タグ

ブックマーク / mixi.jp (9)

  • [mixi] 「足あと」機能改修実施のお知らせ

    【2011年6月15日(水)追記】 先日の「足あと」機能の改修につきまして、mixi公式ブログでも詳細をご紹介させていただきましたので、運営者からのお知らせでもご案内させていただきます。 ・「足あと」機能のリニューアルと今後について ・「足あと」が生まれかわって「先週の訪問者」に 以上、どうぞよろしくお願いいたします。 【2011年6月13日(月)記載】 日、6月6日(月)に事前お知らせいたしました「足あと」の機能改修を実施したことを、お知らせいたします。 自分のホームでよりわかりやすく簡単に、訪れた友人や同級生などを確認いただけます。 また、1週間分の訪問者をまとめて表示することで足あとがより気軽な存在になるようにいたしました。 【主な変更予定内容】 ・訪問者を「友人」と「その他」で分けて表示 -「友人」は、訪れた友人(マイミクシィ)を表示 -「その他」は友人友人やmixi同級生、同

    redfox2667
    redfox2667 2011/06/14
    足跡機能を簡略化してマイミク監視マニアのユーザーによる閉塞感を改善する試みはいいのだが、一方で足跡通知は余計神経質になるユーザーも出て来るので改善だか改悪だかさっぱり分らない。
  • [mixi] 運営者からのお知らせ

    2011年6月13日(月)に「足あと」の機能改修を実施いたしますので、事前にお知らせいたします。 自分のホームでよりわかりやすく簡単に、訪れた友人や同級生などを確認できるようになります。 また1週間分の訪問者をまとめて表示することで足あとがより気軽な存在になるようにいたしました。 【主な変更予定内容】 ・訪問者を「友人」と「その他」で分けて表示 -「友人」は、訪れた友人(マイミクシィ)を表示 -「その他」は友人友人やmixi同級生、同僚ネットワーク経由の訪問者を表示 ・1週間に訪れた人を、翌週ホームの「新着お知らせ」枠で表示※1 ・表示名称を「足あと」から「先週の訪問者」へ変更 ・「自分の足あと」は「自分が訪問した人」に変更※2 ※1 リアルタイムの訪問者の履歴表示はなくなります。 ※1 前週分の「先週の訪問者」はユーザー毎に更新の曜日(月曜〜日曜)が異なります。 ※2 2009年1月か

    redfox2667
    redfox2667 2011/06/08
    この足跡機能がミクシィの閉鎖性と蟻地獄化の元凶なのだが。どうしてそこまでしてユーザーを相互監視させたいのか理解不能。
  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
    redfox2667
    redfox2667 2011/05/04
    なかなか凄いミクシィ日記を見付けた。ビンラディン殺害は馬鹿だけが信じている米政府の茶番劇で、ビンラディンは四代目でその秘密を喋ったブットはそのために暗殺されたとか。根拠位示せ。
  • ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

    3月11日、マグニチュード9.0を記録する東北地方太平洋沖地震と津波が発生し、日各地に甚大な被害がもたらされております。 『mixi』は、地震発生後システムの増強を行っており、現在も安定稼働を続けております。インターネットに接続できる方は、安否確認・情報収集にご利用いただけます。 1.友人の安否確認について 『mixi』では、災害の対応といたしまして、友人の安否が簡易的に確認できる機能を臨時追加いたしました。 1)友人の「最終ログイン時間」と「名前」を一覧でご確認できるようになり、一覧上で友人のログイン状況をご確認いただくことができます。 PCでは50件、モバイルおよびスマートフォンでは一度に30件をご確認いただけます。 「友人のログイン状況」を確認 ※「友人のログイン状況」を確認いただく機能は2011年6月29日のマイミクシィ一覧の仕様変更に伴い公開を終了させていただきました。なお、

    redfox2667
    redfox2667 2011/03/17
    現行のマイミクリストと何が違うのだ? 非常時は仕方ないがマイミク相互監視みたいな機能はストーカーに餌を与えるようなものだから平時にこういう機能はない方がいい。
  • ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

    2010年12月2日(木)より一部機能の見直しのため、一旦変更前の仕様(「メールアドレスでマイミク登録」)に戻し、提供しておりました「メールアドレスから友人を探す」機能ですが、2月2日(水)より、修正版をリリースいたします。 以前からの変更は以下のとおりです。 ・検索結果ではプロフィール写真、ニックネーム、IDなどプロフィール情報は表示されません。 ・検索結果からはマイミクシィ追加リクエストの送信のみ可能となり、プロフィールページへのアクセスはできません。 「プライバシー設定」にある「メールアドレスからの友人登録」で「受け取らない」に設定している場合は、引き続き検索結果に表示されません。 今回のリリースにあたり、検索を許可しない場合は事前にこちらから設定が可能です。 ■これまでのお知らせ ・「メールアドレスでマイミク登録」の仕様変更について/2010年12月02日(木) ・「メアドでマイミ

    redfox2667
    redfox2667 2011/01/30
    前回は相手の意思を無視して一方的に発見される事が問題になったのだが、今回は相手の意思を確認せずに一方的にマイミク申請を送る機能であり、それ自体トラブルの原因にしかならないのだが?
  • [mixi] 運営者からのお知らせ

    12月3日(金)より休止しておりました「友人の最近の動き(アクティビティ)」を12月13日(月)よりリリースいたします。 また日より、先行してアクティビティの利用設定機能をリリースいたします。 アクティビティを利用されない場合は事前にこちらから設定が可能です。 ※「利用しない」を選択すると自分のアクティビティが友人(マイミク)に表示されません。また友人(マイミク)のアクティビティも自分のホームに表示されません。 アクティビティには、以下の情報が表示されます。 ・友人(マイミク)のマイミク追加の情報 ・友人(マイミク)のコミュニティ参加の情報 以上、どうぞよろしくお願いいたします。 チェック

    redfox2667
    redfox2667 2010/12/10
    相変わらずデフォルトが「利用する」になっている。ミクシィユーザーは設定変更をお勧め。 / アクティビティのリリースと利用設定のお知らせ - mixi
  • [mixi] 運営者からのお知らせ

    2010年11月1日(月)をもちまして、PC版mixiのホーム更新情報から「マイミク別で見る」が終了となりますので、事前にお知らせいたします。 現状「マイミク別で見る」をご利用いただいている方につきましては、標準表示である「新着順で見る」に変更されます。 ※「コンテンツ別」の表示は引き続きご利用いただけます。 以上、どうぞよろしくお願いいたします。 チェック

    redfox2667
    redfox2667 2010/12/03
    これは改悪。一日に7つも8つもニュース日記を書くマイミクが迷惑な存在に逆戻りする。
  • ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

    mixi(ミクシィ)は、日記、写真共有、ゲームや便利ツール満載のアプリなど、さまざまなサービスで友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくする、日最大規模のソーシャル・ネットワーキングサービスです。

    redfox2667
    redfox2667 2010/12/02
    通知されなければいなくなった事に気付かないマイミクなら最初からいてもいなくても同じだから、それでも通知が欲しいという動機が分からん。
  • [mixi] 運営者からのお知らせ

    日「mixiボイス」の仕様変更を実施いたしましたのでお知らせいたします。 主な変更内容は以下のとおりです。 ・ホームのつぶやき表示位置の変更 つぶやきの更新情報が、ホーム中央エリアに変更になりました。 日記などのコンテンツの更新情報と同じように中央エリアに表示されます。 (友人のつぶやきがない場合には「最新のつぶやき」は表示されません) ・イイネ!やコメントがホーム上で可能に ホーム上で友人のつぶやきへ直接イイネ!やコメントができるようになりました。 「mixiボイス」について詳しい内容を知りたい方は、下記をご覧ください。 ・「mixiボイス」リニューアル ・「mixiボイス」ガイド 以上、どうぞよろしくお願いいたします。 チェック

    redfox2667
    redfox2667 2010/05/18
    ボイスを中央に持って来るのはいいのだが、表示数の割にスペースを使い過ぎている無駄使いなレイアウトになっており、むしろ邪魔になっている。
  • 1