タグ

自民党とデマに関するryu-siteのブックマーク (5)

  • 「Dappi」裁判、被告企業は「投稿者の特定につながる」と業務内容の開示を拒否:東京新聞 TOKYO Web

    匿名Twitterアカウント「Dappi」による虚偽のツイートで名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉両参院議員が東京都内のIT関連企業に対して880万円の損害賠償などを求めた民事訴訟の第4回口頭弁論が27日、東京地裁であった。原告側は、被告企業の組織的投稿であるとして、会社の詳細な情報を示すよう要求していたが、「従業員の私的投稿」と主張する被告側は回答を拒んだ。 原告側は、会社の業務内容、勤務時間、社内の座席の位置などの開示を求めていたが、被告側がこの日提出した書面では大半が「回答を差し控える」との内容だった。 原告側は「開示しても個人の特定にはつながらない。もう少し情報を出してほしい」と要求。これに対し被告側は「投稿者は社内でも一部の人しか認識しておらず、他の従業員に分かると、そこから漏洩する。回答を差し控える」と反論した。投稿者名の開示も拒んでいる。

    「Dappi」裁判、被告企業は「投稿者の特定につながる」と業務内容の開示を拒否:東京新聞 TOKYO Web
    ryu-site
    ryu-site 2022/05/27
    会社の人たくさんでやってたんだから大変だよねぇ
  • ツイッターで野党攻撃の匿名アカ…正体は「法人」だった | FRIDAYデジタル

    インターネットの「情報」から「世論」が生まれる。その情報や世論が、もし、何者かに操作されていたら…? そんなディストピアを思わせる「事件」が起きている 匿名での無責任な書き込み、誹謗中傷が止まらない。皇族の結婚に関する騒ぎや、それが元で心を病んでしまった眞子さまの例も記憶に生々しい。 「中の人」を特定、名誉毀損で訴える そんななか、立憲民主党の小西洋之参議院議員が、自身を攻撃するツイッターの書き込みに対し、名誉毀損の裁判を起こした。 「昨年来のツイッターでの書き込みに対して、訴え出たのは一昨日です。なぜ時間がかかったかというと、発信が匿名アカウントだったから。訴える相手を特定するのに、まずプロバイダーに対して『発信者情報開示請求』が必要だったんです。先月、それがやっと認められ、相手方が判明しました」(小西議員) 「Dappi(@dappi2019)」と名乗るそのアカウントの持ち主は、個人で

    ツイッターで野党攻撃の匿名アカ…正体は「法人」だった | FRIDAYデジタル
    ryu-site
    ryu-site 2021/10/08
    自民党らしいやり口ね、Dappiのデマ酷かったなぁ
  • 「信じられないくらい科学リテラシーが低い」自民・片山さつき氏の“空間除菌”ツイートに専門家から相次ぐ批判

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「信じられないくらい科学リテラシーが低い」自民・片山さつき氏の“空間除菌”ツイートに専門家から相次ぐ批判
    ryu-site
    ryu-site 2021/05/14
    こいつらを空間除菌やオゾン充満した部屋の中にずっと閉じ込めておいてください。
  • リンク:2020年菅政権の日本学術会議会員任命拒否に関連して噴出した誤情報 - 発声練習

    備忘録として。 ファクトチェックの記事がでた誤情報 学術会議OBは学士院で死ぬまで年金250万円 アメリカ、イギリスの「学者団体には税金は投入されていない」 学術会議が「レジ袋有料化を提言」 日学術会議、答申が出ていないため「活動が見えていない」 日学術会議が「中国の軍事研究に参加」「千人計画に協力」 日学術会議幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」 任命拒否6人、ツールで低評価だから学者と言えない 学術会議が科研費4兆円を再配分 防大卒業生が大学院に行きたくとも東大など各大学は断る (2020年10月16日追記) はじめに:日学術会議の歴史的経緯と位置づけ 学術会議の問題、安易な「民営化」が解決策にならないと言える理由(伊藤 憲二) | 現代ビジネス | 講談社(1/8) 誤情報拡散経路について (2020年10月16日追記) 学術会議めぐり広がる大量の誤情報、まとめサイ

    リンク:2020年菅政権の日本学術会議会員任命拒否に関連して噴出した誤情報 - 発声練習
  • <社説>首相サンゴ移植発言 フェイク発信許されない - 琉球新報デジタル

    安倍晋三首相がNHK番組「日曜討論」で、米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の埋め立てについて「土砂投入に当たって、あそこのサンゴは移している」と、事実と異なる発言をした。一国の首相が自らフェイク(うそ)の発信者となることは許されない。 NHK解説副委員長の質問に対して首相は、土砂を投入している区域のサンゴは移植しており、砂浜に生息する絶滅危惧種を砂ごと移す努力もしていると述べた。これらは事実ではない。 現在土砂が投入されている区域ではサンゴの移植は行われていない。埋め立て海域全体で約7万4千群体の移植が必要で、終わっているのは別の区域の9群体のみだ。他のサンゴ移植は沖縄県が許可していない。砂ごと生物を移す事業も実施していない。 首相の発言は準備されていたはずである。簡単に確認でき、すぐに間違いと指摘されることを、なぜ堂々と言うのだろうか。県民の意向を無視し違法を重ねて強行している工事

    <社説>首相サンゴ移植発言 フェイク発信許されない - 琉球新報デジタル
    ryu-site
    ryu-site 2019/01/12
    地方紙でしかまともな政治批判できなくなってる状況が日本中にある気がする。終わってるよなぁ
  • 1