タグ

ブックマーク / mineap.hatenablog.com (1)

  • XcodeでOpenCV開発 - MineAP’s diary

    気がつけば2600PV。これからも皆様の役に立つブログでありたい。 さて。先日の日記の通り、Xcodeを使ってOpenCVプログラミングブック (奈良先端科学技術大学 OpenCV プログラミングブック作成チーム 著)に掲載されているソースコードのビルド、実行をやっていきたいと思います。 以下、その手順。 まず、Xcodeを起動しましょう。 /Developer/Applications/Xcode.app にあります。 そして、新規プロジェクトを作成します。 とりあえずコマンドラインのアプリケーションを作るという方向で行くことにします。 Command Line Utility の、C++ Tool を選択して「次へ」をクリック。 次にプロジェクトの名前を設定。ここは自由に。私は「OpenCVTest」としました。 プロジェクト名を入れ終わったら「次へ」をクリック。 これでプロジェクト

    XcodeでOpenCV開発 - MineAP’s diary
    s-wool
    s-wool 2009/11/01
    B4へのメモその2
  • 1