内容をまとめてみたいと思います.(以降の画像はすべてThe Vergeへのリンクになっています.) オープニング オーランドの銃乱射事件に対する黙祷から開始 WWDC 2016について 27回目の開催 1300万人が登録し5000人以上が参加(倍率2600倍!?)

                                                                      WWDC 2016 基調講演発表内容まとめ
                                                                    • 48時間、手当たり次第にFacebookで「いいね!」した結果

                                                                      米メディアWiredのMat Honan氏が実施した実験「48時間、Facebookで見たもの全てにいいね!」の結末がミステリー・ホラーを感じさせるものになっています。どうなったのでしょうか。 I Liked Everything I Saw on Facebook for Two Days. Here’s What It Did to Me | Gadget Lab | WIRED 実験ルール 実験のルールをざっくり説明すると以下のとおり。 Facebook上で見かけた投稿に全ていいね!する(他のウェブサイトは除外。キツすぎるから) いいね!すると表示される関連ページなどは最初の4つだけにいいね!する(次々に表示されてキリがないから) 知人の親類が亡くなったという投稿だけは、唯一の例外とした 時間無制限(だったが、48時間でギブアップした) Facebookは、ユーザーのニュースフィード

                                                                        48時間、手当たり次第にFacebookで「いいね!」した結果
                                                                      • ガジェット好きな私が日本未発売品をいち早く手に入れるときに使うサイト4選 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                        サムスンのGALAXY GearやiPhone 5s、iPhone 5cが発表されましたね。ガジェット好きのみなさんはどれを買おうか悩んでしまい、眠れない夜が続いているはずです。私は、そうです(笑)。 iPhoneは別ですが、この手のガジェットは海外で発売されたあと、しばらくして日本で発売という流れが多いです。この「しばらく」がじれったい。待っている時間は長いので、手に入るものならば、すぐにでも楽しみたいと考える方もいるはずです。 あふれ出る物欲を受け止めてくれるのが個人輸入です。海外には、スマートフォンなどのガジェットを専門に扱う通販サイトがあるので、こうしたところから入手する方法があります。ただし、「米Amazonで売っていて、日本へ発送できない商品を買うための手順」でも書いたように、個人輸入には、保証などのあらかじめ把握するべきリスクがあるので留意してください。 まずは、私が使ってい

                                                                          ガジェット好きな私が日本未発売品をいち早く手に入れるときに使うサイト4選 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                        • VR音楽制作ソフト「KORG Gadget VR」早期アクセス配信開始。VR空間内で音源ガジェットに囲まれて曲作り - AUTOMATON

                                                                          電子楽器などの製造・販売メーカーKORG(コルグ)とDETUNEは7月7日、VR音楽制作ソフト「KORG Gadget VR」の早期アクセス配信を開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Oculus Questストアで、価格はSteam版が3400円、Quest版が2990円。現時点での対応VRデバイスはMeta Quest 2/Meta Quest Proとなっており、Oculus Questストア版はVRデバイス単体で動作可能。 「KORG Gadget VR」は、KORGとDETUNEが共同開発したVR音楽制作ソフトだ。両社はニンテンドー3DS向けの「KORG DS-10」や「KORG M01D」を手がけたことで知られ、のちにMac/iOS向けの「KORG Gadget」を開発。本格的な楽曲制作を楽しめる「KORG Gadget」はNintendo Switch向けにもリ

                                                                            VR音楽制作ソフト「KORG Gadget VR」早期アクセス配信開始。VR空間内で音源ガジェットに囲まれて曲作り - AUTOMATON
                                                                          • 2013年を振返る時に外すことのできないガジェット・サービス36種類総まとめ

                                                                            2013年はiPhone 5s、iPad Air、PS4などさまざまなガジェットが発売されましたが、FORTUNE誌のスタッフが、2013年を振り返る上で印象深いガジェット・ネットサービスを36種類リストアップしています。 36 coolest gadgets of 2013 - FORTUNE http://money.cnn.com/gallery/magazines/fortune/2013/12/19/best-in-business.fortune/index.html ◆01:Sprng iPodのイヤホン「EarPod」に装着することで、耳からイヤホンが落ちるのを防ぐアクセサリー。10ドル(約1040円)。 ◆02:Xbox One マイクロソフトの新型ゲーム機で北米ではすでに販売されており、日本では2014年に発売予定となっています。499ドル(約5万2000円)から。 ◆

                                                                              2013年を振返る時に外すことのできないガジェット・サービス36種類総まとめ
                                                                            • パーソナライズド スタート ページ

                                                                              Warning: Your browser may not fully support iGoogle.     See our list of supported browsers.   '' tab has been sent.     CloseSending failed. Please try again in a few minutes.     CloseThe 'GADGET_NAME' gadget has been sent.     Close

                                                                              • Spotifyから再生0回の隠れた“名曲”?をピックアップするウェブページ「Forgotify」 | Gadget Gate

                                                                                AV 音楽的な時間つぶし Spotifyから再生0回の隠れた“名曲”?をピックアップするウェブページ「Forgotify」 人の音楽的嗜好は、感受性の高い10代~20代前半ぐらいに聴いた音楽からの影響が強く残り、後になってもその頃に聴いた音楽をついつい聴き返したくなるものだ。その一方で、常に最新の流行をチェックするのが最優先だったり、カラオケをマスターしたい楽曲ばかり聴いている人もいるだろう。 Apple MusicやSpotifyなど、音楽ストリーミングサービスの多くは、そのようなリスニング履歴からユーザーが聴きたいと思われる思われる音楽を学習し、おすすめの楽曲やアーティストを提示する。したがって、ユーザーが自発的にさまざまな音楽ジャンルを聴いて回るような探求をしていなければ、毎日同じようなジャンルの同じような音楽ばかりレコメンドされてしまうのが、実際のところではないだろうか(もちろんそ

                                                                                  Spotifyから再生0回の隠れた“名曲”?をピックアップするウェブページ「Forgotify」 | Gadget Gate
                                                                                • GmailにGadget機能――Remember The Milkも組み込み可能に

                                                                                  GmailにGadget機能が追加され、Google CalendarとGoogle DocsをGmailの左帯に表示させられるようになった。さらに、Remember The MilkからのGadgetを組み込むことも可能だ。 Gmailに“Gadget機能”が追加された。左帯部分に、各種サービス機能をユーザーが追加できる。Googleからは、Googleカレンダーに登録した予定などを表示する「Google Calendar gadget」と、Google Docsの書類に検索してアクセスできる「Google Docs gadget」が提供されている。いずれも、Gmail Labs(上部の緑色のフラスコのアイコン)からオンにできる。 さらに、「Add any gadget by URL」という機能もあり、こちらはユーザーがURLを入力して、外部のサービスについてもGadgetとして左帯に追