タグ

料理とチーズに関するrocketboy_miyaのブックマーク (6)

  • 焼きカマンベール 根菜のディップ|キリンレシピノート - とっておきの「おつまみ」から「デザート」まで|キリン

    カマンベールチーズ 1個(100g) さつまいも 140g 大根 70g にんじん 3/4(70g) れんこん 70g ガーリックチップ 大さじ1(3g) オリーブオイル 少々 よく洗ったさつまいも、大根、にんじん、れんこんを皮つきのまま一口大の乱切りにする。耐熱皿に並べ、水大さじ2(分量外)を振ってラップをし、電子レンジ600Wで5分加熱する。 上面の固い部分を薄く削いだカマンベールチーズにガーリックチップをのせ、230℃のオーブンで2分程度、チーズが溶けだすまで焼く。 オーブンからチーズを出し、オリーブオイルをかける。 皿に①とチーズを盛りつける。 ポイント&アドバイス ・旬の根菜の味わいを楽しむため、ごろっと大きめに切るのがポイントです。 ・オリーブオイルは、香りと風味が豊かなEXヴァージンオリーブオイルがおすすめ。 ・カマンベールチーズは甘いものとも相性抜群。甘さをプラスするなら

    焼きカマンベール 根菜のディップ|キリンレシピノート - とっておきの「おつまみ」から「デザート」まで|キリン
  • 料理オッサンの道具選び

    料理にハマって、はや5年。色々と機材を使っては飽きて埃を被せ、邪魔になって倉庫送りも繰り返した結果、ようやく普段使いのツールが安定してきた。というわけで、俺が使い続けてるヘビロテ料理機材を紹介してみる。 【IWATANI カセットコンロ 達人スリムフー】 カセットコンロでお馴染みのイワタニの薄型カセットコンロ。達人シリーズは火力の強いタイプから、風に強いタイプなど色々あるがおすすめはコレ。見た目がカッコいいし、薄いので鍋の中身が上から見やすく、収納スペースもあまりかさばらない。 【デロンギ ハンドブレンダー】 バーミックスなど、高級モデルもいろいろ使わせてもらったが正直あんまり大差ない気がする。で中型器のこれを愛用。ピューレも結構時間かけてあげれば細かく舌触りのざらっと感が無くなるくらいまで行ける。 【ロボクープフードプロセッサー】 フードプロセッサーといえばクイジナートという業界屈指のメ

    料理オッサンの道具選び
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2015/03/10
    料理はじめたいけど、まず何から始めればいいのかわからない
  • 洋食屋店主の俺が簡単に作れる手抜きレシピを教える:ハムスター速報

    TOP > 料理 > 洋屋店主の俺が簡単に作れる手抜きレシピを教える Tweet カテゴリ料理 1 :名無しさん@おーぷん:2015/03/07(土)06:07:36 ID:8u1 つまみ系だけね じゃないと店潰れるから 洋屋店主の俺が簡単に作れる手抜きレシピを教える http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1425676056/ 2 :名無しさん@おーぷん:2015/03/07(土)06:08:36 ID:FwN がっつりご飯系がいいな(´・ω・`) 4 :名無しさん@おーぷん:2015/03/07(土)06:09:01 ID:b5P たくあんポリポリ 6 :瞬発力◆xyn7Tx82LtUw:2015/03/07(土)06:09:11 ID:3Iv お願いします 7 :名無しさん@おーぷん:2015/03/07(土)0

    洋食屋店主の俺が簡単に作れる手抜きレシピを教える:ハムスター速報
  • まぐろの酒盗クリームチーズが旨い - Rocketboy Digital

    酒盗とクリームチーズの組み合わせ 家飲みの時にはこのまぐろの酒盗とクリームチーズという組み合わせのツマミが気に入ってます。作り方はフィラデルフィアの一口サイズのクリームチーズの上に酒盗をのせれば完成です。そしてキュウリを添えれば完璧ですね。 酒盗というのは魚の内臓を塩漬けにして発酵させたもので、おおよそ一年間熟成させたものです。塩辛は内臓でなくても構いませんし、発酵させるだけなので、酒盗の方がより条件面で厳しい感じかな。今まではカツオの酒盗が定番でしたが、最近はスーパーでもマグロの酒盗を見かけるようになりました。まさに和製アンチョビ。 この組み合わせなんですが・・・もう味濃くて濃くて・・・酒がクイクイ進んでしまいます。まさに酒飲みのため組み合わせ。 この日の久保田はもちろん頂きものです。 赤ワインと酒盗クリームチーズ そしてこれは別の日で、酒はチリの赤ワイン モンテス・アルファ・カベルネ・

    まぐろの酒盗クリームチーズが旨い - Rocketboy Digital
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • ちくわの穴にギュッと詰めるだけで美味しくなるちょっと意外なものたち! - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア

    ついつい何かを詰めてみたくなるちくわの穴。詰めるとおいしくなるものと言えば、きゅうりとかチーズとか明太マヨネーズとか色々とあるけど、そんな定番以外にもおいしくなるものがあるらしい!そんなわけで、みんなのちょっと意外なちくわのべ方を集めてみました。どれも詰めるだけで超簡単だから、おつまみやお弁当のおかずにオススメですよ♪それぞれの詳しいレシピはリンク先でチェックしてくださいね。

    ちくわの穴にギュッと詰めるだけで美味しくなるちょっと意外なものたち! - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2015/01/22
    詰め詰めかわいすぎ(笑)
  • 1