タグ

desktopとclockに関するruliponのブックマーク (2)

  • スイス国鉄公式鉄道時計スクリーンセーバー「Swiss Railway Clock」、あの「Stop To Go」も再現

    スイス国鉄(SBB CFF FFS)の3000カ所以上で採用されている鉄道時計は、1940年代にスイス国鉄のエンジニアでありデザイナーでもあったハンス・フィルフィカーによって作成され、鉄道のスムーズな運行だけでなくスイス自体のナショナルイメージにもなり得るものを求めた結果、数字をなくして白地に黒い針という遠くからでも視認性の高いデザインとなっており、赤い秒針は列車が正常に出発したことを駅員が連絡する手持ちの赤い信号旗を模しています。 そしてこのスイス国鉄公式鉄道時計から正式にライセンスを受けて同様のデザインとコンセプトを再現した腕時計などをリリースしたのが、よく知られている時計ブランド「MONDAINE(モンディーン)」というわけです。 スイス国鉄から正式にリリースされているWindows用のスイス国鉄公式鉄道時計スクリーンセーバーやMac OS X用のウィジェットなどのダウンロードは以下

    スイス国鉄公式鉄道時計スクリーンセーバー「Swiss Railway Clock」、あの「Stop To Go」も再現
    rulipon
    rulipon 2011/04/18
    他の国にも独特の鉄道時計ってあるんだろうか
  • YTClock

    YTClock is a very light-weight, beautiful transparent clock with click-through support. Mac Version Windows Version HTML5 Version (Experimental) Mac Version Mac version is still in early development phase and only supports basic capabilities. Use ⌃⌥⌘C to make it clickable or unclickable. This version of YTClock is written in Objective-C/Cocoa from scratch. It's not just a port of the Windows versi

    rulipon
    rulipon 2008/05/13
    これはきれいでいい感じ。本当の時計がデスクにないので、いつもデスクトップ上に表示される時計は便利です。
  • 1