タグ

securityと2chに関するruliponのブックマーク (5)

  • ひろゆき氏のTwitterアカウントから不自然ツイート 乗っ取りか

    2ちゃんねる」元管理人・西村博之氏(ひろゆき氏)のTwitterアカウント(@hiroyuki_ni)から8月26日夕方、不自然なツイートが投稿され、プロフィールも変更された。アカウントが乗っ取られた可能性についてひろゆき氏にメールで質問したところ、ひろゆき氏からは「そみたいですー。」という回答があった。 「2ちゃんねる」をめぐっては、有料サービス「2ちゃんねるビューア」ユーザーの個人情報が流出する騒ぎが起きているが、関連は不明だ。 26日午後5時ごろ、ひろゆき氏のTwitterアカウントから「大嫌儲民パーンチ☆」というツイートが投稿された。ユーザー名は「大嫌儲民」となり、説明文が2ch「ニュー速(嫌儲)」板のURLが入ったものになるなどプロフィールも変更され、内容が不自然だったため「乗っ取りにあったのではないか」と騒ぎになった。不自然なツイートはその後投稿されていない。 「嫌儲民」は、

    ひろゆき氏のTwitterアカウントから不自然ツイート 乗っ取りか
    rulipon
    rulipon 2013/08/27
    炎上マーケティングかwwww
  • 【遠隔操作ウイルス事件】 捜査本部「わけがわからないよ」

    真犯人 捜査のかく乱狙いか 遠隔操作ウイルスに感染したパソコンなどから犯行予告が書き込まれた事件で、真犯人を名乗る人物から新たに届いたメールには自殺をほのめかす内容が書き込まれていた一方で、これまでの予告と同じように特殊なソフトを使って発信元の特定を難しくしていたことが分かり、警視庁などの合同捜査部は、捜査のかく乱を狙った疑いもあるとみて調べています。 一連の遠隔操作事件では、先月、犯行声明メールが届いた東京の弁護士などのもとに、13日夜、再び、同じアドレスからメールが届きました。 このメールには「真犯人です。ミスしました。ゲームは私の負けのようです」などと書かれ、自殺をほのめかす内容が記されていました。 しかしその一方で、メールの送信にはこれまでの犯行予告や犯行声明のメールと同じように、発信元の特定を難しくする「Tor」と呼ばれる特殊なソフトが使われ、海外の複数のサーバーを経由

    rulipon
    rulipon 2012/11/15
    「僕に逮捕されて真犯人になってよ!」 「過去と未来、すべての宇宙のIPアドレスを生まれる前に消し去りたい」吹いたwwww
  • ちょwwwデスクトップがおかしくなったwwwwwwww : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 12:00:16.23ID:kvbkcqXT0 ずっとマリオが走ってるwww どうしようwwwwwwww 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 12:04:01.83ID:kvbkcqXT0 これってウイルス? 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 12:16:49.24ID:yTeHyknl0 おもしろそうww 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 12:16:55.77ID:PKqRY7O8O すげwwwww初めて見たwwwww 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 12:06:29.52ID:kvbkcqXT0 ずっと走ってるんだけどど

    ちょwwwデスクトップがおかしくなったwwwwwwww : まめ速
    rulipon
    rulipon 2010/09/09
    本当にウイルスマリオだったwwww 壁紙を変えてなおいいwwww
  • IIS 7.5 详细错误 - 404.0 - Not Found

    错误摘要 HTTP 错误 404.0 - Not Found 您要找的资源已被删除、已更名或暂时不可用。

    rulipon
    rulipon 2009/12/13
    価格誤表記祭りだけで終わらず、個人情報だだ漏れ祭りにまでつながるとはwww これぞ本当にお祭りだwww
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

    rulipon
    rulipon 2009/01/12
    もうここまでくるとネタのような気がしてきた
  • 1