タグ

これはすごいと人生に関するryu-siteのブックマーク (2)

  • 妹のゴミ部屋を掃除した

    妹が一人暮らししていたゴミ屋敷のような部屋を、この3日間をかけて片付けた。 とにかく吐き出して残したいという思い9割、誰かの役に立つかもしれないという雑な期待1割で書きます。 経緯2009年春に妹が地方の大学へ進学し、それからアパートで一人暮らししていた。 その後いろいろあって、3年前の4月に突如実家に帰ってきて、実家ニートに転身した。もともと内にこもりがちの性格であったが、在学中にうつ病も患っていたらしい。3年近い休学を経て、結局退学した。今もそれほど状況は好転していない。 それ以降、アパートに戻っておらず、契約だけが残る状態が続いていた。 丸3年放置されていたため、さすがにだめだろうと父へ打診し、今年の5月に父と僕で片付けと解約を行った。この件については妹は一言も口を聞かなかったので、二人で強行した。 大人二人いればなんとかなるだろうと2泊3日で予定を組み、自分が先行して部屋に入って片

    妹のゴミ部屋を掃除した
    ryu-site
    ryu-site 2018/11/17
    お疲れさまでした、泣けてきます。そしてお父さんたくましくて素晴らしい
  • 小2の男の子が、がん患者のために髪を伸ばし続けて立派な髪を提供…かっこよすぎるし、支援の方法を知るきっかけにも

    ジンジェオ/Jin Jeong @_JinJeong_ 「いつか誰かのために」小児がんの子供達へ 石田丞くん(7)自ら伸ばし続けた髪を寄付。 色んな形の手助けがあるのだと勉強になった。 動画で見たけど、しっかり手入れされた美しい髪を持つ少年だった。 手入れ大変だったんだろうな。 youtu.be/_4SpUz6p-sw 2018-09-14 04:57:49 あきと(半熟) @Akit_ter たまたま見てたニュースで、7歳の男の子が3年間伸ばした髪を切る瞬間をやってた 病気の子のカツラのためだってさ…短髪の人は分からないかもしれないけど、長いと手入れどころか普段の洗髪だけだってものすごい大変なのに、もうなんて言ったらいいか…(涙腺ゆるい) pic.twitter.com/M1vIvJu4TH 2018-09-08 17:32:32

    小2の男の子が、がん患者のために髪を伸ばし続けて立派な髪を提供…かっこよすぎるし、支援の方法を知るきっかけにも
    ryu-site
    ryu-site 2018/09/16
    4歳から初めて3年かけてのヘアドネーション。
  • 1