並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 808件

新着順 人気順

macの検索結果121 - 160 件 / 808件

  • Cursor - The AI-first Code Editor

    Build software faster in an editor designed for pair-programming with AI

      Cursor - The AI-first Code Editor
    • ファイルアップロードではNFC/NFD問題に気をつけろ!~MacファイルシステムにおけるUnicode正規化の闇~

      NFCではそのまま「パ」として表されますが、NFDでは「ハ」(基底文字)と「゜」(結合文字)の組み合わせとしての「パ(UTF-8でe3 83 8f e3 82 9a)」(合成文字)で表されます。試しにNFDで正規化された「パ(e3 83 8f e3 82 9a)」を任意のテキストエリアに貼り付けて削除してみると、半濁音のみが取れて「ハ」のみになると思います。 このように文字列の正規化形式が異なる場合、単純な比較演算子での評価は困難であり、文字列によっては想定外の挙動を引き起こす可能性があります。 特にMacファイルシステムではNFDを正規化方式と採用しているため、NFC/NFD問題が度々引き起こされています。先日(2023年03月27日)リリースされた「macOS 13.3 Ventura (22E252)」では、ファイル名に濁音や半濁音が含まれるファイルがFinderから開けなくなる

        ファイルアップロードではNFC/NFD問題に気をつけろ!~MacファイルシステムにおけるUnicode正規化の闇~
      • Mac整備済製品の苦悩。まだ使える端末がゴミに…

        Mac整備済製品の苦悩。まだ使える端末がゴミに…2024.04.13 16:35113,078 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 2023年2月6日の記事を編集して再掲載しています。 修理する権利に後押しされて、長く使えるよう設計されている端末が注目され始めている昨今。 電子ゴミを減らすためには、長く使うことはもちろん、デジタルリサイクルも大切な取り組みのひとつです。 が、リファービッシュ版=整備済製品のMacには最近悩みの種が…。端末初期化しても、元の持ち主がログインして適切な初期化をしてくれないと使えないという問題が起きているんです。原因はApple(アップル)のT2セキュリティチップ。 T2チップのセキュリティが厳しすぎるT2問題として報道したViceによれば、これはT2チップ搭載のMacすべての共通問題。 2017年デビュー、2018年ア

          Mac整備済製品の苦悩。まだ使える端末がゴミに…
        • 15インチMacBook Air発表!M2搭載、6/13発売開始。13インチも続投 - iPhone Mania

          15インチMacBook Air発表!M2搭載、6/13発売開始。13インチも続投 2023 6/06 Appleは現地時間6月5日、世界開発者会議(WWDC23)で、15インチMacBook Airを発表しました。M2プロセッサを搭載し、最大18時間のバッテリー駆動が可能です。今日から予約受付を開始し、6月13日に販売開始予定です。価格(税込)は198,800円からで、学生・教職員向けには179,800円からです。13インチモデルも価格据え置きで販売が継続されますが、M1モデルは在庫限りで販売終了です。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. AppleはWWDC23で、15インチMacBook Airを発表した。 2. M2プロセッサを搭載し、最大18時間のバッテリー駆動が可能。 3. 価格は1,199ドルから、今日から予約受付を開始しており、6月13日販売開始。 薄くて軽くて大画面

            15インチMacBook Air発表!M2搭載、6/13発売開始。13インチも続投 - iPhone Mania
          • エヌビディア、アーム技術のPC用半導体開発に着手=関係者

            11月21日、米半導体大手エヌビディアは、アップルにはできない中国を巡る懸念の払拭が可能だ。米カリフォルニア州サンタクララのエヌビディア本社で2022年5月撮影。同社提供(2023年 ロイター) [23日 ロイター] - 人工知能(AI)向け半導体で圧倒的シェアを誇る米エヌビディア(NVDA.O), opens new tabが、これまで米インテル(INTC.O), opens new tabの牙城だったパソコン(PC)用半導体市場に挑もうとしている。 事情に詳しい2人の関係者はロイターに、エヌビディアがマイクロソフト(MSFT.O), opens new tabの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」を動かすCPUの設計をひそかに開始し、そこには英半導体設計大手アーム(O9Ty.F), opens new tabの技術が使われると明かした。 マイクロソフトは、半導体メーカー各社がウィンドウズ

              エヌビディア、アーム技術のPC用半導体開発に着手=関係者
            • [追記あり]Mac のここがダメ - tmtms のメモ

              追記したよ! 注意 Mac にもいいところはあるけど書いてない Windows の方がいいとは言ってない ハード / MacBook Pro 14インチ 会社から貸与されているのは MacBook Pro 14インチなのでそれについて。他のは知らない。 JIS キーボード キーボードは US でも JIS でも選べたんだけど、慣れてるので JIS を選択した。 そしたら変な配列のキーボードだった。「1」の左にキーが無い。数字キーの列が全体的に左によってる。「1」が「TAB」よりも長いってどういうこと? [追記] 対策と言っても外付けキーボードを使うくらい。自分は ThinkPad トラックポイントキーボード II を使ってる。 会社に行くときもキーボードを持っていってる。薄くて軽いので良い。 重い 今どき 14インチで1.6kg って重すぎるでしょ。ThinkPad T14 の 1.3kg

                [追記あり]Mac のここがダメ - tmtms のメモ
              • 【Next.js14】CSR・SSR・SSG・ISRの違いと実装方法 - Qiita

                Next.jsでは、レンダリング手法をCSR・SSR・SSG・ISRの中から選ぶことができます。 本記事では、それぞれの特徴に触れつつ、実装方法を紹介します。 CSR (Client Side Rendering) クライアントからのリクエストに対して、サーバーは空のHTMLとJavaScriptを返します。 このJavaScriptがブラウザ上で実行されることにより、実際に表示するHTMlをレンダリングします。 メリット サーバーとの通信が初期遷移時のみに抑えられる ページ遷移が高速 デメリット 初回読み込み時に全てのデータを一括して取得するので、ページが表示されるまでの時間が長い(アプリケーションの規模が大きくなればなるほど、時間が長くなる) JavaScriptはブラウザで実行されているので、ページ表示までの時間(JavaScriptの実行時間)が使用しているマシンスペックに依存して

                  【Next.js14】CSR・SSR・SSG・ISRの違いと実装方法 - Qiita
                • 動かなくなったMacを非公式修理店に出したが、直らなかった→別の修理店で確認したら、重要な部品が抜かれていたことがわかった

                  家電のHRDちゃん X ヽ(´ー`)ノエックス @zan2zanjp 【注意喚起】Macの買取でお持ち頂いたわりと近年のMacBookPro 動作しなくなったそうで非公式修理店にMacの修理を依頼してみたが直らなかったそうで持ち帰り で売却との流れでしたがロジックボードを確認したところSSDが剥がされてました。他にも電源管理のICなどが無くなってました。 どうも最近タチの悪い業者は動かない本体から使える部品を剥がす、もしくは剥がして不良の部品を交換する ってのがあるみたいです。 動かない本体なので戻されたお客様も気が付かないんですわな。 ロジックボードごと完全不動なやつに交換されてたりしたらT2チップごとなので修理して動かされたらデータ漏洩なんかも怖い感じではあります。 当店も非公式修理屋ではありますがこういった外道な事は絶対にやりません。 ちょっと御注意を といった感じでございます。 2

                    動かなくなったMacを非公式修理店に出したが、直らなかった→別の修理店で確認したら、重要な部品が抜かれていたことがわかった
                  • 親にWindowsとLinuxとMac使わせたらMacの時呼び出しが減った→よく分からん人はMacを使うのが良い?

                    星野正美 @masami_hoshino 自分のデジタルオンチぶりに危機感を感じたままこの頃からさほど進歩なく(流石にPCは変わりました😅) どうしたものでしょうかね?どうにかしないとですよね💧💧💧マジで!!! 時々デジタル配信の編集さんからもDMを頂きますが…仰っている事が理解出来ず放置してしまう事も…本当にすみません🙇‍♀️ pic.twitter.com/k2OciMwtJI 2023-08-30 15:08:30

                      親にWindowsとLinuxとMac使わせたらMacの時呼び出しが減った→よく分からん人はMacを使うのが良い?
                    • ぼくのかんがえたさいきょうの MacBook 環境構築

                      😎渋谷のIT企業←京都大学大学院(中退)←🎓京都大学 | 🎮ゲーマー | 💻Webエンジニア | 💪TypeScript, React, Vue, Next, Go, Python, firebase| 💼8社ほどでインターン(お世話になりました) | 🙋‍♂️人と話すのが好き | 📚簿記・FP3級

                        ぼくのかんがえたさいきょうの MacBook 環境構築
                      • Docker Desktop for Macの代替ツールOrbStackを導入したら社内バックアップが停止してしまった話

                        IDチームの前田です。検証目的で気軽に開発用ツールを導入したら、社内全バックアップを止めてしまったという知見共有になります。 三行まとめ 検証目的でDocker Desktop for Macの代替ツールOrbStackに導入 OrbStackが8TBのスパースファイルを生成。スパースファイルのバックアップが実行され全社で利用しているバックアップシステムが容量不足で停止 各種バックアップツールのバックアップ対象から .orbstack を除外する設定を入れましょう OrbStackとは OrbStack · Fast, light, simple Docker & Linux on macOS Docker Desktop for Macの代替ツールで、macOS 上で Linux VM を扱うことができるアプリケーションになります。実際に私も1週間ほど検証で利用して、非常に軽快に動作し、

                          Docker Desktop for Macの代替ツールOrbStackを導入したら社内バックアップが停止してしまった話
                        • Advanced macOS Commands - saurabhs.org

                          macOS is fortunate to have access to the huge arsenal of standard Unix tools. There are also a good number of macOS-specific command-line utilities that provide unique macOS functionality. To view the full documentation for any of these commands, run man <command>. caffeinate - set Mac sleep behavior Running caffeinate with no flags or arguments prevents your Mac from going to sleep as long as the

                          • Microsoft Intune で Mac を管理するときに躓いたこと - Techtouch Developers Blog

                            あいさつ Mac のパスワードポリシーを変更すると必ずローカルユーザーのパスワードを変更する必要がある Mac へブラウザ拡張機能を配布するにはplistを配布する おわりに あいさつ こんにちは、CSE(Customer Success Engineer) の kacchan です。先日、大学時代からファンであるプロのジャズギタリストからレッスンを受けたこともあり、毎週末とりあえずギターをさわるようになってきました。アドリブをいいかんじで取れるように練習するぞ! さて、半年くらい前にはなるのですが社内へ Microsoft Intune 導入を進めました。そのときに Mac 関係で躓いたことがあったのですが、あまりインターネット上に情報がなかったので紹介します。 Mac のパスワードポリシーを変更すると必ずローカルユーザーのパスワードを変更する必要がある 結論から述べると、以下の mac

                              Microsoft Intune で Mac を管理するときに躓いたこと - Techtouch Developers Blog
                            • Apple、M4チップを発表

                              カリフォルニア州クパティーノ Appleは本日、まったく新しいiPad Proに驚異的なパフォーマンスをもたらす最新チップ、M4を発表しました。第2世代の3ナノメートルテクノロジーを使って設計されたM4は、Appleシリコンの業界をリードする電力効率をさらに向上させ、iPad Proの驚くほど薄いデザインを実現するシステムオンチップ(SoC)です。このチップはまた、iPad Proの画期的なUltra Retina XDRディスプレイの驚くべき精度、色、輝度を実現する、まったく新しいディスプレイエンジンを搭載しています。新しいCPUは最大10コアを搭載し、新しい10コアGPUは、M3で導入された次世代GPUアーキテクチャをもとに設計され、Dynamic Caching、ハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシング、ハードウェアアクセラレーテッドメッシュシェーディングを初めてiPadで利用

                                Apple、M4チップを発表
                              • Steam利用者、LinuxのシェアがmacOS上回る

                                  Steam利用者、LinuxのシェアがmacOS上回る
                                • 多用される嫌いなブコメ・ベスト3

                                  3位 「だーかーらー!」 【解説】言及記事の内容に関連した持論を持つ人が、「前から俺はこう言ってる!なのに実現しない!」という意味を込めるコメント。建設的提案には価値があるけれど「俺は前から言ってる」アピールは読者に関係なくてうざいし、そのアピールのために「だーかーらー!」という「叫び声」を選んでるためになおさら不快感を覚える。 2位 「何を今さら」 【解説】言及記事で論じられていることは正しいが、「俺はそれをずっと前から主張していた。故に俺の方が偉い」とアピールするコメント。記事内容が正しいなら素直に同意しとけや。お前はこの記事みたいにその論調を広める成果は出せなかった、ただのモブだろ。 1位 「〇〇がない。やり直し」 【解説】趣味系で何かをリストアップする記事につきがち。「この記事には俺が必須だと思う〇〇が入っていない、故に俺の方が偉い」とアピールするコメント。単に「〇〇も欲しい」って

                                    多用される嫌いなブコメ・ベスト3
                                  • superwhisperでの音声入力を試す

                                    superwhisperという、whisper.cppを使った音声入力ができるmacOSアプリケーションを最近使っています。 基本的にはggerganov/whisper.cppのモデルを使って、音声認識しながら文字入力ができるアプリケーションです。 特徴 Whisperの認識精度が高い かなり早く喋っても認識してくれる 日本語も認識してくれるモデルがある 日本語で喋って英語に翻訳してくれる機能もある オフライン対応 有料: サブスク と 買い切り の2種類のプランがある 無料で15分のトライアル、その後は選べるモデルが制限される 公式サイトのデモをみると、かなり早く喋っても認識してくれるのがわかります。 大抵の人にとっては、多分文字入力するよりしゃべったほうが早いぐらいの入力速度が出ると思います。 superwhisper 長文はそこまで得意じゃないけど、1行とか2行ぐらいの文章はかなり

                                      superwhisperでの音声入力を試す
                                    • iPhoneやApple Watchを襲う「MFA爆弾」相次ぐ パスワードリセット通知を大量送付、乗っ取りを狙う

                                      iPhoneやApple Watchを襲う「MFA爆弾」相次ぐ パスワードリセット通知を大量送付、乗っ取りを狙う:この頃、セキュリティ界隈で 他人のiPhoneやApple Watchを狙ってパスワードのリセット通知を大量に送り付けるフィッシング詐欺攻撃が相次いで報告されている。「MFA爆弾」「MFA疲労」(MFA:多要素認証)と呼ばれる洪水のような通知は一度始まったら止める術がなく、Appleを装う相手にだまされてアカウントを乗っ取られる恐れもある。 「私のApple端末が全て、パスワードリセット通知で爆破された。Appleのシステム(を装った)通知(原文は「Apple system level alerts」)だったので、100件以上の通知で『許可しない』をクリックするまで、電話もウォッチもラップトップも使えなくなった」 大量の通知から15分ほどすると、今度はAppleのサポートをかた

                                        iPhoneやApple Watchを襲う「MFA爆弾」相次ぐ パスワードリセット通知を大量送付、乗っ取りを狙う
                                      • 注意:macOS 14.4 で JetBrains IDE がクラッシュする問題 | Post Blog

                                        更新履歴 2024/3/22 22:24 本問題に対するワークアラウンドを含む 2023.3.6 がリリースされましたので回避策に追記しました。 2024/3/18 1:03 macOS 14.4 はセキュリティアップデートを含むため(一般には)適用が推奨されること、および IDE クラッシュの発生頻度は JVM のバージョンや VM オプション、利用形態等の環境により異なることが考えられるため macOS 14.4 インストール済み環境における対応については「上記で報告されている IDE のクラッシュが頻繁に発生する場合」 に推奨する旨を追記しました こんにちは。JetBrains 堀岡です。 2024 年 3 月 15 日に公開された Oracle Java チームのブログポスト「Java users on macOS 14 running on Apple silicon syste

                                          注意:macOS 14.4 で JetBrains IDE がクラッシュする問題 | Post Blog
                                        • ニューラルかな漢字変換エンジン「Zenzai」をazooKey on macOSに搭載します

                                          こんにちは。iOSの日本語入力アプリである「azooKey」を開発しているMiwaです。 azooKeyは最近macOS版の開発が進んでいます。このazooKey on macOSに、完全にローカルで動作するニューラルかな漢字変換エンジンである「Zenzai」を開発し、搭載します。この記事ではZenzaiの技術を解説します。 Zenzaiを搭載したazooKey on macOSは現在アルファ版としてリリースしています。macOSをご利用の方はぜひ入れて試してみてください! Zenzaiの概要 日本語入力に欠かせないかな漢字変換ですが、その歴史は長く、50年にも及びます。この間様々なアルゴリズムが提案され利用されてきましたが、近年の技術開発はやや落ち着きつつあります。オープンソースのかな漢字変換ソフトウェアで今でも広く利用されているものは数えるほどしかありません。 クローズドソースのシステ

                                            ニューラルかな漢字変換エンジン「Zenzai」をazooKey on macOSに搭載します
                                          • iPhoneに本人確認通知を連続送信してApple IDを奪い取る攻撃手法が報告される

                                            iPhoneにApple IDのパスワードリセットを求める通知を連続送信してApple IDを奪い取る攻撃手法の存在が確認されました。攻撃者は「Apple公式サポートを装った電話」も併用しているとのことです。 Recent ‘MFA Bombing’ Attacks Targeting Apple Users – Krebs on Security https://krebsonsecurity.com/2024/03/recent-mfa-bombing-attacks-targeting-apple-users/ Last night, I was targeted for a sophisticated phishing attack on my Apple ID. This was a high effort concentrated attempt at me. Other fo

                                              iPhoneに本人確認通知を連続送信してApple IDを奪い取る攻撃手法が報告される
                                            • テキストの比較に特化したmacOSネイティブのdiffアプリ「Text Differ」がリリース。

                                              テキストの比較に特化したmacOSネイティブのdiffアプリ「Text Differ」がリリースされています。詳細は以下から。 アップデートや修正前後のソースコードやテキスト、画像のデータを比較したい際、前後2つのファイルを並べて差分をハイライト表示してくれるdiffツール(差分ツール)を使うことがありますが、新たにテキストの比較に特化したmacOSネイティブのdiffアプリ「Text Differ」が新たにリリースされています。 Meet Text Differ, a native macOS app that show beautiful differences between 2 texts. リリースノートより Text Differを開発したのはmacOSやiOSに対応したHTTP/HTTPSデバッグ用ツール「Proxyman」を開発する米Proxyman LLC.のNoah T

                                                テキストの比較に特化したmacOSネイティブのdiffアプリ「Text Differ」がリリース。
                                              • https://developer.apple.com/jp/design/human-interface-guidelines/

                                                • Mac使ってる奴ってなんでWindowsを選ばなかったん?

                                                  >>39 お前って現実で友達いなそう だからオープンソースだからカスタマイズ性いいからじゃねえの?

                                                    Mac使ってる奴ってなんでWindowsを選ばなかったん?
                                                  • 👾 LM Studio - Discover and run local LLMs

                                                    LM Studio is an easy to use desktop app for experimenting with local and open-source Large Language Models (LLMs). The LM Studio cross platform desktop app allows you to download and run any ggml-compatible model from Hugging Face, and provides a simple yet powerful model configuration and inferencing UI. The app leverages your GPU when possible.

                                                      👾 LM Studio - Discover and run local LLMs
                                                    • アップルが“脱Lightning”をここまで引っ張った理由 iPhoneのUSB-Cは「MFi認証なし」に

                                                      9月12日(現地時間)、米Appleは新製品発表イベントを開催、「iPhone 15」シリーズをはじめとした製品群を発表した。筆者は今年も米国のApple本社を訪れ、取材を続けている。

                                                        アップルが“脱Lightning”をここまで引っ張った理由 iPhoneのUSB-Cは「MFi認証なし」に
                                                      • 【Mac Info】 元Appleエンジニア作!注目のGmail専用メールアプリ「Mimestream」がすごい

                                                          【Mac Info】 元Appleエンジニア作!注目のGmail専用メールアプリ「Mimestream」がすごい
                                                        • 最近のAnker製品、良い意味でぶっ飛んでてヤバい(shota@iPadブロガー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          ガジェット系の情報を発信して早5年。この5年はPCやスマホなどの電子機器は緩やかに進化してきた。1年前よりも若干長持ちになったバッテリー。ちょっと良くなったカメラ性能。など、スペック面では停滞期に入ってるように思う。 そんな中、社長が変わってからメキメキ成長を遂げているAnkerという企業がある。今、Ankerの製品たちが良い意味ですごい。めちゃくちゃやばいし、とにかく熱い。ヤバい。 じゃあ何がヤバいねんってところを、僕が実際に購入して使っている二つのモバイルバッテリーを紹介つつ解説していきます。 Anker 733 Power BankがヤバいAnker 733 Power Bank この製品はざっくり言うと「一つあれば不便しないモバイルバッテリー」です。スペックは下記の通り。 10,000mAhの容量65Wの出力充電プラグ付きUSB-C x2 USB-A x1今までここまでてんこ盛りの

                                                            最近のAnker製品、良い意味でぶっ飛んでてヤバい(shota@iPadブロガー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • MAC .DS_Storeファイルを作らない設定

                                                            MACからWindows共有ファイル(ファイルサーバ)などにアクセスすると作成されてしまう .DS_Store ファイル サーバとかにあると邪魔になる可能性が高いので下記設定で作成されないようにする。 ※上記で適用されるのは新規アクセスから、既存の.DS_Store ファイルを削除するにはツールなどを使って削除しなければならない。 【作成手順】 Terminal起動 defaults write com.apple.desktopservices DSDontWriteNetworkStores true と入力して再起動

                                                              MAC .DS_Storeファイルを作らない設定
                                                            • LINE が公開した日本語言語モデルをM2 Macbook Airで動かす

                                                              これはなに? LINE が公開した日本語言語モデルをローカルで動かしたいけど、GPUがなくて動かなくて悲しかったのです。でも、huggingface に良い変換モデルを公開されてる方がいらして、それを試したら、いい感じで動きました。というご報告です。やったね! 結論: 動かす手順 homebrew で cmake をインストール mmngaさんが公開されている ggml 変換版の readme に従ってターミナルで以下を実行 git clone https://github.com/ggerganov/ggml.git cd ggml mkdir build && cd build cmake .. make -j mmngaさんが公開されているggml 変換版のモデルをダウンロード 保存先は 2. で mkdir した build ディレクトリに。 以下のコマンドで推論を実行 ./bin

                                                                LINE が公開した日本語言語モデルをM2 Macbook Airで動かす
                                                              • Appleの「M3」は何が進化した?3分で分かるスペック比較

                                                                  Appleの「M3」は何が進化した?3分で分かるスペック比較
                                                                • 公式サポートが終了した古いMacに最新のmacOSをインストールするプロジェクト「OpenCore Legacy Patcher」が「2008年のMacにmacOS Sonomaをインストールする」バージョン1.0.0を公開

                                                                  エンジニアのミコラ・グリマリョク氏によって開発が進められるオープンソースのプロジェクト「OpenCore Legacy Patcher」(OCLP)は、Appleが提供する最新のmacOSを、サポートが終了した古いMacでも動作させることを目的としたプロジェクトです。そんなOCLPが2023年10月3日に公開したバージョン「1.0.0」では、記事作成時点で最新の「macOS Sonoma」のサポートに対応しています。 OpenCore Legacy Patcher https://dortania.github.io/OpenCore-Legacy-Patcher/SONOMA-DROP.html Release 1.0.0 · dortania/OpenCore-Legacy-Patcher · GitHub https://github.com/dortania/OpenCore-Le

                                                                    公式サポートが終了した古いMacに最新のmacOSをインストールするプロジェクト「OpenCore Legacy Patcher」が「2008年のMacにmacOS Sonomaをインストールする」バージョン1.0.0を公開
                                                                  • ウィンドウを閉じる「×」ボタンはいつから使われるようになったのか?

                                                                    Windows 11では、ウィンドウの右上にある「×」アイコンをクリックすると、そのウィンドウを閉じることができます。また、macOS Venturaでもウィンドウ左上の赤い「×」ボタンをクリックするとウィンドウが閉じられます。UIにおける「×」=「ウィンドウを閉じる」というデザインの起源について、SFライターのローレン・ウォーカー氏が解説しています。 X to Close. The origins of the use of [x] in UI… | by Lauren Archer | re:form | Medium https://medium.com/re-form/x-to-close-417936dfc0dc 「『×』をクリックするとウィンドウを閉じる」というデザインはコンピューターにおいてはほぼ標準といっていい概念になっており、さまざまなGUIに採用されています。例えば、W

                                                                      ウィンドウを閉じる「×」ボタンはいつから使われるようになったのか?
                                                                    • Appleが過去に公開したmacOSのインストーラーをダウンロードできる「Mist」が、起動可能なUSBインストーラーの作成に対応。

                                                                      Appleが過去に公開したmacOSのインストーラーをダウンロードできる「Mist」が、起動可能なUSBインストーラーの作成に対応しています。詳細は以下から。 Mist(MacOS Installer Super Tool)はDropbox Inc,のNindi Gillさんが開発している、macOSのファームウェア/インストーラーのダウンロードツールで、Appleが過去にMac App Storeで公開したmacOSのインストーラーをダウンロードすることができますが、このMistがバージョン0.8アップデートで、起動可能なインストーラーの作製に対応しています。 Mist now supports the creation of Bootable Installers リリースノートより抜粋 Mist v0.8では、ダウンロード可能なインストーラーのリスト右に[Create bootabl

                                                                        Appleが過去に公開したmacOSのインストーラーをダウンロードできる「Mist」が、起動可能なUSBインストーラーの作成に対応。
                                                                      • LLMプロダクト開発とはどういうものなのか?|erukiti

                                                                        LLMプロダクト開発者がMac Studioを買ってローカルLLMを触るべき理由という記事を書きました。 mutaguchiさんのツイートを見て、LLMプロダクトの開発とはどういうものなのかを知らない人も多いのかなと気づいたので、そこらへんを記事として書いてみます。 https://t.co/4WvjuuoGnC 「LLMプロダクト開発者がMac Studioを買ってローカルLLMを触るべき理由」の記事のはてブコメント見てたんだけど、ほとんど理解されてなかったのが興味深い。 ・プロプライエタリなLLMでは、ランニングコストが嵩み、これを利用したサービスは成立しづらい… — mutaguchi (@mutaguchi) April 24, 2024 商用LLM APIとローカルLLMって使い方が全然違う気がしてる。 商用LLM APIって、機微情報を送らないこと、規約違反テキストを送らないこ

                                                                          LLMプロダクト開発とはどういうものなのか?|erukiti
                                                                        • Appleが「iOS・iPadOS・macOS用に3つの異なるウェブブラウザが偶然『Safari』という名前で提供されている」というトンデモ主張でEUの規制を回避しようとしていた

                                                                          AppleがEUのデジタル市場法による規制を逃れるために、「SafariのiOS版・iPadOS版・macOS版は、名前が同じだけで中身は異なるウェブブラウザであり、使用目的も違う」と主張したことが明らかとなりました。 CASES DMA.100013 Apple – online intermediation services – app stores, DMA.100025 Apple – operating systems and DMA.100027 Apple – web browsers (PDFファイル)https://ec.europa.eu/competition/digital_markets_act/cases/202344/DMA_100027_197.pdf To avoid regulation, Apple said it had three Safari b

                                                                            Appleが「iOS・iPadOS・macOS用に3つの異なるウェブブラウザが偶然『Safari』という名前で提供されている」というトンデモ主張でEUの規制を回避しようとしていた
                                                                          • Macで始める画像生成AI 「Stable Diffusion」ComfyUIの使い方 (1/5)

                                                                            突然だが、上記はこの連載の第2回の冒頭部分だ。連載をはじめた当初は右も左もわからない状態だったので「Stable DiffusionはMacでは使えない」と断言してしまった。思い出すたびに冷や汗が出る。 とはいえご存知の通りStable Diffusionを動かすのにNVIDIAビデオカード搭載のWindows機が向いているのは事実なので、これまではすべて新規購入したゲーミングPCで作業することになんの不満も感じていない。 だが、前回紹介したStable DiffusionのUI環境のインストールや更新がワンクリックで可能になる「Stability Matrix」を使えば、PythonやPipのバージョンといった難しいことを考えなくてもMacで画像生成環境を作れるのではないかと考えた。 お詫びから7ヵ月、ずいぶん遅くなったがようやく伏線回収である。 Stability MatrixでM1

                                                                              Macで始める画像生成AI 「Stable Diffusion」ComfyUIの使い方 (1/5)
                                                                            • 【ミニレビュー】ファイル転送サービス「Dropbox Transfer」はオススメ

                                                                                【ミニレビュー】ファイル転送サービス「Dropbox Transfer」はオススメ
                                                                              • アルミのクリップボードにアップルのステッカーを貼ったらもうマックブック

                                                                                1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:人には言わないけど好きなお菓子 > 個人サイト webやぎの目

                                                                                  アルミのクリップボードにアップルのステッカーを貼ったらもうマックブック
                                                                                • Mac App StoreのようにGUIでHomebrew Caskアプリのインストールや管理が行えるMacアプリ「Applite」がリリース。

                                                                                  Mac App StoreのようにGUIでHomebrew Caskアプリのインストールや管理ができるMacアプリ「Applite」がリリースされています。詳細は以下から。 Mac App Store以外で配信されている、いわゆる野良アプリをインストール/管理するのにMac用パッケージマネージャーHomebrew Caskを利用する場合がありますが、このHomebrew CaskをGUIベースで利用できる「Applite」が新たにリリースされています。 Make managing third party applications a breeze with Applite Download, update and uninstall your Mac apps with a single click. Applite – Aerolite Studios Appliteを開発&公開したのは

                                                                                    Mac App StoreのようにGUIでHomebrew Caskアプリのインストールや管理が行えるMacアプリ「Applite」がリリース。