タグ

securityとnetに関するruliponのブックマーク (9)

  • ハッカー大会にCharlotteの友利奈緒コスプレ4人組が出場 文部科学大臣賞を受賞するなど“能力者”ぶりを見せつける

    ハッキングの腕を競うコンテスト「SECCON 2015 決勝大会」が、東京電機大学東京千住キャンパス(足立区)で1月30~31日の2日間にわたって開催されました。4人1チームで戦うこの大会に、男の「友利奈緒」(ともりなお)が4人出場したと話題になっています。 友利奈緒(画像は公式サイトより) 友利奈緒は、テレビアニメ「Charlotte」のヒロイン。星ノ海学園の生徒会長を努めており、任意の1人から姿を消せるという“能力”の所持者です。 お前は一体何を言っているんだと言われてしまいそうですが、つまり男性4人で「友利奈緒」のコスプレをして出場したチームがいたというわけです。チーム名は「TomoriNao」で、出場者の登録名は「TomoriNao」「TomoriNao」「TomoriNao」「TomoriNao」。恐ろしいほどの「友利奈緒」推しです。誰が誰だよ。 ハッキングの大会に現れた4人の友

    ハッカー大会にCharlotteの友利奈緒コスプレ4人組が出場 文部科学大臣賞を受賞するなど“能力者”ぶりを見せつける
    rulipon
    rulipon 2016/02/03
    楽しんでるね。仕事ではなく趣味なのでそのままでも楽しいとは思うけど、チーム戦なので楽しんで統一するのはいい方法かも。受賞おめでとう!
  • 【遠隔操作ウイルス事件】 捜査本部「わけがわからないよ」

    真犯人 捜査のかく乱狙いか 遠隔操作ウイルスに感染したパソコンなどから犯行予告が書き込まれた事件で、真犯人を名乗る人物から新たに届いたメールには自殺をほのめかす内容が書き込まれていた一方で、これまでの予告と同じように特殊なソフトを使って発信元の特定を難しくしていたことが分かり、警視庁などの合同捜査部は、捜査のかく乱を狙った疑いもあるとみて調べています。 一連の遠隔操作事件では、先月、犯行声明メールが届いた東京の弁護士などのもとに、13日夜、再び、同じアドレスからメールが届きました。 このメールには「真犯人です。ミスしました。ゲームは私の負けのようです」などと書かれ、自殺をほのめかす内容が記されていました。 しかしその一方で、メールの送信にはこれまでの犯行予告や犯行声明のメールと同じように、発信元の特定を難しくする「Tor」と呼ばれる特殊なソフトが使われ、海外の複数のサーバーを経由

    rulipon
    rulipon 2012/11/15
    「僕に逮捕されて真犯人になってよ!」 「過去と未来、すべての宇宙のIPアドレスを生まれる前に消し去りたい」吹いたwwww
  • PC遠隔操作「真犯人」からメール届く 「ミスしました。ゲームは私の負けのようです」

    PC遠隔操作事件の「真犯人」を名乗る人物からのメールが落合弁護士やITmedia Newsと契約しているライターなどに届いた。「ミスしました」といった内容に1枚の写真が添付されている。 PC遠隔操作事件で、「真犯人」を名乗る人物からのメールが11月13日夜、ITmedia Newsと契約しているライターや一部報道機関などに届いた。メールには「ミスしました。ゲームは私の負けのようです」などと書かれている。 メールは13日午後11時55分ごろに届いた。タイトルは「真犯人です。」とあり、“犯行声明”が送られていた落合洋司弁護士や、質問メールを送った朝日新聞など7つの宛名と、5行の文の後に、報道機関が送った質問の内容が引用記号付きで貼り付けられている。また写真1枚が添付されている。発信元アドレスは犯行声明の送信に使われたのと同じものだった。 メール文には「おひさしぶりです。真犯人です。」「ミス

    PC遠隔操作「真犯人」からメール届く 「ミスしました。ゲームは私の負けのようです」
    rulipon
    rulipon 2012/11/14
    え、一体どうなるのか!?
  • [Gamescom]パスワードの正しい作り方を伝授します。あのKaspersky Labsが異例のプレスカンファレンスを開催

    [Gamescom]パスワードの正しい作り方を伝授します。あのKaspersky Labsが異例のプレスカンファレンスを開催 ライター:奥谷海人 Kaspersky Labsの研究員クリスティアン・フンク氏。ゲーム系イベントでセキュリティソフトのメーカーがプレスカンファレンスを開くのは珍しいが,このところの不正アクセスの多さに,もはや黙っていることはできなくなったのであろう セキュリティソフトで名高いKaspersky Labsが,Gamescom 2012においてプレスカンファレンスを開催した。そもそも,なぜ同社がゲームイベントに参加し,さらに発表会まで開くのかが不思議だったのだが,興味津々で誘われるままに参加してみると,新作発表などはまったくナシ。その代わりに,同社の研究員クリスティアン・フンク(Christian Funk)氏が,パスワード作成の正攻法を伝授するという内容であった。

    [Gamescom]パスワードの正しい作り方を伝授します。あのKaspersky Labsが異例のプレスカンファレンスを開催
    rulipon
    rulipon 2012/08/18
    なるほど!特に最初の「何かの標語から、7文字以上の頭文字を使う」はいい。早速やってみよう。
  • 和訳: 君はウィルスの中でハッカーと会話したことがあるか? - APM in the hole

    (アンチウィルスソフトで有名なAVGのblogより) Have you ever chatted with a Hacker within a virus? http://blogs.avg.com/news-threats/chatted-hacker-virus/ — 君はウィルスの中でハッカーと会話したことがあるか? それは印象的で、私のアンチウィルスに携わった経歴の中でも初めての経験だった。ウィルスの分析中、ハッカーとチャットをしたのである。そう、当だ。それはThreatチームがDiablo III向けのkey loggerを研究している時に起こった(多くのプレイヤーがアカウント盗難の被害にあっているのだ)。研究用のサンプルは台湾のbattle.netで発見された。 そのハッカーは「InfernoのIzualでファームする方法」というタイトルのトピックを投稿し(IzualはD

    rulipon
    rulipon 2012/06/26
    ネタかと思ったら本当だった。世の中にはすごい人が大勢いる。
  • 会社は最近社員のパソコンの監視を始めたらしいですが、どう監視されているか分かる方法ありますか?…

    会社は最近社員のパソコンの監視を始めたらしいですが、どう監視されているか分かる方法ありますか?(どのwebを見に行っているか、どこにメールを出しているかなども監視されているかわかりますか?)

    rulipon
    rulipon 2008/10/21
    本当はこんな事をしていてもしょうがないのだけど・・・
  • EPD エポックパケットディテクター

    ネット上を流れるパケットを捕捉解析するプログラムです。EPD エポックパケットディテクターってにゃんだ〜? サーバーを管理していたりプログラムを開発していると、どうしてもNETやLAN上を流れるパケットをモニターしたくなりますよね、そんな時LANモニターを使うんですけど低価格で使い勝手の良い物が無かったので自分で作ったというわけです。但し、パケットをキャプチャーするドライバ部分はWinPcap(下記License)を使わせていただいております(超感謝)。出来栄えについては自画自賛になるんですが非常に重宝しています、というのは攻撃を仕掛けてくるサイトやアドレスの特定にも役立ちますしネットワーク関連のプログラムを開発するには必要不可欠の存在となっています。 ●バージョンアップのお知らせ  2003年7月3日 バージョン:2.2→3.0としました。 WinXPに対応しました。 WinPCapの

    rulipon
    rulipon 2007/10/29
    これは使えそう!やはりあったか
  • http://www.swpr.jp/sigoto/internet/internet.html

    rulipon
    rulipon 2007/10/29
    無料のソフトはなさそう・・・
  • 2007-06-16

    人のホームページやブログをみたり、あとは掲示板やチャットに参加したら、どんな個人情報が人に知られるかを正確に知ってる初心者の方は少ないと思うので、簡単に説明します。 まず、あなたのブラウザがどんな情報を出しているかを、以下のサイトで調べてください。 IPひろば:環境変数チェック(詳細版)http://www.iphiroba.jp/env.php これらの情報をホームページやブログをみていたらその管理者に、掲示板やチャットに参加したらその一部の情報が参加者に知られる可能性があります。 ホームページやブログの管理者が「アクセス解析」を行っていれば来た人のリモートホストIPアドレス・ブラウザのバージョン・OSのバージョンなどはわかります。 掲示板への書込みのログにも、それらの項目が記載されます。(それが表示されるかどうかはその掲示板次第です。リモートホストまでは表示されるところもあります。)

    2007-06-16
    rulipon
    rulipon 2007/06/17
    ウェブブラウジング中に流れている情報について
  • 1