rararutanのブックマーク (1,825)

  • 駄菓子の種類が豊富すぎる!懐かしいが見つかる【日本一のだがし売場】に行ってきたよ☆ - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 先日、その名も『日一のだがし売場』なる場所に行ってきました☆ コストコの駄菓子版?と言わんばかりの、倉庫みたいなその場所で、たくさんの駄菓子が陳列されていて、テンション上げ上げになっちゃいました(^^♪ 駄菓子好き、お菓子好きな方は一度は行ってみたくなるかもです♡ 駄菓子の種類が豊富すぎる!懐かしいが見つかる【日一のだがし売場】に行ってきたよ☆ 先日、娘の誕生日がありました♡ 当初立てていた、旅行にいくという予定が叶わなくなったので、代わりにと娘に提案したのが、こちらの『日一のだがし売場』。 ね♪ 絶対これは子供いつくでしょ♡笑 ということで、ちょっと遠出になりましたが、日帰りで行ける距離だったので、車で行ってきました☆ ありがたいことに、店内撮影自由とのこと。 たくさんの写真と共にご紹介しますね☺ 駄菓子の種類が豊富すぎ!岡山県にある【日一のだがし

    駄菓子の種類が豊富すぎる!懐かしいが見つかる【日本一のだがし売場】に行ってきたよ☆ - 選びながら生きていく☆
    rararutan
    rararutan 2019/02/08
    楽しそう~♪ 10円チョコが大きい!と思ったら息子ちゃんのお手手が小さいだけだった笑 まさに夢の国ですね。岡山いくことあったら絶対に寄りたいです!
  • 【神戸】有名老舗洋菓子店フロインドリーブでお土産購入 噂のミミパイは美味しい! - 広く浅くまるく

    神戸のお菓子は美味しくって、たくさんの老舗洋菓子店がありますよね。 例えば、ユーハイムとかケーニヒスクローネとか(^^) 義実家で録画されていたテレビをぼーっと見ていたら神戸のお菓子特集が放送されていました。「神戸の老舗洋菓子」とかそんなくくりだった記憶。 そこで聞いたことのないお店「フロインドリーブ」を耳にしました。 大阪に生まれ、そして神戸で働いていたのに知らなかったこのお店。かなりの老舗らしく義姉も義母も知ってました(^^) これはチェックです( ・ิω・ิ) フロインドリーブ 1924年創業のドイツパンや焼き菓子が有名な洋菓子店です。 NHK朝ドラ「風見鶏」のモデルにもなったお店で、それきっかけで一躍有名になったそうな。 第二次世界大戦で建物が全焼、阪神淡路大震災でも甚大な被害を受けましたがお店の再開を願うお客様の声に励まされた社長(3代目)が営業を再開。 しかし、お店の状態が良く

    【神戸】有名老舗洋菓子店フロインドリーブでお土産購入 噂のミミパイは美味しい! - 広く浅くまるく
    rararutan
    rararutan 2019/02/08
    パイが耳の形に見える!おいしそ~。最近神戸いってないんですよね。今度ゆっくり観光したいな。
  • シンプル思考でココロが楽になる。自分中心心理学。 - シンプルがいいかもしれない。

    思考もシンプルにしたい。 そう考えています。 少し前に読んだが、 とても良かった。 これです。 仕事・人間関係「もう限界」 と思ったとき読む。 megstyle39.hatenablog.com 今日はこのから、 シンプル思考になるヒントを。 シンプル思考でココロが楽になる。自分中心心理学。 自分中心心理学とは 自分中心心理学とは、 石原加受子(いしはらかずこ)氏 が提唱する、 自分の感情を大切にし、 他者からの承認基準に頼らず 生きていく方法です。 これだけ見ると、 ちょっと難しく感じますよね。 もっと簡単に言うと、 自分の当の感情に気付き、 その感情を大切にして生きていく方法 でしょうか。 自分の当の感情に気付く 自分の感情、 わかっているでしょうか? 石原加受子氏は、 「現代は、自分の感情がわからない人が 増えている」と言っています。 常識とか、 人からどう思われるかなど

    シンプル思考でココロが楽になる。自分中心心理学。 - シンプルがいいかもしれない。
    rararutan
    rararutan 2019/02/08
    若い人のお悩み相談掲示板なんかを見てると、我慢している人が多くてびっくりします。逆に私は我慢しなさすぎてよく怒られましたけど^^;バランスがむずかしいですね。
  • 材料2つですぐ出来る!超簡単『チョコレートクッキー』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆チョコレートクッキー☆ 今日はバレンタインにオススメの『チョコレートクッキー』を作りました。 材料は2つだけなのに絶品!ザクザクとした感でまるで焼きチョコのような味わいに仕上がります! 難しい工程もないので、失敗知らずの『チョコレートクッキー』です。 バレンタインまで残り一週間、何を作ろうかまだ決めかねている方の参考になりましたら嬉しいです。 レシピ(約15枚) 材料 ミルクチョコレート 100g 薄力粉 60g 作り方 1)耐熱容器にミルクチョコレートを割り入れて、電子レンジ(600w)で50秒加熱します。 2)余熱を利用して混ぜて溶かします。(溶けきらない時はレンジで10秒ずつ追加で加熱してその都度混ぜて溶かします!) 3)完全に溶けたら、薄力粉を振るい入れてゴム

    材料2つですぐ出来る!超簡単『チョコレートクッキー』の作り方 - てぬキッチン
    rararutan
    rararutan 2019/02/07
    え?材料2つ?!てぬさん誤字だよ。間違えてるよ!とおもったらほんとに2つでした。これは絶対に作ってみたい!
  • 命の重さに違いはあるの?私がベジタリアン(菜食主義者)にモヤっとする理由を考えた。 - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜

    こんにちは♪ プロボクサー兼ブロガー兼フリーライターの緑川愛です(*^・^)☆ 今日は昔から気になっていたことを書いてみます!! 気になること。 それは、ベジタリアン(菜主義者)が「動物をべるのは可哀想だから、植物をべた方がいい」というのを聞くと、なぜかモヤっとしてしまうってこと。 まぁ、私が焼肉大好きだからってのもあると思いますが(^_^;)笑 でもたぶん、私がモヤっとする理由はそれだけじゃない。 そこで今日はなぜ、何にモヤっとするのか、ゆっくり整理しながら考えてみます(^-^)v 命ってなに? 命の重さにランクづけをしている私たち 人間の命は、他の動物の命よりも重いのか 大きい動物(ほ乳類)の命は、虫の命よりも重いのか 動物の命は、植物の命よりも重いのか その他、今回調べてみて知ったこと 私なりの結論 おまけ 命ってなに? ベジタリアンは言う。 「むやみに動物の命を奪うな」と。

    命の重さに違いはあるの?私がベジタリアン(菜食主義者)にモヤっとする理由を考えた。 - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜
    rararutan
    rararutan 2019/02/07
    アライグマの記事衝撃でした。モヤモヤする気持ちわかります。この論争はどれだけやっても、双方納得できる答えは出せないでしょうね。私は命あるものも美味しくありがたくいただきます。
  • これぞ葬式仏教 - 翡翠輝子の招福日記

    昨年の12月の母の葬儀は、葬儀会社に言われるまま、深く考えずに進めましたが、お寺に関してはちょっと思うところがありました。 実家の両親は宗教にあまり関心がないタイプ。 家族の中で一番、宗教的なのはおそらく私です。キリスト教系の学校を卒業していますし、数年前は田町の仏教伝道会館で開催される「英語で学ぶ仏教」講座にも通っていました。 田舎にあった墓を両親が住む神戸に移したのは、親戚がうるさかったから。昔からの墓で、周囲はどんどん無縁墓になっていたのです。墓じまいは親戚がやってくれましたが、ずいぶん面倒だったのでしょう。かなり恩着せがましい態度を取られました。 神戸では新たにお寺の檀家になることもなく、墓石屋さんに紹介してもらったお寺に一回限りの納骨供養をお願いしました。そもそも、神戸市のお墓の募集を教えてくれたのも墓石屋さんでした。 宗教がらみのごたごたにうんざりした父は「仏教はもうやめた、イ

    これぞ葬式仏教 - 翡翠輝子の招福日記
    rararutan
    rararutan 2019/02/07
    お寺の仕事も結局はビジネスなんでしょうね。私は宗教に関心がありませんが、親はそういうの気にするタイプです。興味がなくても高いお布施代を支払ってお経を読んでもらうことになりそうです。
  • NISAでいいさのキャッチフレーズは、真実である理由 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、品の相次ぐ値上げ報道は正直嫌になりませんか? 一体何だっていうのでしょうか。 牛乳もアイスもカップヌードルも値上げです。 挙句の果てには、2018年9月に値上げたばかりのさばの缶詰が、2019年3月出荷分から再値上げだそうです! なんてこったあああ! ( ゚Д゚) 庶民の愛するものばかり値上げやがってええええ! 反対に、EPA協定により、高級ドイツ車はもとより、欧州ワインやチーズやスパゲッティやイベリコ豚などが値下げです。 多少はうれしいですが、管理人にはあまり関係のない世界です。 全部リーズナブルな日産でいいです。 (´Д`) と怒ってみたって、どうしようもありません。 2019年10月1日より消費税は上がるし、社会保障費も介護保険料を初めとして年々値上げが続いています。 可処

    NISAでいいさのキャッチフレーズは、真実である理由 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    rararutan
    rararutan 2019/02/07
    ぱぱさんの含み益がまぶしいです>< NISAはうまいこと活用できていません。まだまだ勉強不足です。やっぱり配当狙いが無難でしょうか?
  • 「お母さん倒れるかも・・・」ワンオペ中に自分の体調が急変!無事だったけど対策を考えないと!と思った最近の出来事 | SAKURASAKU

    待合室にいたときはわからなかったですが、診察中はライト使うので眩しくて眩しくて仕方なかったですね。。。 帰り道もなるべく日陰を探して帰りました。帰宅後のお昼ご飯の用意もショボショボしながら作ったな~(夫、自分から動いてくれ~) 結果は「問題なし」 眼底の診察も異常なくということでした。 しかし、少し偏頭痛がするというのをお伝えしたら直接的なことではないかもしれませんが、なくはない。脳神経外科の方に紹介状書きましょうか?と言われました。 「脳神経外科」って言葉の威力が強く感じて、予想はしていたけれどひるんでしまい様子見ということにしました。 1週間経ちましたが、同じような症状は出ていません。 また同じようなことが起きたら、MRI撮りに行こうと思います。 今思うと、片頭痛の前兆だったのかなと思います。 閃輝暗点(せんきあんてん) 突然、視野の真中あたりに、まるで太陽を直接目にした後の残像のよう

    「お母さん倒れるかも・・・」ワンオペ中に自分の体調が急変!無事だったけど対策を考えないと!と思った最近の出来事 | SAKURASAKU
    rararutan
    rararutan 2019/02/07
    突然のことでびっくりされたでしょうね。普段と違った体の異常があるとビビります。サクさんはとても冷静だったと思います。疲れがたまっていたのでしょうか?くれぐれも無理をなさいませんように。
  • 食品の価格上昇はなぜ?サバ缶に続きカップ麺や牛乳も! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    サバ缶 即席めんやアイスクリーム、 ペットボトル飲料の値上げが続々と発表されています。 マルハニチロはサバ缶の値上げ、冷凍品も値上がりの動き。 日清品は6月からチキンラーメンやカップヌードルを値上げすると公表しました。 10月には消費税が10パーセントになる予定ですから、家計はますます厳しい。 品の値上がりとその背景についてお伝えします。 スポンサーリンク 原油高 人出不足 原料高 日清製粉、業務用小麦粉を値上げ :日経済新聞 カップ麺はいくらに? 特売を狙う まとめ 原油高 新鮮なイワシ 品や飲料各社が値上げに踏み切る理由のひとつが原油高です。 ガソリンや灯油は先物で取引され、乱高下していますが、けっこう高値を維持。 日は石油を輸入に頼っていますから、トラック配送や漁船の出漁にも影響が大きい。 私が暮らす町はわりと日海に近いのですが、漁業者が高齢化してやめたり、船の維持にお

    食品の価格上昇はなぜ?サバ缶に続きカップ麺や牛乳も! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    rararutan
    rararutan 2019/02/07
    また値上げのニュースですか。お肉はやっぱり国産が美味しいけど、豚に関してだけは外国産で妥協してします。バターなんて今でも昔の2倍はするのに!ほんとに頭が痛いです。
  • 【旅行と貯蓄】生活にメリハリをつけて若いうちにやっておくべきこと - オルカのカナダ

    こんにちは。さくらです!! 今日はつい先日、ツイッターから巡ってきた「編集者3年目のなまずん」さんのこちらのつぶやきについて、勝手に私の思うことを書いて行きます。少し長いです。 1年間で100万円貯めました! というと何やらすごいことに感じるけど,見方を変えれば100万円分の経験をする機会を失っているということか。 しかも,20代に旅行で100万円を使って得られる経験と,60代で旅行で100万円を使って得られる経験は違う。時期は早ければ早いほど価値が高い。お金って難しい — 編集者3年目のなまずん (@gameoftheweak) 2019年2月3日 若い時の経験は一生忘れない 来月私は40歳になりますが、何だかすごく共感しています。今、専業主婦でこうやってブログやフランス語の勉強、育児をして過ごしていて、いつも貯金しなくちゃと考えていて、お金を貯めたいという観点では矛盾しているかもしれま

    【旅行と貯蓄】生活にメリハリをつけて若いうちにやっておくべきこと - オルカのカナダ
    rararutan
    rararutan 2019/02/06
    後悔は山のようにあります。お金の使い方全く知りませんでした。勉強だって意味がないことだって思ってました。さくらさんは早いうちから英語の勉強されてたんですね。尊敬します!
  • レゴデュプロの収納は無印良品の【やわらかポリエチレンケース】お片付けしやすい! | SAKURASAKU

    ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆

    レゴデュプロの収納は無印良品の【やわらかポリエチレンケース】お片付けしやすい! | SAKURASAKU
    rararutan
    rararutan 2019/02/06
    ええ。柔軟剤の代わりにリンスって王道だと思ってました。効果なしですか!リンスがだめなら柔軟剤もダメな気がします。静電気防止スプレーはコスト高すぎますよね。
  • 娘3歳 節分に初めて鬼がやってきた!初めての恐怖体験!? - 広く浅くまるく

    娘3歳、初めての豆まき体験しました。 幼稚園にも行っているし、テレビニュースで流れるこの時期特有の 「なまはげ」や「鬼」や「もっとも爺」を見ては怯えておりました。 怖いものの存在は認識しているようです。 毎日が、かわいい盛りではありますが そこそこにイッチョマエに天狗になってきている部分もあるので 我が家に鬼さん、来てもらいました~~~。 律儀にインターホン鳴らす鬼 いつもなら、夕飯の支度が進むはずなのに何故か私の動きが悪い事を娘は察知していました(鋭い) そして何故か「豆」も用意されているし。 娘が私に 「鬼さん来るの?」と聞きます 私は 「どやろなーーーー?節分やしなーーー」と答えるけど もう、娘はなんとなく空気を感じていたのでしょうね。 そんな時 ピンポーンとインターホンが鳴ります。 娘の背の高さではインターホンに映る、鬼はハッキリとは見えなかったはず。 でもまぁ、あきらかに普段とは

    娘3歳 節分に初めて鬼がやってきた!初めての恐怖体験!? - 広く浅くまるく
    rararutan
    rararutan 2019/02/06
    怖がる娘ちゃんが可哀そうなのにおかしすぎて笑 だってもう可愛すぎますもん。恵方巻にかぶりつくぷにぷにのほっぺにわたしがかぶりつきたい!
  • 1日1売?断捨離できてお金も貯まるメルカリが楽しすぎるっ♪ - HAIMAME TALK

    こんにちは!ハイマメです☺︎ ようやく今月のやりたいことリストの「メルカリ初挑戦」を開始しました。 メルカリって便利だとは聞くけど、面倒くさいんじゃない?とも思いますよね。 私も登録だけは済ませつつ、面倒くさくて出品するところまでは中々進みませんでした。 でもいざやってみると・・・確かに面倒なこともありますが、方法がとても簡単で初心者でも分かりやすい。 おまけに売買が成立したら、断捨離もできてお金も貯まる! そしてこれが意外や意外、面倒だと思ったことも頑張ってやってみたらとても楽しいんです♪ 1日1捨をステップアップさせて、「1日1売で断捨離」というのも良さそうですよ。 メルカリとは? メルカリで楽しく感じている3つのこと 1.  お金を稼げる 2.  断捨離が進む&メンタルにも良い 3.  仕事としてのやりがい アメリカでのフリマの受け渡しは対面だった! メルカリとは? メルカリというの

    1日1売?断捨離できてお金も貯まるメルカリが楽しすぎるっ♪ - HAIMAME TALK
    rararutan
    rararutan 2019/02/06
    売ることを前提に買うのもあり?車の売買もそんな感じですよね~。
  • 祝!ブラックマンデーのどん底から我が盆栽株がプラス転換した理由 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^-^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは資産形成に励んでいらっしゃいますか? 資産は転ばぬ先の杖です。 人生一寸先に何があるかわかりません。 家族のためにも、自分のためにも少しでも資産は残したいと思うのは、いつの世も同じではないでしょうか? 現代に残された資産を増やす(減らす)可能性がもっとも高い方法は、いわずと知れた株式投資です。 2018年2月6日(アメリカは5日)に突如起きた株価大暴落は、後にブラックマンデーと呼ばれました。 しかし、それで終わりではありませんでした。 2018年12月26日(アメリカは25日)のクリスマスの日に、ダウ平均株価はまたも1,000ドルを超える大暴落となりました。 12月にしては、1929年世界恐慌以来の下落率だそうです。 アメリカがくしゃみをすれば、日は風邪をひくというアノ

    祝!ブラックマンデーのどん底から我が盆栽株がプラス転換した理由 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    rararutan
    rararutan 2019/02/06
    おめでとうございます!ぱぱさんの持ち株は上がるときはきっちり上がるから優良株ですね!下がるばっかりの株が多い中、すごいことだと思います^^
  • モッピーで、ビットコインを手に入れ、値上がりを夢見る方法(妄想) - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2019.11.3 ※当サイトは、UPした2019.2.5の経済情勢のままにしています。ご注意願います。 ようこそ(^-^)/ 人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんはビットコインを初めとした仮想通貨騒動を覚えていますか? みなし仮想通貨取引所だったコインチェックが、何者かにNEMコインをハッキングされ、580億円をも消失した大事件でした。 あの事件からわずか1年少ししか経っていないのに、仮想通貨バブルは遠い過去のような気がします。 今や仮想通貨の話題などQRコード決済に隠れてしまい、すっかり過去の話となってしまった感があります。 ハッキングを受けたコインチェックは、金融庁からきびしい行政処分を受けました。 単独での営業は難しくなり、2018年4月、マネックス証券の傘下に入ることとなりました。 2019年1月11日にようやく金融庁から仮

    モッピーで、ビットコインを手に入れ、値上がりを夢見る方法(妄想) - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    rararutan
    rararutan 2019/02/05
    仮想通貨はもう完全にバブルがはじけた状態だと思っていたけど、まだ可能性はあるんですね。安いうちに買っておけば一攫千金?!でも底が見えないのは素人には手が出せないです^^;元手がタダなら安心ですね!
  • DVと児童虐待は死に至ることがある!SOSを見逃すな - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    絶望する女性 41歳の父親に殺害された小学校4年生の女児、栗原心愛(みあ)さんのいたましさに、胸がつぶれる思いがします。 父母は朝から事を与えず、冷水シャワーを浴びせ、首を強くつかむなどの暴行の末に放置。 死因は明らかになっていませんが、衰弱と低体温症の可能性があるでしょう。 この父親は何年もの間、子に恫喝と暴力を繰り返しており、心愛さんの母親(31歳)も傷害の容疑で逮捕されました。 「娘が暴力を振われていれば、自分は暴力に遭わないと思った」 DVは被害者の精神を壊します。日常的に家庭内暴力が発生する家庭は、児童虐待も起こりやすいと専門家が発言しました。 防ぐことは可能なのか、加害者のDV癖はなおるかを中心にお伝えします。 スポンサーリンク 妊娠8ヵ月のを殴り殺した夫 恫喝と暴力により精神が崩壊 直るケースはめったにない 家庭内暴力の被害者が訴え出ることは少ない。 反撃のために 体験

    DVと児童虐待は死に至ることがある!SOSを見逃すな - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    rararutan
    rararutan 2019/02/05
    貯め代さんの言葉に力があるのは、幼少期にあったつらい経験を自力で乗り越えたからなんでしょうね。今回の事件、守るべき立場の大人があのような行動をとったのは絶対に許せないことです。
  • 祝!読者数600人達成で見えたはてなブログの光と闇 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんはブログを楽しんでおられるでしょうか? 当サイトは、はてなブログで運営しています。 2016年11月11日ポッキーの日に開設しました。 開設する際に、密かに数値目標を立てました。 PV数   夢は大きく100万PV 月間PV数 1日1万PVとして30万PV 読者数   600人 開設して3日間1人もアクセスがない状況でのきびしいスタートとなりました。 www.panpanpapa.com 奈落の底に突き落とされました。 自分のブログに対する考えの甘さに愕然としました。 わざわざ訪問してくれる読者のみなさまに少しでも役に立つ記事をコツコツ続けることしかないと心に誓い、今日までひたすら続けてきました。 その結果、ついに悲願の読者数600人を達成することができました! 読者のみなさ

    祝!読者数600人達成で見えたはてなブログの光と闇 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    rararutan
    rararutan 2019/02/04
    読者600人達成おめでとうございます!インデックス登録の件早く解決しますように。ぱぱさんがはてなからいなくなったらショックでモチベーションがた落ちしそう・・
  • 【バレンタイン】簡単可愛い『チョコマフィン』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆チョコマフィン☆ 今日もバレンタインにオススメの簡単可愛い『チョコマフィン』を紹介します。 ワンボウルで混ぜて焼くだけの超簡単マフィンにホワイトチョコで簡単デコレーションしました。 生地はしっとりほろほろでホワイトチョコのアクセントが絶品! バレンタインに何を作ろうか悩み中の方、ぜひ参考にしてください。 レシピ(約6個分) 材料 ホットケーキミックス 150g ココアパウダー 20g ☆砂糖 50g ☆卵 1個 ☆牛乳 70cc ☆サラダ油 70cc ホワイトチョコレート 40g 作り方 1)☆印の材料をボウルに入れて、泡立て器でしっかり混ぜます。 2)ホットケーキミックスとココアパウダーを入れて、さっくりと混ぜます。 3)マフィン型に生地を流し入れて、予熱したオーブン

    【バレンタイン】簡単可愛い『チョコマフィン』の作り方 - てぬキッチン
    rararutan
    rararutan 2019/02/04
    ホワイトチョコ以外は常備しているものでできちゃいます!ステキ!
  • 【キングダムハーツⅢ】そんなに楽しいのかね、夫がルンルン。 - オルカのカナダ

    こんにちは。さくらです!! もう2月になってしまいましたね~。 早い、早すぎます。 先週末、夫が仕事用の作業着を買いに行くと行って我が家では珍しく一人で出かけました。というのも、子供達2人は洋服の買い物に飽きてしまうんですよね~。 試着室で夫は結構時間がかかるので、私も飽きてしまうこともあり、一人で行ってきていいよと言ったんです。理由はもう一つ、家族で出かけると必ずお昼時間が外になってしまい、(でもファストフード系が多いですけど)節約出来ないからというのも理由の一つです。 そして昨日。 何だか先週末からルンルンだったんですよ。その理由が判明したのが昨日。 朝から「今日は買い物に行くぜっ」と変なノリで、何かあると思ったら・・・。 私も先週末出かけていないので、今週末はちょっと外に出たかったんですよね。2週間のうち、2回料品の買い出しの2時間外へ行っただけだったから、やっぱりどこかへ出かけ

    【キングダムハーツⅢ】そんなに楽しいのかね、夫がルンルン。 - オルカのカナダ
    rararutan
    rararutan 2019/02/04
    うちは逆で私がゲーム好き。共通の趣味を持つご夫婦って羨ましいとか言われるけどゲームは一緒にしない方がいいんですよ。喧嘩になるから(笑)
  • 100均のシールブックから始まった。作れるか?メルちゃんクローゼット - 広く浅くまるく

    娘3歳 100均のシールブックで遊んでました。 昔はデタラメに貼り付けていたのに、最近はシールブックが貼って欲しそうな位置にちゃんと貼れる様になり成長したなーと感じておりました。 100円で買えるシールブック。 何度も貼り直しが効くツルツルのページに付属のシールを貼り付けていきます。 これはスーパーの陳列と袋詰台です 旅行や移動中、待ち時間などに大活躍なんです。 その裏表紙に何やらスポンサーがおりました。 (なるほど・・・広告費用でこのシールブックは出来ているのか?) その広告とは メルちゃんのお世話グッズ!!(゚∀゚) それを見た娘・・・・ おしゃれクローゼット欲しがる 裏表紙の下、左から2番めを指さして私に訴える。 【送料無料!】 メルちゃん なかよしパーツ おかたづけばっちり! おしゃれクローゼット posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング こ

    100均のシールブックから始まった。作れるか?メルちゃんクローゼット - 広く浅くまるく
    rararutan
    rararutan 2019/02/04
    エエエエ!あれが作れちゃうんですか?まさか作るって発想自体なかったです。期待しないでと言われても期待しちゃう(笑)