タグ

securityとmacosに関するruliponのブックマーク (1)

  • Mac OS X で /private を Finder に表示する - yuyarinの日記

    Unix でいうところの /etc や /var などのシステムディレクトリは /private に置かれているが,Finder ではデフォルトではこれらのディレクトリに GUI からアクセス出来ない.Go to Folder で直接パスを指定するか,Terminal で open コマンドを叩くという方法があったが,TimeMachine で過去のディレクトリにアクセスしようとしたときにこれらができないので困った. そういうわけで Finder に /private を表示させる方法.hidden flag が立っているので,chflags コマンドでこれを消せばいい. sudo chflags nohidden /private 追記 隠しファイルを全部表示させるなら defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TRUE kill

    Mac OS X で /private を Finder に表示する - yuyarinの日記
    rulipon
    rulipon 2012/08/04
    業務でmacを使っていればTerminalもある程度は使えるようになっているんだろうなぁ。
  • 1