並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

kibelaの検索結果1 - 23 件 / 23件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

kibelaに関するエントリは23件あります。 トラブルサービスslack などが関連タグです。 人気エントリには 『ElasticsearchとKibela APIを使ってSlackでのCSお問い合わせ対応業務を改善した話 - BASEプロダクトチームブログ』などがあります。
  • ElasticsearchとKibela APIを使ってSlackでのCSお問い合わせ対応業務を改善した話 - BASEプロダクトチームブログ

    この記事はBASE Advent Calendar 2020の11日目の記事です。 devblog.thebase.in BASE株式会社 Data Strategy チームの@tawamuraです。 BASEではオーナーの皆様や購入者様のお問い合わせに対して、Customer Supportチームが主となって対応をしています。その中でもいくつかの技術的なお問い合わせに対しては、以下のようにSlackの専用チャンネルを通して開発エンジニアに質問を投げて回答を作成することになっています。 CSチームから調査を依頼されるお問い合わせの例 これらのCS問い合わせ対応は日々いくつも発生しており、CSお問い合わせ対応を当番制にして運用してみた話 でもあるように週ごとに持ち回り制で各部門のエンジニアが対応しているのですが、どうしても調査や対応に時間が取られてしまうという問題が発生していました。 dev

      ElasticsearchとKibela APIを使ってSlackでのCSお問い合わせ対応業務を改善した話 - BASEプロダクトチームブログ
    • システムメンテナンスのお知らせ(中止しました) - Kibela Blog

      平素はKibelaをご利用いただき誠にありがとうございます。 以下の予定していたシステムメンテナンスは中止いたしました。 詳細につきましてはこちらの記事をご覧ください。 blog.kibe.la 引き続きKibelaをよろしくお願いいたします。 (以下は中止前の記事です) 平素はKibelaをご利用いただき誠にありがとうございます。下記の日程でシステムメンテナンスを実施いたします。 作業日程 2021年5月1日(土)00:00から2021年5月5日(水)23:59 まで。 なお、メンテナンス作業が終了次第、サービスの提供を再開いたします。 対象 KibelaのWebサービス(https://*.kibe.la)のすべての機能が対象となります。 記事の閲覧、更新、検索など、すべての機能をご利用いただけません。 Web APIや外部共有されたページの閲覧も利用不可となりますので、ご注意ください

        システムメンテナンスのお知らせ(中止しました) - Kibela Blog
      • KibelaにRBS / Steepを導入しようと考えています | bitjourney Kibela

        KibelaにRBS / Steep、つまり型を導入しようと考えています。ただ、後半に書きますが導入はしばらく後になると思います。2月に入ってからかなあ。 (社内向けドキュメントですが、別に隠すこともないので外部共有しています) 目次 導入する目的 導入する方針 導入する方法 導入すると何が変わるのか、どう対応する必要があるのか 導入のスケジュール 導入する目的 Kibelaの開発体験をより向上させるためです。また、 @masataka-kuwabara がRBS, RBS Rails, Steepなどの都合の良い実験台としてkibelaを使うためでもあります。 導入する方針 RBSはまだ発展途上です。そのため、Kibelaのようなある程度育ったRailsアプリケーションで型エラーをゼロに保って開発するのは、現状ではとても難しいと予想しています。 これは現状のコードベースをすべて型エラーゼ

        • Kibelaクライアントのkibelasyncを作った | おそらくはそれさえも平凡な日々

          https://github.com/Songmu/kibelasync Natureでは、Kibelaをナレッジベースとして利用していますが、文章は書き慣れたエディタで書きたいという気持ちがあり、クライアントを作った。GraphQLの勉強にもなると思ったというのもある。 名前やコンセプトはblogsyncのオマージュです。手元にMarkdownをごそっと落としてきて、編集して更新するものです。 Install % brew install Songmu/tap/homebrew # or % go get github.com/Songmu/kibelasync/cmd/kibelasync https://github.com/Songmu/kibelasync/releases からバイナリ取得も可能です Setup KIBELA_TOKENとKIBELA_TEAM環境変数を適宜設定

            Kibelaクライアントのkibelasyncを作った | おそらくはそれさえも平凡な日々
          • 2021/5/1~2021/5/5のシステムメンテナンスを中止します - Kibela Blog

            平素はKibelaをご利用いただき誠にありがとうございます。 以下の記事で告知をいたしました、5/1~5/5に予定していましたシステムメンテナンスを中止いたします。 blog.kibe.la 大幅なデータ構造の変更を行うため、Kibelaをご利用の皆様には大変申し訳ございませんが、最長で5日間という長期のサービス停止と、その間オフラインで記事等を閲覧できるよう対応をお願いしておりました。 メンテナンスと共に大きな機能のリリースを予定しておりましたが、その公開を延期し、メンテナンスによりサービスを停止することなくリリースできるよう対応を行います。 皆様をお騒がせしてしまい大変申し訳ございませんでした。今後のリリース時も、できる限りサービスのご利用に影響が出ないよう留意して進めてまいります。 引き続きKibelaをよろしくお願いいたします。

              2021/5/1~2021/5/5のシステムメンテナンスを中止します - Kibela Blog
            • MTGもっとうまくなろう憲章 | drsprime Kibela

              0.背景 コロナの影響に因るフルリモート環境下で、オンラインMTGがキチキチに詰まってくるなど、MTG運用の重要性が高まってきています。 MTG運営力を高めて、フルリモート・オンライン環境下でも迅速に推進できるようなチームになっていきましょう! 1.MTGの準備 そのMTGに一番WILLを持っている人がオーナーとなり、MTGを主導する 論点を事前にまとめておく MTG全体の方向性が変わってしまう論点がふくまれるなら粒度の切り分けが悪いです 全体の方向性を左右してしまう最上流の論点は、別途事前にとりまとめておきましょう オーナーはMTGのアジェンダを事前に作る アジェンダには下記の要素を必ず含める MTGのゴール 前提/背景 論点とたたき台 決定事項 ネクストアクション アジェンダを元に適切なMTG時間と参加者を設計する 2.MTGの設定 空いている時間をみつける ちゃんと全員があいている時

              • Kibela から Notion に約2万+件の記事を移行するために移行ツールを作った話

                はじめに これは先日弊社の社内 Wiki のお引っ越しをした際に体験した様々なうんちくを書き残したものです。 Kibela から Notion への移行ですが、Markdown で Notion にインポートできれば他のプラットフォームでも活きることがあるかも知れません。 沿革 社内 Wiki としてもともとは Kibela を利用してきました。 しかしプロジェクトなどで同時編集をする機会が増えたり、ナレッジの蓄積に社員以外(e.g. パートナーさん or バイトさん)が気軽に投稿できなかったりと辛い思いをしてきました。 Kibela にもゲスト機能はあるのですが月に 1 回でも利用すると通常ユーザと同じ料金がかかるため、管理部としてはナレッジを閲覧するために気軽にゲストアカウントを発行できない辛みと権限問題をどのようにするかを既存のフォルダやグループで考え直さないと行けなかったりと使いこ

                  Kibela から Notion に約2万+件の記事を移行するために移行ツールを作った話
                • タスク管理虎の巻 | wib Kibela

                  上手なタスク管理は、身を助けます! ①タスク管理の基本的な考え方 思考をしたものはすべて「結論」を出す。 5分考えて糸口がなければ、その場で考えても無駄。 別日を設定し、先延ばしにするという「結論」を出すことが大事。グダグダ悩まない。 できない、分からないも「結論」である。 「考えています」は考えていない。結論を出すことにエネルギーを使うことが 「考える」ことであり 「ぼんやり思い浮かべる」ことと雲泥の差がある 。 「やらないこと」を見極める。 1週間以上手を付けていないタスクはタスクではなく、「備考」である。 きわめて優先順位が低いものであるはずで、相当時間がある時にすべきである。 →消すか翌月月初に移動させひまになったらやる ②ツールの利用ルール 実行日があるものはカレンダー、期限があるものはTrelloに明記。 タスクの多くは 「実行日未定、期限あり」なので、基本的にはトレロをメイン

                  • 1年以上ご利用のないフリープランのチームの削除を開始する予定です - Kibela Blog

                    近日中に、以下の「Kibela利用規約第5条(チーム)の3-(4)」に基づき、直近1年間Kibelaへのアクセスがなくフリープランでご利用のチームを削除する処理を開始する予定です。 なお、アクティブにフリー/スタンダード/エンタープライズの各プランでご利用いただいているチームは該当しませんので、ご心配いただく必要はございません。 (4) 第2号に基づいて利用料金を支払う必要があるチームにおいて利用料金の支払がなされなかった場合、チームに参加している登録ユーザーが存在しなくなった場合または12ヶ月間以上チームを通じた本サービスの利用がなされなかった場合、当社は当該チームの登録を抹消し、また当該チームを通じて本サービスに登録された情報を本サービスから削除できること 処理の流れとしては以下を予定しております。 1年間アクセスがないフリープランのチームのオーナーの方に、1週間以内にアクセスがない場

                      1年以上ご利用のないフリープランのチームの削除を開始する予定です - Kibela Blog
                    • KibelaのリンクをSlack上で展開するdeglacerというSlack Appを作った | おそらくはそれさえも平凡な日々

                      https://github.com/Songmu/deglacer KibelaのリンクをSlackに貼り付けたら展開して欲しいという気持ちがあり、公式に対応してほしいなーと思っていたのだが、なかなか対応されないのでSlack Appを習作する意味でも作ってみた。 とは言っても、以下のhigebuさんのサイトにめっちゃ詳しく書いてあって、それをそのまま参考にさせてもらいました。 Kibela のリンクを Slack に貼ったときに展開されるようにした 何故か僕が勘違いしていて、これのソースコードがhttps://github.com/otofune/slack-unfurl-kibelaだと思っていて、これがRuby製なのでそれをGoに移植した。しかし本当は上記のエントリ上のソースはhttps://github.com/higebu/slack-app-unfurl-kibelaで、これ

                        KibelaのリンクをSlack上で展開するdeglacerというSlack Appを作った | おそらくはそれさえも平凡な日々
                      • Kibela(キベラ)、Webアプリケーションやクラウドサービスと連携する 『Web API』の正式リリースにより、さらに便利に

                        Kibela(キベラ)、Webアプリケーションやクラウドサービスと連携する 『Web API』の正式リリースにより、さらに便利に ネットサービス 情報コラボレーションツールKibelaに蓄積したデータを使ったサービス開発やデータ連携がよりスマートで便利に! 株式会社ビットジャーニー(本社:東京都港区、代表取締役:井原 正博)は、情報共有サービスKibela(キベラ)でβ運用中の『Kibela Web API』を正式リリースし、『Kibela API』によるサービス連携をより加速していきます。 ■ Kibela APIの主な機能 ・Kibelaデータと外部サービスの連携 ・Kibelaから他のサービスへの一括エクスポート ※Web APIのOAuth2での権限認可は、今後対応予定 ■概念図 Kibela API データ連携概念図 ■ 開発例 ・ビジネスチャットやWebサービスにKibelaの

                          Kibela(キベラ)、Webアプリケーションやクラウドサービスと連携する 『Web API』の正式リリースにより、さらに便利に
                        • エクスポートされるデータの形式を変更する予定です - Kibela Blog

                          オーナーの方がエクスポートできるデータの形式を、2019/9/2(月)の午前中に変更する予定です。 現在エクスポートできるデータと互換性がない変更がありますので、前もってお知らせいたします。エクスポートしたデータをプログラム等で処理されていると対応が必要になる場合がありますので、大変申し訳ございませんがあらかじめご了承いただければと思います。 🙇‍♂️ 互換性のない変更 🙇‍♂️ 現状のKibelaに合わせたフォルダ構成や文字列の変更です。 ダウンロードするZIPファイルの中にあった「wikis」「blogs」という2つのフォルダを「notes」というフォルダに統一します 記事のデータの属性にある「boards」を「groups」という名前に変更します 記事のデータの属性にある「comments」の中の「user」を「author」に変更し、アカウント名の前に「@」をつけます 😊 追

                            エクスポートされるデータの形式を変更する予定です - Kibela Blog
                          • あんさんぶるスターズ!!Musicでのエフェクトの作り方 | cacalia Kibela

                            この投稿は12/3付のアドベントカレンダー投稿記事になります。 現在開発中のミュージックゲームにおけるエフェクトの作り方をご紹介いたします。 いくつか作り方の事例をご紹介いたします。 アジェンダ ・パーティクルシステムの解説 ・羽パーティクル(舞い散る系) 完成イメージ まずはじめに・・・・今回はUnityを使う前提で作成しております。 パーティクルシステムについても触れる機会が少ない方でもパラメーターについて主に使うものを解説していきます。 パーティクルシステムの解説 ●StartSizeの範囲を0.1~0.5の範囲にしてみる。 ●ShapeをBoxへ ●Color over Lifetimeで生成と消失にアルファで見えなくなるようにする ●Noiseは一旦いじらず☑のみ すると以下のような動きが作れます。これだけでも結構リッチな動きが作れます。 後は上に舞うのか? 下に降らせるのか?

                              あんさんぶるスターズ!!Musicでのエフェクトの作り方 | cacalia Kibela
                            • Internet Explorer 11(IE11)のサポートを終了いたします - Kibela Blog

                              平素はKibelaをご利用いただきありがとうございます。 この度KibelaではIE11のサポートの終了を決定したため、お知らせいたします。 対応終了予定日 2021年7月1日(木) IE11サポート終了に伴う影響 IE11のサポート終了後もIE11からKibelaにアクセス可能ですが、一部の機能が利用できない、正しく表示されないなどの問題が発生する可能性があります。またIE11に起因するこのような問題は、サポート対象外とさせていただきます。 現在IE11をお使いのお客様は、お手数をおかけしますがKibelaがサポートしているブラウザであるMicrosoft EdgeやGoogle Chrome、Firefoxなどの最新版に移行していただきますよう、よろしくお願いいたします。 IE11サポート終了の背景 IE11の開発元のMicrosoftは2021年8月17日をもってMicrosoft

                                Internet Explorer 11(IE11)のサポートを終了いたします - Kibela Blog
                              • あんさんぶるスターズ!!Musicでのエフェクト制作過程について~アドカレ版~ | cacalia Kibela

                                この投稿は12/18付のアドベントカレンダー投稿記事になります。 今回は既に公開されていますMVの中ででてくるエフェクトと外周用スクリーンについて 制作過程を振り返ってみたいとおもいます。※開発中ともあり途中で変更される場合がございます。 アジェンダ ・制作過程 エフェクト制作過程 ・ラフ作成 ・Unityへ組み込み ・FB対応 背景外周用スクリーン画像制作例 ・ブロックアウト ・サブスタンスデザイナーで作成 ・Unityへ組み込み エフェクトを作りにあたりベースとなるVコン(ビデオコンテ) と呼ばれるものを元にイメージ出しや決まった演出、 カメラワークなどを配慮し制作します。 Vコンとは・・・ 何秒目にどんなカットになり何が加えられるかなどが仮付けされた動画になります。 演出を作られた方と密にやり取りを行った上で制作に入ります。 制作上難しい場合は、併せて補足画像が一緒にあります。イメー

                                  あんさんぶるスターズ!!Musicでのエフェクト制作過程について~アドカレ版~ | cacalia Kibela
                                • リッチテキストエディタβ版をお試しください - Kibela Blog

                                  本日より、リッチテキストエディタのβ版をお試しいただけるようになりました。これまではマークダウン記法で文書を整形したり装飾する必要がありましたが、リッチテキストエディタを使うとマークダウン記法を覚えなくてもボタンから簡単に入力いただけます。 エディタはKibelaにとって、記事を書くというサービスの中核を担う機能です。この使い勝手を磨くことが大きくサービスの価値に繋がると考え、手に馴染む執筆ツールになるよう今後の正式リリースに向けて磨きをかけていきたいと考えています。そのためにぜひ、β版のリッチテキストエディタを有効にしてお試しください。 リッチテキストエディタをご利用いただくには、Kibela設定画面( /settings )に新設された「環境設定」ページから、リッチテキストエディタβ版を「有効にする」ボタンを押してください。リッチテキストエディタβ版が有効になると、マークダウンエディタ

                                    リッチテキストエディタβ版をお試しください - Kibela Blog
                                  • Kibelaで献立表を管理したら嫁とさらにコミュニケーションがアップしたお話

                                    Kibelaで献立表を管理したら嫁とさらにコミュニケーションがアップしたお話投稿者: adachin 投稿日: 2019/06/092019/06/09 そういえば5月に結婚をしまして、平日の夕飯で献立を考えるのに、「今日何食べようか〜」「んーーー」と悩むだけで、あっという間に時間がかかってしまうことがありました。 もちろん、嫁に「なんでもいいよ」と伝えても、「なんでもいいってなに!?」とストレスも感じさせてしまう。それにめんどうで、外食になってしまったりなど、食費もかかるわけです。 そんなところで、楽しく簡単に管理できて、Tipsなど更新されたらLINE通知やイイねできないかな〜と課題がありまして、Kibelaを導入してみたところ!! 嫁とTipsやら計画やらをまとめるのに Kibela使い始めたら神がかり的だわ!!👀 — adachin👾SRE (@adachin0817) Jun

                                      Kibelaで献立表を管理したら嫁とさらにコミュニケーションがアップしたお話
                                    • 「キャットバスターズ」のロゴ制作 | cacalia Kibela

                                      この記事はHappy Elementsカカリアスタジオ Advent Calendar 2019の4日目の記事です。 こんにちわ、HappyElements カカリアスタジオでグラフィックデザイナーをしているものです。 せっかくのアドベントカレンダーなので、ゲームに関する記事を書かせていただきます! 弊社では先日 「キャットバスターズ -collections-」 というアプリをリリースしました。 これは2018年にサービスを終了した「キャットバスターズ」の資料集的存在…いわゆる メモリアルアプリ です。 当時キャットバスターズを遊んでいただいていた方も、そうでない方も是非ダウンロードして遊んでみてください♪ 懐かしのネコたちにもう一度会える! 『キャットバスターズ -collections-』の配信を開始! https://www.happyelements.co.jp/20191129

                                        「キャットバスターズ」のロゴ制作 | cacalia Kibela
                                      • ここ3週間のKibela(2019/07/17〜) - Kibela Blog

                                        毎週の更新が滞ってしまい申し訳ございません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ここ3週間のKibelaリリース情報です🚀🚀🚀 任意の記事の更新通知を受け取れるようにしました 任意の記事の更新通知を受け取れるようにしました - Kibela Blog メンバー一覧画面からメンバーを検索できるようにしました メンバー一覧画面でメンバーを検索できるようにしました - Kibela Blog 従来はメンバーの管理画面を見られる場合はメンバーを検索することができましたが、どなたでも検索できるようになりました 1つの記事を複数のグループでピンすると、同じ記事が複数ピンされた状態になる問題を修正しました フォルダ内の記事を検索できるようにしました フォルダ内の記事を検索できるようにしました - Kibela Blog コメントにいいねした人のアイコンをいいねボタンの右に表示するようにしました 多要素認証

                                          ここ3週間のKibela(2019/07/17〜) - Kibela Blog
                                        • Kibela のリンクを Slack に貼ったときに展開されるようにした - higeblog

                                          December 4, 2019Kibela のリンクを Slack に貼ったときに展開されるようにした この記事は BBSakura Networks Advent Calendar 2019 の4日目の記事です。 BBSakura NetworksではKibelaを使っていて、Slackでは日々Kibelaのリンクが飛び交っているのですが、リンクを貼っても展開されないため、何のドキュメントなのかわからず不便でした。 そこで、KibelaのリンクをSlackに貼ったときに展開されるようにするSlack Appを作ったので、使い方を書いておきます。 ソースコードは https://github.com/higebu/slack-app-unfurl-kibela に置いてあります。 以下、手順です。 Kibelaのアクセストークンを取得する以下のURLにアクセスし、 アクセストークンの作成

                                            Kibela のリンクを Slack に貼ったときに展開されるようにした - higeblog
                                          • 7月1日よりフォルダがグループに属するようになります - Kibela Blog

                                            7月1日に行う予定の次回アップデートより、フォルダがグループに紐付くようになります。これまでのフォルダはグループとは独立した仕組みとして、チーム内のグループ共通の階層構造になっていましたが、今後は特定のグループに属するようになります。 これに伴い、現在ご利用いただいているフォルダが、それぞれの記事が属するグループに自動的に振り分けられます。現状のフォルダ構造が大きく変わる変更であり、皆様の組織で運用されているルールにも影響すると思いますので、少し長くなりますがぜひ最後までご一読ください。 7月1日(木)22:00 - 23:00 にメンテナンスを行います リリース日は2021年7月1日(木)を予定しており、それに伴って22:00から1時間程度のメンテナンス作業を行います。メンテナンス中は、Kibela全体でサービスをご利用いただくことができません。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご

                                              7月1日よりフォルダがグループに属するようになります - Kibela Blog
                                            • Kibelaユーザーイベントを開催しました - Kibela Blog

                                              いつもKibelaをご利用いただきありがとうございます。 2019年8月8日に第一回Kibelaユーザーイベントを開催いたしました。 場所をご提供いただきました株式会社Speee様、誠にありがとうございます! この度は第一回とのことでお誘いは少なく、19社20名の少人数で開催いたしました。 中には新潟からお越しいただいた方も…! グループに分かれてプレゼンターの他社様の事例を聞き、ディスカッションします。 皆様に積極的に発言いただきたかったので、グループごとに全員の顔が見えるように座っていただきました。 自社の使い方の相談や、他社様へのご質問を皆様が自発的にお話いただきまして 様々な使い方に触れることができた 他企業担当者さんと交友を広げられた 等のお声を頂戴することができました! ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございます。 またKibelaの開発をしているメンバーもグループに混ぜ

                                                Kibelaユーザーイベントを開催しました - Kibela Blog
                                              • 常にBeyondするための期待値調整術 | drsprime Kibela

                                                常に相手の期待を超えられたかどうかを基準に自分の行動を振り返れ 最低でも期待値を超え、可能な限り感動を与えよ 『伝説の新人 20代でチャンスをつかみ突きぬける人の10の違い』 期待を超えるには Beyond - 期待を超えよう はDPのバリューにもなっているが、期待を超えるには何をすればいいの? 答えは簡単 1. 相手の期待値を知る とにもかくにも、相手の期待を知らずして、相手の期待を超えるなんて無茶な話だ!ってこと 2. 期待値を適切に調整する 相手の期待値を知った上で、自分の能力や状況に応じて適切な期待値調整をすることも必要 期待値を上げるコミュニケーションが必要な時もあれば、下げるコミュニケーションが必要なときもある 3. 期待値を超えるアクションをする 超えるべき期待値が明確になっていて、かつそれが適切な基準で合意されているため、 あとはその期待値を超えられるようなアクションをとれ

                                                1

                                                新着記事