タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

auとスマートフォンに関するrazikのブックマーク (1)

  • 後発auが投げた「スマートブック」という変化球

    KDDIが3月30日、auの新スマートフォンラインアップ「IS series」2機種を発表。Android搭載スマートブック「IS01」とWindows phone「IS02」を公開した。 詳しくはニュース記事に譲るが、シャープ製のIS01は、タッチパネル対応の5.0インチ液晶とQWERTYキーボードを搭載したAndroid端末。ユニークな形状と、ワンセグや赤外線通信など、日の従来型携帯電話(ケータイ)機能への対応を積極的に行っているのが特長だ。一方、東芝製のIS02はスライド型のQWERTYキーボードを搭載したスマートフォン。静電式タッチパネル対応の4.1インチ有機ELディスプレイや独自UI「NX!UI」を搭載したほか、日で初めてWindows Mobile 6.5.3に対応した。 周知のとおり、auはコンシューマー向けスマートフォン分野への進出でソフトバンクモバイルやドコモに後れを

    後発auが投げた「スマートブック」という変化球
    razik
    razik 2010/04/03
    それはボークです。
  • 1