タグ

外食と食に関するrz1h931f4cのブックマーク (13)

  • ホリエモン、老舗寿司店を酷評 「10年修行積んで卵を焼かせてもらえるとかバカじゃねえの」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ホリエモン、老舗寿司店を酷評 「10年修行積んで卵を焼かせてもらえるとかバカじゃねえの」 1 名前: ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:29:36.37 ID:uZkYh0JG0.net 堀江貴文氏 老舗寿司店「すきやばし次郎」を酷評「最悪、バカじゃねえの」 29日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で堀江貴文氏が、「すきやばし次郎」を酷評する場面があった。 番組では、世の中にあふれる様々なジャンルの「ヤベエDVD」を隔週で紹介する、「ジャンの『ヤベエDVD』」コーナーで、老舗寿司店・すきやばし次郎のDVD「二郎は鮨の夢を見る」を取り上げた。 このDVDは、ミシュランガイド東京で9年連続三ツ星の評価を得ている、すきやばし次郎の店主・小野二郎氏に密着したドキュメンタリー作品で、小野氏の仕事に対する姿勢や、弟子たちとの師弟関係に迫っ

    ホリエモン、老舗寿司店を酷評 「10年修行積んで卵を焼かせてもらえるとかバカじゃねえの」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/08/02
    またこのネタかよ! 寿司だけに
  • ケンタッキーフライドチキン食べ放題! 1380円で45分間チキンが思う存分食べられる - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    ケンタッキーフライドチキンべ放題! 1380円で45分間チキンが思う存分べられる 1 名前:リサとギャスパール ★:2016/07/01(金) 20:32:36.20 ID:CAP_USER9.net 7月13日〜8月31日の毎週水曜日に予約制で実施。 ケンタッキーフライドチキン(KFC)は7月13日〜8月31日の毎週水曜日、オリジナルチキンべ放題を実施します。料金は税込1380円。まずオリジナルチキン3ピース、フライドポテトS 1個、ソフトドリンクM 1個、追加注文用のシートが提供され、最初に提供された商品をべ終わった後に45分以内でオリジナルチキン、フライドポテト、ビスケット、ソフトドリンクがべ放題となります。 対象店舗は207店舗、詳細は7月8日10時から公式サイトで確認できます。 http://www.kfc.co.jp/top.html イートイン限定・ディナータイム(

    ケンタッキーフライドチキン食べ放題! 1380円で45分間チキンが思う存分食べられる - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/07/02
    学生はこういうの好きそう
  • みのり社長「腐ってもいない食べ物でガタガタ言うな」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    みのり社長「腐ってもいないべ物でガタガタ言うな」 1 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 18:38:41.26 ID:1dKBxdLY0.net 「違法性があるとは全然思っていない。タダでもらって売ったのならともかく・・・」 消費者に対しては・・・ 「私ら昔べる物が無いもんだから腐ったご飯も洗ってべた。おかしなニオイがしてもこどもの頃は平気でってた人間ですから。何にも思わんけどね」 http://i.imgur.com/COfbMPb.jpg 2: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:39:11.09 ID:+qgXwm0J0.net クソ野郎 4: 名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 18:39:32.89 ID:BNaPtY4r0.net

    みのり社長「腐ってもいない食べ物でガタガタ言うな」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/01/23
    “売るなよ てめえで食え”
  • 【廃棄カツ】 大村知事「CoCo壱番屋は被害者だが、社会的な責任は重い」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【廃棄カツ】 大村知事「CoCo壱番屋は被害者だが、社会的な責任は重い」 1 名前:海江田三郎 ★:2016/01/18(月) 19:25:50.74 ID:CAP_USER*.net カレーチェーン大手「CoCo壱番屋」を運営する壱番屋(愛知県一宮市)が廃棄を依頼した冷凍カツが不正に横流しされた問題で、品卸売業「みのりフーズ」(岐阜県羽島市)の実質経営者(78)は18日、廃棄物処理業「ダイコー」(愛知県稲沢市)から購入した壱番屋製以外の賞味期限切れの品についても、大半は愛知県の仲介業者などに転売したと明らかにした。 (中略) 紙の取材では、ダイコーは壱番屋以外にも、全国の冷凍品や調味料、総菜メーカー、物流会社など数十社から、市場に出せなくなった品の処理を委託されていたことが分かっている。愛知県への報告では全量を堆肥化したことになっている。 ◆愛知県、産廃53業者立ち入り 冷凍カ

    【廃棄カツ】 大村知事「CoCo壱番屋は被害者だが、社会的な責任は重い」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/01/19
    “他人の産業廃棄物の処理を業として行おうとする場合都道府県知事――から産業廃棄物処理業の許可を受ける必要があります。愛知県内――で事業を行う場合は、愛知県知事の許可を受ける必要があります”
  • 「壱番屋」以外の食品も横流しか 岐阜県が調査 NHKニュース

    カレー専門店を展開する「壱番屋」が、廃棄処分にしたはずの冷凍のカツが処理業者から横流しされていた問題で、カツを買い取っていた岐阜県羽島市の品関連会社から冷凍の鳥肉やマグロなど、壱番屋以外の品が大量に見つかりました。会社側は同じ業者から購入したと話していて、岐阜県は横流しされていた可能性もあるとみて製造者などを調べることにしています。 品を買い取っていた、岐阜県羽島市の品関連会社「みのりフーズ」に対し、岐阜県が15日立ち入り調査を行ったところ、カツ以外にも冷凍の品が大量に見つかったということです。 具体的には▽鳥のもも肉136箱に、▽マグロ49箱、▽骨つきフライドチキン20箱などで、壱番屋の製品ではないということです。これについて会社の責任者は、すべて「ダイコー」から買い取ったと説明したということです。 岐阜県は、壱番屋以外の業者の品も横流しされていた可能性もあるとみて、製造者や

  • 横流しの廃棄カツに架空の製造場所シール NHKニュース

    カレー専門店を展開する壱番屋が廃棄処分にしたはずのカツが横流しされた問題で、小売店に売られたカツを詰めた段ボール箱に、架空の製造場所を示したとみられるシールが貼られていたことが分かりました。岐阜県は詳しいいきさつを調べています。 カツが不正に売られた小売店では、カツを詰めた段ボール箱に原材料や数量などとともに、岐阜県羽島市の品関連会社「みのりフーズ」の名前が書かれたシールが貼られていたことが分かりました。 こうした表示では、業者の名前のあとに記載する記号で製造者や製造した場所を示すケースがあり、このシールにはアルファベットの「OM」が記されていました。 これについて、「みのりフーズ」の実質的な経営者の岡田正男責任者はNHKの取材に対し、「製造者が壱番屋であることを隠すため、架空の製造所の記号を記載した」と話しています。 こうしたシールは岐阜県が行った「みのりフーズ」への立ち入り調査でも見

  • 廃棄処分横流し 別の賞味期限のカツも見つかる NHKニュース

    カレー専門店の「CoCo壱番屋」を展開する壱番屋が廃棄処分にしたはずの冷凍のビーフカツが横流しされ、愛知県内のスーパーで販売されていた問題で、すでに判明しているものとは別の賞味期限のビーフカツが、愛知県内の精肉店で見つかったことが分かりました。さらに、「壱番屋」が廃棄処分したとみられるチキンカツが横流しされていたことも新たに明らかになり、愛知県などは不正な流通の全容の解明を急ぐことにしています。 愛知県によりますと、横流しされたビーフカツと似た商品が売られているという連絡を受け、愛知県愛西市の精肉店「いちや」の在庫を調べたところ、今回問題となっている賞味期限が1月30日のカツに加えて、1月3日のカツが見つかったということです。 愛知県が壱番屋に確認したところ、「今回問題となっているおよそ4万枚のビーフカツ以外にも、去年8月に製造し、ダイコーに廃棄処分を依頼したカツがあった。一般に販売される

    廃棄処分横流し 別の賞味期限のカツも見つかる NHKニュース
  • 廃棄のビーフカツ 産廃業者が不正転売 愛知 NHKニュース

    大手カレーチェーンの「壱番屋」は異物が混入した可能性があるとして廃棄を依頼したビーフカツを産業廃棄物処理業者が不正に転売し、愛知県内のスーパーで販売されていたと発表しました。 調査の結果、ビーフカツは製造ラインの部品が混入した可能性があるとして、去年10月に廃棄を依頼した4万枚余りのカツの一部で、廃棄を請け負った愛知県稲沢市の産業廃棄物処理業者「ダイコー」が不正に転売していたということです。 「壱番屋」によりますと、これまでのところ健康被害に関する情報は無いとしていますが、温度管理に問題があるおそれがあるなどとしてこのビーフカツをべないよう呼びかけています。 「壱番屋」では「大変、ご心配をおかけしますが流通経路や販売先など新たな情報が分かりしだいお知らせします」としています。 また「ダイコー」は「担当者がいないためコメントできない」としています。

  • 軽減税率 自民が「外食」まで広げて調整 NHKニュース

    消費税の軽減税率を巡って自民党は、焦点となっている対象品目を明確にするため「外」まで広げ、「酒類を除く飲料品」とすることも含めて調整していることが分かりました。一方、制度の実施には安定的な財源の確保が欠かせないとして、結論を先送りし、今後1年かけて捻出することも検討しています。 しかし、与党内には、ハンバーガー店などで持ち帰りにする場合や、コンビニエンスストアの店内に設置された、いわゆる「イートイン」で事をする際など、「加工品と外との線引きがあいまいで消費者や事業者が混乱しかねない」という指摘が出ています。 このため自民党は、対象品目を明確にするため「外」まで広げ、公明党が当初主張していた「酒類を除く飲料品」とすることも含めて調整していることが分かりました。 ただ、これにより、必要となる財源は1兆3000億円に上ることから、自民党は制度の実施には安定的な財源の確保が欠かせない

  • コンビニおでんは超危険だった!がんや記憶力低下の恐れ 危ない添加物を大量使用! : 痛いニュース(ノ∀`)

    コンビニおでんは超危険だった!がんや記憶力低下の恐れ 危ない添加物を大量使用! 1 名前: フェイスクラッシャー(東日)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:03:27.62 ID:OnV7LfFR0.net ●「アミノ酸」に隠された危険 まかり間違っても、コンビニのおでんの汁は飲んではいけません。「○○産の昆布と○○産のかつおだしを使用」などと謳ってはいますが、それらはほんの申し訳程度しか使っておらず、代わりに化学調味料が大量に入れられています。私たちが最も気にかけなければいけないのは、塩酸分解によるたんぱく加水分解物の製造工程で、クロロプロパノールという発がん性物質が生成されてしまうことです。その危険性は多くの国で知られており、欧米では摂取上限値を設けている国も多くあります。 ●さまざまな品添加物が混合 イースト症候群(イーストコネクション、または慢性カンジダ過敏症)

    コンビニおでんは超危険だった!がんや記憶力低下の恐れ 危ない添加物を大量使用! : 痛いニュース(ノ∀`)
  • マックから逃げた客はどこへ行った?:日経ビジネスオンライン

    マクドナルドの苦戦が続いている。2月下旬の週末、横浜市内にあるマクドナルドの大型店を訪れたところ、昼時にもかかわらず、客はまばらで店員の方が多いほど。週末の郊外型の店舗では、こうした光景が珍しくなくなった。 なぜマクドナルドから、客が離れたのか。大きな影響を与えているのが、言うまでもなく「チキン問題」だ。2014年7月、チキンの加工を委託している中国の工場が、使用期限切れの鶏肉を使用していたことが発覚した。 日マクドナルドホールディングス(HD)の同月の既存店売上高は、前年同月に比べて17%減少。さらに、今年に入って、日全国の店舗で、「ビニールの切れ端」などの異物混入が発覚したことが、追い打ちをかけた。同社が発表した今年1月の既存店売上高は39%減と、2001年の上場以来、最大の落ち込みとなり、2月以降も回復の兆しは見えていない。 チキン問題と異物混入が引き金となったのは間違いないが、

    マックから逃げた客はどこへ行った?:日経ビジネスオンライン
  • 京都吉兆 結着剤で固めた肉 NHKニュース

    京都の料亭「京都吉兆」は、デパートのカタログギフトなどを通じて販売した「ローストビーフ」に結着剤で固めたブロック肉を使っていたことが分かりました。 こうした手法は品衛生法で認められておらず、京都吉兆は、販売した商品の自主回収を始めました。 またカタログには、「京都牛ロースト」と表示していました。

    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2013/11/27
    また吉兆か。
  • 「今すぐボイコット!」「狂気の沙汰だ」「俺なら沖縄にする」 さて、これは何の海外反応でしょうか? : ジャパンクールの正体

    ジャパンクールは当なのか確かめてくる。外国人たちの率直で遠慮なくて容赦のない意見を翻訳してお届けします。 吉野家さんが強気の攻めに出た模様。 まずは日経によるそのニュースをどーぞー。 吉野家、福島でコメ自社生産 被災地支援の狙いも 吉野家ホールディングスが福島県でコメの生産を始める。 10月1日付で同県白河市の地元農家などと共同出資で農業生産法人を設立。 牛丼店の主要材を安定調達するため自社生産のノウハウを蓄積するほか、 東日大震災の被災地支援にもつなげる。 政府が推進する農地集約も追い風に外業の農業参入が広がっているが、 外大手が自社でコメ生産を格的に手掛けるのは初めて。 農業生産法人「吉野家ファーム福島」の資金は1000万円で吉野家の議決権ベースの出資比率は49%になる。 2014年度からコメのほか店舗で使うタマネギや白菜も生産。 耕作放棄地などを借りて17年度までに約1

    「今すぐボイコット!」「狂気の沙汰だ」「俺なら沖縄にする」 さて、これは何の海外反応でしょうか? : ジャパンクールの正体
  • 1