タグ

ブックマーク / seasons.hateblo.jp (2)

  • git rebaseって超便利じゃね? - Seasons.NET

    Gitでとても便利だと思っているのが、rebaseというコマンド。 ブランチを切った時点からオリジナルは刻一刻と変化していくわけで、 自分のブランチはあくまで現在最新のオリジナルに対するパッチである 必要がある場合は、このrebaseというコマンドを使って、オリジナル(HEAD)と マージすると、最新のオリジナル(HEAD)に対して、ブランチを切ったことになります。 これチョー便利じゃね? 以下、git-rebaseから引用 git-rebase を使用して一連のパッチを最新に保つ リモート追跡ブランチ "origin" の上にブランチ "mywork" を作成し、幾つかコミットを作成したとします: $ git checkout -b mywork origin $ vi file.txt $ git commit $ vi otherfile.txt $ git commit ... m

    git rebaseって超便利じゃね? - Seasons.NET
  • cocos2d導入キット for Xcode プロジェクトテンプレート - Seasons.NET

    Cocos2dという便利なフレームワークがオープンソースで公開されています。 ゲーム屋としては、見逃せないのでチェックしてみると、カジュアルゲームや製品のプロトを作る場合、 ライブラリにかけるコストを抑えられるとても便利なライブラリです。 とはいえ、導入するにも英語が読めないと結構つらいものがあり、 サンプルを理解しながら進めていくのが一番の近道です。 実際触ってみるとサンプルだけでは挙動がわからず、 結局ソースコードを見ないといけないという・・・。 これらについては、これから少しづつ日語ネタで公開していくとして、 まずは以下のサイトの翻訳記事を作りました。 元の記事 翻訳ドキュメント このサイトには、この導入方法を適用したプロジェクトがあるのですが、 いかんせん固定の名前なので自分で決めたプロジェクト名にするには、 エディタでごりごり書き換えないといけません。 そんなめんどくさいのはご

    cocos2d導入キット for Xcode プロジェクトテンプレート - Seasons.NET
  • 1