タグ

ITとガジェットに関するrunningupthathillのブックマーク (3)

  • 楽天モバイルを固定回線代わりにしてみた - KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

    楽天モバイルが一日の制限の10GBが撤廃されたそうなので、家の固定回線の代わりになるかどうかを試してみた。スマホのテザリング機能で見ると10MBpsが出ていたので使おうとしては使えそうな気がする。テザリングで試した感じでは十分な速度が出ている。気になるところは安定性で、通信が途切れたりしないかどうか。その辺のところを書いてみる。 www.youtube.com ホームルーター ホームルーターを使うとLANケーブルを使ってPCにつなぐことが簡単になる。スマホからのテザリングだと、バッテリーを気にしながら使わないといけない。ホームルーターの場合はACアダプターのものがあるのでバッテリーを気にしなくていい。ホームルータに楽天モバイルのSIMを挿せば固定回線のように使える。ホームルーターだけどSIMフリーのホームルーターが1万5千円ぐらいから売っている。他の方法としては中古のホームルーターを買うこ

    楽天モバイルを固定回線代わりにしてみた - KDP(電子出版)のメモ 急急如律令
  • 利き腕を骨折した専業ライターが片手用キーボード『Froggy』で苦境をしのいだ話

    これはキーボードを筆頭とするインターフェイスが大好きなフリーライターの白石が、昨年10月に利き腕を骨折、そこから片手用キーボード『Froggy』により10000字を書いて、骨折中の期間をどうにかしのいだ10月の記録です。当に助かったので、片手でキーボードを打つすべての人にこのキーボードを広めたい……! 自己紹介と悲劇の日 改めて、フリーライターの白石です。RealSoundでは主にテクノロジーやライブ・エンターテインメントにまつわるコラムやインタビューを執筆しています。演劇学科を出てからパソコン専門誌の編集者としてキャリアを始めた経歴もあって、ライターとしてはメディア・アートや舞台芸術、音楽ライブのレポート、MaciPhoneなどのApple製品にまつわる記事などを書くことが多いです。 そんな私が寝ぼけたまま家の近くですっ転んだのは、10月中旬のこと。雨の振り始めた昼過ぎにスロープへ足

    利き腕を骨折した専業ライターが片手用キーボード『Froggy』で苦境をしのいだ話
    runningupthathill
    runningupthathill 2024/01/13
    凡人なので試用してみたいと思ってしまうけど、せずに直観で買うのがマニアなんだろうなあ。
  • USBコネクターの種類を全て解説。これを読めば全て区別できる

    種類が多すぎて分かりにくいUSBコネクターの形状について、写真付きで全種類解説します。 USBの仕様いろいろ 一口に「USB」と言っても、「USB 3.0」「USB Type-A」「USB PD」など、USB関連のキーワードはたくさんあります。 いろいろあるUSBの中でも、「USB 2.0」「USB 3.1」「USB4」という風に数字のついているものはデータ伝送に関係する仕様を指しており、これによって「どれぐらいのスピードでデータを転送できるのか」ということが決まってきます。 そして、「USB Type-C」「USB Micro-B」「USB Standard-A」というような名前がついているものはコネクターの形状を表しています。これらはあくまで物理的な形状を表しているだけであり、「どれぐらいのスピードでデータを転送できるか」ということには関係しません。 最後の「USB PD」「USB B

    USBコネクターの種類を全て解説。これを読めば全て区別できる
  • 1