rito-jhのブックマーク (11,022)

  • 【ドイツ】息子が小学校1年生になった - デザイナー脂肪

    妊娠中から出産までいろんな形でブログに登場している息子氏ですが、このたびドイツで小学生になりました。 ウワーーーー!(走馬灯) 親の身勝手な都合で1歳半でドイツに引っ越してきて、現在6歳。 滑り台から落ちて腕捻挫してギプス生活送ったり、保育園で謎のダニをもらってきて家族全員感染するということがあったり、 ドイツ語の発達が遅かったのでカウンセリング受けたりなんやら、ブログに書いてない&書けないこともたくさんあったけど、 よくここまで育てたし、勝手に育ってくれて当によかった。 家では全然わからなかったけど、保育園や外だとクラスに一人いる「おちゃらけ男子」キャラらしく、 そのおかげか(?)友達がたくさんいて、誕生日会にもたくさん呼んでもらえてよかったです。 小学校のこと たまに聞かれるけど、インターナショナルスクールではなく普通の現地校です。 日と同じく、住んでる住所によって小学校が割り当て

    【ドイツ】息子が小学校1年生になった - デザイナー脂肪
    rito-jh
    rito-jh 2023/09/04
    よそのお子さんはほんと早い!おめでとうございます〜!
  • 人付き合いは大事だな~て話 - ここがこの世の地獄なり

    最近、なかなかの地獄でしたよ。 先週は、仕事がなかなかの地獄でしたよ。ええ。 実は僕のいるの部署で、一人退職したんです。 出張だ~会議だ~で上の人が、なかなか揃わないなか2・3日で引継ぎをしました。 とりあえず、僕もメモだけ取って後でまとめようと思ってます。 まあ、正直分からないことばかりなんですけどね。 分からない時は、誰に効けばいいんだろう? グーグル先生かな? まあ、いろいろ問題はあるんですが、何とかやっていきますよ。 で、問題は結局、その人は何が気に入らなかったのか、何故こんなに突然だったのか、最後まで謎だったんです。 で、僕が思うに、結局のところ問題は人間関係にあったと思うんです。 その人はまあ、人はそんなつもりはないんでしょうけど、割と敵を作るタイプなんですね。 で、みんなメンド臭がって、話をしたがらない。 そうなると、大事な話が伝わってない、なんてことになったんじゃないかと

    人付き合いは大事だな~て話 - ここがこの世の地獄なり
    rito-jh
    rito-jh 2023/09/04
    突然スタッフが減るのは勘弁ですよねぇ…火男丸さん、お疲れ様でしたぁ…でもほんと、職場の揉め事ってほぼ人間関係ですよね
  • やっと…涼しく……なっ……た………? - Dragon Island

    こんにちは。 朝晩が冷えるようになってホッとしているKei Alexです。 夜も扇風機をタイマーにして、夏掛けを使えるぐらいになりました。 アイスノンも冷え◯タも不要! やったー!やったー! いやぁ、もうねぇ、ほんとうにねぇ、今年はしんどくてしんどくて、マジでキツかったっす。 いつもなら、お盆くらいにはこれくらい涼しくなってるんですけどねえ。 このサムネも今年の載せ納めかと思って、掲載しました。 いつメンがおらず、見慣れない奴が出てきた 今年の夏は地元でも全体的に虫が少なかったんですが、局所的に大量発生していて、それはそれで困りものです。 スズメバチやオニ◯モなどの大きな虫をほとんど見かけなかったので、普段われて減らされている連中が生き延びたんでしょうか。 ちなみに、ニュースになってしまったクスサンとやらは、毒がないそうで、それだけが救いです。 それにしても、札幌にも野生化したアライグマ

    やっと…涼しく……なっ……た………? - Dragon Island
    rito-jh
    rito-jh 2023/09/04
    今年の夏は本当にキツイっすよね…こちらは本日も35度でした…もぉやめて欲しい…
  • 一生物にしたい【KING無水鍋】ご飯もおかずもパンも美味しく調理 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    欲の秋到来 秋が来たっすよ〜欲が暴走して止まらないっす! 料理が楽しくなる季節だね。 そして調理器具を見に行くのが楽しい時期… キッチン道具ってなんかこうワクワクするんだよねえ。 もう道具はいっぱいあるでしょ! 大丈夫!見るだけ!今の道具で満足しているから。 特に去年購入した鍋はお気に入りで、常に使っているよ。 鍋を常にってのは言いすぎでは?炒め物やオーブン調理の日もあるじゃないっすか… この鍋ね、炒め物や蒸し料理もできるんだ。 ちなみに最近作っているパンもね。 嫁氏は道具の話をするのも大好きだから、今回はこの鍋の魅力について話そう。 調理の幅を広げる道具が欲しい人や、一生物の道具が欲しい人の参考になればと思う。 KING無水鍋とは KING無水鍋を購入したきっかけ 米もおかずもパンも!わが家のKING無水鍋の使い方 使ってわかったKING無水鍋のメリット 使ってわかったKING無水鍋

    一生物にしたい【KING無水鍋】ご飯もおかずもパンも美味しく調理 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    rito-jh
    rito-jh 2023/09/03
    日頃から、ご自身のライフスタイルにピッタリなものにアンテナを張ってらっしゃるからこそ、半額セールで躊躇なく購入でき、QOLを上げていけるのだなぁと尊敬します!ぼくもこうありたい…
  • 彼女にうるさいと言われてます - 秘境のゴミ屋敷

    人生の節目が次から次へと来てます。 どうも、角田です。 お、それでそんなに顔がぼこぼこなんですね。 節目を避けられずに顔に直撃してるので。 ……え、どういうこと? おっと、さすがの私も自分の発言がわかりませんね。 そういうのは拾ってもらう側にゆだねないでよ。 拾う側も大変なんだから。 ……って、最近彼女さんに言われた話ですっけ? うーん……当は違うけど、そういう話の流れになったらからその話をしようか。 クールダンディが売りの角田ですが、実は彼女の前では頭に浮かんだしょうもないことばかりを言っています。 何が「実は」ですか。 ここでの発言も大概でしょうに。 ここ最近はエスカレートしてるらしく、ウキウキで冗談を言ってたら「うるさい!」って言われることが多くなりました。 あらまぁ、愛想をつかされなければいいんですが。 なので、声の音量を落とすように心がけています。 そういうことじゃないでしょう

    彼女にうるさいと言われてます - 秘境のゴミ屋敷
    rito-jh
    rito-jh 2023/09/02
    そんな軽口が言い合えるくらい仲睦まじいことではないかと妄想してニヤニヤしてしまいました!
  • Apple製品情報サイト『Apple教』の9月の壁紙を描きましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!Apple製品情報サイト『Apple教』の9月の壁紙を公開するぞ! ・・・と言いたいところだけどコロナに罹ったっちゃのよね・・・ 今回は新型コロナの経過観察を公開しちゃうぞ・・・ゴホッゴホッ!! 刮目して・・・ゴホッ!見てね・・・ゴホッ!! 8月某日 翌日(発症当日) 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 9月の壁紙を公開しますの! 8月某日 快晴で昼間は体温並みに暑い猛暑で夕方でも気温30度を切ってない8月某日。 ん・・・?めっちゃ肌寒いぞ・・・、吹いてくる風は生ぬるいのに寒く感じるぞ!! 残暑というよりモロ真夏だろってくらい暑い猛暑日の夕方にもかかわらず寒くて寒くてしょうがなかったのよね。 でもねその時はノーマスクノーパンだから寒いんだろって特に気にすることもなく電車で帰宅したのよね。 そんで、お家に帰って速攻でお風呂に入ると体に異変が出

    Apple製品情報サイト『Apple教』の9月の壁紙を描きましたの! - 元IT土方の供述
    rito-jh
    rito-jh 2023/09/02
    6日目、目が覚めたら山に捨てられてたんですね!そして9月のイラストは、捨てた後電車で帰る3人の姿ってことですね!
  • 【ゲーム】個人的にはいらないゲームシステム。 - G-log 日々思うこと

    最近のゲームシステムについて思ったこと。 装備こわれる 今更、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを始めました。 概ね面白いのですが、一番のネックは装備が壊れやすすぎること。 (序盤しかやってないので、知識が足らない部分もありそうですが) 敵を一匹倒すのに、武器が一個壊れる・・なんてこともあるうえに、序盤は武器を5~6個しか持てないので、敵との戦いに著しい制限を感じます。 他のゲームでも武器や防具が壊れるシステムは好きじゃないんですが、ゼルダはこれまでのゲームでも一番の壊れやすさのような気がします。 特にアクションゲームだから、余計にわずらわしく感じるのかも。 銃火器の弾数制限くらいはいいんですけどね。 ジャンプ、アクションのたびにボイス ちょっとしたアクションをするのに、フッとかハッとかボイスが出るやつありますよね。 特に主人公が美少女系だとよくあるんですが、余計な感じがするんですよね。 オ

    【ゲーム】個人的にはいらないゲームシステム。 - G-log 日々思うこと
    rito-jh
    rito-jh 2023/09/01
    言及されている3点+息切れをするという4点で、同ゲームに挫折してしまったぼくです…
  • 横浜駅が増えていく-『横浜駅SF』 - おのにち

    増殖する横浜駅が日を埋め尽くしていく…というSFを読みました。 作者は柞刈 湯葉(いすかり ゆば)さん、生物学研究者で福島県出身らしい。 作品名はシンプルに『横浜SF』。 無限に広がり続ける巨大な構造物…という構成から、最初にマンガの『BLAME!』が思い浮かんだんですが、オマージュであると作者の後書きでも触れられていますね。 主人公は駅の外、海沿いの土地に生まれ育った青年、三島ヒロト。 日土のおおよそは横浜駅に覆われてしまっていて、ヒロト達のように外で暮らしていける土地はごく僅か、それもほとんどは駅から排出される不要物に頼った暮らしをしています。 駅の中に入れるのは『Suica』を体内に埋め込んだ人間だけ。特例として、小学校入学前の子どもだけはSuicaなしでも駅構内への立ち入りが許されています。 ふとした縁で、青春18きっぷを手に入れたヒロトは生まれて初めて駅構内に入り、期間限

    横浜駅が増えていく-『横浜駅SF』 - おのにち
    rito-jh
    rito-jh 2023/09/01
    これムチャクチャ面白いですよね!「ずっと工事してる」って現実から着想から、こんなに物語を創っていける想像力に敬服せずにはいられないお話ですよねぇ〜
  • 甚平買いました - 秘境のゴミ屋敷

    大ちゃん、見てこれ。 お、角田の服が変わったぞ! 冬の雨海みたいでいいな!! これはね、甚平っていうんだよ。 和服っぽくておしゃれなのに、ズボンだから着やすいし歩きやすい。 寝巻にしてるけど、割とその辺のコンビニならこのまま行ける優れものさ!! へー。 いいなぁ。 あ、この触り心地はちょっとダメかもしれないんだ。 ああ、まだ買ったばかりだからね。 糊でパリっとゴワっとしてるよ。 道着と同じ感触だよね。 僕もあんまり好きじゃない。 角田は我慢してこれを着てるのか? うーん……着てるとだんだん気にならなくなってくるし、洗濯を繰り返すと柔らかくなるからね。 それに涼しいし。 うーん……あたしも着たいけど、ちょっとゴワゴワしすぎなんだ……。 まぁ、これも高い物じゃないからね。 高いと肌触りがいいかは知らないけど。 あ、そうだ。 角田が今着てるのがもっと柔らかくなったらもらえばいいんだ!! 大ちゃん

    甚平買いました - 秘境のゴミ屋敷
    rito-jh
    rito-jh 2023/08/31
    確かに、甚平の肌触りってちょっと独特ですよねぇ〜。ぼくも一度買ってそれっきりです。涼しいのは魅力的ですが…
  • 家づくりの満足or後悔?フルオープンサッシのメリット・デメリット【実体験】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    MS家ができて5年過ぎたよ みなさんこんにちは。 椅子オタクで家具コンシェルジュの嫁氏mashleyです。 最近時間が流れるのがやたら速いと思う今日このごろ。 ねえ、ベアくん知ってた? もう家を建てて5年経ってるよ。 びっくり!だから僕もおじさんになってお腹がぷっくりしてるすね! それはまた別問題では…(おやつとかおやつとかおやつとか) せっかくだから、これから家を建てたり直したりする人に伝えたいことを話したら? そうだね。ただ「家づくり」っていう広い枠はちょっと広すぎる… じゃあリビングはどうっすか? いいかも!ちょうど気になっている部分があったんだ。 テラスとリビングをつなぐフルオープンサッシ。 気に入ってはいるけど、ちょっとクセがあって使い方に注意が必要だからだ。 ★ この記事でわかること ・フルオープンサッシのメリットとデメリット ・デメリットの解消法〜わが家の場合〜 ・実際使って

    家づくりの満足or後悔?フルオープンサッシのメリット・デメリット【実体験】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    rito-jh
    rito-jh 2023/08/30
    憧れのフルオープンサッシ&テラス、やっぱりメリットデメリットがあるんだなぁと改めて確認させていただきました〜。でもいつか、できたらいいなぁ、と思ってます〜
  • 来たかも?更年期 - おのにち

    今年で48になりました。 去年くらいから生理周期が少しずつズレだして、 でも体調面での変化は特に感じていなかったからこのまま緩やかに閉経に向かっていけたらなー、などと思っていたのですが…。 いやぁ、甘かったっすね!! 正直舐めてましたわ更年期。 皆が必ずなるものでもなかろう、とか仕事で忙しくしていれば気が付かないのでは?なんて思い込んで、気休め程度に命の母たまに飲んで過ごしていたのですが。 たぶんお盆に暴飲暴しすぎたツケとか、クーラー&冷たい飲み物にもやられてるとは思うんですが、二日くらい前から急に夜、息苦しい感じになって。 特に寝入りばながひどく、 息苦しくてビクッ!と起きてしまうのです。 スマートウオッチや家族に確認する限りでは、 血中酸素や心拍数にも問題はなく、激しいいびきや睡眠時の無呼吸状態も無いようなのでこれは自立神経の問題なのかな…と。 しかも寝入りばなのビクッ!がなかなか苦

    来たかも?更年期 - おのにち
    rito-jh
    rito-jh 2023/08/25
    隙間時間を惜しんでインプットしてしまうのわかります!気がついたらヘトヘトになってるんですよねぇ…ぼくもそろそろ気をつけなきゃですかねぇ
  • リニューアル後初めての『鉄道博物館』に行って来たましたの!【前編】 - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!埼玉県さいたま市にある「鉄道博物館」にやって来たんだ! 5年前にも記事にしたことあるけど、前回開館前で入館できなかった南館を中心に見学しちゃうぞ! 刮目して見てね♡ 南館 「400系」初代山形新幹線 「E5系」東北・北海道新幹線 仕事ステーション 在来線運転シミュレータ 211系 高崎線 E233系 京浜東北線 205系山手線 歴史ステーション ビューレストラン 屋外 「E1系」初代MAX 館 0系 新幹線ラウンジ まずは館を通り抜けて・・・ クッソ暑い屋外も通り抜けて・・・ 当にクッソ暑いですね・・・うしるさん・・・ 痛い痛い!足をぐりぐり踏みつけるのやめて!? 屋外に出ないといけないのはうしるきゅんのせいじゃないのに!酷い!! 南館 南館に到着! 南館の特徴といったら、初代山形新幹線の400系と、鉄道博物館に展示するためだけに作られた

    リニューアル後初めての『鉄道博物館』に行って来たましたの!【前編】 - 元IT土方の供述
    rito-jh
    rito-jh 2023/08/24
    あ、うしるきゅんはお仕事チケットこちらから取ってくださいね!はい蟹漁合格〜!漁船でGo!ですね〜。踏切の中よりベーリング海峡のほうがポリスメンも来なくて安心ですよ!
  • ウサオジという男、まだ忙しい - ウサオジのブログ

    なんかもう、先週に連休が明けてからというもの、今日までずっと忙しいですよ。 そして、今週は金曜までずっと忙しくなる予定でございます。 なんでこうも、ダムが決壊したみたいに一気に仕事がやってくるんですかねえ。 やはり、私が下っ端だから仕事量のコントロールができないっていうのが大きいところでしょうねえ。 何がどれだけやってくるかは、お偉方が決めることでございますよ。 もうこうなったらなるようになれでございます。 おしまい。

    ウサオジという男、まだ忙しい - ウサオジのブログ
    rito-jh
    rito-jh 2023/08/24
    たまに「え?」「あれ!?」て忙しくなることがありますよね…ご無理なされませぬよう〜
  • ブログがマンネリ化してる - 秘境のゴミ屋敷

    ねぇホノちゃん。 秘境のゴミ屋敷なんだけどさ。 ふぇ? なに? あ、ごめん。 急に話しかけたから腑抜けた声を出させちゃった。 ……いいわよ別に言わなくて。 それでなに? このブログについて? うん。 ちょっと悩みがあるんだけどさ。 ちょっとこのブログ、マンネリ化してきてない? ……今更? 少なくとも私が入ってきたときから同じことをずっとやってるわよね。 というか、なにもやってないというか。 ブログって、そうじゃないじゃん。 なにか伝えたいことがあって文章を作るもんじゃん。 自分で作ったキャラクターと「眠いよう!!」って騒ぐ様子を垂れ流したりしないと思うんだよ。 rightuncle.hatenablog.com いや、あれはあんた発信でしょうが。 せっかく7人もいるんだからさ、なにかもっとできると思うんだよね。 いやまぁ、それいつか私も言った気がするけどね。 あんたその時「でもこの形式がう

    ブログがマンネリ化してる - 秘境のゴミ屋敷
    rito-jh
    rito-jh 2023/08/22
    大丈夫です!ぼくも自分の思ったことを垂れ流すだけのブログを続けています!
  • またやりやがった⁈ - ここがこの世の地獄なり

    いや~、もうね。またですよ。 またやりやがったんですよ。 すっかり油断してましたよ。ええ。 先日の土曜日のことです。 その日は仕事だったんですけど。 またもや、帰り道で、とんでもない渋滞に巻き込まれちゃいまして。 以前にも、ものすごい渋滞に巻き込まれたんですけど、全く同じところです。 fevernights.hatenablog.com いやね。覚えてはいたんですよ。 夏と冬の2回、とんでもなく渋滞するって。 ていうか、前回よりひどかった気がします。 全く動かないんだもん。 おかげで、スマホで何のイベントをやってるか調べることもできましたよ。 まあ、特別なイベントをしてたわけじゃなさそうなんですけどね。 ただ、そこは夏と冬は盛り上がる所なんです。 で、それが、先週までだったと。 からの~、駆け込みラッシュですよ。 毎回という訳じゃないと思います。 先週の土曜日も仕事だったので同じ道を通った

    またやりやがった⁈ - ここがこの世の地獄なり
    rito-jh
    rito-jh 2023/08/21
    ぼくも先日、普段なら30分あれば到着する場所で行われた花火大会に行ってきましたが、2時間以上かかりました…地方あるあるですよねぇ
  • 夏を楽しまないの? - 秘境のゴミ屋敷

    …………。 あれ、どうしたのユキちゃん。 ほら、こっち涼しいからおいで。 …………。 ……?? どうしたの、じっとこっち見て。 ……(かりかり) 【角田は当に夏が好きなの?】 ……!!! ……(かりかり) 【いつも家の中にいる】 あー……さんざん「夏が好き」って言っておいて、いざ夏になったら全然堪能してないじゃん、ってそういうことだよね。 ……(こくん) そうだね……。 正直、ユキちゃんに言われるまで今が夏ってことを忘れてたよ。 「なんか暑い日」くらいの認識でさ。 僕が好きなのは「夏」って言われて想像するような、爽やかな景色だったり雰囲気なんだよ。 でもそれって日常で感じることは難しいじゃない? 外に出たら滝みたいに汗が出てベタベタするし、そもそも暑さでそれどころじゃない。 だからこそ、僕はタイミングを見極めてるんだよ。 ……(かりかり) 【何言ってんの?】 ありゃ、ユキちゃんにごまかし

    夏を楽しまないの? - 秘境のゴミ屋敷
    rito-jh
    rito-jh 2023/08/20
    わかります…絵に描いたような夏は、もはや創作の中にしかないのではないかとぼくも日々感じております…
  • ドーナツは人生と同じで深くて重い。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    ドーナツは人生と同じで深くて重い。 あわせてよみたい ランキング ドーナツは人生と同じで深くて重い。 写真はミスドのドーナツ2種とアップルパイとアイスコーヒーである。土曜日で休みであったので今日の昼飯はこれにした。どうもいつもこのイオンにくると必ずミスドに入ってしまい、ドーナツをいくつかべてしまうのである。 どうも自分はドーナツが好きであるらしい。コンビニに入ってもよくオールドファッションのドーナツを買ってべてる。沖縄のコンビニではたまにサーターアンダギーが売られてることがあるので、それを買ってべてることもある。 揚げ菓子というのは油がヘビーであるし、あんまりべすぎると気分が悪くなってくるけど、外側サクサクで内側がしっとりとしたドーナツというのは幸せの塊のようなものである。 以前もブログで書いたことがあった気がするけど、どうもミスドに入ってしまうとドーナツ3つほど選んでしまうのだけ

    ドーナツは人生と同じで深くて重い。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    rito-jh
    rito-jh 2023/08/20
    円環、閉じて完成した世界、その中心は無…とても哲学的な世界ですよね、ドーナツ。ぼくも40過ぎてからはチョコファッション一個だけにしとくのが幸せの分水嶺ですね
  • 得意のダラダラ語りです。 - ここがこの世の地獄なり

    あ、どうも。 最近、ブログの更新がすっかり、おざなりになりつつある火男丸です。 すっかり盆休みも終わり、いつもの日常に戻りつつありますね。 まあ、僕には盆休みなんてないんですけどね。 そういえば、15・16日は通勤時の車がすっごい少なくてびっくりしました。 毎年思うんですが、盆と正月って休みがあった方がいいんですかね?ない方がいいんですかね? ま、人それぞれなんでしょうね。 「普通に仕事だから」と言い訳できるのは、気持ち的にずいぶん楽な気がしますけどね~ ということで、今回も特に言いたいことはないんで、恒例のダラダラ語りをしたいと思います。 え~最近気づいたことなんですけど、例のコロナ禍が与えた影響って大きいな~と今さらながら感じています。 というのも、コロナ禍以降すっかり外出する機会が少くなってしまって、休みの日も特に以前のように出かけることが少なくなったんですね。 これって、実は外出し

    得意のダラダラ語りです。 - ここがこの世の地獄なり
    rito-jh
    rito-jh 2023/08/17
    ぼくも飲みに行くのが完全に面倒くさくなってしまってます。職場のメンツで親睦深めたいならランチミーティングでいいのでは?とか思うようになってしまいました
  • 健康診断が近い - 秘境のゴミ屋敷

    ねぇユキちゃん。 …………。 学校で身体測定とかあった? ……(かりかり) 【あった】 どう? 成長してた? ……(かりかり) 【前と違いすぎてわからない】 ありゃ、そっか。 ユキちゃんは今年の1月に人になったばっかりだったね。 ……(かりかり) 【身長:○○○cm 体重:○○kg だった】 えー、ユキちゃんにはちょっとこういう恥じらいはないみたいなので、未来のユキちゃんのために伏字にしました。 かくいう僕もそろそろ健康診断が迫ってきたんだよね。 あらかじめ問診票を書いてるんだけど、「はいはい、通院歴ない、はいはい」ってサクサク進んでたけど、『20歳の時よりも10kg以上体重が増えている』って項目があってね。 泣く泣くチェックしたよ。 ……(かりかり) 【角田って、昔は痩せてたの?】 うん、なんか心に刺さるけど、そうなんだよ。 昔の記事で体重について言及してたのが……ああ、これこれ。 ri

    健康診断が近い - 秘境のゴミ屋敷
    rito-jh
    rito-jh 2023/08/17
    20歳を過ぎると数値が増えても成長じゃなくなりますもんねぇ…かくいうぼくも、来月人間ドックでヒヤヒヤしながら今夜も酒飲んでます
  • 【コロった?】熱と咳だからたぶんそうなんだけど。 - G-log 日々思うこと

    とうとう流行りに乗ったのかもしれません。 咳がひどい だいぶ繰り返し書いてますが、先週から発熱がしばらく続きました。 心配してほしいから書いているというよりは、5日くらいと私の中では長めです。 ルルも大して効かなかったですしね。 www.gk-gk21.com 月曜日に熱があったらしく、それがそのまま月~木まで続き、山の日含む3連休に入る前後くらいで「平熱+0.5度=37度代前半くらい」まで治りかけたものの、今度は咳がひどくなりました。 咳だけならどうでもいいんですが、呼吸がかなりしんどい状態に。 普通の呼吸が スーハー スーハー だとすると、 スー ハッハッハッ、ゴホゴホ、ハァハァ…スハスハスハスハ みたいな感じで、深い呼吸が一切できず、そもそも息を吐くことが難しくなりました。 また、つばを飲み込むときに激痛が走るため、べていてもべていなくてもちょっと痛め。 特に夜になると咳が酷くな

    【コロった?】熱と咳だからたぶんそうなんだけど。 - G-log 日々思うこと
    rito-jh
    rito-jh 2023/08/17
    ありゃりゃ…どうかお大事に…髪の毛は、多分夏毛から冬毛に変わるんだと思います