タグ

料理とtravelに関するrocketboy_miyaのブックマーク (3)

  • 宇都宮「庄助」末廣の燗で柚子みそときのこ鍋を愉しむ - Rocketboy Digital

    宇都宮の名店「庄助」 昨年宇都宮に行ったときは、餃子屋2軒とビアバーだけにしか訪問できず、かなり物足りない思いをしたため、今回は餃子も酒も楽しむという綿密な計画を立てて再訪した。結果餃子はトータルで6軒をべ歩き、そして居酒屋、ビアバー、オーセンティック・バー、ラーメン屋も周ることが出来たのである程度満足。でも何故か宇都宮では酒の量は少なめになる。 今回是非訪れてみたかった店が居酒屋「庄助」。県庁の近くで繁華街から外れた一路地裏に店を構えており、さすがに餃子のべ歩きでは寄り付かないような場所かもしれない。入口を入るとL字というかZ字のカウンターが11席、入口横に6人用のテーブルが1つ、奥の小上がりに2~4人用の卓の組み合わせで10人ぐらい、そしてその奥の座敷にも16名ぐらいは入れるようで結構広い。 末廣を燗で この日は既に餃子屋とビアバーに寄り、開店時間の17時数分過ぎに訪問したが「ご

    宇都宮「庄助」末廣の燗で柚子みそときのこ鍋を愉しむ - Rocketboy Digital
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2015/04/27
    書きました。また訪れたくなる居心地の良い素晴らしい #居酒屋 でした。 #日本酒 #sake
  • 横浜の人が普段中華街に食べに行くお店7選 - アラサーが荒ぶって酒を飲みまくるブログ

    たまには有益な記事を書こうと思う。 横浜中華街べ放題とかべ歩きの店が増えてますがランチの時間帯なら有名店や老舗のお店でちゃんとした事をした方がお得に堪能できますよ!てお話。 近隣のサラリーマンが良く行く安くて美味しいお店 康華楼 https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14015999/ これで620円 店員さんイチオシの麻婆豆腐。 山椒が非常に効いていてスパイシー! 辛いけど次から次へと口に運びたくなる旨さ! 他にも家庭的な料理が多数。 中華街の店にはご飯をこれでもか!と山盛りにしてくれる店が結構ありますがここは女性客だとご飯の量を気にかけてくれます。こういう気遣い、ありがたい。 一楽 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14000485/ とある日のランチメニュー とにかく美味し

    横浜の人が普段中華街に食べに行くお店7選 - アラサーが荒ぶって酒を飲みまくるブログ
  • 【グルメ観光】名古屋に20年住んでる僕がおすすめするお店15選 - LITERALLY

    かれこれ名古屋に住んでから20年になる。最近は、関東や関西から遊びに来た友達の観光案内をすることも多いが、名古屋には観光スポットが当に少ない。そのぶん、名古屋には美味しいご当地グルメがたくさんあるので、たいていべ歩きのグルメ観光案内をする。 今回は名古屋に観光・出張に来た人に一度は行ってみて欲しいオススメのお店を紹介する。どこに行っても外れはないはずだ。 目次 ランチにおすすめな名古屋グルメ 軽におすすめな名古屋グルメ お酒を飲みながらべたい名古屋グルメ その1:ランチにおすすめな名古屋グルメ 1.麺屋はなび(台湾まぜそば) 名古屋に来たらぜひ足を運んでほしい麺屋はなび。ピリ辛でにんにくがたっぷり入った台湾まぜそばは一度べるとヤミツキになる。ぼく自身、昨年はじめて行ってからすでに5回は繰り返し行ってしまった。 麺の上には台湾ミンチや卵をはじめとしたトッピングが大量にのっていて、そ

    【グルメ観光】名古屋に20年住んでる僕がおすすめするお店15選 - LITERALLY
  • 1