タグ

貯金に関するrikuzen_gunのブックマーク (3)

  • 2000万貯金するのそんなに難しい?(追記したよ)

    年金だけでは足りない、2000万必要だから大変だって話にピンと来ない。 そんなに使わないし、2000万くらい60歳までに普通に貯まるでしょ。 俺は高卒地方工場勤務年収430万くらいの32歳独身一人暮らし。 もう貯金通帳の数字が1000万を超えている。財形貯蓄と従業員持株会をあわせたら2000万近く。 ちなみに株は会社の補助と値上がりで300万くらい上乗せされている。 車はコンパクトカーだが新車で買う、年に1~2回は飛行機や新幹線に乗って旅行にも行く。 月の生活費は家賃入れて12万くらいだが別に節約している意識は無い。 少し変わったところと言えば、大家さんが農家なので休日のヒマな時に手伝って米や野菜をもらっているくらい。 節約出来ているとしても月に1万くらいなので貯金に与えるインパクトはさほど大きくない。(むしろ月に2~3回半日駆り出されて最低時給割っている予感) 結婚して専業主婦を抱えてい

    2000万貯金するのそんなに難しい?(追記したよ)
  • 手取り15万ボーナスなしで、趣味もないから毎月6万貯金してるって言ったら ..

    手取り15万ボーナスなしで、趣味もないから毎月6万貯金してるって言ったら 「何が楽しくて生きてるの?」と言われてしまった。 楽しいよ、あなたと今話しが出来ているだけで嬉しいよ、と思って、でもそれは伝えられなくて、ちょっとさみしくなった。

    手取り15万ボーナスなしで、趣味もないから毎月6万貯金してるって言ったら ..
  • 30歳非正規雇用者、年収(約)500万実家暮らしの家計簿 : ねたたま

    30歳非正規雇用者、年収(約)500万実家暮らしの家計簿 この度同級生の兄が結婚することになりましてね。 もう37か38かそれぐらいらしいんですが何だか色々と問題あるみたいで。 まず転職したばっかで収入が全然ないらしくて、彼女と共働きらしいんですが月に40ほどらしいんです。 それで月18万円のマンションに住んでるって話なんです。 なんかね、2人ともすごい見得張りなんですって。 もうね、アホかと。 んで、これまた彼女の方がまったく家事とか出来ないらしくて、その同級生兄が夜22時や23時に仕事から帰ってきては事を作っているらしいんです。 外見だけはいいらしく(歳も歳だし)男が女に入れ込んでしまったようで相手側の親も「良かったねー、あんたみたいなの貰ってくれる人いないよー」とか言ってるとかいないとか。 まぁ私も口では「フーン、オメデトウ」と言って内心では(子ども出来たらソッコー別れんだろうなこ

    30歳非正規雇用者、年収(約)500万実家暮らしの家計簿 : ねたたま
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2012/09/21
    非正規とはいえ年収300万円ならともかく500万円なら比較的裕福な生活できんじゃない?。現実では大企業に就職しないと30歳代で500万の年収の人なんて現実は少ないでしょうから
  • 1