タグ

はてなに関するrouxrilのブックマーク (195)

  • 「はてなブックマーク Firefox拡張」正式版を公開

    はてなは4月15日、Firefoxではてなブックマークを利用しやすくする拡張機能はてなブックマーク Firefox拡張」正式版を公開した。Firefox 3以降に対応し、Firefox Add-onsからインストールできる。 はてなブックマーク Firefox拡張では、はてなブックマークに保存したオンラインのブックマークデータを自動でダウンロードし、Firefoxに同期する。これにより、はてなブックマークのWebページにログインすることなく、ブラウザからエントリーの閲覧やブックマークの編集などが行える。 ブックマークしたデータをブラウザから直接検索したり、タグで整理したブックマークをツリー表示する機能なども搭載した。Firefox側で編集したデータはオンラインデータと同期できるため、複数のPCでブックマークを共有することも可能だ。 はてなは、「はてなブックマークトップページへのアクセスの

    「はてなブックマーク Firefox拡張」正式版を公開
  • 定額給付スター申請窓口 - はてな

    申請受付は終了いたしました。たくさんの申請ありがとうございました。 カラースターをご利用してみたい方はカラースターショップにて、販売しております。どうぞご利用ください。 定額給付スターは、今日の混迷する世界経済を鑑み、金銭の取引に代わるスター経済の振興を目的とし、はてなユーザーの皆様に等しくはてなスターのカラースターを給付するものです。 給付対象者 基準日(平成21年4月1日)において、以下 1.2.のいずれかに該当する方 はてなIDを既に有している方 はてなIDを新規に取得された方 給付スター額 グリーンスター:3個 申請期間 平成21年4月1日午前0時0分~平成21年4月1日午後11時59分 ※給付対象はメインアカウントのみとなりますので、サブアカウントでの申請はできません。また、申請期限を過ぎた場合は給付を受けることができませんのでご注意ください。 fmreal 『giriiiiii

  • はてなブックマーク ケータイストラップ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてなブックマーク ケータイストラップ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
  • ギークじゃなくても楽しめる! 新はてなブックマーク 記事一覧 | gihyo.jp

    第9回検索もブックマーク追加もますます便利!Firefoxの「はてなブックマーク」拡張 rikuo 2009-08-28

    ギークじゃなくても楽しめる! 新はてなブックマーク 記事一覧 | gihyo.jp
    rouxril
    rouxril 2009/03/19
     はてなブックマークに関する連載2009年8月28日で更新はとまってる 連載:ギークじゃなくても楽しめる! 新はてなブックマーク|gihyo.jp … 技術評論社
  • はてなダイアリーの良さを友達に伝えたい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてなの無料ブログサービス「はてなダイアリー」をいつもお使いいただき、ありがとうございます。はてなでは今回、「はてなダイアリーの良さを友達に伝えたい!」キャンペーンを実施いたします。ぜひこの機会に、あなたの考えるはてなダイアリーの良さをお友達やご家族などに伝えてみてください。 ご紹介いただいた方には、春の新生活シーズンを応援するはてなオリジナルセットをプレゼントいたします。ご紹介を受けてブログを開設された方も、抽選の対象となります。 ご自分のはてなダイアリー文内に、キーワード“はてなダイアリーの良さを友達に伝えたい!”と、あなたが考えるはてなダイアリーのおすすめポイントを書いて、下記の紹介ボタンのタグを貼り付けてください。 ボタンは3種類ありますので、どれでもお好みのものをお使いください。貼り付け用コードをブログに貼り付けると、画像が表示されます。ボタンをクリックして新たにブログを開設さ

    はてなダイアリーの良さを友達に伝えたい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
  • はてなブックマーク開発ブログ

    透明性レポートについて 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 スパムアカウントに対する利用停止措置の状況 スパムエントリーに対する公開制限措置の状況 通報の状況 エントリーに対する通報 コメントに対する通報 透明性レポートについて はてなブックマークでは、2023年8月~10月集計分より、四半期に1度の透明性レポート公開を開始しました。 これは、コンテンツに対する削除依頼等への対応や、スパム行為、不正行為等に対する措置について透明性を確保していく取り組みとして公開可能な数値データを公開する取り組みです。 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 はてなブックマークで自動引用された記事に対して削除依頼を受けた場合、元記事がすでに削除されていれば原則として引用箇所とタイトルを削除しています。 また、はてなブックマークコメントに権利侵害となる情報が含まれる場合、プロバイダ責任制限法に基づき削除申立や

    はてなブックマーク開発ブログ
  • ブックマーク数付きリンクが簡単に作れるブックマークレット

    ブックマーク数付きリンクが簡単に作れるブックマークレット ネタ元:ブックマーク数をタグ化して簡単にブログで使えるブックマークレット 便利そうだったので自分用に作ってみました。 ブックマーク数付きリンク作成 まずは、上のリンクを右クリックして『このリンクをブックマーク』とか『お気に入りに追加』なんかからブックマークします。 リンクを作りたいページでこのブックマークを選択すると左上にテキストフィールドが表示されます。 クリックすると全選択が可能なので『Ctrl』+『C』とかでコピーしてください。 それでブログに貼り付けると以下のように表示されます。 [to-R]JavaScriptSEO対策CSS、Movable Typeなどの情報を発信 関連エントリー パスワードを表示するブックマークレット リンク先のlivedoorクリップ数を表示するブックマークレット リンク先のはてなブックマーク数

    ブックマーク数付きリンクが簡単に作れるブックマークレット
  • http://japan.internet.com/wmnews/20090210/2.html?rss

  • よく使われるはてな記法をまとめた「はてな記法壁紙」を公開しました - はてなダイアリー日記

    はてな記法のうち、よく使われるものを中心にコンパクトにまとめた「はてな記法壁紙」を公開いたしました。詳細編集画面からもリンクしている「はてな記法一覧」や、はてなダイアリーのヘルプ「はてな記法壁紙」よりダウンロードいただけます。 現時点では青・ピンク・モノトーンの3色をご用意しております。お使いの環境やウィンドウサイズに合わせてお好きなデザインをダウンロードいただければと思います。デスクトップの壁紙として設定したり印刷してお手元に置いておき、わからない記法があるときなどに参照ください。 青/Windows/1024x768 青/Windows/1280x800 青/Windows/1280x1024 ピンク/Windows/1024x768 ピンク/Windows/1280x800 ピンク/Windows/1280x1024 モノトーン/Windows/1024x768 モノトーン/Wind

  • SDカードに無線LANが入ったEye-Fi Share欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    総容量は無制限、大量の写真も一括でらくらくアップロードできる、はてなのウェブアルバムサービス「はてなフォトライフ」が、パソコンにつながなくても無線LAN経由で写真をアップロードできる「Eye-Fi」からの写真アップロードに対応いたしました。はてなでは、フォトライフがEye-Fiに対応したことを記念して、期間中にフォトライフを利用していただいた方から抽選で合計10名様にEye-Fiが当たるキャンペーンを実施いたします。 応募方法は以下の2通りです。 【その1】期間内にフォトライフを利用開始すると応募完了!(これまでにフォトライフを一度も利用したことがない方向け) 【その2】はてなフォトライフに「目」の写真をたくさんアップロードして、ダイアリーで「SDカードに無線LANが入ったEye-Fi Share欲しい!」と書き込む(すでにフォトライフを利用されている方向け) より詳しい応募要項につきまし

    SDカードに無線LANが入ったEye-Fi Share欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
  • 正月特別編 2009年のはてなを勝手に大予想 | gihyo.jp

    あけましておめでとうございます。 いつもは、はてなブックマークについて紹介しているこの連載ですが、今回は新年ということで「2009年のはてなを勝手に大予想」と題して、いろいろ書いていこうと思います。 新しいはてなブックマークの課題、コメントのコントロール 昨年11月にリニューアルされたはてなブックマーク、デザインも一新され、検索機能やお気に入り機能が強化されています。 図1 そうした機能面での改善はされているのですが、はてなブックマークでしばしば問題視されるのが、エントリーを書いたブログ管理人と、それをブックマークしたユーザとのトラブルです。 はてなブックマークは、タグの他に100文字までのコメントをつける機能があり、そこに自由にメモを残してブックマークを管理・分類しやすくできます。もちろん、ブックマークしたユーザがそこに意見を書けるわけですが、そうしたコメントがときに数十件、場合によって

    正月特別編 2009年のはてなを勝手に大予想 | gihyo.jp
    rouxril
    rouxril 2009/01/01
    ギークのいみがそもそもよくわからないのでかなしいです。
  • 近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系”

    「このサイト、知ってますか」――はてなの近藤淳也社長は、街を歩く人に声をかけ、同社のサイトを見せながらこんなふうに聞いて回った。そして愕然(がくぜん)としたという。 「誰もはてなを知らないんですよ。かろうじて人力検索を知っている人がいるくらい。街でたまたまはてなユーザーに会う、なんてことはあり得ない」 はてなの登録ユーザー数は約90万人、月間ページビューは7000万強。ユーザー数は、はてなより後にサービスインした「mixi」や「ニコニコ動画」の10分の1以下だ。 Web2.0ブームのころ。近藤社長は「ナナロク世代」の代表格とされ、はてなは「日Google」ともてはやされた。だが規模と知名度はGoogleに遠く及ばず、ユーザー数で後発に抜き去られた。 目標は変わらない。「世界に通じるサービスを作りたい」。だがそのためのルート選びで、少し回り道――技術者ルート――を採ってしまったと感じてい

    近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系”
    rouxril
    rouxril 2008/12/31
    「q サービスが少々難しかったりユーザーインタフェースが分かりにくくても、頑張って使ってくれる人たちだ。 /q」わたしがんばってる。
  • はてなはどこに行こうとしてるのか | 赤と黒

    はてながプロモーションに積極的だ。 近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系” 従来「ネットオタク」やエッジの技術者に愛好されてきたはてなが、どうやらこれを読む限りでは、これからはマスを取りに行くようだ。 そんで、それはきっと成功しないだろうと思う。 街を歩く人に声をかけ、同社のサイトを見せながらこんなふうに聞いて回った。そして愕然(がくぜん)としたという。 「誰もはてなを知らないんですよ。かろうじて人力検索を知っている人がいるくらい。街でたまたまはてなユーザーに会う、なんてことはあり得ない」 近藤社長がどこを歩いて聞きまわったのか知らないが、気で世間の人がはてなを知っているとでも思ったのだろうか。だとしたら、ちょっとあまりにもあんまりで心配になる。世間を知らなすぎるんじゃなかろうか。 技術者はおおむね、技術「だけ」に長けていれば、生活できる糧を得ることはできる。しかしビジ

    はてなはどこに行こうとしてるのか | 赤と黒
  • ホッテントリメーカー

    ブログのエントリのタイトルを考えるのが苦手な人のために、 ホッテントリ(Hot Entry)になりそうなエントリ名を生成するよー 下の方に新ネタ投稿掲示板作った/はてなハイクにもスレが立ってるみたいですー トラックバックの受け付けを開始しました!(→参照)(トラックバック一覧)

    rouxril
    rouxril 2008/12/29
    やってみるねっ!→やってみた たまにむしょうにやりたくなる
  • ブックマーク数が一定数を超えても新着エントリーに掲載されないのですが?

    サービスの利用規約、プライバシーポリシー、ガイドラインなど、 はてなのサービスを安心・安全にご利用頂くための情報を Hatena Policies に掲載しています。 Hatena Policies を見る

    ブックマーク数が一定数を超えても新着エントリーに掲載されないのですが?
  • はてなアンテナ - 手動更新チェッカー

    このページについて はてなアンテナが巡回時に行う更新チェックをリアルタイムで行えます。 「更新チェック範囲を設定したけど、うまく設定できているか分からない」、「ページを更新したので、いち早くアンテナに反映して欲しい」といった場合にお使いください。 一定時間以内に更新されたページをチェックすることはできません。 更新通知用APIについて ※このページをはてなアンテナに対して能動的に更新を通知するためのAPIとして公開します。お使いの掲示板CGIなどで、ページ更新時にアクセスして頂くことで迅速な更新の反映が可能となります。 ※アクセスURL http://a.hatena.ne.jp/check?url=チェックしたいページのエンコード済みURL

  • http://code.as-is.net/public/wiki/HatenaBookmarker.ja_JP

    rouxril
    rouxril 2008/12/19
    導入してみたけど、なんか変になったので使うのをあきらめた
  • HatenaBookmarker | Movable Type プラグインディレクトリ

    HatenaBookmarker ブログ記事を投稿した際に、その記事を自身のアカウントで利用している はてなブックマークに自動的にブックマークするプラグインです。 簡単なインストール手順 解説ページからプラグインの zip ファイルをダウンロードします。 zip ファイルを解凍してできた HatenaBookmarker フォルダを、Movable Type の plugins ディレクトリにアップロードします。 各ブログのプラグインの設定で、HatenaBookmarker プラグインの設定を開き、はてなブックマークのユーザー名とパスワード、およびブックマーク時のタイトルの形式を指定します。 ブログ記事を新規公開したり、公開済みの記事を再度保存したりすると、その記事をはてなブックマークでブックマークする処理が自動的に行われます。

  • はてなブックマークを使ってはてな福袋をもらおう!とは - はてなキーワード

    職場や学校で見つけたページをオンライン上に保存して、自宅のパソコンやケータイなど、どこでも見られる便利な「はてなブックマーク」。期間中にはてなブックマークを利用開始すると、合計20名様にはてなTシャツを含むはてなグッズが入った福袋がもらえるプレゼントキャンペーンを実施中です。 ぜひこの機会にはてなブックマークをはじめて、あなたのネットライフをもっと便利にしてみませんか? なお、すでにはてなブックマークを使っている方もご安心ください。このキャンペーンページをあなたのブックマークに追加するだけで、プレゼントキャンペーンに応募が可能です。 ※ブログにキーワードを書いても、今回は抽選対象にはなりませんのでご注意ください。 より詳しい応募要項につきましては、下のキャンペーン応募要項をご覧ください。

    はてなブックマークを使ってはてな福袋をもらおう!とは - はてなキーワード
    rouxril
    rouxril 2008/12/18
    応募できたのか出来てないのかわからない。でもできたと思ってプレゼント貰ったら誰に自慢しようか妄想して過ごそう(^u^)ウフフフウヘヘヘヘヘヘヘ
  • はてなブックマークの細かすぎて伝わりにくい新機能を勝手に紹介 - てっく煮ブログ

    はてなブックマークがリニューアルして毎日楽しく使っているわけですが、そんな中で気付きにくいけど知ってると便利な機能を勝手にまとめてみました。人気エントリの要約を非表示にみんな大好き人気エントリーに、リニューアル後から要約が表示されるようになりました。クリックする前に概要が分かって便利なのですが、古いインターフェースのほうがよかった…という人もいることでしょう。でも大丈夫。そんな人は「人気エントリー」の右端にある▲のボタンを押してみましょう!要約が消えます。すっきり読みたい人にお勧め。あ、もう一回クリックすると要約は復活します。タグとお気に入りを旧バージョンで右側のボタンつながりで、タグとお気に入りを戻す方法を紹介します。タグが一覧になってしまって悲しい人は、右側のボタンを押しましょう。おー、一昔前のタグクラウドと切り替えられるわけですね。お気に入りも見た目が変わりましたが、これも右側のボタ

    rouxril
    rouxril 2008/12/12
    いいなあ。ブックマークを保存しているときに画面がちょっと白くなるとブラウザがかたまったのかと思って、若干焦る