タグ

ブックマーク / tattyamm.blog.jp (3)

  • さくらVPS(CentOS6.3)へのredisインストールとchkconfigへの登録

    2012年08月25日11:32 カテゴリその他 さくらVPS(CentOS6.3)へのredisインストールとchkconfigへの登録 redisとは ・Redis ・データはメモリ上に入っている。インメモリデータベース。 ・ディスクにデータを適当なタイミングで書き込み可能(永続化できる)。 ・Key-Valueストア。キーと、それに対応したValueから構成される。ValueにはStringやListなど様々な型が使える。 ・Githubstackoverflow、ニコ生などで採用実績がある。 ・初めて登場したのは2009年4月。ネット上の記事は2011年頃のをよく見る。 ・API一覧はここ。Command reference – RedisまたはKOSHIGOE学習帳 - [KVS][Redis] Redis コマンド一覧。 redisのインストール 環境:さくらVPS、Cent

  • iOS Developer Programへの登録方法

    2010年10月06日02:39 カテゴリiPhone iOS Developer Programへの登録方法 iPhoneアプリ公開の為には「iOS Developer Program」に有償(年間¥10,800 年間¥8,400(価格改定されました。))で登録する必要があります。ここではその登録方法について説明します。 アカウント情報に日語が含まれていると問題が発生すると言われていますが、僕もそうなりました。1回問い合わせすれば解決するのでそんなに大変ではありませんが、なんかすっきりしないです。トラブル発生条件は「アカウント作成時、日語を入力していること」らしいです。既存のApple IDを使う人は注意しましょう。 今回は日語で作った既存のIDを使い、問い合わせもした場合の説明です。 【1、Are you new or a registered Apple developer?】

  • twitterをサイトに埋め込む方法(3通り)

    2012年02月29日20:48 カテゴリ twitterをサイトに埋め込む方法(3通り) 最近ツイートをサイトに埋め込む方法を探していたので、その過程で見つけた手法から使い勝手が良さそうな物を紹介します。各サンプルも用意しました。 ・Twitter ウィジェット ・Juitter (Juitterを現在使えるようにする方法もまとめました) ・jTweetsAnywhere ■Twitter ウィジェット 公式に提供されている方法です。あらゆるサイトで見かけますね。特に事情が無い限りこれを選べば良いでしょう。 サンプル 特徴 ・非常にシンプル ・指定できるのは、自分のツイート、キーワードの検索結果、自分のお気に入り、自分のリスト ・表示は自動更新されます ・色、サイズ、表示するツイート数、スクロールバーの有無などの設定が可能で簡単 ・表示項目のカスタマイズはできない ■Juitter シン

  • 1