タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (4,560)

  • 河川・地下水などPFAS全国マップ2種類で詳しく あなたの町は? | NHK | WEB特集

    「安全な水道水だと思っていたので…。まさか、ですよね」 岡山の山あいのおよそ1000人が暮らす小さな地区で、水道水が有害とされる化学物質「PFAS」に汚染されていることがわかりました。 住民からあがる健康への不安の声。 いま、全国各地で“PFAS汚染”が明らかになっています。 全国の自治体ごとに河川や地下水の汚染状況がわかる「“PFAS汚染”全国マップ」を記事の中で紹介しています。 また、日水道協会が上水道を運営する自治体などから集めたデータをもとに、令和3年度の水道水の検出状況をまとめた地図も掲載しています。 (安井俊樹、神谷佳宏、入江和祈、兵藤秀郷、柳澤あゆみ、林勇志) (6月12日 新たな地図も加えるなど記事を更新しました)

    河川・地下水などPFAS全国マップ2種類で詳しく あなたの町は? | NHK | WEB特集
  • キルギス イベント会場にトラック突っ込み多数のけが人 | NHK

    中央アジアのキルギスで、丘でのイベントに集まっていた人たちの中にトラックが突っ込みおよそ30人がけがをしました。 AP通信が地元当局や地元メディアの情報として伝えたところによりますと、中央アジアのキルギスで2日、丘でのイベントに集まっていた人たちにトラックが突っ込み、およそ30人がけがをしたということです。けが人の多くは子どもだったということです。 現地からの映像では、人が乗っていないように見えるトラックが、斜面を下るようして集まっていた人たちの中を走り、設置されていたテントに衝突したあと、止まる様子が確認できます。 集まっていた人たちは詩を朗読するコンテストに参加していたということですが、突然のことに現場は騒然としていました。

    キルギス イベント会場にトラック突っ込み多数のけが人 | NHK
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2024/05/04
    座ってる集団の後ろから突っ込んでるように見える。
  • “消えない広告” ×マークが押せません!? | NHK

    スマホを使っていて、イラッと感じること、ありませんか。 「×マークが小さくて、消そうとしたら、意図せず広告に触れてしまった」 「×マークを押そうとしたら、急に広告が動き、誤って広告サイトに飛んでしまった」 ウェブでの不快なことを聞いたある調査では、「広告を誤って押してしまったり、押しそうになった」と答えた人が、最も多いという結果でした。 実は、これ、「ダークパターン」と呼ばれ、世界で問題になっています。 (デジタルでだまされない取材班 芋野達郎) 押す気はないのに、広告を… マーケティングのリサーチ会社「クロス・マーケティング」が、20代から60代の1100人に、ウェブサイトやアプリを利用している際に感じる不快なことを、複数回答でたずねました。 すると、最も多かったのは『広告が表示され、押す気はないのに誤って押してしまった(押しそうになった)』で、29.5%、およそ3割にのぼりました。 続

    “消えない広告” ×マークが押せません!? | NHK
  • 「いける」って関西で使いすぎなの なんでなん? | NHK

    私(記者)は埼玉県出身。去年、転勤で大阪に来ました。大阪でよく聞くあの言葉が気になってしかたないんです。 ・店で会計のとき「クレジットカードいけますよ」 ・電話がかかってきたとき「いま電話いけます?」 ・パソコンの調子が悪いとき「これから会議なのに、いけるん?」 「いける」「いけます」「いけるで」耳にしない日はありません。 関東でも時々は使いますし、全国どこでも意味は通じると思います。でも、関西は「いける」使いすぎじゃないですか? なんでなん? (大阪放送局 記者 高橋広行 / ディレクター 森翔大) 「いける」だけで成立する会話

    「いける」って関西で使いすぎなの なんでなん? | NHK
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2024/04/19
    「いける」と「いけない」、「あかん」と「いける」、「いける」と「大丈夫」あたりの関係、対比ですごく納得できた。あと「つまる」と「つまらない」の例も分かりやすい。
  • バイデン大統領 イランの報復宣言に対し「やめろ」自制求める | NHK

    イスラエルによって大使館が攻撃されたとしてイランが報復を宣言する中、アメリカバイデン大統領はイランによる攻撃について「どちらかと言えばすぐだろう」と述べ、近く行われる可能性があるという見方を示した上で、イランに対し「やめろ」と自制を強く求めました。 今月1日にシリアにあるイラン大使館がミサイル攻撃を受けたことをめぐり、イランはイスラエルによる攻撃だとして報復を宣言しています。 アメリカバイデン大統領は12日、イランによる攻撃は差し迫っているのかと記者団から問われ「どちらかと言えばすぐだろう」と述べ、近く行われる可能性があるという見方を示しました。 その上で、イランに伝えたいことは何かと問われると「『やめろ』だ」と述べてイランに対し自制を強く求め「われわれはイスラエルの防衛のために尽くす。イランは成功しない」と強調しました。 また、ホワイトハウスのカービー大統領補佐官も、記者団に対し「わ

    バイデン大統領 イランの報復宣言に対し「やめろ」自制求める | NHK
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2024/04/13
    トランプが大統領に返り咲いたらウクライナに戦争を止めさせるらしいが、それを批判したバイデンはどの口でイランに自制を求めるのか。アメリカには筋を通すという意識が欠落してる。
  • 北海道 三笠市役所に不発弾のような物 “危険性なし”一時騒然 | NHK

    5日北海道の三笠市役所に不発弾のような物が住民から持ち込まれ、自衛隊が調べた結果、旧日軍の砲弾で爆発の危険性はないことが確認されました。市役所では警察が職員や来庁者を避難させるなど、一時、騒然としました。 5日昼ごろ、北海道の三笠市役所の職員から「住民が自宅の納屋で見つけたという不発弾のような物を持ち込んだ」と警察に通報がありました。 警察によりますと午前11時ごろ、市内に住む60代の男性が持ち込んだということで、直径5センチ、長さ15センチほどで、金属製で円筒の形をしていたということです。 そのあと、自衛隊が回収して調べたところ、旧日軍の砲弾で火薬は入っておらず、爆発の危険性はないことが確認されました。 持ち込まれた当初、市役所では職員や来庁者などおよそ220人が避難したほか、周辺の道路が通行止めになるなど、一時、騒然としました。 市役所は午後4時半に業務を再開したということです。

    北海道 三笠市役所に不発弾のような物 “危険性なし”一時騒然 | NHK
  • モンゴル 今年大雪で13人死亡 家畜480万頭死ぬ 日本緊急援助へ | NHK

    モンゴルではことしに入ってから寒波にともなう大雪で13人が死亡し、480万頭の家畜が死ぬなど深刻な影響が出ていて、日政府は毛布や発電機などを緊急に援助することを決めました。 モンゴルでは、ことし1月以降厳しい寒波と大雪で遊牧民が生活の糧としている家畜が死ぬ被害が相次ぎ、深刻な影響が出ています。 モンゴル政府と国連によりますと19日までに13人が死亡し、およそ72万5000人が被害を受けているほか、羊や馬、それに牛などの家畜480万頭が死んだということです。 こうした事態を受けて、日政府はモンゴル政府の要請に基づき21日JICA=国際協力機構を通じて毛布や発電機などの物資を緊急で援助することを決めました。 国連によりますと、今回の被害で死んだ家畜の数は、国内全体の7%に当たるということで、牧畜業が主要な産業の1つとなっているモンゴル経済への影響が懸念されています。

    モンゴル 今年大雪で13人死亡 家畜480万頭死ぬ 日本緊急援助へ | NHK
  • 【追悼の声】漫画家 鳥山明さん死去 68歳 「DRAGON BALL」など | NHK

    鳥山さんは、1982年に放送された漫画を特集したNHKの番組でインタビューに答えていました。この中で、連載開始から2年で大ヒットを続けていた「Dr.スランプ」について、当時27歳の鳥山さんはこう話していました。 「あまりブームにはならなかった方がよかったと思っています。騒がれるのはいやですから。地道に漫画だけ描いていたかったです。それなりにうれしいですけど。たまたま発明ものを描いて、これがいけるんじゃないかということで決まっただけで、特にこれを描きたいとかはなかったです。10週続けばいいほうだと思っていました。『Drスランプ』の人気はもう終わってもいい頃だと思っています。僕もまた違ったものも描きたいですし、それだけに決めつけられてしまうのもいやですから。一生懸命描いていますけど、違ったものも描きたいという感じです」 1984年に連載を始めた「DRAGON BALL」は、主人公の孫悟空が「か

    【追悼の声】漫画家 鳥山明さん死去 68歳 「DRAGON BALL」など | NHK
  • 耐震にどう対応? 住宅倒壊から身を守る | NHK | ビジネス特集

    「この家なら、大丈夫」 地震が起きた時、自分の住まいは安全だと思えるでしょうか。能登半島地震の発生を受けて、住宅の耐震化に改めて関心が高まっています。家屋の倒壊から、いかに命を守るのか。耐震化をめぐる課題と対策を取材しました。 (報道局記者 長野幸代/サタデーウオッチ9ディレクター 井上聡一郎)

    耐震にどう対応? 住宅倒壊から身を守る | NHK | ビジネス特集
  • 見つかった結婚指輪「また一緒にならんかいえ」【被災地の声】 | NHK

  • 京アニ放火殺人事件 青葉真司被告に死刑判決 京都地裁 | NHK

    ●青葉真司被告は、2019年7月、京都市伏見区の「京都アニメーション」の第1スタジオに火をつけ、社員36人を殺害し、32人に重軽傷を負わせたなどとして殺人や放火などの罪に問われました。 ●判決で、京都地方裁判所の増田啓祐裁判長は、冒頭で結論にあたる主文を述べず判決の理由を先に読み上げました。 ●裁判長は犯行の動機や経緯について「被告は、孤立して生活が困窮していく状況の中で京都アニメーションが自分の小説を落選させたうえにアイデアの盗用を続けて利益を得ていると思い恨みを強め、どうしても許すことはできないと考えた。バケツ内のガソリンをかなりの勢いで従業員の体や周辺に浴びせかけ『死ね』とどなりながら火をつけて36人を殺害した」と述べました。 ●最大の争点となった被告の責任能力については「被告は犯行当時、妄想性障害で妄想が京アニを攻撃しなければならないという動機の形成には影響したが、過去にガソリンが

    京アニ放火殺人事件 青葉真司被告に死刑判決 京都地裁 | NHK
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2024/01/25
    被害者や遺族の今後を考えるとさっさと執行された方が早く前に進めて良いのかなと。まぁいつまでも思い悩む人もいると思うけど、長引かせるよりは良いと思う。
  • 共産党 志位委員長交代 新委員長に田村智子氏 起用発表 | NHK

    共産党は、党大会で、志位委員長が交代し、新しい委員長に田村智子・政策委員長を起用する人事を発表しました。共産党の委員長に女性が就任するのは初めてです。 共産党の党大会は、4年ぶりに今週15日から開かれ、最終日の18日新たな執行部人事が発表されました。 それによりますと、2000年から20年以上委員長を務めてきた志位氏が交代し、新しい委員長に田村智子・政策委員長が起用されました。 共産党の委員長に女性が就任するのは、ことしで102年となる党の歴史で初めてのことになります。 田村氏は、長野県出身の58歳。国会議員の秘書などを経て、2010年の参議院選挙で初当選し、現在3期目です。 4年前には政策委員長になり、国会で「桜を見る会」の問題の追及などにあたってきました。 一方、志位氏は、2006年以降、空席となっていた議長に就任したほか、小池書記局長は続投し、新しい政策委員長には39歳の山添拓参議院

    共産党 志位委員長交代 新委員長に田村智子氏 起用発表 | NHK
  • 愛媛 商業施設で発砲か 倒れていた男性死亡 現場から男が逃走 | NHK

    14日夕方、愛媛県四国中央市の商業施設で、拳銃を発砲したような音がして、49歳の男性が倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。拳銃を発砲したとみられる男が現場から逃走したということで、警察が行方を捜査しています。 警察や消防によりますと、14日午後4時ごろ、愛媛県四国中央市鳥町にある商業施設の敷地内のカフェで、拳銃を発砲したような音がして、49歳の男性が倒れているのが見つかりました。 男性は胸にけがをしていて、救急車で病院に運ばれて手当てを受けていましたが、まもなく死亡しました。 警察によりますと、死亡したのは四国中央市の職業不詳、石川雄一郎さん(49)で、目撃情報などから中年の男に拳銃のようなもので撃たれたとみられるということです。 発砲したとみられる男は現場から逃走したということで、警察が行方を捜査するとともに、殺人事件として当時の状況などを詳しく調べています。

    愛媛 商業施設で発砲か 倒れていた男性死亡 現場から男が逃走 | NHK
  • 走行中のJR山手線内で切りつけ 4人けが 女を逮捕 警視庁 | NHK

    3日夜、東京都内を走行中のJR山手線の車内で、女が刃物で乗客を切りつけて男性4人がけがをし、このうち3人が大けがをして病院に搬送されました。電車は秋葉原駅に緊急停車し、警視庁は、20代くらいの女の容疑者を殺人未遂の疑いでその場で逮捕し、詳しいいきさつを調べています。 警視庁によりますと、昨夜11時前、JR山手線外回りの車内で、女が刃物で乗客を切りつけたということです。 これまでに男性4人がけがをしていて、このうち3人が胸や背中などに大けがをして病院に搬送されたということですが、いずれも意識はあるということです。 電車は非常ボタンが押されたため、東京・千代田区のJR秋葉原駅に停車し、警視庁は、20代くらいの女の容疑者を殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。 警視庁の調べに対して容疑をおおむね認めているということです。 現場からは刃物1が押収されているということで、警視庁が当時の状況と詳しい

    走行中のJR山手線内で切りつけ 4人けが 女を逮捕 警視庁 | NHK
  • 北九州小倉北区 飲食店街付近で火災 住民に避難呼びかけ | NHK

    3日午後3時すぎ、北九州市のJR小倉駅近くの飲店が密集する「鳥町道街」の付近で火災があり、発生から4時間近くがたった今も消し止められていません。警察によりますとこれまでのところけが人の情報はありませんが、付近の住民などに避難を呼びかけています。 現場から中継(3日16時ニュースで放送) 3日午後3時11分ごろ北九州市小倉北区魚町1丁目で「建物が燃えている」と近くの飲店などから消防に複数の通報がありました。 現場はJR小倉駅から南におよそ300メートルのところにある飲店などが密集する「鳥町道街」の付近で、消防車20台あまりが出て消火活動が続けられていますが、火は発生から4時間近くがたった今も消し止められておらず、警察は付近の住民などに避難を呼びかけています。 警察によりますとこれまでのところけが人の情報はありませんが、消防や警察が逃げ遅れた人がいないかなどを確認しています。 「鳥町

    北九州小倉北区 飲食店街付近で火災 住民に避難呼びかけ | NHK
  • 【詳細】羽田空港事故 海保機長 “離陸許可”認識食い違い | NHK

    2日午後6時ごろ、新千歳空港を出発した日航空516便が、羽田空港のC滑走路に着陸した直後に、地震の救援物資を運ぶため新潟に出発しようとしていた海上保安庁の固定翼機と滑走路上で衝突し、炎上しました。 この事故で、海上保安庁の航空機に乗っていた乗組員6人のうち5人が死亡、1人が大けがをしたほか、日航空によりますと516便の乗客乗員379人は全員が脱出用スライドから避難し、これまで14人が打撲や体調不良で医療機関を受診したことが確認されたということです。 国土交通省の関係者によりますと管制官からは、 ▽日航空機に対して滑走路への進入許可が出ていた一方、 ▽海上保安庁の航空機に対しては滑走路に入る手前まで走行するよう指示が出ていたとしています。 これに対し、海上保安庁の関係者によりますと海上保安庁の航空機の機長は事故の直後、「離陸の許可を得ていた」などと話し、まったくい違う認識を示している

    【詳細】羽田空港事故 海保機長 “離陸許可”認識食い違い | NHK
  • 日本航空 機体炎上“全員脱出” 海保機の5人死亡 乗客14人けが | NHK

    2日午後6時前、東京 大田区の羽田空港で、新千歳空港から向かっていた日航空516便が、着陸した直後に海上保安庁の航空機と衝突しました。 この事故で海上保安庁の機体に乗っていた6人のうち、5人の死亡が確認されたほか、日航空516便の乗員・乗客のうち14人がけがをしていることが確認されたということです。 また、この事故について、警視庁は業務上過失致死傷の疑いで詳しい経緯を捜査する方針です。 目次

    日本航空 機体炎上“全員脱出” 海保機の5人死亡 乗客14人けが | NHK
  • “1グラムで地球破壊”超高エネルギーの宇宙線捉える 大阪公立大など | NHK

    宇宙から降り注ぐ小さな粒子「宇宙線」のうち、計算上、わずか1グラムで地球が破壊されるほどの巨大なエネルギーを持つものを発見したと、大阪公立大学などの国際研究グループが発表しました。観測史上2番目に高いエネルギーの「宇宙線」だということで、グループでは巨大な星が爆発するなどして発生した可能性があるとしています。 砂漠に設置した507台の装置が宇宙線捉える 大阪公立大学の藤井俊博 准教授ら、日アメリカロシアなど8か国が参加する国際研究グループは、宇宙から地球に降り注ぐ小さな粒子「宇宙線」を観測するため、2008年からアメリカ ユタ州の砂漠地帯に設置した507台の検出装置のデータを定期的に解析してきました。 その結果、2021年5月、「244エクサ電子ボルト」という観測史上2番目に高いエネルギーの宇宙線を捉えたということです。 グループは宇宙の謎の解明につなげる期待を込め、この宇宙線を日

    “1グラムで地球破壊”超高エネルギーの宇宙線捉える 大阪公立大など | NHK
  • じゃこ天「貧乏くさい」きっかけに秋田 四国の特産品 合同販売 | NHK

    じゃこ天など四国地方の料理について秋田県の佐竹知事が「貧乏くさい」と発言し、その後、謝罪した騒動からおよそ3週間。 秋田と四国4県の関係者が集まり販売したのは、それぞれの特産品を詰め合わせた、その名も「なかよしセット」です。 いったい何が?これまでの経緯や販売会の様子をまとめました。 「あんまり、気にされんでください」 秋田県の佐竹知事の発言がきっかけとなり、15日都内で、秋田県と四国4県が合同で特産品の販売会を行いました。 合同の販売会には秋田県の佐竹知事のほか愛媛県の中村知事や徳島県の後藤田知事など各県の関係者およそ30人が参加しました。 はじめに佐竹知事が「当に申し訳なく思っています。四国の方々の寛大な気持ちに対し、恥じ入ってる次第です」と述べて、一連の発言を改めて謝罪しました。 これに対し、中村知事は「あんまり、気にされんでください。お互いの宣伝ができて“結果よし”と考えています

    じゃこ天「貧乏くさい」きっかけに秋田 四国の特産品 合同販売 | NHK
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2023/11/17
    こういうニュース好き
  • 陸上世界選手権 やり投げ北口榛花が金メダル パリ五輪内定 | NHK

    陸上の世界選手権、女子やり投げ決勝で前回大会の銅メダリスト、北口榛花選手が6回目の投てきで66メートル73センチをマークし、逆転で金メダルを獲得しました。 この種目で日選手が金メダルを獲得するのは初めてで北口選手は、来年のパリオリンピックの日本代表に内定しました。 ハンガリーのブダペストで行われている陸上の世界選手権は、25日、女子やり投げの決勝が行われ、日からは、前回大会の銅メダリストで、 世界ランキング1位の北口選手が出場しました。 北口選手は1回目から61メートルを超える投てきをみせると、3回目では63メートルちょうどに記録を伸ばし2番手に順位を上げました。 このあと4番手に順位を落として迎えた最終の6回目で、66メートル73センチのビッグスローを見せ、逆転で金メダルを獲得しました。 北口選手は去年の銅メダルに続き、2大会連続のメダル獲得で、世界選手権のこの種目で日選手が金メダ

    陸上世界選手権 やり投げ北口榛花が金メダル パリ五輪内定 | NHK
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2023/08/26
    陸上ほとんど知らないけどこの人は結構前から知ってる。金メダル獲得すごい。おめでとう。