並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 3135件

新着順 人気順

jasracの検索結果241 - 280 件 / 3135件

  • 著作権データベース一元化 文化庁「メタバース」に照準 - 日本経済新聞

    文化庁が著作権処理の簡素化に向けた議論を進めている。巨大な仮想空間「メタバース」などの拡大で、コンテンツの二次利用の需要が増えている。迅速に使用できる環境を整える。新しい権利処理の仕組みを盛り込んだ検討案がこのほどまとまった。まず日本音楽著作権協会など著作権の集中管理団体や映画会社、個人などの著作権者を分野横断で検索できるデータベースをつくる。併せて二次利用を相談できる一元的な窓口を設け、必要

      著作権データベース一元化 文化庁「メタバース」に照準 - 日本経済新聞
    • しっぽのブログ: ちまたで著作権と呼ばれるもののまとめ

      Oh!いきなり漢字だらけで目が痛いじゃないかジャーニー。 目的と解釈 目的と間接目的っていうのがなんじゃこりゃ?って感じなわけだけど、 例えばスピード違反に関する規則ってのは、「スピードを出しすぎた人を罰する」という直接目的があるけども、もう少し大きい目で見ると「道路の事故を減らす」という結果を期待した間接目的があるわけだよね。 これすっごい重要で、規則でもなんでも、それがどういう結果を期待して作られたか?っていうことを考えなければならないのね。 これはとある教授さんの受け売りの話だけど、ある道に「この道は馬で通ってはいけない」という規則があったとして、 そこを牛で通るのは良いか?という議論があったとする。 ここで絶対にやっちゃいけない回答は「牛とは書いてないからOKでしょ」というもの。 だってさ、牛はいいけど例えばロバは?シマウマは?キリンは?オカピは?サイは?どこに線を引く? 種族とし

      • JASRAC「dropboxは金払え!」とする主張がマジキチすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

        JASRAC「dropboxは金払え!」とする主張がマジキチすぎると話題に 1 名前: TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:33:22.95 ID:3ISc6iy70.net JASRAC https://dl.dropboxusercontent.com/u/7919307/jasrac.pdf 日本レコード協会 https://dl.dropboxusercontent.com/u/7919307/riaj.pdf 日本芸能実演家団体協議会 https://dl.dropboxusercontent.com/u/7919307/geidankyo.pdf 文化庁の文化審議会で、クラウド型サービスに対し著作権料の支払いを求める意見が権利者側から出た模様(Togetterまとめ)。 ここで問題とされているのは、いわゆるオンラインストレージ

          JASRAC「dropboxは金払え!」とする主張がマジキチすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
        • 音楽著作権管理、JASRAC独占の疑い・公取委が立ち入り - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース

          【ジャカルタ=鈴木淳】インドネシア西部のスンダ海峡で22日夜に発生した津波で、インドネシア国家災害対策庁は24日、死者数が281人になったと発表した。けが人は1016人、行方不明者も57人になった…続き[NEW] 河野外相がお見舞い「最大限の支援する」 [NEW] 押し寄せる波、崩れるステージ 悲鳴響く

            音楽著作権管理、JASRAC独占の疑い・公取委が立ち入り - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース
          • (釣り)むちゃくちゃな理由でJASRACを勝たせた判例ベスト10(前半)

            最近何かと話題のJASRACですが、ここで、JASRACを勝たせるために裁判所がむちゃくちゃな理由を述べている判例ベスト10を見てみましょう。 第10位 「ダンススクールに通ってる受講生は『公衆』にあたる」(名古屋地裁) 名古屋地方裁判所平成15年2月7日判決(「判例時報」1840号126頁) http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=11324 最近よく知られるようになったダンス教室の判例。著作権法上、「公衆」に対する演奏でなければ権利行使ができない(22条)ことから、入会金を払い契約しているダンス教室の受講生が「公衆」と言えるのかが争点となった。 裁判所曰く、 「著作物の公衆に対する使用行為に当たるか否かは,著作物の種類・性質や利用態様を前提として,著作権者の権利を及ぼすことが社会通念上適切か否かという観点をも勘案して判断するのが

            • 記事に対する削除要請への対応が完了いたしました - はてなブログ開発ブログ

              ※本記事は2016年2月2日に公開されたものです。はてなブログでは2019年7月1日よりJASRAC管理楽曲の歌詞を掲載することが可能になりました。ただし掲載にあたってはルールがございますので、詳細はこちらをご参照ください。 1月8日付はてなダイアリー日記およびはてなブログ開発ブログにて告知した「歌詞の無断転載に対する権利者からの削除要請」に関して、告知通り、1月15日までにメールの配信を行い、期限内に所定のフォームからのご回答をいただけなかった方のダイアリーおよびブログは1月29日までに非公開としました。尚、サブアカウントで作成されたはてなダイアリーが非公開となった場合は、メインアカウントのはてなダイアリーも非公開となっています。 もし、お心当たりなくご利用のサービスが非公開となってしまった方は、メールが未着となっている可能性がありますので、お問い合わせ窓口からご連絡ください。また、すで

                記事に対する削除要請への対応が完了いたしました - はてなブログ開発ブログ
              • うたまっぷ 歌詞を無料で検索表示

                「うたまっぷ」は、無料で歌詞情報を提供している検索サイトです。J-POP、洋楽、演歌、アニメソングなどあらゆる曲を網羅し、歌詞全文から一部のフレーズを入力して検 索できます。またユーザーによるオリジナル歌詞の投稿等も行い、ユーザー同士のふれあいの場の提供、作詞スクールの開講など、またイン ディーズミュージシャンの支援等も行っています。

                • SightSeekerStudio.com - TYPINGMANIA 4

                  SightSeekerStudio.com - TYPINGMANIA 4 Top Page TYPINGMANIA 5 ODYSSEY β 楽曲提供情報 TYPINGMANIA Wiki ダウンロード 曲追加方法ガイド SoundEngineの使い方 TYPINGMANIA仕様書 意見・感想コメントページ SightSeeker's Works SightSeeker's Life (OldServerEdition) 個人的にご意見・ご質問のある方は までお問い合わせください。

                  • Twitterで歌詞をつぶやくとJASRACの利用料が発生する|デジタルマガジン

                    ニコニコ動画を運営する株式会社ニワンゴの取締役である木野瀬友人(キノセトモヒト)氏が驚きの事実をTwitterで明らかにした。歌詞をつぶやくと、JASRACの利用料が発生すると言うのだ。 JASRACの利用料とはもちろん音楽著作権の利用料。たった140文字の世界でもこれをつぶやけばお金を取るというから驚きだ。利用料は誰に発生するのだろうか? ユーザー? それともTwitter? アメリカのTwitter社から利用料を徴収するつもりならそれはそれで面白いが。 この件についてTwitterユーザーの間では「つぶやきまくってた」「つぶやきが既存の歌詞と一致してない自信がない」「JASRACは無断フォロー禁止!」「これはひどい」「本気なんだろうか」「そろそろくると思ってた」などと話題になっている。 今後、Twitterユーザーは不用意に歌詞をつぶやかないように気をつけた方がいいだろう。そうそう、作

                    • いつまでもJASRACを悪の魔王に設定してはいけない。:しっぽのブログ

                      J-CAST ニュース : 「JASRAC」笑いのめすビデオ YouTubeで人気 といった具合に、某氏が作ったFlashがニュースに載って話題を呼んでいます。 いつ某氏に京都警察の魔の手が迫るかハラハラする毎日ですw (追記:某氏は知り合いです、この行冗談ですよ?) さて、せっかくの流れなので前々からJASRAC関係について思っていたことを書きます。 こういうFlashはJASRAC問題の周知にとっても効果があるのです。 ですからこういう作品そのものに口を挟むつもりは無いのですが、これを見た一部の人が「JASRACを倒せ!」と意気込んでしまうことに懸念を抱いていたりします。 このエントリーでは、どうして「JASRACを倒せ!」ではいけないのか?についてなるべくわかりやすく説明したいと思います。 趣旨としては novtan別館 - 俺JASRACの回し者 に似た感じではあります。 例えば中

                      • 故人が好きだった曲、葬儀で流すにも使用料が必要? JASRACに聞いた

                        「故人が好きだった曲を葬儀で流したかったが、葬儀屋に『著作権の問題が』と言われた」――こんなツイートが話題になった。葬儀で楽曲を使いたいときも、日本音楽著作権協会(JASRAC)に使用料を払う必要はあるのか。JASRACに聞いた。 JASRACによると、葬儀場で行う葬儀にJASRAC管理楽曲を使いたい場合、葬儀場がJASRACと契約し、楽曲使用料を支払う必要があるという。会場に音響設備を整備して楽曲を流すのは、営利事業者である葬儀場であり、「楽曲の利用主体は葬儀場だ」と考えているためだ。 使用料は、500平方メートルまでの場合1曲1回(5分まで)当たり2円、月額なら1200円、年額なら6000円など(詳細はWebサイトで)。既に多くの葬儀場が契約しており、JASRAC管理楽曲を流せるようにしているという。 JASRACと契約していない葬儀場で、JASRAC管理楽曲を使いたい場合はどうすれば

                          故人が好きだった曲、葬儀で流すにも使用料が必要? JASRACに聞いた
                        • エイベックスのJASRAC離脱は業界闘争よりもJASRAC対利用者の問題に発展するか - novtan別館

                          久々に大きな動きがありましたね。 音楽最大手の一角、エイベックス・グループ・ホールディングスが同協会に任せていた約10万曲の管理を系列会社に移す手続きを始めた。 エイベックスがJASRAC離脱 音楽著作権、独占に風穴 :日本経済新聞 これのポイントはここ。 一方、JASRACは約300万もの楽曲をそろえており、依然として放送局などが音楽を利用しやすくしている。同協会は全国の飲食店やカラオケ店から使用料を徴収する強力な営業基盤も持っており、著作権者にとっても委託を続ける利点がある。 このJASRACによる音楽を利用する営業店からの使用料の徴収は現在ほぼ100%「包括契約」で行われている。これは実際色々な問題を起こしていて、例えば「JASRACに委託していないオリジナル曲」しか使わないと明言したとしても「JASRAC管理の曲」を使って営業できる「可能性」があるだけJASRACがやってきて契約を

                            エイベックスのJASRAC離脱は業界闘争よりもJASRAC対利用者の問題に発展するか - novtan別館
                          • 残酷な天使のテーゼの作詞者「音楽はタダではない。でも音楽を学びたい子供達には自由に使わせてあげてほしい」

                            及川眠子 『猫から目線』発売中 @oikawaneko JASRAC正会員の一人として。私は「営利を目的とする場」での演奏であるなら、当然楽曲の著作権使用料は払うべきものだと思う。だけど、音楽教室で「練習のために」弾いたり歌ったりするものから、使用料をもらいたいと思ったことなどない。 nikkansports.com/general/nikkan… 2017-02-03 00:24:49 リンク nikkansports.com JASRAC音楽教室から著作権料徴収に関係者困惑 - 社会 : 日刊スポーツ 日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室での演奏について著作権料を徴収する方針を固めたとされる報道を受け、音楽関係者から困惑や怒りの声があがっている。複数… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 1 user 244 及川

                              残酷な天使のテーゼの作詞者「音楽はタダではない。でも音楽を学びたい子供達には自由に使わせてあげてほしい」
                            • 紅茶専門店 ティーズリンアン 店主のブログ | TEAS Liyn-an はJASRACに著作権料を払ってません

                              facebookに書いた記事ですが、いつかブログに書いていかなければならないと思いましたので、一部をブログ用に修正し、こちらに転記します。 昨年の6月に、日本音楽著作権協会:JASRACから契約書と共に支払い請求の通知が来ました。 「著作権料を払え!」って言って来ました。 もちろん、支払うべきものは支払います。違法に著作権料の支払いを拒否するつもりは全くありません。 私も20年以上ホームページで画像、文章を公開してますから著作権に関しては多少なりとも勉強し、守るべき自分の著作権を守るようにしています。 ですから、支払いが必要な著作権に関しては当然のごとく支払うべきだと思っています。 でも、そのやり方に納得できないところが有りましたので、言うとおりに支払いたくは有りませんでした。 紅茶専門店を開業した当初から、お店でかけているBGMの著作権料に関しては支払うつもりでいました。 こちらから連絡

                              • [これはひどい]ITmediaのレディへ記事が、あまりに印象操作が過ぎる件

                                「価格はあなた次第」のレディオヘッド新作、幾らで売れた? - ITmedia News (ソース:http://www.comscore.com/press/release.asp?press=1883) 【一銭も払わずにダウンロードした人が6割】 【平均価格は2.26ドル】 この記事を読んであなたはどう思うだろう。 「こんな素晴らしいアルバムに2ドルだけなんてひどい!」 「6割も卑怯なフリーライダーがいる!」 「アーティストは缶ジュース2本分の値段でアルバムを売らなくちゃいけないの!?」 うん。そうだね。 そう読めるように記事は作ってある。 じゃあ、ちょっとこっちの記事を見てみようか。 http://www.vibe-net.com/news/?news=0032416 ここには、(非公表、関係者筋情報だけど)「すでに120万枚にも上っている」とある。 DL開始2日目の記事だ。この意味分

                                  [これはひどい]ITmediaのレディへ記事が、あまりに印象操作が過ぎる件
                                • ねとらじユーザー、著作権法違反で逮捕~音楽の違法ストリーム配信で

                                  • 「日本版フェアユース」の対象は 報告書まとまる

                                    日本版フェアユースを導入すべきか、導入するならどんなケースを対象とすべきか――文化庁傘下の文化審議会著作権分科会法制問題小委員会に1月20日、ワーキングチームによる報告書が提出された。報告書をベースに今後、小委員会で導入の是非やカバー範囲などを議論。3月末までに一定の結論を得る方針だ。 報告書は、著作権法上の権利制限の一般規定、いわゆる「日本版フェアユース」についての論点をまとめたもので、法制問題小委員会傘下のワーキングチームが計8回の会合を開き、議論してきた内容が53ページにわたって書かれている。 日本版フェアユースの必要性については「利用者側と権利者側で意見の隔たりが大きい」とし、結論は出していない。仮にフェアユースを導入した場合に権利制限の対象となる行為についてもかなり限定的にとらえており、パロディや録画転送サービスは対象外としている。 日本版フェアユース、カバー範囲は限定的 仮にフ

                                      「日本版フェアユース」の対象は 報告書まとまる
                                    • 著作権法違反の非親告罪化でパロディに危機? 「告発マニア生み出す」

                                      マンガのビジネスモデルや著作権事情などを紹介するイベント「MANGAフェスティバル」が、東京・秋葉原で25日から28日まで開催された。27日には、著作権をテーマにしたセミナーが開かれ、文筆家の竹熊健太郎氏や角川書店代表取締役社長の井上伸一郎氏が著作権の保護期間について持論を述べたほか、IT・音楽ジャーナリストの津田大介氏らが、コミックのネット配信の問題点などを説明した。 ● 孫の代まで不労所得よりも、パブリックドメインで新たな創作物を 著作権の保護期間は著作者の死後50年とされ、その間は著作物を利用するには相続人全員の許可が必要となっている。死後50年を過ぎると著作物はパブリックドメインとなり、相続人の許可をとらずに著作物を利用できる。保護期間をめぐっては現在、文化審議会で著作者の死後50年から70年に延長することが議論されているほか、すでに70年に延長した米国が、日本に対して延長を要望し

                                      • 「ツイッターで歌詞つぶやくと利用料」 JASRACの説明にネットが騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                        「ツイッターで歌詞つぶやくと利用料」 JASRACの説明にネットが騒然 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/03/03(日) 10:27:01.80 ID:???0 「Twitterで歌詞をつぶやいたら、JASRACの利用料が発生する by JASRAC菅原常務理事」。こんなつぶやきがTwitter(ツイッター)上に大量に出回っている。発信源は動画投稿サイト「ニコニコ動画」を運営するニワンゴの木野瀬友人取締役だということだが、本当に「ツイッター」にヒット曲の歌詞を書いたりすると、JASRACから請求書が来るのだろうか。 ■ツイッターもネットメディアに変わりはない JASRACの菅原常務理事とは、日本音楽著作件協会(JASRAC)の菅原瑞夫 常務理事のこと。菅原理事は2010年2月28日に「ニコニコ動画」の二次創作オンライン ワークショップの第三回目「JASRAC『菅原常務理事』がニコニコ

                                          「ツイッターで歌詞つぶやくと利用料」 JASRACの説明にネットが騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                        • JASRACは「放送通信融合」の敵か味方か--菅原常任理事に聞く:インタビュー - CNET Japan

                                          放送コンテンツのネット配信サービスを妨げているのは権利者である――。一部で定着しているこの考えをひも解くと、常に批判の的となってきたひとつの権利者団体が思い浮かぶ。日本音楽著作権協会、通称「JASRAC」だ。 権利者の財産を守りつつ、円滑な流通促進に寄与することを目的として活動するこの団体は、放送・通信融合時代におけるサービス促進へのニーズが高まるにつれて「最大の阻害要因」とする声も聞こえてくる。 それでもJASRACは怯まない。いわゆる「YouTube問題」で複数権利者とともに批判の声をあげる際には会見場としてスペースを提供し、むしろ「抵抗勢力(あくまでユーザーにとって)の中心的な存在」であることを印象づけている感すらある。 JASRACの本質とは何か。そして、放送・通信融合時代における自身の役割をどう考えているのか。JASRAC常任理事である菅原瑞夫氏に語ってもらった。 ■「相手が誰で

                                            JASRACは「放送通信融合」の敵か味方か--菅原常任理事に聞く:インタビュー - CNET Japan
                                          • TechCrunch Japanese アーカイブ » YahooのIan Rogers、音楽産業に苦言― 「不便の押し付けはいいかげんにしろ」

                                            The U.K. care home sector was pegged as £7.7 billion market in 2021, according to most recent estimates, yet capacity is shrinking at a time when the average age of the general population continues t Circular, backed by Y Combinator, is a service that offers consumers in Singapore and Australia subscriptions to high-end electronics, like iPhones, Samsung Galaxy, iPad Pros and MacBook Pros. Not onl

                                              TechCrunch Japanese アーカイブ » YahooのIan Rogers、音楽産業に苦言― 「不便の押し付けはいいかげんにしろ」
                                            • http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000733.html

                                              • JASRACがMIDI文化をつぶした論について歴史からひも解いてみる | akiraaniの日記 | スラッシュドット・ジャパン

                                                後から判明した情報がいくつかありますので補足しておきます。 はてぶなどで誤解している人が多く見受けられますが、1997年の著作権法改正時点で耳コピ作品の無断公開は違法です。 つまり、1997年の法改正時点で、アップロード楽曲の権利関係を全く気にしていなかった草の根BBSのMIDIフォーラムは違法サイトだったと言うことです。 2001年以前にも違法になったことによる自主的な活動自粛や議論はあったと思いますが、JASRACで利用料金の徴収を行っていない以上、JASRAC側から積極的なアクションがあったとは考えにくいです。 間接情報になりますが、JASRACといえば10数年前に起こった、MIDI撲滅事件。その時に送られてきたメール。(Togetter)に、JASRACからの警告メールがどのような文面だったかの情報があります。 具体的にいつ来たメールなのかは不明ですが、メール内にすでに手続き申込の

                                                  JASRACがMIDI文化をつぶした論について歴史からひも解いてみる | akiraaniの日記 | スラッシュドット・ジャパン
                                                • ファンキー末吉支援者の会 | 日本の音楽著作権が正しく管理される事を願って

                                                  ファンキー末吉 vs 日本音楽著作権協会(JASRAC)裁判の応援支援を頂いた皆様 ご無沙汰しております。支援者一号の 河崎覚 です。 昨日、下記のニュースが出ました。 「JASRACはもう一つのエンジン手に入れる」浅石理事長が語る「著作権管理」の未来 浅石:著作権管理業務の手数料を見直します。今の演奏(演奏権)、録音(複製権)、インタラクティブ配信や放送に係る管理手数料率の抜本的な見直しを進めていきます。これから3年間(2019年、2020年、2021年)かけて見直して、2022年の完成をめざしています。 また、来年度中にサンプリング方式をやめる方針です。地上波ラジオなど、難しいところもありますが、基本的に(全曲報告データをもちいる)「センサス方式」を採用します。サンプリング方式の多かったライブハウスは、利用者や実演家の協力を得て、センサス方式に切り替えていって、今年12月か来年3月には

                                                  • 同人音楽の森

                                                    ご購入作品のダウンロードやプリントがうまくいかない場合、成功するまでしっかりサポートをさせていただきます。 メールやLine、お電話でのサポートにも対応しており、皆様に「分かりやすい」とご好評いただいています。 そのため初心者の方でも、安心してご利用いただけるサイトです。 ご購入いただいた楽譜は、サイト上からワンタッチでコンビニプリント用の予約番号をすぐに発行! 面倒な作業はなく、お急ぎの場合でもお待たせしません。 くわしい説明はこちら。 スピーディーに、全国のローソン / ファミリーマート / ポプラグループのマルチコピー機からプリントしていただけます。 *システムがメンテナンス中の時間帯はご利用いただけません。また一部ファイルの構成によっては、当サイトの無料サポートが必要になる作品もあります。 キャッシュレス決済でお馴染みの「PayPay」のあと払いや、株式会社ネットプロテクションズ(

                                                    • 「違法DLでネット切断、国内でも可能か議論したい」――JASRAC菅原常務

                                                      不正商品対策協議会(ACA)とコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、日本音楽著作権協会(JASRAC)など著作権関連の6団体は12月15日、P2Pファイル交換ソフト使った著作権侵害撲滅に向けた取り組みを強化すると発表した。 来年1月1日施行の改正著作権法によるいわゆる「ダウンロード違法化」に合わせ、違法録音・録画物に関する啓発を強化するほか、著作権法やプロバイダ責任制限法など関連法制度の改善要請も検討する。 「スリーストライク法の導入が可能か国内でも可能かどうか検討したい」――JASRACの菅原瑞夫常務理事は話す。スリーストライク法は、繰り返し違法ダウンロードするユーザーのネット接続切断を法で強制するもので、6月にフランス議会で可決、10月に違憲審査機関が承認した(違法DLでネット切断の「スリーストライク法」、仏裁判所が承認)。「まだ具体的に詰めているわけではないが、議論は必要だ

                                                        「違法DLでネット切断、国内でも可能か議論したい」――JASRAC菅原常務
                                                      • 初音ミクと終わりのはじまり - 松浦晋也のL/D

                                                        宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

                                                          初音ミクと終わりのはじまり - 松浦晋也のL/D
                                                        • JASRACが訴訟準備を・・・ ファンキー末吉BLOG ~ファンキー末吉とその仲間たちのひとりごと~

                                                          爆風スランプトリビュート盤を既にご購入されている方は、このCDを買えば「完全版」となり、更には他のCDには収録されていないファンキー末吉の「坂出マイラブ」も収録されてます。 「完全版」としてセットで買うと500円お得な2枚で3500円のセット販売もあります!! ファンキー末吉関連グッズ (書籍) ファンキー末吉関連グッズ (CD、DVD) ファンキー末吉関連グッズ (その他)

                                                            JASRACが訴訟準備を・・・ ファンキー末吉BLOG ~ファンキー末吉とその仲間たちのひとりごと~
                                                          • 痛いニュース(ノ∀`):JASRAC、勝訴…ネット上に音楽データ保存できる「ストレージ」サービスに、「著作権侵害」判断

                                                            1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/05/25(金) 22:04:10 ID:???0 ★<音楽保存サービス>ストレージ利用は著作権侵害 東京地裁 インターネット上にデータを保存する「ストレージ」を利用し、ユーザーが自分のCDなどの音楽データを保存、いつでも携帯電話にダウンロードして聴けるサービスの提供が著作権侵害に当たるかどうかが争われた訴訟の判決で、東京地裁(高部真規子裁判長)は25日、著作権侵害に当たるとの判断を示した。 問題のサービスは、情報通信会社「イメージシティ」(東京都台東区)が05年11月から 始めた「MYUTA」。ユーザーは音楽データをパソコンから同社のサーバーに保存し、 携帯電話へのダウンロードはユーザー本人しかできない。 このサービスに対し、日本音楽著作権協会(JASRAC)は著作権侵害だと指摘。 同社はサ

                                                            • 『残酷な天使のテーゼ』作詞の及川眠子氏「音楽はタダじゃねえ」「JASRACに信託してますが(略)著作権も及川にあります」

                                                              及川眠子 @oikawaneko 本業は作詞家。時々文章書いたりプロデュースしたりトークしたり、いろいろ。 代表曲は、高橋洋子『残酷な天使のテーゼ』『魂のルフラン』、Wink『愛が止まらない』『淋しい熱帯魚』、やしきたかじん『東京』など 知のアジト chinoagito.com/about oikawaneko.com 及川眠子 @oikawaneko この判決は妥当だと思う。私はずっと「音楽はタダじゃねえ」と言い続けてきた。音楽を営利目的に使うのであれば、権利者にその対価を支払うべき。楽譜もちゃんと買おう。でも生徒の「練習のための演奏」まで縛ってしまえば、音楽を学ぶこと自体が苦しくなってしまう。 news.yahoo.co.jp/articles/833f9… 2022-10-24 16:00:40 及川眠子 @oikawaneko こういうツイートをすると必ず「及川は反JASRAC」と

                                                                『残酷な天使のテーゼ』作詞の及川眠子氏「音楽はタダじゃねえ」「JASRACに信託してますが(略)著作権も及川にあります」
                                                              • Mr.ChildrenのCDが1枚売れた時の桜井和寿の取り分。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

                                                                2012年11月15日22:33 by tkfire85 Mr.ChildrenのCDが1枚売れた時の桜井和寿の取り分。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 最近は、CDが売れないと聞く。しかし、多くの人が「音楽は一発当てたら大きい」と思っている。ミリオンヒットを出せば何十億円もの印税。それを夢みて、インディーズからメジャーデビューの道を探るミュージシャンの卵も多いです。でも音楽業界は思ったよりも夢の無い世界なのではないか?最近、音楽の著作権に関する本を何冊か読んでそう思っている。今回は音楽業界のヒットメーカーである「Mr.Children」のCDが売れた時の印税を紹介してみようと思います。 ●Mr.ChildrenのCDが1枚売れた時の桜井和寿の取り分。 とりあえず、CDの価格はシングル1枚あたり1,000円と仮定します。 まず、JASRACという音楽の著作権を管理している団体に売り

                                                                  Mr.ChildrenのCDが1枚売れた時の桜井和寿の取り分。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
                                                                • 「徹底的に争う」とJASRAC加藤理事長 排除命令、YouTubeやニコ動に影響は

                                                                  「徹底的に争う」とJASRAC加藤理事長 排除命令、YouTubeやニコ動に影響は(1/2 ページ) 日本音楽著作権協会(JASRAC)の加藤衛理事長は2月27日、テレビ局など放送事業者と結ぶ「包括利用許諾」契約をめぐり、公正取引委員会から排除命令を受けた件について記者会見で説明した。排除命令を受け入れず、審判で争う方針。時おり語気を強めながら、公取委への不服をあらわにした。 JASRACはYouTubeやニコニコ動画とも包括契約を結んでいる。だが、今回の排除命令は放送局との契約のみが対象。利用楽曲のカウント方法が放送局と異なることもあり、影響はないようだ。 「包括契約は世界標準」 問題は 包括契約とは、放送された楽曲の実数に関わらず「放送事業収入の○%」といった形で、使用料を包括的に算定する方法。楽曲を使用する際、1曲1曲許諾を取ってそれぞれについて使用料を支払うという手間が省ける。 加

                                                                    「徹底的に争う」とJASRAC加藤理事長 排除命令、YouTubeやニコ動に影響は
                                                                  • 違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案が衆院で可決

                                                                    違法ダウンロードへの刑事罰導入を盛り込んだ著作権法改正案が6月15日、衆議院本会議で与野党の賛成多数で可決された。 同日午前の文部科学委員会で、政府が提案した改正案の採決前に自民・公明が刑事罰化を盛り込む修正案を提出し、民主を含め賛成多数で可決。午後の本会議で修正案を含む形で可決された。 従来は違法にアップロードされた音楽ファイルなどをダウンロードする行為は違法ながら罰則規定はなかったが、修正案ではこれに対し2年以下の懲役または200万円以下の罰金(親告罪)を科す。 政府提案の改正案では、暗号によるコピー防止技術が施されたDVDなどの複製を私的複製の範囲外とした。CSSによるコピー防止が施されているDVDをPCのHDDに吸い出すリッピングは、ユーザーが購入したDVDを自分のPCに落とす限りにおいては私的複製として認められてきたが、施行されれば今後は違法になる。罰則規定はないが、DVDをリッ

                                                                      違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案が衆院で可決
                                                                    • スマホやPCに著作権料を課金させろとか言ってること - WASTE OF POPS 80s-90s

                                                                      昔、ブログじゃなくて個人サイトだった頃には、CCCDとかのことで怒ってた時期もありましたが、最近は歳も取ったこともあって随分落ち着いて、ブログだけでなく普段の生活でもほぼ怒ることなく生活できています。本当です。 そんなところにやってきたこんな記事。 スマホやPC本体に「著作権料上乗せを」国際組織が決議 この決議の大元になっている「私的録音録画補償金制度」は、デジタル記録媒体が世に出るようになって1992年に定められたもので、要するに「デジタルになったら元音源と全く同じ音質でコピーできるんだから、コピーした分幾らか寄こせよ」という制度なわけですが、CD-Rなんか音楽ではない他のデータの記録にも普通に使うものであり、そんなん課金するの無茶だろうと思っていたら、本当に「音楽用CD-R」という名前のブツが普通のCD-Rよりちょっと高い値段で世に出てきて鼻で笑った記憶があります。聖人君子以外で誰が買

                                                                        スマホやPCに著作権料を課金させろとか言ってること - WASTE OF POPS 80s-90s
                                                                      • 【お願い】お騒がせしている件について(著作権問題)

                                                                        ※最新情報はこちらになります 【結論】海外プロダクションによる石橋敬三作品の盗用問題について まず、私、石橋敬三の作品が無断使用された件について、皆様をお騒がせしていることに深くお詫びいたします。 また、多くの方々からコメントを頂いているにも関わらず、一つ一つに返信することができず申し訳ございません。 この話題は、私が全く予想していなかった速度で拡散しており、それは皆様の著作権事情への関心を表していると思います。 やはり日本の知的財産を護るため、この案件は決して負けてはならないものだと感じております。 しかし、多くの方からご指摘を頂いているとおり、もちろん私だけの力では何もできません。 そこで、皆様にお願いがあります。 まず、今の状況を正確に共有させてください。 具体的には述べられませんが、YouTube上の著作権再確認、JASRACによる対応は少しずつですが前進しております。 何も動けて

                                                                          【お願い】お騒がせしている件について(著作権問題)
                                                                        • “番組で自身の曲放送” うその申請で使用料不正に受け取りか | NHKニュース

                                                                          民放のニュース番組で、音響効果を担当していた男性が、自身で作曲した曲を1900回余り放送したとうその申請をして、JASRAC=日本音楽著作権協会から7400万円余りを不正に受け取ったとみられることがわかりました。JASRACは音響会社に賠償を求める訴えを起こしました。 JASRACによりますと、東京 渋谷区の音響会社に勤めていた男性は、日本テレビの朝のニュース番組の音響効果を担当し、自身が作曲した曲の著作権を管理してもらうという契約をJASRACと結んでいました。 男性は、平成27年から2年余りの間、番組で自身の曲を合計1900回余り放送したとうその申請をして、JASRACから7400万円余りの使用料を不正に受け取ったとみられるということです。 放送局の番組で使われる曲は、放送局がJASRACに使用した曲目や時間を申請し、JASRACがそれに応じて著作権を持つ作曲家などに使用料を配分する仕

                                                                            “番組で自身の曲放送” うその申請で使用料不正に受け取りか | NHKニュース
                                                                          • 国会審議のネット中継が浮き彫りにした、フェアユースをめぐる矛盾

                                                                            日本ではサーチエンジンのキャッシュは違法であると言われている。内閣府知的財産戦略本部の人と話をしたところ、「サーチエンジンのキャッシュは諸外国ではフェアユースとして認められているが、日本では違法となりキャッシュは外国に置く必要がある」との認識を示していた。 しかし、ネットの掲示板やブログでは、グーグルやヤフーの日本法人が運営するサーチエンジンのキャッシュを海外に置いても日本の著作権法が適用されることが指摘されている。刑法施行法27条に「著作権法 ニ掲ケタル罪」は「刑法第三条ノ例ニ従フ」とあり、刑法3条には「この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯した日本国民に適用する」とあるからだ。なお、グーグルやヤフーの日本法人も「日本国民」であり、それぞれgoogle.co.jp、yahoo.co.jpの管理責任者であるため、「日本国外において」であれグーグルやヤフーのキャッシュ行為には、日本の著

                                                                              国会審議のネット中継が浮き彫りにした、フェアユースをめぐる矛盾
                                                                            • ggsoku.com

                                                                              • PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する--法制小委第8回審議 - CNET Japan

                                                                                私的録音録画補償金制度の見直し、いわゆる「iPod課金」について検討を続けている文化審議会著作権分科会法制小委員会は、9月30日に第8回の審議を開催した。 今回の審議では、8月25日の第7回審議の後、9月8日に著作権分科会へ提出された中間報告書「審議の経過」について、論点が再整理された。 審議の経過については、現在パブリックコメントを募集中で、9月30日時点で合計167件の意見があると発表された(関連記事)。なお、パブリックコメントは10月7日まで募集中となっている(関連記事)。 今回の審議が論点についての再整理ということで、意見の大きな進展はなかった。今回までに話し合われた論点について、大きくまとめると以下の2点となる。 現行の私的録音録画補償金制度の問題点 今後の補償金制度のあり方についての案 1.では、まず、現行の制度では、たとえば自分の子供映像を撮影したビデオなど、著作物の私的録音

                                                                                  PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する--法制小委第8回審議 - CNET Japan
                                                                                • http://xtc.bz/index.php?ID=362