rararutanのブックマーク (1,825)

  • ダイエッター必見!太らない『パリパリチーズスナック』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆太らないパリパリチーズスナック☆ 今日は、チーズスナック好き必見の『太らないパリパリチーズスナック』を紹介します。 材料はたった2つ!生おからとピザ用チーズのみ!! しかもレンジで出来るので、超簡単超時短のレシピです。 ダイエット中だけどスナック菓子がべたい方や、太らないお酒のおつまみが欲しいという方にオススメです。 パリパリチーズがやみつきに、そしておからの効果で少量でも満足!ダイエッターの方、ぜひお試しください。 レシピ 材料 生おから 50g ピザ用チーズ 50g 作り方 1)袋に材料を入れて、揉んで混ぜながらひとまとまりにします。 2)麺棒で4〜5mmに伸ばします。崩れやすいので押し込むように! 3)袋を切って、生地をお好みの大きさに切ります。 4)クッキング

    ダイエッター必見!太らない『パリパリチーズスナック』の作り方 - てぬキッチン
    rararutan
    rararutan 2019/03/06
    チーズ、太らない、簡単、大好きなキーワードが三つもそろって最強のおやつですね!
  • しいたけ栽培キットでお手軽 食育!失敗談もあるよ | SAKURASAKU

    他のブロガーさんもお試しされてる方がたくさんいらっしゃいますね! ご報告によると、おもしろいぐらい欲しいだけ椎茸が収穫できていてとても楽しそう! 到着したら、息子もやる気!すぐに栽培スタートです! はじめて栽培する方は栽培容器付きがおすすめ 我が家は初めてきのこの栽培をするので、栽培容器付きのキットを購入しました。 この容器が思いの外大きくて、到着した時けっこう驚きましたw 開けると、しいたけの原木、容器、(写真にはないですが)説明書が入っています。 説明書を見ながら行えばとっても簡単です☆ フィルムを剥がし、水道水で表面を軽く洗います。 容器に入れてフタをして適温の場所へ移動。 我が家は日中は水やり後ダイニングのキャビネットの上に、 夜はベランダに置きました。 水やりは一日1~2回。表面が乾いていたら行う感じです。 霧吹きで表面をシュシュっとすればOK☆簡単すぎて感嘆! 子供でもお世話が

    しいたけ栽培キットでお手軽 食育!失敗談もあるよ | SAKURASAKU
    rararutan
    rararutan 2019/03/06
    これで少ないんですか?!てかたったの2週間で収穫できるとは知りませんでした!だったら市販のしいたけももっと安くてもいいのに~笑
  • 個人年金保険積立を夫婦で25年続けて想うもの - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2019.6.11 4.26 ようこそ(^-^)/ お金を貯めて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、管理人は先日結婚26年を迎えました。 (^^; おかげさまで、離婚の危機は全くといっていいほどなく、26年間しあわせに暮らしてきました。 には感謝しても感謝しきれません。 (^-^)/ www.panpanpapa.com しかし、結婚記念日を忘れてしまいました。 (´Д`) 娘に言われて、気づきましたが、時すでに遅し。 こりゃあ家庭内争議勃発かなと思いましたが、あらそうだったわねと実にあっさりとしたものでした。 我が家は、正社員共働き家族です。 世の中では、パワーカップルと呼ぶそうですが、そんな格好のいいものではありません。 www.panpanpapa.com 一昨年、は残業の多い部署に異動となり、ゆとりある時間はまったくとれなくなっ

    個人年金保険積立を夫婦で25年続けて想うもの - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    rararutan
    rararutan 2019/03/06
    結婚記念日おめでとうございます!悠々自適な老後生活が羨ましいです!ぱぱさんは寝る間も惜しんでいろんなことをがんばっておられるので、当然のご褒美だと思います!
  • 悪夢か!大戸屋でポンタポイントが2019年4月1日より使えなくなります! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんはPontaカードをご存知ですか? ああ、ローソンで使うともらえるポイントね。 ほとんどの人は、たいしてポイントが貯まらないし、面倒くさいと思って、カードも作っていない人も少なくないと思います。 もったいない! ポンタポイントは、2016年2月よりリクルートカードで付与されるリクルートポイントと完全統合しました。 つまり、リクルートカードで貯めたポイントは、実質ポンタポイントとして使えます。 リクルートカードなんて、マイナーなカードは使わないという人もいるかもしれません。 (出典:リクルートHP) ところがどっこいです。 リクルートカードは使えば使うほど得する無双のカードです。 現在、管理人は、自家用車のガソリン代をポンタポイントで1年間まかなう作戦を10ヶ月続けています。

    悪夢か!大戸屋でポンタポイントが2019年4月1日より使えなくなります! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    rararutan
    rararutan 2019/03/04
    大のポンタファンとしては使えるお店が減ってしまうのは非常に悲しいです。Tポイントのように縮小されていったらどうしましょう😢
  • じゃがいもアレンジ料理。じゃがいものチヂミ - だら~んと今日も乾杯ごはん

    じゃがいもの芽 今日使うじゃがいもを見てびっくり。じゃがいもに土が薄っすらついていたので、紙袋に入れて寒いところに1ヵ月ぐらい放置していたら、ブツブツブツブツって紫色のじゃがいもの芽がいっぱいでていました。今こうして書いているだけでも気持ちが悪くて鳥肌がたってきます。 でも洗ってみると、ボロボロっと取れたので使ってみることにしました材料の写真は洗ったあとです。売られているじゃがいもと変わりないでしょう?皮を剥いても、芽が浸透?していたらボツにしようかと思っていましたが、きれいだったので使ってみます。 じゃがいものチヂミ じゃがいもをすりおろして生地にします 材料 じゃがいも    300gほど イカ       100g にら       50g(1/2束) 人参       40g(ひとかけら) 舞茸       20g 片栗粉      大さじ1 ごま油      適量 作り方 にら・

    じゃがいもアレンジ料理。じゃがいものチヂミ - だら~んと今日も乾杯ごはん
    rararutan
    rararutan 2019/03/03
    美味しそう!インカのめざめで作ってみよう!
  • 娘3歳 切望の須磨水族園のイルカショーと初めての海。【北野工房のまち】でお雛様キャンドル作り【神戸】 - 広く浅くまるく

    日は幼稚園での「ひな祭り」のイベントがあるらしく、そしてお楽しみの給があって娘が、ホイホイされて 「明日行く!!!」と嬉しい反応を見せてくれていたのですが 胃腸風邪になってしまいましたーーーーーw せっかく行く気なのにw 嘔吐や熱はなく、下痢です。「お腹イタイーーーー!」って仮病と思ってたらホントだったやつです(反省)小児科連れて行ってきました。下痢がおさまるまで自宅待機ですね(TдT)しかし、娘もゆっくり休めてちょうといいのかもしれない。 水族館に行きたい!リクエストにお応えして ちょっと前に、歯医者でこれまた号泣パニックの娘 www.nakanomaruko.com 騙し騙し?ほぼ強制的にその日の診療を終えました。 号泣と号泣の狭間、私はあの手この手で娘を釣ってたんですが 「おさかな、沢山見たい~~~」と言っていたので週末に実行しました。 残念ながら週末は夫は仕事だったので、初めて

    娘3歳 切望の須磨水族園のイルカショーと初めての海。【北野工房のまち】でお雛様キャンドル作り【神戸】 - 広く浅くまるく
    rararutan
    rararutan 2019/03/03
    お雛様がかわいい!イルカショーはほんと楽しいですよね。わたしも大好きです💛
  • 【観音開きのキッチン収納】コマンドタブのフックを使って取り出しやすい収納に | SAKURASAKU

    2019/06/11更新 こんにちは!賃貸マンション住まいの主婦、sakuです。ご訪問ありがとうございます☆ 我が家のキッチンは古い賃貸ながら?で観音開きの収納ばかりです。。。システムキッチンの引出し式の収納に憧れています。。。 観音開きの収納だと、引き出しが少ないため、細々としたキッチンツールの収納がしにくいです。。。 その引き出しが少なく、扉という点を逆手にとってキッチンアイテムの収納を見直してみたのでご紹介したいと思います( ˘ω˘ ) トングの居場所がない!フック収納に変えて取り出しやすく おたまや菜箸、ターナーなどは無印良品のキッチンツールスタンドに収納しています。 (商品詳細:磁器ベージュキッチンツールスタンド約直径9×高さ16cm 通販 | 無印良品) このスタンドは重心が下にできていて倒れにくく安定感があります。つるんとしたのがまた清潔感もあり気に入っています♪ ここによく

    【観音開きのキッチン収納】コマンドタブのフックを使って取り出しやすい収納に | SAKURASAKU
    rararutan
    rararutan 2019/03/03
    うちでも扉の内側にずらずら~と吊り下げています。外に吊るすとホコリとか油が気になりますものね。観音式は確かに使いにくいです。新しいタイプのシステムキッチンに憧れます。
  • 夫が階段から落ちた〜。スベラーズでスベって落下を防止!(おまけにおまじないもあるよ) - すきなものだけの簡素な暮らし

    夫が滑って階段から落ちました。…怪我は特に無いです。 突然ですが、こちらが現場の階段になります。 この下から4段目辺りから、先日夫がズダダダンと滑って落ちてきました。 えーえー、そりゃもう短気な夫ですから、メッチャ怒ってましたよ、階段に(笑) そして、『滑り止め付けるからな!』とこんなモノを買ってきたのです(+_+) 階段すべり止め スベラーズを購入 その名も、スベラーズ 木製階段のすべり止めの決定版! 川口技研 スベラーズ SU型 670ミリ×14入りを1セットで カラーは【緑】・【赤】・【ベージュ】・【うす茶】・【茶】の5色からお選びくださいposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング 木製の階段の角に貼り付ける滑り止めで、わが家の階段の色に合わせて茶色タイプを買ってきたようです。(14入っています) 不器用な夫にやらせるとまた余計な問題が起きそうだっ

    夫が階段から落ちた〜。スベラーズでスベって落下を防止!(おまけにおまじないもあるよ) - すきなものだけの簡素な暮らし
    rararutan
    rararutan 2019/03/03
    ケガがなくてよかったです!打ちどころが悪かったらと思ったらぞっとしますね。スベラーズなかなか良さそうです。もう少し足腰弱ったら検討しようかな。
  • 私が今までに服用したカナダの薬局で買える花粉症・猫アレルギーに効いた薬を紹介します - オルカのカナダ

    こんにちは。さくらです!! 今回は私がカナダで使用しているアレルギーに効く市販薬について記事にしています。 私は子供の頃から、 ・アレルギー性鼻炎 ・重度の花粉症 ・アレルギー ・アトピー性皮膚炎(これはアレルギーではないのかな?  !) の持病があります。 日でOLとして働いていた時、花粉症がひどすぎて仕事にならず、会社を早退して家で寝込む程重症でした。ですがカナダに来てから、かなり症状が緩和したと思っているのも花粉症です。 ですが、何故か先週から鼻がむずむずして、くしゃみ連発。しかも涙目になってしまいます。インフルエンザのような症状でもなく、以前の花粉症に近い症状です。 それ以外の3つは、症状が軽くなることはなく子供の頃からずっと続く症状と言ったところ。 私が今までにカナダで服用したアレルギーの薬 ・リアクチン(REACTINE) ・アレグラ(Allegra) ・アエリウス(Aer

    私が今までに服用したカナダの薬局で買える花粉症・猫アレルギーに効いた薬を紹介します - オルカのカナダ
    rararutan
    rararutan 2019/03/03
    アレルギー大変ですね。私は鼻炎と喘息で幼少時にかなりつらい思いをしました。大人になって体質が変わったのか、今ではすっかりなりをひそめましたが。さくらさんも良くなるといいですね。
  • 3週間のホームレス - 翡翠輝子の招福日記

    築20年のマンションをリフォームすることにしました。 bob0524.hatenablog.com 近所のリフォーム会社で最初の打ち合わせをしたのが去年の10月。 気候が良くなってからのほうがいいかと、3月の工事をお願いしました。 まだまだ先のことだと思っていたのに、もう来週に迫っています。 間取りを変更して、壁や天井の張替えもあり工期は3週間。その期間は自宅に住めません。 リフォーム会社からは近所のウィークリーマンションを紹介されたのですが、一見、安そうでいて保証金や管理費、清掃代を加えるとかなりの金額になります。しかもワンルームですから、夫婦二人にはかなりきつそう。3週間の仮住まいとはいえ、窮屈な生活はしたくありません。 せっかく放浪生活ができるのに、近所にいるのもつまらないので、主に横浜方面のホテルを転々とすることにしました。 東京に比べると横浜のホテルのほうが割安ですし、去年の10

    3週間のホームレス - 翡翠輝子の招福日記
    rararutan
    rararutan 2019/03/03
    3週間、ホテル住まいですか~。ホームレスというよりも、ちょっとした旅行という感じがして、お話を聞いているだけでワクワクしました。
  • 嗚呼、ドトールおまえもか!Tポイントが2019年4月19日で終了とは! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、当サイト管理人の私は、サラリーマンです。 外勤が週に2,3度あり、相手先との打ち合わせの合間に、どうしても時間調整が必要となります。 時間調整はもちろん自腹です。(´Д`) 時間調整の定番は喫茶店ですが、管理人はドトールコーヒー一押しです。 (出典:ドドールコーヒーHP) 自信を持っておススメします。 味良し! 値段良し! 雰囲気良し! 接客良し! この4点で、総合評価をつけるなら、個人的には最高ランクの5つ星です。 さまざまなメディアで行うコーヒーチェーンランキングでも、ドトールコーヒーは常にトップを伺う位置にあり、その評価の高さを物語っています。 news.nifty.com しかし、悲報です・・・。 ドトールコーヒーは、2019年4月19日(金)をもって、Tポイントプログラムを

    嗚呼、ドトールおまえもか!Tポイントが2019年4月19日で終了とは! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    rararutan
    rararutan 2019/03/03
    個人的にはウエルシアでさえ使えれば文句ないんですけど、これだけ撤退が続いたらTポイント自体が危ういですね。ヤフーから撤退したら入手自体も難しく。Tポイントがんばれ!
  • 【家じまい】片づけを業者に任せた70代女性は今もタンスの夢を見る - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    服や着物が詰まったタンス 2021/02/13更新しました。 私の近所に暮らしていた70代女性が3年ほど前に、家じまいをしました。 息子さんが東京のマンション住まいのため、故郷の家を処分して、病弱な母親を引き取ったのです。 先日、久しぶりにその70代女性が私の町に戻り、お目にかかりました。 「タワーマンションセキュリティが厳しいから、玄関ドアの開け閉めがひとりでできないし、システムキッチンはIHなので、使い方がわからない。 いまでも眠りに落ちると、この町にかつてあった家や処分したタンスが夢にでてくるのよ」と、悲嘆に暮れます。 家じまいについて、知人のケースをお伝えします。 スポンサーリンク 家じまいとは? 60歳からうつ病や糖尿病に モノを持ち込めない 家が売れる タンスの中の服が夢に出てくる モノに執着することは悲しい まとめ 家じまいとは? 40代や50代の方は、実家の片付けが問題に

    【家じまい】片づけを業者に任せた70代女性は今もタンスの夢を見る - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    rararutan
    rararutan 2019/03/03
    幸せとはなんなのか考えさせられました。恵まれた環境であるはずなのに、歳をとってからの環境の変化は考えている以上に大変そうです。とても切ないお話でした。
  • ピザ用チーズで作る!手軽で美味しい『チーズパンケーキ』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆チーズパンケーキ☆ 今日は、ピザ用チーズとホットケーキミックスを使って『チーズパンケーキ』を作りました。 チーズの塩味が甘さを引き立ててくれる味わい深いパンケーキです。生地はふんわりしっとりで、焼いている最中から香ばしい香りがしてたまりません。 余りがちなピザ用チーズ、冷蔵庫にある方にはぜひお試しいただきたい一品です! レシピ(15㎝ケーキ型) 材料 ホットケーキミックス 150g 卵 2個 砂糖 60g バター 60g 牛乳  100cc ピザ用チーズ 80g 作り方 1)牛乳とピザ用チーズを耐熱ボウルに入れて、電子レンジ(600w)で1分30秒加熱します。 2)さっと混ぜて、再度電子レンジ(600w)で1分加熱し、混ぜてしっかり溶かします。 3)バターを入れて混ぜ、

    ピザ用チーズで作る!手軽で美味しい『チーズパンケーキ』の作り方 - てぬキッチン
    rararutan
    rararutan 2019/03/03
    ベイクドチーズケーキと違ってバターを使うパターンですね。コクがあって美味しそう!
  • まさか?レオパレス21施工不良問題に伴う株式市場の想像力が斜め上過ぎる! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、アパート賃貸業の大手「レオパレス21」が、大揺れに揺れています。 2019年2月8日に、2019年第3四半期決算見込みを発表しました。 非常に悪いです。 19年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結最終損益は439億円の赤字(前年同期は128億円の黒字)に転落した。 また、前日2月7日に2018年5月29日に発覚した工事施工不良調査結果を公表しました。 同社では同日、建築基準法違反の疑いがあるアパートが新たに1324棟確認されたと発表。 これを受けて、補修工事や付帯費用の総合的な補修工事関連損失引当金を360億円追加計上したことが要因としている。 kabutan.jp 次々と施工不良物件が確認され、すでに特別損失計上は430億円を突破しています。 なおかつ、調査はまだ全棟調査は完了

    まさか?レオパレス21施工不良問題に伴う株式市場の想像力が斜め上過ぎる! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    rararutan
    rararutan 2019/02/20
    釘は予想外ですね!確かに家を建てるには必須なんですけども。それをいったら他にももっと細々したものが影響してたりするんでしょうか?
  • フライパンをホーロー製に変えましたが、焦げつくのでテフロン加工に戻しました - オルカのカナダ

    こんにちは。さくらです!! 今日そこまで頻繁に会うことのない、義妹の家に行ってきました。夏休み中も義妹も家のリペアが忙しく、時間がなかったんですがリペアも終わったとのことで行ってきました。 断捨離されたものを有難くいただく ほぼ未使用のフライパンを断捨離するというので、せっかくなので頂いてきました。ラッキー。 しかも、我が家のフライパンには不満があって、私も断捨離します! 私はティファールのフライパンを使用していたのですが、ティファールも価格がピンキリで、そもそも我が家のティファールは安いやつでした。恐らく10$前後(1000円くらい)くらいだったような気がします。 それだからか、反りまくってしまったのです☟ 分かりますかね?分かりませんよね!! 見た目は綺麗なのですが、実は中心部が上に反ってしまっていて、目玉焼きをしたりすると全てがサイドに流れていくという状態。から揚げをしてもサイドに流

    フライパンをホーロー製に変えましたが、焦げつくのでテフロン加工に戻しました - オルカのカナダ
    rararutan
    rararutan 2019/02/20
    IHってどうしても反るらしいですね。ホーローはくっつきますかー。そういえば見た目はセラミックに似てますがあれもくっつくって聞いたことあります。やっぱりテフロンが無難ですよね。
  • 圧力鍋初心者にはパール金属の片手圧力鍋2.5Lが断然オススメ | SAKURASAKU

    2019/06/01更新 パソコンと圧力鍋は爆発するものと、思っていました(゚∀゚) こんにちは!主婦業ニガテ主婦sakuです。家族が過ごしやすいおうちづくりに日々奮闘中です この記事では、圧力鍋をはじめて使う方にオススメのお鍋をご紹介します。 今まで圧力鍋を使ったことがない自分が、今回使ってみてとっても感動したので、きっかけや作った料理を含めてお話したいと思います( ˘ω˘ ) 圧力鍋を買うことになった経緯 圧力鍋を使うと「時間がかかる料理も早く美味しくできる」というのは知っていましたが、なんだかとってもコワイものというイメージが自分の中でありました。 母も若いころは使っていたかもしれないのですが、ほとんど記憶にないくらい実家には圧力鍋はないので馴染みがないというのもあるかも。 どうも、あの音が「これから爆発するぞぉ!」っていう警告音に聞こえてしまうくらいビビってしまいますw そんな私が

    圧力鍋初心者にはパール金属の片手圧力鍋2.5Lが断然オススメ | SAKURASAKU
    rararutan
    rararutan 2019/02/20
    圧力鍋デビューおめでとうございます!私も最初は使いこなせるか不安でしたが、今では便利すぎて手放せません♪サクさん買ったばかりでこれだけ使いこなせるなんて流石すぎます!
  • パーソナルトレーナーを付けての初回ジム 何をした?家でのトレーニングは?タンパク質は重要だ - 広く浅くまるく

    パーソナルトレーナーを付けてジムでの筋トレが始まりました。 まずは1ヶ月間やってみます。 まずは身体測定から・・・ 体脂肪とか、筋力とか細々したデータの出る体重計(両手になんか握る)に乗って測定しました。 ドキドキ・・・ どうやら私は筋力が低いみたいです(TдT) ナイよりのアルだと思ってましたが、ただのナイでした。 その中でも脚の筋肉が目立ってないので洋梨体型がアップデートされていたようです。 それからそれから、お腹もポヨンと出てるんですが私の姿勢はこの道30数年、背で腰が反っていてお腹の筋肉を使って立っていないみたい。骨盤の向きも悪いから腰が仰け反って腹がでる。 綺麗な姿勢の人は骨盤が正しい向きできちんと乗っていて、腹の筋肉を使って立っているんだそう。初耳。 そう可愛いトレーナーさんに言われました(゚∀゚) 初日のトレーニング まずはマットを敷いて骨盤の体操から始まりました。 それか

    パーソナルトレーナーを付けての初回ジム 何をした?家でのトレーニングは?タンパク質は重要だ - 広く浅くまるく
    rararutan
    rararutan 2019/02/20
    かなり本格的にジム通いなさるんですね。体力つけるってすごく大事なことだとアラフォー過ぎてから実感しました。頑張ってください!応援してます^^
  • レンジで簡単!冷凍うどんで『甘辛肉うどん』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆レンジde甘辛肉うどん☆ 今日は、冷凍うどんを使って、電子レンジでパパッと作れる『甘辛肉うどん』を作りました!火を使わないので、1人ご飯や夜などに助かる超簡単レシピです。 甘辛のお肉と玉ねぎってたまらないですよね。欲のないときでも、一気にべれちゃうボリューム満点の『甘辛肉うどん』をぜひお試しください! レシピ(一人分) 材料 冷凍うどん 1玉 豚肉 80g 玉ねぎ 1/8個 薬味ねぎ 適量 ☆めんつゆ 大さじ3 ☆醤油 小さじ1 ☆みりん 小さじ1 水 200cc 作り方 1)玉ねぎを薄切りに、薬味ねぎを小口切りにします。 2)耐熱ボウルに、玉ねぎと豚肉と☆印の調味料を入れます。 3)冷凍うどんを入れて、ふんわりとラップをして電子レンジ(600w)で約3分加熱しま

    レンジで簡単!冷凍うどんで『甘辛肉うどん』の作り方 - てぬキッチン
    rararutan
    rararutan 2019/02/18
    レンジだけで肉うどんですか!これまた素晴らしいアイデア♪
  • 今さらながら、半年前の北海道地震による基礎と外壁のヒビ割れに驚く - すきなものだけの簡素な暮らし

    保険屋さんからの突然の電話 とある日の朝、わが家の電話が鳴りました。 見ると、お世話になっている保険屋のおじさんから。 あら、車の自動車保険の更新時期だったかな⁇と思って電話に出ると、『実は昨日、地震※の影響がなかったかお家の周りを見させてもらったんですよ〜』と言われました。 (※ 2018.9.6に発生した北海道胆振東部地震のこと) 半年近く前の地震の調査を今頃になってしているのかしら?なんて思いつつ、話をしました。 『基礎に結構目立つヒビ割れと直した跡がありますけど、あれは地震の後のものですか?』と代理店のおじさんに聞かれ、はて、どうだったかな?と呑気な私は『違うと思いますよ〜』なんて答えて電話を切りました(^^;; 実は地震の被害を受けていた 夜、帰宅した夫に一応その話をしたら、『アレは地震の後のヒビ割れだよ。水が入らないように俺が直したんだよ』と言われてビックリ! エ〜〜!そうだっ

    今さらながら、半年前の北海道地震による基礎と外壁のヒビ割れに驚く - すきなものだけの簡素な暮らし
    rararutan
    rararutan 2019/02/18
    わざわざ保険屋さんから連絡くれるなんてすごく親切ですね。保険屋さんって極力支払わずにすむよう話をもっていくものだと。悪いイメージ持ってたので反省です。
  • セリアのリメイクシートでプチリノベ♪キッチン壁に貼って1年半、手軽で長持ち! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    セリアのリメイクシート・キッチン 築27年目のわが家は、キッチンがステンレス張りの壁でした。 最近はタイルや人工大理石の明るい壁面のキッチンが多くて、おしゃれですね。 うちはリフォーム資金が乏しいため、家を建ててから内装工事はしていません。 でも、セリアのリメイクシートを貼ったら、一新されました この記事はセリアのリメイクシートを貼って、1年半経ったキッチンをレポート。古い家に住む方の参考になれば、幸いです。 セリアのリメイクシートは種類豊富 長持ちするリメイクシート 中古住宅をプチリノベ まとめ スポンサーリンク セリアのリメイクシートは種類豊富 セリアのリメイクシートや掃除グッズ 100均は便利で、いろんな分野のグッズがありますね。 特にセリアのリメイクシートは、木目調やレンガ、ブロックなど色や柄の種類も豊富。 一説には29種類があるそうです。 100円だと、失敗しても「いいや」と考え

    セリアのリメイクシートでプチリノベ♪キッチン壁に貼って1年半、手軽で長持ち! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    rararutan
    rararutan 2019/02/18
    1年半経っても全然劣化した様子がないですね。水回りだとベロリンと剥がれてきそうなものなのに。324円でこれだけのリメイクができるとは!驚きです!