タグ

イベントと東方に関するrazikのブックマーク (6)

  • 博麗神社例大祭SP2 │ VOCALOID FESTA03 | 同日開催記念イベント チラシ絵コンテスト開催!

    今年も、去年にご好評をうけた例大祭SPに、引き続き博麗神社例大祭SP2を開催する運びとなりました。 サークル募集数も規定であった1500SPを、上回るお申し込みを頂きました。今後、続々と発表になると思いますが、たくさんの参加者SP企画も去年と同じく、用意しております。皆さん、楽しみにしてくださいね。 そして、もう一つオリジナルVOCALOIDを作ろうというプロジェクト「みんなのボカロ計画」などを進めている、VOCALOID FESTA。 こちらの第3回目も、9月11日(日)に東京ビッグサイトで開催が決定しました! これらのことを記念して、ニコニコ静画さんの協力の元、「イベントチラシ絵(&イベント会場POP)コンテスト」を開催する運びとなりました。合同企画というこころみもあり、それぞれ二つのイベントの編と章に分かれています。 優秀賞に選ばれると、それぞれ、9月11日(日)VOCALOID F

    razik
    razik 2011/07/15
    >優秀賞に選ばれると、それぞれ、9月11日(日)VOCALOID FESTA03及び、来春に開催予定の博麗神社例大祭のチラシに使用予定
  • 東方イベント「博麗神社例大祭」はニコニコ動画の影響で異常な混雑 アキバがあちこちの店でコミケ状態に :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 最終鬼畜イベント@株主 ★ 2008/05/27(火) 01:58:24.87 愛 ID:mGy7XTZQ0 ?PLT(50001) ポイント特典 株主優待 東方プロジェクトのオンリーイベント「博麗神社例大祭」が5月25日に開催された。 会場のビッグサイトは「朝の段階で阿鼻叫喚寸前」・「人口密度はコミケより上」だったみたい。 アキバの同人ショップの中の人に聞いたところ、『お客さん多いです』・ 『初心者が多いです。ニコニコ動画の影響なんでしょうね〜』・『お客さんの数は、下手すりゃコミケ並』など。 例大祭のアキバ 「下手すりゃコミケ並」 東方では過去最高 http://www.akibablog.net/archives/2008/05/reitaisai-080526.html ─────────────────────────── ニコ厨のせい!? 例大祭が異常な混雑で大変なことに!

  • 例大祭お疲れ様でした | 博麗幻想書譜

    いやぁそこそこ長い期間、同人イベントに参加してきましたが、これ程まで熾烈なイベントは初めてですね。参加した方、スタッフの皆さん当にお疲れ様でした。ちょっと会場のキャパを越えすぎる人の数でしたね(いやちょっとどころじゃない) 強い雨の中、わざわざうちに並んだ方、有難うございました。小銭が濡れているのを見たりすると気の毒な気持ちになりました。風邪には注意してください。 横殴りの強い雨、これ以上会場内に入れる隙間もないような状態になっても次々と人が入ってくる超高密度弾幕。あれで無事に終わったというのが奇跡としか思えません。 午後に雨が止んだお陰で内部の密度が少し減ったので安心しましたが、午前中はどうなる事かと思いましたよ。あの人混みを回せるなんてどれだけみんな同人イベント場慣れしているのか、スタッフが優秀なのかと。 ちょっとまだ体力的に完全復帰出来ていないですが、復帰後に地霊殿のサポートの準備

    例大祭お疲れ様でした | 博麗幻想書譜
  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

  • 例大祭の光と陰 - 謎鳥

    さて、この度ビッグサイトに会場を移して5回目となる例大祭が開催されました。 思う存分満喫できたでしょうか? 少なくとも私は全く楽しめませんでした。 それ以前に入場制限で門前払いくらって入場すらできずに引き返してきたんですけどね・・・ 東方ジャンルってのは実際人気あるし当初は都産貿で始まったのが 年々人が増加の一途を辿ってサンシャインを経てとうとうビッグサイトにまで進出。 各所で既に騒がれていることと思われますが直接的にある種の被害を被った者としてやはり思うところがあるわけで。 長すぎる一般列と不明な最後尾 人が多いのはまだいいとして、一ジャンルのオンリーイベントとして この列の長さははっきり言って異常としか言い様がありません。 一月ほど前に開催されたCOMIC1をはるかに超越する列の長さ。 列は正面の一直線だけでは足りず複数列に渡って形成され、 それでも足りなくなって横向き列まで形成される

    例大祭の光と陰 - 謎鳥
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1