タグ

政治と麻生太郎に関するrz1h931f4cのブックマーク (21)

  • “増税でなく景気回復による税収増を” 麻生副総理兼財務相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けた一連の経済対策で、国債を大規模に発行するなど悪化する財政への対応について、麻生副総理兼財務大臣は、増税ではなくまずは景気回復による税収の増加を目指すべきだという考えを示しました。 これにより今年度の国債の新規発行額は90兆円余りに上り、今年度の予算全体では歳入の56.3%を国債に頼る、過去最悪の状況となります。 これに関して、麻生副総理兼財務大臣は、閣議のあとの記者会見で「税収が落ちることも計算に入れておく必要があり、国債への依存度はもっと悪くなると考えておかないといけない」と述べました。 そのうえで財政の立て直しに向けては「経済が活性化しないと財政の改善もできない。増税に頼るのではなく景気回復によって税収を伸ばすことを目指すのが第一だと思う」と述べ、まずは景気回復による税収の増加を目指すべきだという考えをしました。

    “増税でなく景気回復による税収増を” 麻生副総理兼財務相 | NHKニュース
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2020/05/29
    景気回復というか経済成長するためには技術開発が不可欠。高齢者の中にも柔軟な発想ができる方もいらっしゃるが、基本的に若い世代には劣る。なので総理含めた全閣僚を40代以下にするべき。ということで辞任して。
  • 10万円は要望する人に給付と麻生氏 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    10万円は要望する人に給付と麻生氏 | 共同通信
  • 麻生財務相「その程度の国だということですよ」:朝日新聞デジタル

    (パリ協定の前の温暖化対策の枠組みの)京都議定書ができたときに、アメリカが言っていたことを覚えていますか。中国が入っていない、やっても意味がないと言われながらも日が主導し、結果的にきちんとその方向でことが流れるようになった。それが終わってパリ協定ができて、百数十カ国が入ることになったが、アメリカがいま、化石燃料の消費の面からみて経済に及ぼす影響がいかがなものかと。シェールガスやシェールオイルのおかげで、アメリカはいま輸出する側になっているから、「ちょっと待て」という話だと思いますけど。 もともと国際連盟をつくったのはどこだったか。アメリカがつくった。それでどこが入らなかったのか。アメリカですよ。その程度の国だということですよ。(閣議後会見で)

    麻生財務相「その程度の国だということですよ」:朝日新聞デジタル
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2017/06/02
    軍事も経済もパワーバランスが崩れてきてる。日本は日米同盟を最大限利用しつつ、欧中ロなど米国以外の大国とも連携しながら世界におけるプレゼンスを確保しなければならない
  • 麻生氏「上げやすい景気状況に」消費増税に意欲 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク=有光裕】麻生副総理兼財務相は19日、ニューヨーク市内で講演し、2019年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、「上げやすい景気状況になりつつあることは確かだ」と語った。10%への引き上げは2度延期されており、「三度目の正直」での実現に意欲を示した。 麻生氏は「今までとは状況が全然違う。少しずつ消費が伸びており、今年の後半には、そうした姿が出てくると思う」と語った。 一方、麻生氏は環太平洋経済連携協定(TPP)について「米国なしで11か国でTPPをやろうという話は、5月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)で出る」と述べた。米国はTPPからの離脱を通知しており、日として米国を除く11か国での発効を目指す方針を示したものだ。

    麻生氏「上げやすい景気状況に」消費増税に意欲 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2017/04/21
    まーた伸びかけの需要に冷水ぶっかけて景気悪くさせる気か。消費増税諦めて高所得者にもっと税金払わせろ。トリクルダウンなんか起きねーんだよ
  • 麻生氏「個人消費伸ばすため増税再延期も選択肢」 | NHKニュース

    来年4月の消費税率の引き上げを安倍総理大臣が2019年(平成31年)10月まで2年半、再延期する考えを示していることについて、麻生副総理兼財務大臣は閣議のあとの会見で「個人消費を伸ばすために再延期が1つの選択肢ということに反論しない」などと述べ容認する考えを示しました。 そのうえで麻生副総理は「財政再建を諦めているわけではない。基礎的財政収支=プライマリーバランスについても最大限努力する姿勢に変わりはない」と述べ、今の財政健全化目標を踏まえ財政の立て直しに取り組む考えを示しました。

    麻生氏「個人消費伸ばすため増税再延期も選択肢」 | NHKニュース
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/05/31
    消費税廃止すれば消費は伸びるよ。消費が伸びれば法人税が増えるよ。法人税が増えれば財政再建できるよ
  • 麻生氏 消費増税再延期を了承 衆院解散せずも確認 | NHKニュース

    安倍総理大臣は、来年4月の消費税率の引き上げを、2019年、平成31年10月まで2年半再延期することについて、慎重な姿勢を示す麻生副総理兼財務大臣と、30日夜、改めて会談して理解を求めたのに対し、麻生副総理もこれを了承しました。また会談では、再延期に伴う衆議院の解散・総選挙も行わないことを確認しました。 この中で安倍総理大臣は、来年4月の消費税率の引き上げを、2019年10月まで2年半再延期することについて、麻生副総理が慎重な姿勢を示し、仮に再延期する場合は衆議院の解散・総選挙を行う必要があるという考えを示していたことから、改めてみずからの考えを説明するなどして理解を求めました。 これに対し麻生副総理は、最終的に安倍総理大臣の意向を尊重し、再延期を了承する考えを伝えました。 また会談では、麻生副総理が主張していた衆議院の解散・総選挙について、公明党に加え、政府与党内にも慎重論があることも踏

  • 麻生氏 消費増税再延期なら解散・総選挙を | NHKニュース

    麻生副総理兼財務大臣は、富山市で開かれた会合で、来年4月の消費税率の引き上げについて、仮に引き上げを再延期する場合には、衆議院の解散・総選挙を行う必要があるのではないかという考えを示しました。 麻生副総理と谷垣氏は、29日、富山市で開かれた会合に出席し、最初に麻生副総理が「きのうのきょうで、絶妙なタイミングだ。われわれは、おととしの選挙で『消費税率を1年半後に必ず上げる』とはっきり言って当選しており、延ばすならもう1回解散して信を問わなければ、筋が通らないのではないかというのが、私や谷垣氏の考えだ」と述べ、仮に引き上げを再延期する場合には、衆議院の解散・総選挙を行う必要があるのではないかという考えを示しました。 また、谷垣氏は「消費税をどうするかは、進むにせよ退くにせよ、非常に重い決断で、どちらも相当な覚悟がなければやりきれることではない。参議院選挙を前に、党が一丸となって選挙戦に臨めるよ

  • 麻生財務相「消費税 予定どおり10%に」 NHKニュース

    16日行われた「国際金融経済分析会合」で、アメリカ経済学者スティグリッツ教授が、来年4月の消費税率の引き上げは避けるべきだという認識を示したことに対して、麻生副総理兼財務大臣は参議院の財政金融委員会で「見解が違う」と述べ、予定どおり消費税率を引き上げたいとする考えを改めて示しました。 これに対して、麻生副総理兼財務大臣は、17日行われた参議院の財政金融委員会で、「私どもとは見解が違う」と述べました。そのうえで、麻生副総理は、「消費税率の引き上げは、次世代への責任や、2020年の基礎的財政収支の黒字化に向けて対応していくことで、国際社会からの信頼を確保するために必要なものだ。現時点では、予定どおり来年4月に10%に引き上げたい」と述べて、予定どおり消費税率を引き上げたいとする考えを改めて示しました。

    麻生財務相「消費税 予定どおり10%に」 NHKニュース
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/03/18
    すっかり財務省のポチになっちゃってまぁ
  • 麻生副総理・財務相 ナチス発言撤回 NHKニュース

    麻生副総理兼財務大臣は、憲法改正に関連して「ドイツのワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口、学んだらどうか」などと述べたことについて「真意と異なり、誤解を招いたことは遺憾だ」と述べ、発言を撤回しました。 麻生副総理兼財務大臣は、先月29日、東京都内で開かれたシンポジウムで、憲法改正に関連して「憲法の話は狂騒のなかでやってほしくない。ドイツのワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。誰も気付かないで変わった。あの手口、学んだらどうかね」などと述べました。 この発言に対し、アメリカのユダヤ系の人権団体や野党側から「ナチス政権を称賛する発言だ」などとして批判が出ていました。 これについて、麻生副総理兼財務大臣は、1日午前、記者団に対して「私の発言が真意と異なり、誤解を招いたことは遺憾だ。私は憲法改正について、落ち着いて議論することが極めて重要であると考えている

  • 「ローゼン閣下」麻生太郎副総理に失望の声 日本のマンガ、アニメを児童ポルノ禁止法から守ってくれそうにない!

    「ローゼン閣下」麻生太郎副総理に失望の声 日のマンガ、アニメを児童ポルノ禁止法から守ってくれそうにない! マンガ好きで知られ、オタクから強い支持を得ている麻生太郎副総理に、ネットで失望の声が上がっている。 みんなの党の山田太郎参議院議員(45)が2013年5月8日の参議院予算委員会で、児童ポルノ規制法の改正について質問。実施されると、幼児の入浴シーンがある野球漫画「ドカベン」すら発禁になりかねない、として意見を求めたところ、副総理はマンガを擁護するどころか規制強化に賛成かのような回答をしたからだ。 「 児童ポルノ規制に手を付けたのは自分が一番最初だろう」 山田議員は昨今の児童ポルノの取締り強化について言及し、法律は児童を児童ポルノの写真や映像から守ろうという趣旨で、来関係のないはずのマンガやアニメにまで解釈が拡大してしまった、と指摘。漫画やアニメの登場人物は全て非実在の空想の創造物だか

    「ローゼン閣下」麻生太郎副総理に失望の声 日本のマンガ、アニメを児童ポルノ禁止法から守ってくれそうにない!
  • 【麻生さんGJ!】 ASEAN諸国との通貨スワップ締結へ、麻生財務相がインドに向け出発 なお中韓との財務相会議は見送り

    麻生財務相は、ASEAN(東南アジア諸国連合)と金融協力の強化などを話し合うため、1日午前、インドに向けて出発した。日とASEANによる財務相・中央銀行総裁会議が行われるのは初めてで、麻生財務相は、日とASEAN諸国の2国間通貨スワップの締結、拡充など、金融協力の強化のほか、ASEAN諸国に進出する日系企業への現地通貨の安定供給などについて話し合う予定。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367420219/ ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130501-00000178-fnn-bus_all 麻生財務相は、ASEAN(東南アジア諸国連合)と金融協力の強化などを話し合うため、1日午前、インドに向けて出発した。 日とASEANによる財務相・中央銀行総裁会議

    【麻生さんGJ!】 ASEAN諸国との通貨スワップ締結へ、麻生財務相がインドに向け出発 なお中韓との財務相会議は見送り
  • 【麻生△】 自民・麻生氏 「同じ民族でも歴史観は一致しないものだ」→韓国大統領、顔がこわばるwwwww

    【麻生氏の歴史発言が背景か 韓国紙、外相の訪日中止で】 23日付の韓国紙、中央日報は、尹炳世外相が麻生太郎副総理兼財務相らの靖国神社参拝などを理由に訪日を中止した問題で、麻生氏が2月の朴槿恵大統領との会談で「同じ国、民族でも歴史認識は一致しない。それを前提に歴史認識を論じるべきではないか」などと歴史問題で強い立場を示したことが訪日中止の背景にあると報じた。複数の韓国外交筋らの話としている。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366687274/ ソース:茨城新聞 ★麻生氏の歴史発言が背景か 韓国紙、外相の訪日中止で ・23日付の韓国紙、中央日報は、尹炳世外相が麻生太郎副総理兼財務相らの靖国神社参拝などを理由に訪日を中止した問題で、麻生氏が2月の朴槿恵大統領との会談で「同じ国、民族でも歴史認識は一致しない。それを前提に歴史認識を論じ

    【麻生△】 自民・麻生氏 「同じ民族でも歴史観は一致しないものだ」→韓国大統領、顔がこわばるwwwww
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2013/04/23
    当たり前のことを言っただけなのにw
  • 【麻生△】 米自動車業界「円が安すぎる!」 麻生「はぁ? どの数字見てんだ?」

    【ワシントン=中沢謙介】麻生副総理・財務相は19日の記者会見で、米自動車業界などから出ている円安批判について、「円が不当に安いというのは、どの数字を見て言っているのか分からない」と述べ、真っ向から反論した。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366432559/ ソース:http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130420-OYT1T00427.htm?from=top 【ワシントン=中沢謙介】麻生副総理・財務相は19日の記者会見で、米自動車業界などから出ている円安批判について、「円が不当に安いというのは、どの数字を見て言っているのか分からない」と述べ、真っ向から反論した。 麻生財務相は、「この1年少々を見れば、日の貿易収支は真っ赤の赤字。間違っているのか、モノを知らないのかのどっちか

    【麻生△】 米自動車業界「円が安すぎる!」 麻生「はぁ? どの数字見てんだ?」
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2013/04/20
    米自動車業界はクズの集会だからな。口ばっかり動かして努力をしない。そんな連中に気を使うなんて、「努力は悪だ」と認めるようなもんだ。
  • 麻生副総理「いい加減に生きている人の医療費を俺が払ってると思うとバカバカしい」

    総理時代に批判を浴びた“麻生節”がまた復活です。麻生副総理は、衆議院の予算委員会で「いい加減に生きている人の医療費を俺が払ってると思うとバカバカしい」と語りました。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366131881/ ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130417-00000000-ann-pol 総理時代に批判を浴びた“麻生節”がまた復活です。麻生副総理は、衆議院の予算委員会で「いい加減に生きている人の医療費を俺が払ってると思うとバカバカしい」と語りました。 麻生副総理:「私は72歳だが、病院に行ったことはほとんどない。そうじゃない人って世の中にたくさんいるじゃない。飲みたいだけ飲んで、やりたいだけやっていい加減に生きて、それで72でくちゃくちゃになってる人

    麻生副総理「いい加減に生きている人の医療費を俺が払ってると思うとバカバカしい」
  • 【GJ速報】 麻生財務相 「民主が決めた韓国国債を買うという話はなくなった。」

    麻生太郎副総理・財務・金融相は22日午前、閣議後の記者会見で朴槿恵(パク・クンヘ)韓国次期大統領の就任式出席に関連し「韓国の国債を買うといった具体的な話を今回の訪問時に触れることはない」と述べた。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361949603/ ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL220I1_S3A220C1000000/ 麻生太郎副総理・財務・金融相は22日午前、閣議後の記者会見で朴槿恵(パク・クンヘ)韓国次期大統領の就任式出席に関連し「韓国の国債を買うといった具体的な話を今回の訪問時に触れることはない」と述べた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕 日経QUICKニュース 2013/2/23 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL

    【GJ速報】 麻生財務相 「民主が決めた韓国国債を買うという話はなくなった。」
  • 「ギャング風」の麻生氏軽妙、G20で笑い誘う : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    の経済運営が焦点の一つとなったモスクワでの主要20か国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議(15~16日)で、麻生副総理・財務相が無難なデビューを飾り、存在感も発揮した。 黒のソフト帽に淡い水色のマフラー姿といういでたちに、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは「ギャング・スタイル」と題し、「元首相で、72歳の麻生氏は粋な着こなしで知られている」と紹介した。 1977年にベストドレッサー賞を受賞した経験のある麻生氏は、国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事とお互いのおしゃれのセンスを褒め合い、ファッション談議に花が咲いた。 また、G20会議の会場で、日の卓上マイクが故障するハプニングに見舞われたが、麻生氏は「(マイクは)日製じゃないから」と得意の英語で軽妙なジョークを飛ばし、各国関係者の笑いを誘ったという。

  • 【画像】 モスクワに出かける麻生副総理が渋すぎると話題に まるでマフィア : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 モスクワに出かける麻生副総理が渋すぎると話題に まるでマフィア 1 名前: ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/02/15(金) 13:04:07.29 ID:rbkSnYYu0 麻生副総理 G20に出発 円安・株高が進み、日の経済政策に各国が関心を寄せるなか、麻生副総理兼財務大臣は、モスクワで開かれるG20、主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議に出席するため、15日午前、成田空港を出発しました。 先進国に新興国を加えたG20は、日時間の15日夜からモスクワで始まり、安倍内閣にとっては、世界経済を議論する初めての大規模な国際会議になります。会議には、日から麻生副総理兼財務大臣と日銀の白川総裁 が出席し、麻生副総理は15日午前、成田空港を出発しました。 大胆な金融緩和や財政政策を取る今の日の経済政策には、各国から高い関心が寄せられ、同行筋に よりますと、会議に合わ

    【画像】 モスクワに出かける麻生副総理が渋すぎると話題に まるでマフィア : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2013/02/16
    こういう粋で胆力のある政治家がもっと増えてほしいわ〜
  • 【画像あり】モスクワに出かける麻生副総理が渋すぎると話題に まるでマフィア

    【麻生副総理 G20に出発】 円安・株高が進み、日の経済政策に各国が関心を寄せるなか、麻生副総理兼財務大臣は、モスクワで開かれるG20、主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議に出席するため、15日午前、成田空港を出発しました。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360901047/ ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130215/k10015538981000.html 麻生さん渋すぎる。どこのマフィアだよw pic.twitter.com/plaLk7H7 2013年2月15日 - 12:14 https://twitter.com/himaginari/status/302254556849528832 麻生副総理 G20に出発 円安・株高が進み、日の経済政策に各国が関心を寄せ

    【画像あり】モスクワに出かける麻生副総理が渋すぎると話題に まるでマフィア
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2013/02/15
    麻生副総理みたいにユーモアとセンス、胆力のある政治家がもっと出てきてほしいね〜
  • http://www.hoshusokuhou.com/archives/23330667.html

  • 麻生財務相「欧米は3年前の合意を守らず、自国通貨安を放置した。(円安を)諸外国に言われる筋合いはない」

    麻生太郎財務相が、円高に対する言葉による攻撃をさらにエスカレートさせている。ここ数年米国や欧州が自国通貨の大幅安を放置したことに苦言を呈し、また、米国に対してはドルを上昇させることを要望する発言をしている。安倍晋三首相率いる政権の通貨政策を握る麻生財務相によるこの批判は、現在は通貨引き下げ競争になっていると同政権が解釈している世界各国の潮流に対決姿勢を強めていることを改めて示すものだ。 引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1356754989/ ソース:http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324484504578208403917726338.html 麻生太郎財務相が、円高に対する言葉による攻撃をさらにエスカレートさせている。ここ数年米国や欧州が自国通貨の大幅安を放置したことに苦言を

    麻生財務相「欧米は3年前の合意を守らず、自国通貨安を放置した。(円安を)諸外国に言われる筋合いはない」
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2012/12/30
    麻生政権が4年続いてたらな、と今でも思うよ