スポーツに関するqinmuのブックマーク (1,048)

  • NHK甲子園中継のブラックジョーク 殺人的猛暑の危険煽りながら球児を美化|日刊ゲンダイDIGITAL

    6日に開幕した夏の甲子園で、いきなりのアクシデントである。 第1試合の土浦日大(茨城)対上田西(長野)。六回裏の上田西の攻撃が終了した直後、土浦日大の中堅手・香取がグラウンドに倒れ込み、そのまま担架で運ばれたのだ。 【写真】この記事の関連写真を見る(37枚) 試合後、「足がつった」と説明した土浦日大の小菅監督はこう続けた。 「(選手の体温が)45度くらいあった。サーモグラフィで映してもらって。(今大会から導入された五回終了後の10分間のクーリングタイムで)30何度まで下がって。よく手当てしていただきました」 担架で運ばれた香取は直後の七回から交代。エースの藤には「後は頼んだ」と声を絞り出したという。同戦では上田西の2選手も足がつって途中交代した。大会部によると、この日の第2試合までに熱中症の疑いで計6選手が医療スタッフの措置を受けたという。

    NHK甲子園中継のブラックジョーク 殺人的猛暑の危険煽りながら球児を美化|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる 今大会から暑熱対策を実施 - スポーツ報知

    【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる 今大会から暑熱対策を実施 ◆第105回全国高校野球選手権記念大会第1日 ▽1回戦 土浦日大―上田西(6日・甲子園) 6回裏に試合中の選手2人が倒れ、ベンチに下がった。 上田西の先頭、2番・黒岩は三塁ゴロを打って、一塁に走りだし、ベースを越えたところで膝を抱えて倒れた。チームメートに両肩を抱えられてベンチに下がった。同じイニングで土浦日大の中堅・香取が右翼へのフライのカバーに入るところで倒れこみ、ベンチに戻れず、担架で運ばれた。 今大会から暑さ対策で5回終了後にクーリングタイムを実施。暑さ対策で今大会から導入。5回終了時に10分間、設けることになった。ベンチ裏のスペースに大型の送風機、冷凍庫、サーモグラフィーの他、スポーツドリンク、アイスベスト、ネッククーラーなどを用意。ユニホームのまま入れるアイスバスも用意され

    【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる 今大会から暑熱対策を実施 - スポーツ報知
  • カーリング藤澤五月のボディビル大会出場が残念な理由まとめ

    1. 参加した大会の主催がドーピングを黙認しているFWJであるFWJ(旧 NPCJ)は日のボディビル団体であり、表向きはアンチドーピングを謳っているがドーピング検査は全く行っておらず、多くの選手がステロイドを使用している。 他の団体へステロイドユーザーが行かないようにする為の棲み分けとして、アンチドーピングを志す者にとっても存在価値があるとも言えなくはないが、FWJそのものに入るという判断は疑問である。 2. 藤澤五月はオリンピック選手であるオリンピックは世界アンチドーピング機構(WADA)の規則に従った厳しいアンチドーピング検査を実施している。そんなオリンピックの選手として名声を得てきた者がFWJに所属するという事はオリンピックに対する侮辱であり、人がドーピングしてるかどうか以前に、そのような団体の発展に寄与している時点でアスリートとして失望されるのはもはや当然である。 3. カネキ

    カーリング藤澤五月のボディビル大会出場が残念な理由まとめ
  • カーリング藤沢五月 激やせの理由はボディビル大会出場!衝撃のムキムキ姿でビキニクラスに参戦 実は筋トレ好きだった/デイリースポーツ online

    カーリング藤沢五月 激やせの理由はボディビル大会出場!衝撃のムキムキ姿でビキニクラスに参戦 実は筋トレ好きだった 5枚 カーリング女子でロコ・ソラーレの藤沢五月が22日、茨城県水戸市で開催されたボディメイクコンテスト「MOLA CUP」に出場した。 藤沢は「ヒールを履く時がないからコケたらごめんなさい」と会場を笑わせたが、全身ムキムキのビキニ姿でポーズ。氷上では一切見せない、ストイックに鍛え上げられた肉体で衝撃を与えた。 FWJの大会公式ツイッターでも、藤沢のボディメイクコンテスト初挑戦を紹介。「ストイックに絞った身体に会場もビックリ」、「激痩せ報道の理由はボディメイクコンテスト出場だった 実は筋トレ好きでカネキンさんの大ファンだそう」ともつづった。 初ステージは緊張したというが、3位となったビキニクラスに続き、オープンクラスにも登場して2位。大会公式では「カーリングはこれからシーズンイン

    カーリング藤沢五月 激やせの理由はボディビル大会出場!衝撃のムキムキ姿でビキニクラスに参戦 実は筋トレ好きだった/デイリースポーツ online
  • クマに食われ、頭蓋骨だけ発見された男性登山者の手帳に書かれていた“悲劇の真相”…秩父の山中で何が起こったのか | 文春オンライン

    ◆ ◆ ◆ 「普通の人」の遭難を取材する理由 羽根田治といえば日における「山岳遭難ルポ」の第一人者として知る人ぞ知る存在である。『山はおそろしい』『ドキュメント 道迷い遭難』『山岳遭難の傷痕』『生還』……自身も登山を趣味とし、日山岳会会員で長野県山岳遭難防止アドバイザーを務める羽根田が、事故の当事者たちへのインタビューを通じて、事故の核心と人間心理の綾に迫っていく作品群は、圧巻の一言に尽きる。 そもそも羽根田はなぜ「山岳遭難ルポ」を手掛けるようになったのだろうか。 「ライターの仕事を始めたころに山岳警備隊の(『山を履いたお巡りさん』)をまとめる仕事を手伝ったんです。そのときに隊員らからいろいろな話を聞いていく中で、新聞やテレビで報じられる遭難事故のニュースの裏には、遭難者や救助者たちの知られざる思いやドラマがあるんだな、と感じたのが最初のきっかけです」 そう語る羽根田の表情は、著作

    クマに食われ、頭蓋骨だけ発見された男性登山者の手帳に書かれていた“悲劇の真相”…秩父の山中で何が起こったのか | 文春オンライン
    qinmu
    qinmu 2023/06/20
    山岳遭難ルポ、羽根田治氏。
  • 「セックス選手権」のスウェーデンでの開催が決定、主催者は「セックスはスポーツ」と主張

    「セックスをスポーツとして実践する世界で唯一の団体」を自称するスウェーデンセックス連盟(SSF:Swedish sex federation)が、2023年6月8日から「欧州セックス選手権」を開催することを発表しました。 swedishsexfederation.com – Swedish Sex Federation https://www.swedishsexfederation.com/ Sverige uppmärksammas – håller EM i sex https://www.expressen.se/nyheter/sverige-uppmarksammas-haller-sex-masterskap/ 世界最大の英字日刊紙であるTimes of Indiaが2023年6月4日に、「スウェーデンがセックスをスポーツとして正式に認定し、来週にも初の欧州セックス選手権を開

    「セックス選手権」のスウェーデンでの開催が決定、主催者は「セックスはスポーツ」と主張
    qinmu
    qinmu 2023/06/05
    「マスターベータソン」(Masturbate-a-thon)のほうがスポーツっぽい→ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1202/24/news131.html
  • 年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず | マネーポストWEB

    スーパースターに成長した青年の言動に、世界中のファンが注目している。インタビューに応えれば冷静沈着に言葉を選び、巨額の収入を得ていながら豪遊している様子もない。大谷翔平(28才)のマインドはいかにして育まれたのか──。 にこやかにほほ笑む黒髪の女性に、ひとりの少年が顔を寄せる親子写真がある。あどけなさと凜々しさを併せ持った男の子は、当時4才の大谷翔平。女性は母・加代子さんで、写真に記された日付から24年前の5月14日に撮影された写真だとわかる。 米国時間の5月14日、母の日に合わせて米大リーグの公式インスタグラムがこの写真を投稿。SNS上で瞬く間に拡散され、世界中のファンが《のちのスーパースター》などと反応した。 投手と打者の「二刀流」で大リーグ記録を次々に塗り替え、唯一無二のスタープレーヤーに成長した大谷は、メディアでのインタビューや日常の言動も注目される。 「彼の受け答えや態度はいつも

    年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず | マネーポストWEB
    qinmu
    qinmu 2023/05/25
    《大谷のプロ入り後、加代子さんは大谷の収入の管理を担っていた。息子から目が飛び出るほどの大金を預かりながらも、加代子さんはパート勤めを続けており、その生活はいまも変わっていない。》
  • [無料]登山をはじめたら本を読みましょう|松本圭司@ジオグラフィカ開発者

    登山で大事なのはなにか?体力?技術?根性?どれも大事ですが、最も重要なのは知識、情報です。知識があれば無用なリスクを避けられますし、体力が少ないのなら少ないなりのコースを選べます。 体力も知識もないのに難しい山や長いコースを選んで、天気など条件が悪いのに突っ込んでしまうから遭難するのです。 なんてことない様に見える登山道でも、知識の有無で見えるリスクが違います。知らないということは、見えないということです。 知識を得る方法はいろいろありますが、最も効率よく信頼性の高い情報を得られる媒体は、です。信頼できる出版社が出版したをたくさん読みましょう。 なぜを読むのが大事なのか?登山は、無知でやっていい遊びではないからです。標高が低い山なら遭難しないと思ってませんか?そんな事ありません。3,000m峰と1,000m以下の低山ではリスクの種類が違うだけです。低い山でも危険な箇所はあり、かなり険

    [無料]登山をはじめたら本を読みましょう|松本圭司@ジオグラフィカ開発者
  • [無料]危険情報満載の登山系Youtube動画を見つけてしまったので、どこが危険か解説する【跡地】|松本圭司@ジオグラフィカ開発者

    ここにあったものある日Youtubeにある動画をオススメされまして、それを見ました。途中であれ?と思い、続けて見ていくと「こんな事を続けていたらいつか重大事故が起きますよ…」という内容が写っていました。 最初に見た動画は撮影者人が1人でやっていた事なので「まぁ、自己責任だし…」と思ったのですが、他の動画(こちらは非公開になりました)も見ると、他の人も出てきて危険なロープ確保で岩登りをしていました。 「こんな事を続けていたらいつか人を殺してしまいますよ…」 と思ったので、それらの動画の何が危険なのかを解説する文章を書きました。それがここにあったnoteです。 夕暮れの富士山言っておけば良かったと後悔するくらいなら、言うことにしてます「他人の間違いや危険性を指摘する文章」を書くと、だいたい「偉そう、こいつ嫌い、何様?、気に入らない」なんてギャラリーから言われます。「お前はどうなんだよ」って話

    [無料]危険情報満載の登山系Youtube動画を見つけてしまったので、どこが危険か解説する【跡地】|松本圭司@ジオグラフィカ開発者
  • 張本勲「祖国・韓国が日本に『謝れ』『金を出せ』と繰り返すのは恥ずかしい」朝鮮日報で被爆体験や差別を告白 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    勲「祖国・韓国が日に『謝れ』『金を出せ』と繰り返すのは恥ずかしい」朝鮮日報で被爆体験や差別を告白 社会・政治 投稿日:2023.05.13 18:41FLASH編集部 5月13日、「朝鮮日報」日語版は、張勲氏へのインタビューを掲載した。 日プロ野球界のレジェンドで、在日韓国人2世であることを公表している張氏。5歳のとき、広島で被爆したが、今回のインタビューでは、《被爆者は韓国人であれ、日人であれ、日社会で差別されました》など、当時の様子について語っている。 【関連記事:学生時代はヤクザを半殺しに…「張勲」人情武闘派79年史】 岸田文雄首相と尹錫悦大統領は、7日におこなわれた日韓首脳会談で、G7広島サミットに合わせ、韓国人原爆犠牲者慰霊碑を訪れることで合意。張氏はインタビューで、両首脳に感謝を示している。 そして話題を呼んでいるのが――。 「張氏はインタビューで、『韓

    張本勲「祖国・韓国が日本に『謝れ』『金を出せ』と繰り返すのは恥ずかしい」朝鮮日報で被爆体験や差別を告白 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
  • 斎藤佑樹氏 楽天・マー君の頑張っている姿が刺激に…悔いのない野球人生を送ってほしい - スポニチ Sponichi Annex 野球

    斎藤佑樹氏 楽天・マー君の頑張っている姿が刺激に…悔いのない野球人生を送ってほしい

    斎藤佑樹氏 楽天・マー君の頑張っている姿が刺激に…悔いのない野球人生を送ってほしい - スポニチ Sponichi Annex 野球
  • ファイターズ新球場で開幕初戦 「JR北広島駅」が一時"大混雑" 安全のため駅の入場規制行われる 増便対応にファンから歓声

    qinmu
    qinmu 2023/03/31
    “ファイターズ新球場で開幕初戦 「JR北広島駅」が一時"大混雑" 安全のため駅の入場規制行われる 増便対応にファンから歓声”
  • 2023/03/30 エスコンフィールド→北広島駅、帰りのシャトルバス体験レポート

    ロペス課長@3/30~4/2開幕戦エスコン遠征 @Atsunori_Lopez エスコンフィールドシャトルバス 「連ツイ長くてわかりにくい」 って人のためのまとめ エスコン→北広島 ・シャトルバス 並んで30分 乗って10分 ・徒歩 歩いて20~25分 駅ついたら入場規制の場合あり エスコン出てから札幌駅着まで合計60~70分 バスと徒歩、どっちを選ぶかはお好みで 2023-03-31 01:18:59 ロペス課長@3/30~4/2開幕戦エスコン遠征 @Atsunori_Lopez エスコンフィールド 帰りの北広島行きシャトルバス 現在こんな感じ。 日曜の満員ZOZOマリン試合後の海浜幕張行き・幕張郷行きの行列を足して、バスは2割ぐらい減らした感じ? ただバスこなくて待たされることはない。サクサク列は進んでいる。 球場から北広島までの渋滞はこれから。 pic.twitter.com/jX

    2023/03/30 エスコンフィールド→北広島駅、帰りのシャトルバス体験レポート
  • 【札幌市厚別区】新札幌からのシャトルバスに乗ってファイターズの試合を見に行くときの予備知識を紹介(安田優子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月30日から開幕となるパリーグの試合。今年は、新球場エスコンフィールドに、はじめて行くという方のほうが多い1年かと思います。先日、オープン戦を見にエスコンフィールドへ新札幌からシャトルバスに乗って初めて行ってきました。自分が試合を見に行かない時も、試合日にはとても混雑していることを見て認識はしていましたが、いざ観戦しに行くときに、知っていればよかったと思った出来事があったので、そのことも含めてお伝えしたいと思います。 新札幌からのシャトルバスの乗り場の場所エスコンフィールドは、Fビレッジ内にあるため、Fビレッジ行きのバスに乗ることになります。案内にも、北海道ボールパークFビレッジとしか書かれていません。ファイターズとか、エスコンフィールドと書かれていませんが、Fビレッジ行きのバスに乗ると、球場の入口近くまでバスが連れて行ってくれますので、乗ってしまえば迷いませんが、新札幌からの乗り場を探

    【札幌市厚別区】新札幌からのシャトルバスに乗ってファイターズの試合を見に行くときの予備知識を紹介(安田優子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【日本ハム】新庄監督が語った新球場の課題「今のままなら7、8回で席を立つ」神妙な面持ちで… | 東スポWEB

    【球界こぼれ話】日ハムの新球場、エスコンフィールド北海道が今月中旬、ついに開場した。昨年11月に同地を訪れた際には建物こそほぼ完成も、周辺には工事車両や建材などが点在。個人的には3月開場にやや不安を抱かせる状況だった。ところが13日の西武とのオープン戦で内部に入ってみると、そんな心配は杞憂に終わった。 開閉式屋根と天然芝を兼ね備え、日の既存球場の概念を覆す独特の雰囲気を醸し出していた。中堅後方にそびえる高さ70メートルのガラス壁に加え、その手前にあるクラフトビール醸造所やレストランなども次世代の「ボールパーク」そのもの。仕事がなければ出来たてのビール片手に居座り続けたくなる快適空間を作り出していた。左翼後方の建物内にはサウナを含めた温浴施設も充実。スタンドとグラウンドの距離も想像以上に近く、臨場感も半端ない。音響効果も抜群だ。これまで米メジャー、マイナーを含め数多くの球場を訪れてきたが

    【日本ハム】新庄監督が語った新球場の課題「今のままなら7、8回で席を立つ」神妙な面持ちで… | 東スポWEB
  • 「カーリングの石が曲がる謎が100年越しに解決」が誘う「異次元」の物理学

    選手が回転をかけて放った「ストーン」は、ゆっくりと曲がりながら裏に隠れた相手チームのストーンをはじき出す——。 冬季五輪などで話題になることが多い、「カーリング競技」のひとコマだ。 実はこの9月、カーリング競技において100年近く謎のままとなっていた「ストーンが曲がる理由」が、立教大学の物理学者・村田次郎教授によって明らかにされた。 ただ、村田教授はなにも「カーリング研究の第一人者」というわけではない。いつもは「宇宙には私たちがまだ知らない異次元(余剰次元)があるかもしれない」という一見突拍子もない仮説に挑む物理学者だ。 なぜ、余剰次元の研究をする物理学者が、カーリングの謎に挑むことになったのか。カーリングと宇宙の余剰次元をつなぐ実験について、村田教授に話を聞いた。

    「カーリングの石が曲がる謎が100年越しに解決」が誘う「異次元」の物理学
  • 【WBC】大谷翔平がトラウトを空振り三振で優勝、WBCアメリカ戦・実況スレの翻訳その2(海外の反応)

    4月 2024 (8) 3月 2024 (24) 2月 2024 (25) 1月 2024 (23) 12月 2023 (28) 11月 2023 (24) 10月 2023 (25) 9月 2023 (26) 8月 2023 (25) 7月 2023 (27) 6月 2023 (28) 5月 2023 (28) 4月 2023 (26) 3月 2023 (29) 2月 2023 (22) 1月 2023 (24) 12月 2022 (26) 11月 2022 (21) 10月 2022 (22) 9月 2022 (21) 8月 2022 (20) 7月 2022 (23) 6月 2022 (23) 5月 2022 (23) 4月 2022 (26) 3月 2022 (26) 2月 2022 (23) 1月 2022 (24) 12月 2021 (22) 11月 2021 (24) 10月

    【WBC】大谷翔平がトラウトを空振り三振で優勝、WBCアメリカ戦・実況スレの翻訳その2(海外の反応)
  • 審判がペッパーミル注意 東北監督「ダメな理由を聞きたい」 センバツ | 毎日新聞

    【東北-山梨学院】一回表東北無死、金子が一塁へ出塁し喜ぶ=阪神甲子園球場で2023年3月18日、前田梨里子撮影 第95回記念選抜高校野球大会は18日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕して1回戦があり、東北(宮城)は1―3で山梨学院に敗れた。試合後、東北の佐藤洋監督は選手が試合中に見せたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表で流行している「ペッパーミル」(コショウひき)のパフォーマンスを審判から注意されたことに対し、「なんでこんなことで、子どもたちが楽しんでいる野球を大人が止めるのかなと。ダメな理由を聞きたい」と話した。主なコメントは次の通り。 東北・佐藤洋監督「なぜ大人が」 (一回に先頭打者が相手の失策で出塁し、ペッパーミルのパフォーマンスをすると塁審から注意を受け)野球界が盛り上がっているのに、ストップがかかった。なんでこんなことで、子どもたちが楽しんでいる野球を大人が

    審判がペッパーミル注意 東北監督「ダメな理由を聞きたい」 センバツ | 毎日新聞
  • フルマラソンを完走して、限界まで追い込まないと人は壁にすらぶつかれないという事を理解した

    1/29に行われた東京チャレンジマラソンに出場し、完走した。 2021年から始めた毎日10キロ走り続ける生活も1年を超えたが、ひとまずフルマラソン完走という目標を達成できて感無量である。 35キロの壁は分厚かった フルマラソンを完走して最初に思った事の一つは「世の中には体験しないと理解できない世界があるんだなぁ」という事であった。 僕はそれまで人間の限界というのは心肺機能によるものであり、疲れてしまってもう一歩も動けないというのはゼーハーゼーハー言って、ヘトヘトの状態になるものだと思っていた。 だがフルマラソンにおける限界は心肺機能によるものではなかった。 心肺はむしろ余裕シャキシャキである。じゃあ何が僕を追い込んだかというと、脚である。 マラソンの世界では35キロの壁という概念がある。 これは35キロ地点ぐらいから途端にシンドくなるぞという警告であり、それをもって多くのベテランは 「最初

    フルマラソンを完走して、限界まで追い込まないと人は壁にすらぶつかれないという事を理解した
    qinmu
    qinmu 2023/02/17
    良エッセイ。
  • 世界各地で「オリンピック嫌い」が広がっている…2030年冬季大会が「立候補都市ゼロ」になった当然の理由 IOCは札幌に押しつけるはずだったが…

    2030年冬季大会をめぐっては、もともと世界でも3都市しか立候補がなかった。そのひとつである日の札幌は、昨年秋から冬ごろにかけて続々と発覚した東京2020大会の汚職スキャンダルが引き金となり、招致活動は一時停止となった。 昨年10月には、候補地のひとつであったカナダのバンクーバーについて、地元州政府が招致活動の不支持を表明した。実質的な招致中止につながるとの見方も出ている。残る米ソルトレイクシティも2034年の開催希望に切り替えた。 有力な候補都市は現時点で存在しない。選定を急ぎたい国際オリンピック委員会(IOC)にとっては大きな痛手だ。 IOCは通例、大会開催の7年前にホスト都市を決定する。2030年の冬季五輪に関しては、昨年12月の時点で1都市に絞り込み、事実上の内定となるはずだった。 だが、候補都市ゼロという異例の事態を受け、IOCは開催地の絞り込みを先送りした。今年10月のIOC

    世界各地で「オリンピック嫌い」が広がっている…2030年冬季大会が「立候補都市ゼロ」になった当然の理由 IOCは札幌に押しつけるはずだったが…
    qinmu
    qinmu 2023/02/13
    良記事。