並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 145件

新着順 人気順

suの検索結果1 - 40 件 / 145件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

suに関するエントリは145件あります。 軍事ロシア社会 などが関連タグです。 人気エントリには 『sudo su とかしてる人はだいたいおっさん』などがあります。
  • sudo su とかしてる人はだいたいおっさん

    sudo su と sudo -s はほぼ同じ。実行されるシェルが異なることがある。 sudo su - と sudo -i もほぼ同じ。環境変数のクリア的な意味だと sudo su - の方が強い。 以下は別に読まなくてもいい。 su 別のユーザーでシェルを実行するコマンド。自分は「す」とか「えすゆー」とかと呼んでる。 元は super user とか switch user とか substitute user の略だったらしい。 デフォルトでは root になるが、引数でユーザー名を指定するとそのユーザーになる。 新ユーザーのデフォルトのシェルとして設定されているシェルが実行される。 入力するパスワードは新ユーザーのパスワード。 ~% su Password: (rootのパスワード) root@hostname:/home/tmtms# id uid=0(root) gid=0(r

      sudo su とかしてる人はだいたいおっさん
    • sudoとsuがRustで書き直される。メモリ安全性向上へ

        sudoとsuがRustで書き直される。メモリ安全性向上へ
      • ER先輩 on Twitter: "本部機動救急、非常用救急を含め、今日は都内ほぼすべての救急車が出払った模様。 私自身、長年救急に携わってきましたがこんなことは初めて。 異例を超えて、もう異常事態としか言いようがありません。 受入要請数も連日100件以上、コロナ… https://t.co/nDNDzrL3SU"

        本部機動救急、非常用救急を含め、今日は都内ほぼすべての救急車が出払った模様。 私自身、長年救急に携わってきましたがこんなことは初めて。 異例を超えて、もう異常事態としか言いようがありません。 受入要請数も連日100件以上、コロナ… https://t.co/nDNDzrL3SU

          ER先輩 on Twitter: "本部機動救急、非常用救急を含め、今日は都内ほぼすべての救急車が出払った模様。 私自身、長年救急に携わってきましたがこんなことは初めて。 異例を超えて、もう異常事態としか言いようがありません。 受入要請数も連日100件以上、コロナ… https://t.co/nDNDzrL3SU"
        • CentOS7、suコマンドでrootにログインできない、パスワードは絶対あっているのになぜ?

          質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。15分調べてもわからないことは、質問しよう!新規登録して質問してみよう

            CentOS7、suコマンドでrootにログインできない、パスワードは絶対あっているのになぜ?
          • Su-25 なぜ世界中で売れまくり? A-10の穴を埋めるソ連製攻撃機 安い 強い 扱いやすい | 乗りものニュース

            A-10が入手困難ならSu-25があるじゃない。というわけで、ジェット攻撃機市場においてA-10の穴を埋めるように世界中で売れまくっているのが、旧ソ連製のSu-25攻撃機です。過去には機体を入手しようと、かなり無茶をした国もありました。 ひと言でいうなら「持たざる者のためのA-10」 アメリカ空軍は、かねてより進めていたA-10C「サンダーボルトII」攻撃機173機の寿命を延長するための主翼換装作業を、2019年7月中に完了しました。また当初計画では改修しなかった機体を退役させる予定でしたが、8月にはさらに112機にも同様の改修が適用されることとなり、すべてのA-10Cは少なくとも2030年代後半まで運用可能な寿命を「物理的には」得ることになります。A-10はこれまで何度も退役が計画され、何度も退役が決定され、そして何度も決定が覆っています。 拡大画像 スホーイSu-25は旧ソ連がA-10

              Su-25 なぜ世界中で売れまくり? A-10の穴を埋めるソ連製攻撃機 安い 強い 扱いやすい | 乗りものニュース
            • 黒瀬 深☔️ on Twitter: "別にアベノマスクやGoToに反対するのは構わないけど、数あるコロナ対策や経済対策の中で、アベノマスクとGoToだけを取り上げて他の問題に触れないのは異常すぎる。こうやって情報を絞られて政府を批判するのは、野党やマスコミのプロパガン… https://t.co/crmrPUU1SU"

              別にアベノマスクやGoToに反対するのは構わないけど、数あるコロナ対策や経済対策の中で、アベノマスクとGoToだけを取り上げて他の問題に触れないのは異常すぎる。こうやって情報を絞られて政府を批判するのは、野党やマスコミのプロパガン… https://t.co/crmrPUU1SU

                黒瀬 深☔️ on Twitter: "別にアベノマスクやGoToに反対するのは構わないけど、数あるコロナ対策や経済対策の中で、アベノマスクとGoToだけを取り上げて他の問題に触れないのは異常すぎる。こうやって情報を絞られて政府を批判するのは、野党やマスコミのプロパガン… https://t.co/crmrPUU1SU"
              • 立憲パートナーズ杉並・有志 on Twitter: "8区で野党共闘に心を砕いて来た市民の有志が立憲本部へ赴きました。山本太郎氏8区へ出馬のニュースはボトムアップを標榜する党にあるまじき事態であると抗議文書を手渡しました。党と山本太郎氏は8区の市民に説明をして下さい。… https://t.co/CZqxOE10sU"

                8区で野党共闘に心を砕いて来た市民の有志が立憲本部へ赴きました。山本太郎氏8区へ出馬のニュースはボトムアップを標榜する党にあるまじき事態であると抗議文書を手渡しました。党と山本太郎氏は8区の市民に説明をして下さい。… https://t.co/CZqxOE10sU

                  立憲パートナーズ杉並・有志 on Twitter: "8区で野党共闘に心を砕いて来た市民の有志が立憲本部へ赴きました。山本太郎氏8区へ出馬のニュースはボトムアップを標榜する党にあるまじき事態であると抗議文書を手渡しました。党と山本太郎氏は8区の市民に説明をして下さい。… https://t.co/CZqxOE10sU"
                • ロシア軍が自国最高の戦闘機Su-34を撃墜(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

                  ロシアの防空部隊は、対ウクライナにおける最も高性能な戦闘機を撃ち落とした。 1つ問題があるとすれば、それは「ロシア」の新型Su-34(スホーイ34)M戦闘爆撃機だったことだ。 7月17日にロシア占領下にあるウクライナ東部のアルチェフスク市で起きた撃墜の動画には、ロシアのプロパガンダ活動家であるEvgeniy Poddubny(ユーゲニ・パドブニー)と見られる人物が映っていた。「昨夜、連合軍の防空部隊がアルチェフスク上空で標的を破壊した。標的の正体はわかっていない。火の玉が1分以上地上で燃えていた」とパドブニーは18日に書いている。 残骸のビデオからで確認されたところ、その機体は登録番号RF-95890のSu-34Mであり、これまでに最近スホーイ社がロシア空軍に10機ほど納入したSu-34Mのうちの1機だ。 ロシア政府は2020年5月、国有会社の統一航空機製造会社のスホーイ部門と、2027年

                    ロシア軍が自国最高の戦闘機Su-34を撃墜(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
                  • 発売開始27分で5万台受注【シャオミ『SU7』の衝撃】実力のポイントを徹底解説 - EVsmartブログ

                    スマホメーカーとして知られる中国のシャオミがEV進出の第一弾車種となる『SU7』の発売を開始。電気自動車として刮目すべき性能と452万円〜という価格が世界に大きな衝撃を与えています。注目すべきポイントを、EVネイティブこと髙橋優氏が解説します。 シャオミに関する基礎知識〜家電のIOT化に注力 中国の家電メーカーである小米(Xiaomi/シャオミ)が、ついに初めてとなるEVのSU7の正式発売を発表しました。 最長航続距離830km、9100トン級のギガキャスト採用、市街地を含めた先進ADAS、そして独自OSのHyper OSの採用によって、スマホや家電とのシームレスな連携など、注目すべきトピックはてんこ盛り。しかも452万円から発売をスタートして、発売開始27分で5万台の注文を獲得したことが世界中で大きな話題になっています。2024年の中国におけるEV動向で最も注目するべき新型車についてのポ

                      発売開始27分で5万台受注【シャオミ『SU7』の衝撃】実力のポイントを徹底解説 - EVsmartブログ
                    • 米国無人機「MQ9」、ロシア戦闘機「Su27」と衝突し墜落 黒海上空で - 日本経済新聞

                      【この記事のポイント】・米無人機がロシア戦闘機と接触し墜落したと米軍が発表・米側は国際空域での通常任務とし、ロシアの動きを非難・ロシアは接触を否定し、戦闘機は無事に帰還したと主張【ワシントン=坂口幸裕】米軍は14日、黒海上空を飛行していた米空軍の無人偵察機「MQ9」がロシア軍のスホイ27戦闘機と衝突したと発表した。MQ9はプロペラがロシア機と接触後、公海上に墜落したもようだ。米欧州空軍のヘッカー

                        米国無人機「MQ9」、ロシア戦闘機「Su27」と衝突し墜落 黒海上空で - 日本経済新聞
                      • ひどい欠陥機だったソ連のSu-27戦闘機「フランカー」 命がけの再設計 | 乗りものニュース

                        ソ連時代の戦闘機開発は、国営の設計局が担う国家プロジェクトですが、なにかと死が身近な同国でそのちゃぶ台をひっくり返すのは、並大抵の覚悟ではできないでしょう。しかしその命がけの再設計で、のちの大傑作機が生み出されました。 大成功したSu-27戦闘機のいわゆる「黒歴史」 最も美しい現代戦闘機は何でしょうか。美の基準は個人の好みによりますが、何人かに尋ねれば、まず間違いなくロシアのユナイテッドエアクラフト(スホーイ)Su-27の名を聞くことになるでしょう。 ロシア語で「鶴」の愛称を持つSu-27は美しいだけではなく、双発戦闘機としては世界最多の1067機(派生型含む)が運用中の金メダリストでもあります。この数字は単発戦闘機を含んでもなお、F-16(2280機)に次ぐ第2位という偉大な記録です。 拡大画像 スホーイSu-27の原型機T-10初号機。欠陥機で十分な性能もなく墜落事故も発生。開発を中断

                          ひどい欠陥機だったソ連のSu-27戦闘機「フランカー」 命がけの再設計 | 乗りものニュース
                        • Mac派用自作キーボードを作った話とSU120いいぞ - willist

                          キーボードを作った。キットのキーボードは組み立てたことはあったが、そうではなく形から自分で決めたキーボードだ。 Magic keyboardを分割した形をベースにしている コンセプトは「アップル教のなかなか自作キーボードに踏み出してくれない友人を沼にいざなうキーボード」。自作キーボードの入り口的キーボードですね。 ・キーの配置はほぼMacのキーボード ・分割で肩が楽を実感してもらう ・親指だけエルゴチックでエルゴノミックキーボードへのハードルを下げる ・通常位置のEnterやBSもありつつ親指位置にも配置し親指周辺の便利さを味わってもらう ・貧乏お安い構成(ミドルプレート・ボトムプレートなし)※試作では剛性が足りないのでプレートは追加するかも ・ちょっとチルトでパームレストなしでもOK ・Chocスイッチにも対応(薄いのが好きなんでしょ?) 既にありそうなんだけどそのものズバリを売っている

                            Mac派用自作キーボードを作った話とSU120いいぞ - willist
                          • インド空軍のロシア製戦闘機『Su-30』が日本に飛来して航空自衛隊の『F−2』と記念撮影をする「サイズがぜんぜん違う」「こんな並びが見られるとは」

                            リンク 乗りものニュース ロシア製戦闘機「フランカー」日本初降臨 空自とインド空軍の共同訓練 かつての“仮想敵機”世界は変わった | 乗りものニュース 航空自衛隊が保有するF-2およびF-15J戦闘機などと共同訓練を実施するために、インドからスホーイSu-30MKI戦闘機が飛来しました。スホーイ戦闘機が航空自衛隊の飛行場に着陸するのは初のケースだといいます。 6 users 249

                              インド空軍のロシア製戦闘機『Su-30』が日本に飛来して航空自衛隊の『F−2』と記念撮影をする「サイズがぜんぜん違う」「こんな並びが見られるとは」
                            • クラウドでもsuが出来る! GCPにPAM(特権管理)がついに登場

                              はじめに Linuxの良い所の一つにsuやsudoと言った特権管理の仕組みがあります。普段は通常アカウントで入って、例えばインストールなどの特権作業が必要な時だけsu/sudoで一時的な権限昇格が可能ですし、/etc/pam.dで誰がどのユーザにスイッチ出来るかなどは細かく制御できます。 一方で、クラウドの権限管理は悩みの種で、誤操作が怖いので普段はRead Onlyの権限にしておきたいのですが、手軽に権限を昇格する方法がありません。なので、別の管理者ユーザを作って、そちらでログインしなおしたり、それを半自動化するCyberArkやBeyondTrustといったPAM系ソリューション、あるいは最近流行りのCIEM(PAM機能を持つもの)を導入する必要がありました。 Azureでは結構以前からPIM(Privileged Identity Management)がネイティブで組込まれており非

                                クラウドでもsuが出来る! GCPにPAM(特権管理)がついに登場
                              • ロシア軍、誤って自国の最新戦闘機Su-34を撃墜か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                【2022年7月20日13時修正:記事初出時、画像が本文中の機体とは異なっていました。また、日本円換算や人名などについても訂正させていただきました。ご迷惑をおかけした読者の皆様、ならびに関係各位に深くお詫び申し上げます】 ロシアの防空部隊は、対ウクライナにおける最も高性能な戦闘機を撃ち落とした。 1つ問題があるとすれば、それは「ロシア」の新型Su-34(スホーイ34)M戦闘爆撃機だったことだ。 7月17日にロシア占領下にあるウクライナ東部のアルチェフスク市で起きた撃墜の動画には、ロシアのプロパガンダ活動家であるYevgeny Poddubny(ユーゲニ・パドブニー)と見られる人物が映っていた。「昨夜、連合軍の防空部隊がアルチェフスク上空で標的を破壊した。標的の正体はわかっていない。火の玉が1分以上地上で燃えていた」と同氏は18日に書いている。 残骸のビデオからで確認されたところ、その機体は

                                  ロシア軍、誤って自国の最新戦闘機Su-34を撃墜か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                • 中国のスマホ・家電メーカーのXiaomiが初のEV「Speed Ultra 7(SU7)」を発表

                                  スマートフォンや電化製品のメーカーとして知られる中国のXiaomi(小米:シャオミ)が、会社として初となるEV「Speed Ultra 7(SU7)」を発表しました。 Chinese smartphone company says it wants to build a Porsche challenger | Ars Technica https://arstechnica.com/cars/2023/12/chinese-smartphone-company-says-it-wants-to-build-a-porsche-challenger/ Xiaomi's first EV revealed in China, to be called Xiaomi SU7 https://carnewschina.com/2023/11/15/xiaomis-first-ev-reveale

                                    中国のスマホ・家電メーカーのXiaomiが初のEV「Speed Ultra 7(SU7)」を発表
                                  • Ray's TubeさんはTwitterを使っています: 「銀座の強盗、堂々とやりすぎ だと話題にwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww #銀座 #強盗 https://t.co/sU4rYPDcbE」 / Twitter

                                    • 黄色ちゃん on Twitter: "一人映画に来てるんだけどチケ発券してたら、 知らないおっさんが画面覗き込んできて 「一人で来てるんだ、彼氏とか欲しい?一緒に観てあげるよ」 って言い出した挙句、隣の発券機で私の隣の席買って 「飲み物奢ってあげるね〜」とか「君処女な… https://t.co/svyZLD7SU4"

                                      一人映画に来てるんだけどチケ発券してたら、 知らないおっさんが画面覗き込んできて 「一人で来てるんだ、彼氏とか欲しい?一緒に観てあげるよ」 って言い出した挙句、隣の発券機で私の隣の席買って 「飲み物奢ってあげるね〜」とか「君処女な… https://t.co/svyZLD7SU4

                                        黄色ちゃん on Twitter: "一人映画に来てるんだけどチケ発券してたら、 知らないおっさんが画面覗き込んできて 「一人で来てるんだ、彼氏とか欲しい?一緒に観てあげるよ」 って言い出した挙句、隣の発券機で私の隣の席買って 「飲み物奢ってあげるね〜」とか「君処女な… https://t.co/svyZLD7SU4"
                                      • いしだひとし🇯🇵烏合の衆❓上等だがや❗ on Twitter: "選管に行ってきた。 やはり委任状の日付が入ってない物は無効になるらしい😡 その足で警察に情報提供してきました。 やりやがったな⁉️😡 受任者欄に印字されてない署名簿を渡された方は無効にされてますよ。 https://t.co/ll6sU9oa4G"

                                        選管に行ってきた。 やはり委任状の日付が入ってない物は無効になるらしい😡 その足で警察に情報提供してきました。 やりやがったな⁉️😡 受任者欄に印字されてない署名簿を渡された方は無効にされてますよ。 https://t.co/ll6sU9oa4G

                                          いしだひとし🇯🇵烏合の衆❓上等だがや❗ on Twitter: "選管に行ってきた。 やはり委任状の日付が入ってない物は無効になるらしい😡 その足で警察に情報提供してきました。 やりやがったな⁉️😡 受任者欄に印字されてない署名簿を渡された方は無効にされてますよ。 https://t.co/ll6sU9oa4G"
                                        • セキュリティの「衞り」の全国大会 Hardening II SU に出場してきたよ - Mercari Engineering Blog

                                          こんにちは、メルペイでバックエンドエンジニアをしている id:koemu です。 去る2019/07/04〜05の間、私を含めたメルカリグループ3名のエンジニアが、セキュリティの「衛り」の全国大会 Hardening II SU に参加してきましたので、報告します。 TL;DR セキュリティの「衛り」の技術を競う大会に参加してきた 自走できるレベルの高いメンバーが集まりOSSをはじめ成果物もできた 惨敗だったがセキュリティの衛りの知見をたくさん得ることができた Hardening とは Hardening とは、セキュリティの衛りの技術を競う大会です。日本各地で開催されており、この Hardening Project が主催する Hardening II SU (以下、本競技)は最も規模が大きく、競技の複雑度も高くなっています。 本競技において、セキュリティに関するソフトウェア技術は衛りの

                                            セキュリティの「衞り」の全国大会 Hardening II SU に出場してきたよ - Mercari Engineering Blog
                                          • 自作キーボード基板SU120の紹介

                                            実際にSU120でマクロパッドを作られた例を紹介します。 あとchocの2uも買った。やっぱ2uの位置は2uのキーキャップだな。しっくりくる。まあこれテンキーなんだけど pic.twitter.com/21Sespo21R — ( ) (@illness072) November 4, 2019 #自作テンキー OR15やっと完成。キー割当てをOLEDで、レイヤーをアンダーグローで表示。音量などを回して変更するのは気持ちいい。 pic.twitter.com/Bhx8HuV5Yj — ALTAX (@ALTAX8) January 4, 2020 補足:自作キーボードの価格について 市販の安いキーボードと比べると、一般的な自作キーボードキットの価格は高いように感じてしまう場合もあるかもしれません。しかし、部品費用、キッティング費用、試作費や研究開発費を考慮すると、決して高くはなく、むしろ安

                                            • ウクライナ軍がSu-34爆撃機をさらに3機撃墜 ロシア空軍「崩壊」の瀬戸際に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                              ウクライナ空軍の発表によると、ロシア空軍は2月29日、Su-34戦闘爆撃機をさらに3機撃墜で失った。撃墜が確認されれば、ウクライナの防空部門による未曾有の連続撃墜がさらに続いたことになる。 ウクライナ国防省は「12日間で13機のロシア軍機を破壊した」としている。内訳はSu-34が10機、Su-35戦闘機2機、ベリエフA-50早期警戒管制機1機だ。 10日かそこらで十数機の損失というのは、疲弊してきているロシア空軍にとって想像以上に深刻な事態だ。理屈としてはロシア空軍にはまだ多くの航空機があるということになる。だが実際は、ロシア空軍は危険なまでに崩壊に近づいている。 ウクライナ側がこれほど多くのロシア軍機をどのように撃墜してきたのかははっきりしないが、米国製のパトリオット地対空ミサイルシステムや冷戦期の古いS-200地対空ミサイルシステムなど複数の防空兵器を使っているらしい。また、ロシア側が

                                                ウクライナ軍がSu-34爆撃機をさらに3機撃墜 ロシア空軍「崩壊」の瀬戸際に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                              • 頑張らなくていいチームだからこそ自分の強みを増やしていきたい | はてなで働く do-su-0805 にアンケート [#8] - Hatena Developer Blog

                                                こんにちは、Hatena Developer Blog編集部です。「はてなで働くエンジニアにアンケート」シリーズ、今回はシステムプラットフォーム部のSREであるid:do-su-0805に話を聞きました。 id:do-su-0805にアンケート はてなidとその由来を教えてください いつどんなきっかけで入社されましたか? 現在の仕事を教えてください チーム内の立ち位置を教えてください 1日の仕事の流れを教えてください 最近うまくいったことは何ですか? 最近うまくいってないことは何ですか? 普段大切にしていることは何ですか? はてなはどんな会社ですか? id:do-su-0805にアンケート はてなidとその由来を教えてください 会社用のはてなid は do-su-0805 で、サブアカウントとして運用しています。普段使いのはてなidは do_su_0805 です。 由来としては、いずれもコ

                                                  頑張らなくていいチームだからこそ自分の強みを増やしていきたい | はてなで働く do-su-0805 にアンケート [#8] - Hatena Developer Blog
                                                • BABYMETAL YOUNG GUITAR(ヤング・ギター)の表紙をまたまた飾る!SU-METAL、MOAMETALがさらにパワーアップ! - crow's nest

                                                  2020年4月号の表紙をBABYMETALが飾るそうだ!いそげ! って、なんの?ってなりますよね。 それは、YOUNG GUITAR(ヤング・ギター)というギター専門誌です。あれ?その雑誌は、こないだもBABYMETALを表紙に使ってなってなかった?って思った方! 鋭い。つい最近の2019年11月号でも表紙を飾っています! さて、今回はどんな表紙か気になりますよね?アベンジャーズは映るのかな?となね。YOUNG GUITAR(ヤング・ギター)のツイートもありましたのでみてみましょう! 【改版】2020年3月8日 ヤング・キター⇒ヤング・ギター 誤記修正 ご指摘ありがとうございます。*1 とはいえ、BABYMETALってあんまり馴染みないんだよなって方!大丈夫。このブログは、そこから始めますよ! BABYMETALとは! SU-METALのボーカル! MOAMETALのダンス! 2人でBAB

                                                    BABYMETAL YOUNG GUITAR(ヤング・ギター)の表紙をまたまた飾る!SU-METAL、MOAMETALがさらにパワーアップ! - crow's nest
                                                  • ダイワのクーラーボックス「COOL LINE αⅡ SU2000」なら、約65時間氷が溶けないぞ | ROOMIE(ルーミー)

                                                    他ブランドのクーラーボックスと比べたときに、「COOL LINE αⅡ SU2000」は薄くて軽いのも◎。 扱いやすいのに、大容量で収納力も抜群なんです。 たとえば、とあるキャンプ時。ビール500mlを4本、350mlを2本、750mlのトマトジュースを1本、500mlのペットボトルを1本、板氷を1つ入れてもまだまだ余裕アリ! 公式HPによると、500mlペットボトルなら18本入る仕様なんだとか。 両サイドから開閉ができる クーラーボックスの蓋が両サイドから開閉できる仕様も、気に入っているポイント。 例えば、車にクーラーボックスを積み込んで移動中。 喉が乾いてドリンクを取り出そうとした時に、片方しか開閉できないクーラーボックスだと、積み込み方によっては開けにくいことがあります。 が、「COOL LINE αⅡ SU2000」なら両方からアクセスできるので、どんなシチュエーションでも開けやす

                                                      ダイワのクーラーボックス「COOL LINE αⅡ SU2000」なら、約65時間氷が溶けないぞ | ROOMIE(ルーミー)
                                                    • アメリカの音楽雑誌Alternative Press「BABYMETALのSU-METALはエネルギッシュな歌唱力でメタル界を牽引する女性ヴォーカリスト20人」として紹介! - crow's nest

                                                      ベビーメタルのスーメタルがアメリカ音楽雑誌のAlternative Pressで「20 WOMEN VOCALISTS IN METAL WHO ARE A DRIVING FORCE FOR THE GENRE」として紹介されました! 素晴らしいダンスと歌唱力!海外の人気もうなずけます。 最近、TheTopTensという海外ランキングでTop 10 Best Female Metal Singersとして女性ボーカル 5位にも選ばれているSU-METAL! そして、今回は、アメリカの音楽雑誌Alternative Pressでもベスト20として入選となり評価はうなぎのぼりです。 BABYMETALはメタル界において、海外で人気、知名度ともに比類のない日本人アーティストです!! さっそくみてみましょう! Alternative Press「BABYMETALのSU-METALはメタル界を牽

                                                        アメリカの音楽雑誌Alternative Press「BABYMETALのSU-METALはエネルギッシュな歌唱力でメタル界を牽引する女性ヴォーカリスト20人」として紹介! - crow's nest
                                                      • 加納裕三@bitFlyer on Twitter: "田端さん、LineからZozoに行かれてZozoがYahooに買収され、YahooとLineが統合されるとなると、一周回って元に戻ってますね^_^ https://t.co/5su0fY1CKp"

                                                        田端さん、LineからZozoに行かれてZozoがYahooに買収され、YahooとLineが統合されるとなると、一周回って元に戻ってますね^_^ https://t.co/5su0fY1CKp

                                                          加納裕三@bitFlyer on Twitter: "田端さん、LineからZozoに行かれてZozoがYahooに買収され、YahooとLineが統合されるとなると、一周回って元に戻ってますね^_^ https://t.co/5su0fY1CKp"
                                                        • 中国Xiaomi、Tesla似の電気自動車「SU7」を約450万円で発売

                                                          中国のスマートフォン大手Xiaomi(小米)は3月28日(現地時間)、同社として初の電気自動車(EV)、「Xiaomi SU7」を発売した。価格は21万5900元(約450万円)から。レイ・ジュンCEOはWeiboの公式アカウントで、予約受け付け開始7分で2万台を突破したと投稿した。

                                                            中国Xiaomi、Tesla似の電気自動車「SU7」を約450万円で発売
                                                          • Lisa Su 画像ギャラリー

                                                            CAPTCHA この質問はあなたが人間の訪問者であるかどうかをテストし、自動化されたスパム送信を防ぐためのものです。

                                                              Lisa Su 画像ギャラリー
                                                            • 実現なるか「ロシア製戦闘機Su-30MKI来日 空自と共同訓練」その大きな意義 インド軍機 | 乗りものニュース

                                                              日本国内でロシア(ソ連)製戦闘機が見られる機会は貴重で、インド空軍のSu-30MKIが来日することにはそうした意義もありますが、実はこの戦闘機、輸出元ロシア国内のモデルよりも高性能といいます。どういうことでしょうか。 インド空軍のロシア製戦闘機が日本へ 2019年11月30日、防衛省は2020年中にインド空軍主力戦闘機Su-30MKIと飛行隊を日本国内へ招待し、航空自衛隊戦闘機飛行隊とともに共同訓練を行う方針であることを明らかにしました。 拡大画像 2020年中の来日を見込むインド空軍Su-30MKI。カナード+複座型は空気抵抗が大きく最大速度こそマッハ2.0を下回るがそれでも多用途戦闘機として十分(画像:インド空軍)。 もし実現したならば、航空自衛隊の歴史において初めてとなるロシア製戦闘機が来日しての国際共同訓練となり、またロシア(ソ連)製戦闘機が来日する事実そのものも、恐らくは1976

                                                                実現なるか「ロシア製戦闘機Su-30MKI来日 空自と共同訓練」その大きな意義 インド軍機 | 乗りものニュース
                                                              • ナビアプリの決定版「ゴルフな日Su」アップルウォッチ連携が便利!

                                                                ですが、手っ取り早く使いたい。 そんな場合は、ゴルフアプリから始めてみてはいかがでしょうか? ゴルフナビアプリの利用 実際にゴルフナビを買おうと思っても、なかなか評判や口コミでは、使い勝手は分かりにくいですよね。 買ってから、後悔したくない。 そんな方には、まずお手軽なゴルフアプリを利用してみましょう。 オススメする理由は、以下の3つです。 手軽に使えるiphoneなどのスマホにインストールするだけなので、買いに行く手間もありません。 気に入ったアプリを見つけて、インストールすれば、その場から使用することができます。 無料のアプリもある専用のGPSナビを購入すると、種類によりますが、安くても1万は超えるものがほとんどです。 その点、自分のスマホを利用するアプリだと、利用料もなく使えるものがあります。 ただ、機能制限されていたり、有料のアプリより便利でなかったりすることもありますが、取りあえ

                                                                  ナビアプリの決定版「ゴルフな日Su」アップルウォッチ連携が便利!
                                                                • KONO Taro on Twitter: "Well, Times Japan, my name is KONO Taro, you know. If the Economist can put it right, why can’t a JAPANESE newspape… https://t.co/yTASvhB2sU"

                                                                  Well, Times Japan, my name is KONO Taro, you know. If the Economist can put it right, why can’t a JAPANESE newspape… https://t.co/yTASvhB2sU

                                                                    KONO Taro on Twitter: "Well, Times Japan, my name is KONO Taro, you know. If the Economist can put it right, why can’t a JAPANESE newspape… https://t.co/yTASvhB2sU"
                                                                  • BABYMETAL SU-METAL!2010年代のオルタナティヴ・ミュージックに大きな影響を与えた10人の女性ボーカリストに選ばれる! - crow's nest

                                                                    オルタナティヴプレス(Alternative Press)「ベビーメタルのスーメタルは、驚異的なレンジでカワイイ系のメタル・ボーカル」! 2010年代のオルタナティヴミュージックに大きな影響を与えた女性ボーカリストとしてBABYMETALのSU-METALが10傑が一人として選ばれました。 さて、さっそくみてみましょう! SU-METALおめでとう! 日本ではインタビュー記事が中心のなか、海外での人気を反映してか、アーティストとして称賛する記事が多いという印象です。 最近も、メタルハマーの21世紀メタルソングで29位、Alternative Pressのメタル界を牽引する女性ボーカル20傑が一人として選ばれたのは記憶に新しいですね。 suxzuxme.hateblo.jp suxzuxme.hateblo.jp また、ちょっと古いですが、メタルハマー 2020年に世界のベストメタルバンドで

                                                                      BABYMETAL SU-METAL!2010年代のオルタナティヴ・ミュージックに大きな影響を与えた10人の女性ボーカリストに選ばれる! - crow's nest
                                                                    • ひどい欠陥機だったソ連のSu-27戦闘機「フランカー」 命がけの再設計(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                      最も美しい現代戦闘機は何でしょうか。美の基準は個人の好みによりますが、何人かに尋ねれば、まず間違いなくロシアのユナイテッドエアクラフト(スホーイ)Su-27の名を聞くことになるでしょう。 【写真】同じ原型機から限りなく爆撃機寄りの戦闘機 横並び複座のSu-34 ロシア語で「鶴」の愛称を持つSu-27は美しいだけではなく、双発戦闘機としては世界最多の1067機(派生型含む)が運用中の金メダリストでもあります。この数字は単発戦闘機を含んでもなお、F-16(2280機)に次ぐ第2位という偉大な記録です。 Su-27は傑作中の傑作戦闘機として大成功を収めていますが、実は旧ソ連のスホーイ設計局において開発されていた当時は、ひどい欠陥戦闘機と見なされていました。それも設計者にさえ「根本的に解決不可能」とされたほどにです。 具体的に何が悪かったのでしょうか。まず新開発の大パワーエンジンが間に合いませんで

                                                                        ひどい欠陥機だったソ連のSu-27戦闘機「フランカー」 命がけの再設計(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                      • suとsudoの違い、説明できますか? - Qiita

                                                                        はじめに 短い内容ですが、誤操作を招きかねない大事なことです。 suコマンドとsudoコマンドのsuは意味が違う 見出しのとおりですが、同じsuという文字の並びでも、それぞれの意味が違います。 suコマンドは"switch user"(ユーザーの切り替え) sudoコマンドは"superuser do" / "superuser do"(スーパーユーザー権限で実行) suコマンド ユーザーを切り替えることが目的です。 引数にはユーザー名を取り、パスワードを使用してユーザーを切り替えます。 オプション-をつけると、ユーザー切り替え後にユーザーのホームディレクトリへ移動します (-がない場合はカレントディレクトリのまま)。 # userを切り替える % su tama Password: # パスワード入力を求められる # あるいは、- を指定する % su - tama Password:

                                                                          suとsudoの違い、説明できますか? - Qiita
                                                                        • 2021年10月10日BABYMETALが活動停止!?SU-METALのソロ活動開始か?! - crow's nest

                                                                          大変です。 一つの時代が終わります。 2010年に始まり駆け抜けた10年が終焉を迎えました。 何がですって! BABYMETALが”封印”されるそうです! き、気になりますよね! では、さっそく見てみましょう!(´;ω;`)ウッ… BABYMETAL「封印なんかさせない! それが、これだ! キツネ様のお告げ 来る、2021年10月10日(日) 「METAL RESISTANCE」全10章の完結と共に 10年間の「LEGEND」は「封印」される BABYMETALは「封印」が解かれるその時まで 我々の前から姿を消すことになるだろう 残された時間はあと僅か 神の降臨に永遠はないhttps://t.co/n8ICmUMDec#BABYMETAL pic.twitter.com/1q8JB5ymm8 — BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) August 3, 2021 なんと

                                                                            2021年10月10日BABYMETALが活動停止!?SU-METALのソロ活動開始か?! - crow's nest
                                                                          • Firebaseの技術顧問でお手伝いできるところ、探しています。|su-|note

                                                                            タイトルの通りになりますが、Firebaseの技術顧問/コンサルティングでお手伝いできるところを探しています。 具体的には... ・具体的には「副業」、業務委託としてお手伝いできる先を探しています。 ・開発がメインというよりは、技術顧問、コンサルティング的な仕事を優先して探しています。 ・特にFirebaseを使った開発の案件を探しています。 ・※「本業」に関しては既に転職活動を終え、次が決まりましたのでそちらでの募集はしていません。といった感じです。 Firebaseを使った開発での技術顧問、コンサルティングといった形でお手伝いしたいなと。 (良い条件であれば、開発メインの副業でも検討したいです。) 少し長くなりますが一読いただき、「依頼してみたい」、「ちょっと声かけてみたい」と思って頂けましたらご連絡いただけると嬉しいです! できること自分ができることやスキルセット、今までの職務経歴に

                                                                              Firebaseの技術顧問でお手伝いできるところ、探しています。|su-|note
                                                                            • dragoner@1日目東シ77b on Twitter: "すごいな。撃墜されたSu-25のパイロット目線で、脱出映像とは https://t.co/dHH7UYe8U0"

                                                                              すごいな。撃墜されたSu-25のパイロット目線で、脱出映像とは https://t.co/dHH7UYe8U0

                                                                                dragoner@1日目東シ77b on Twitter: "すごいな。撃墜されたSu-25のパイロット目線で、脱出映像とは https://t.co/dHH7UYe8U0"
                                                                              • sudo and su

                                                                                The StoryThe sudo and su utilities mediate a critical privilege boundary on just about every open source operating system that powers the Internet. Unfortunately, these utilities have a long history of memory safety issues. By rewriting sudo and su in Rust we can make sure they don't suffer from any more memory safety vulnerabilities. By leaving out less commonly used features we can reduce attack

                                                                                  sudo and su
                                                                                • ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 on Twitter: "ロシア空軍でヤバいこと気づいちゃったよ。ロシア国内でガリウム砒素自給出来ない。ガリウム砒素送受信エレメント大量に使うAESAほぼ全滅。Su-57は側視レーダーとか大量に送受信モジュール使うから、どうあがいて無理。あらやだ詰んでる。… https://t.co/uYqmEnuro6"

                                                                                  ロシア空軍でヤバいこと気づいちゃったよ。ロシア国内でガリウム砒素自給出来ない。ガリウム砒素送受信エレメント大量に使うAESAほぼ全滅。Su-57は側視レーダーとか大量に送受信モジュール使うから、どうあがいて無理。あらやだ詰んでる。… https://t.co/uYqmEnuro6

                                                                                    ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 on Twitter: "ロシア空軍でヤバいこと気づいちゃったよ。ロシア国内でガリウム砒素自給出来ない。ガリウム砒素送受信エレメント大量に使うAESAほぼ全滅。Su-57は側視レーダーとか大量に送受信モジュール使うから、どうあがいて無理。あらやだ詰んでる。… https://t.co/uYqmEnuro6"

                                                                                  新着記事