タグ

ブックマーク / www.toshiboo.com (2)

  • レンズ沼の住人の金銭感覚 - toshiboo's camera

    低所得層にもかかわらず、ふと金銭感覚のおかしさに気づくことがある。 それは間違いなく、レンズを購入する時だ。 趣味である限りだいたいそうなっていくのであろうが、ことレンズに関してはまさに沼というほど次から次へ、使ってみたい、所有してみたい欲が湧いてくる。 ある種の薬物依存のように例えられることもあるレンズ沼だが、薬物以上にどんどん欲するレンズの単価が上がっていくのが恐ろしいのである。 そんな、次々と高価なレンズに手を出してしまい金銭感覚がおかしくなってしまっている、レンズ沼住人のその感覚を、普通の人に伝えてみようと思う。 〜19,999円 タダのようなもの 沼住人ならばそもそもこの価格帯に興味の湧く新品レンズはあまりないのだが、沼の始まりは全てここである。 すでに沼住人であろうとも、中古レンズとなると少し話は別だ。 ちょっと気になる描写の作例*1を見てしまったりすると、コンビニでお菓子を買

    レンズ沼の住人の金銭感覚 - toshiboo's camera
  • 8万円台で買えるフルサイズ高画素機 Nikon D800E 〜マイクロフォーサーズと撮り比べ〜 - toshiboo's camera

    センサー性能のコスパで選んだカメラ選びは、結局 Nikon D800E(中古 並品) になりました。 www.toshiboo.com やはり、その一番のきっかけとなったのは先にD800Eを買われたタケル (id:sfTKL) さんのツイートによるものでした。 SIGMA ARTレンズのフォトヨドみすごい。 pic.twitter.com/2gYRpqD2gk — タケル Ten Key Less (@TKL) 2018年3月30日 何気ないスナップ写真ですが、この暗部のトーンや描写、反射する看板の階調の滑らかさは、マイクロフォーサーズでは表現できないかもしれないなと感じました。 …で、気づけばこうなっていました。 Nikon D800E 発売 2012年4月 発売時価格 約35万円前後(ボディ) 3630万画素(有効画素) D800Eは、D800のローバスフィルターの働きを抑制させた、超

    8万円台で買えるフルサイズ高画素機 Nikon D800E 〜マイクロフォーサーズと撮り比べ〜 - toshiboo's camera
  • 1