ブックマーク / tousan.hatenablog.com (1)

  • 【4コマ漫画】「感謝」と「思いやり」を子どもたちに教えてあげたい(2012年) - 父さん がんばる。

    「助けてほしいときだけ頼まれても 神様だって気にわないでしょ」。 朝のルーチンを忘れる私にが言う。 (2012年7月9日公開) 震災後安全性の確認のため停止していた日の原子力発電所が再稼働しました。そんな矢先のクラゲの大量発生のニュース。原発の入出水孔にクラゲや海藻などが詰まることは、たまにある話のようですね。 東日大震災と津波を経験して、現代社会において自然と共存する道は人類にとって果てしなく遠いものなんだなと感じた一方で、「ナウシカの世界」をあらためて思うと、宮崎駿監督は、かなり前から核との付き合い方について強いメッセージをお持ちだったんだとあらためて感じました。 (2012年8月14日公開) 母さんの実家に遊びに行くとき、手土産を買っていく場合には必ずご先祖様にお供えし、お線香をあげて、拝んでからみんなでべます。 お線香にお供物。はーちゃんはこの習慣を覚えてしまったようです

    【4コマ漫画】「感謝」と「思いやり」を子どもたちに教えてあげたい(2012年) - 父さん がんばる。
    rieko168
    rieko168 2016/10/14
  • 1