タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (70)

  • ドンキ「情熱価格」、性能アップした14型ノートPC「MUGAストイックPC5」を先行展示!

    コストパフォーマンスを重視したオリジナルブランド「情熱価格」などを展開するドン・キホーテが、11月22日に新製品展示会を開催。注目の秋冬向け製品が並ぶなか、ノートPC「MUGAストイックPC」シリーズの新製品を発見しました。 MUGAストイックPC5。左に置いてあるポップ「買替えキャンペーン」は、キャンペーン期間が12月15日~となっているが、記載は仮で実際の発売日は未定(12月中予定)とのこと 2017年2月から展開している情熱価格ブランドの「MUGAストイックPC」シリーズは、“必要な性能を確保した上でどこまで低価格にできるか”を追求したPCシリーズ。第5弾にあたる新モデル「MUGA(ムガ)ストイックPC5」は、“MUGA史上最高スペック”をうたう14.1型ノートPCです。価格は43,780円の予定。 同じ14型の前モデル「MUGAストイックPC4」からCPUやメモリ、ストレージなど基

    ドンキ「情熱価格」、性能アップした14型ノートPC「MUGAストイックPC5」を先行展示!
  • Fire TV Stickでミラーリングする方法(iPhone/Android/PC対応)

    Fire TV Stickのミラーリング機能を利用するための条件 Amazonの「Fire TV Stick」はミラーリング機能を標準搭載しており、スマホやパソコンの画面をテレビやプロジェクター、PCモニターなどに映し出すことができます。ただし、Fire TV Stick標準のミラーリング機能を利用できるのは、AndroidスマホとWindows PCのみ。iPhoneiPadMacではFire TV Stickにミラーリングアプリを別途インストールする必要があります。AndroidスマホでもMiracastに非対応の機種ではミラーリングアプリが別途必要です。 Fire TV Stickには、Fire OS標準のミラーリング機能が備わっていますが、iPhoneAndroidスマホの一部では利用できず、アプリを別途必要とします ミラーリング機能を使えば、Fire TV Stickを通

    Fire TV Stickでミラーリングする方法(iPhone/Android/PC対応)
  • InstagramアカウントとFacebookアカウントの連携を削除する

    InstagramのアカウントをFacebookのアカウントから作った場合、両アカウントが連携されています。同時投稿のために連携した人もいるでしょう。それぞれ別の運用をしたくなった場合は、InstagramとFacebookのアカウントの連携を解除できます。連携の解除は、Instagram、Facebookのどちらからでも行えます。 InstagramでFacebookアカウントの連携を解除する InstagramのアプリからFacebookアカウントとの連携を解除する場合、アカウントセンターで行います。連携を解除すると、同時投稿やパスワード忘れの際にFacebookからのログインができなくなります。 Instagramアプリでメニューボタンを押し、「設定」をタップします 「アカウントセンター」をタップします アカウント名をタップします 解除したいアカウントをタップします 「アカウントセン

    InstagramアカウントとFacebookアカウントの連携を削除する
  • ダウンロード版Windows 10は2023年1月いっぱいで終了 - 阿久津良和のWindows Weekly Report

    レポート ダウンロード版Windows 10は2023年1月いっぱいで終了 - 阿久津良和のWindows Weekly Report 今年2023年1月10日、Windows 8.1やWindows RTのサポートが終了した。Microsoftも「2023年にサポートが終了する製品」とのページを用意し、啓発に努めている。 Windows 8.1やWindows RTに加えて、Windows 7 ESU(拡張セキュリティ更新プログラム)も稿が掲載された時点ですでにサポート終了を迎えている。なお、Windows 8.1にESUは提供されない。2023年4月11日にはMicrosoft Office 2013の製品群、ユーザーによっては2023年10月10日にサポート終了するWindows Server 2012/2012 R2、Hyper-V Server 2012/2012 R2の代替環

    ダウンロード版Windows 10は2023年1月いっぱいで終了 - 阿久津良和のWindows Weekly Report
  • WordPressサイトに偽のjQueryを挿入、詐欺サイトに誘導

    Sucuriはこのほど、「Fake jQuery Domain Redirects Site Visitors to Scam Pages」において、偽のjQueryドメインがWebサイト訪問者をフィッシングWebサイトにリダイレクトさせていると伝えた。160以上のWordPressサイトでJavaScriptインジェクションが検出されている。 Fake jQuery Domain Redirects Site Visitors to Scam Pages 脆弱性のあるWordPressサイトが侵害され、正規のJavaScriptファイルの先頭に悪意のあるJavaScriptスクリプトが注入されるというJavaScriptインジェクションが発見されている。そのスクリプトにはフィッシングWebサイトにリダイレクトするよう実装されていることが明らかとなった。 フィッシングWebサイトのドメイン

    WordPressサイトに偽のjQueryを挿入、詐欺サイトに誘導
  • Windows 11でホームディレクトリの名前を変える方法

    Windows 11はユーザーのホームディレクトリを変更する簡単な方法を提供していない。不意なホームディレクトリ名だった場合、希望の名称でユーザーを再度作成し、そのアカウントへ移行するというのがホームディレクトリを変更する比較的安全な方法となる。そこで稿では、Windows 11の提供している機能を組み合わせてホームディレクトリの名前を変更する方法を説明しよう。 Windows 11 Pro, update 21H2 build 22000.51 筆者の場合、Microsoftアカウントでサインインすると「daich」というホームディレクトリ名になる。「daichi」であってほしいのだが、毎回daichになる。稿の手順を踏むことで、ホームディレクトリ名を変更することができる。 なお、稿は開発段階にある「Windows 11 Pro, update 21H2 build 22000.

    Windows 11でホームディレクトリの名前を変える方法
  • 【ウマすぎ注意報】料理研究家・リュウジさん考案「無限冷やしそうめん」がガチでラーメンより美味かった!

    レポート 【ウマすぎ注意報】料理研究家・リュウジさん考案「無限冷やしそうめん」がガチでラーメンより美味かった! 雨が続き、少し気温が落ち着いてきたかと思ったらまた暑くなってきた。このままだと、今年の夏は暑くなりそうだ。今からこんな状態では、きっと夏バテすることは確実。まもなく欲も落ちてくる頃合いだろう。 しかし、今年は欲減退に悩むことはなさそうだ。というのも、あの料理研究家・リュウジさんが、自身のYouTubeチャンネル「正直、ラーメン以上です。旨すぎてこの夏はこればかりになるでしょう【無限冷やしそうめん】」と題した動画をアップしてくださったのだ。 6月らしからぬ夏日に見舞われた某日、さっそく作ってみると……これがまたまた激ウマ! 欲が減退するどころか、増進し過ぎて困ってしまうレベルである。ということで、実際に作ってみた過程と結果をレポートしよう! ラーメンより美味い!? 無限冷やし

    【ウマすぎ注意報】料理研究家・リュウジさん考案「無限冷やしそうめん」がガチでラーメンより美味かった!
  • 故障率が最も高かったHDDはどのメーカーの8TBモデル? -2022年第1四半期

    オンラインバックアップサービス企業のBackblazeは5月4日(米国時間)、「Backblaze Drive Stats for Q1 2022」において、2022年第1四半期のハードディスク故障率の調査結果を公開した。Backblazeは2022年第1四半期に21万1,732台のハードディスクおよびSSDを使用(起動ディスク3,860台、データディスク20万7,872台)。統計データとして使用できるディスクとして、20万7,478台のデータディスクに関する故障率の分析データを公開した。 Backblaze Drive Stats for Q1 2022 2022年第1四半期における注目点は次のとおり。 Seagateの6TBモデル「ST6000DX000」が、平均使用年数7年(約83.7カ月)であるにもかかわらず、2022年第1四半期において故障率0%を達成。同様に東芝の4TBモデル「

    故障率が最も高かったHDDはどのメーカーの8TBモデル? -2022年第1四半期
  • Windowsスマートチューニング(381) Win 10編: ナビゲーションウィンドウのサイズをリセットする

    こんにちは、阿久津です。エクスプローラーの左ペインには、各フォルダーへのアクセスを容易にする「ナビゲーションウィンドウ」、右ペインには選択したファイルやフォルダーの情報を示す「プレビューウィンドウ」や「詳細ウィンドウ」が用意されてきました(図01)。 図01 エクスプローラー内のナビゲーションウィンドウなどは、サイズを調整できます。ちなみに、プレビューウィンドウは[Alt]+[P]キー、詳細ウィンドウは[Alt]+[Shift]+[P]キーで開閉可能です これらのウィンドウは境界線を動かして、サイズを自由に調整できます。しかし、一度これらの領域を広げると、次にエクスプローラーを起動する際にファイルやフォルダーの表示領域が狭まったままになっていて、使いにくく感じることがあります。 各ウィンドウの情報は、HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\

    Windowsスマートチューニング(381) Win 10編: ナビゲーションウィンドウのサイズをリセットする
  • Windows 10で画面録画する方法、標準搭載の「ゲームバー」で可能

    Windows 10の「ゲームバー」で画面を動画キャプチャする アプリの操作手順などを動画でキャプチャしたい場合は、Windows 10に標準搭載されている「ゲームバー」を利用するのが手軽です。この記事ではゲームバーの起動から使い方まで、説明していきます。Windows 11でも同じ方法で画面録画が可能です。ゲームバーはその名の通り、ゲームプレイを録画するのが主な使い方ですが、ビジネス用途にも問題なく使えるキャプチャツールです。 ゲームバーはアプリの動作を録画できるので、Excelなどアプリの使い方を説明するための動画作りにも便利です。録画データはPowerPointのプレゼンテーションに挿入することも可能です 以下、検証にはWindows 10 バージョン20H2(October 2020 Update)を使用しています。 「ゲームバー」の使い方、起動は「Win」+「G」キー まず録画し

    Windows 10で画面録画する方法、標準搭載の「ゲームバー」で可能
  • ワイヤレスイヤホン装着中に電話を受けたとき、iPhone本体に切り替える方法は? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

    ハウツー ワイヤレスイヤホン装着中に電話を受けたとき、iPhone体に切り替える方法は? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ イヤホン音楽を聴いているときに電話がかかってくること、ありますよね。いまどきイヤホンといえばワイヤレス(Bluetooth)、特にイヤホンジャックが廃止されたiPhone 7以降はかなりのユーザがワイヤレスイヤホンを使用しています。 ワイヤレスイヤホンの多くはマイクを内蔵しているので、音声通話にも利用できます。相手の声をイヤホンで聞き、イヤホン体(あるいはコントローラ部)に内蔵のマイクで自分の声を届ける、というしくみです。すべての操作をイヤホンで完結できるので、iPhoneに触れる必要はありません。 しかし、手に何も持たずに通話するのは違和感がある、なんとなく心もとないからiPhone内蔵のスピーカーとマイクで通話したい、というユーザも多いようです。長年慣

    ワイヤレスイヤホン装着中に電話を受けたとき、iPhone本体に切り替える方法は? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
  • Google、中小企業支援するサイト公開 - デジタルスキルトレーニング提供

    Googleの日法人は10月7日、中小企業のイノベーションを支援するツールをまとめたWebサイトを公開したと同社のブログで発表した。デジタル庁の発足に伴って定められた、10月10日および11日の「デジタルの日」に合わせた動きだという。 公開されたWebサイトの画面イメージ World Intellectual Property Organizationが発表した「グローバル イノベーション インデックス 2020」によると、日のイノベーション競争力は2019年の13位から2020年には16位へと、1年間で順位を3つ下げた。また、内閣府が発表した「平成30年度 年次経済財政報告」によると、イノベーションの実現状況に関する日の順位は30カ国の中で大企業が22位、中小企業が20位と低い水準にとどまっている。 そうした中で、デジタル技術を最大限に活用することで、2030年までに日で生まれる

    Google、中小企業支援するサイト公開 - デジタルスキルトレーニング提供
  • 『シン・エヴァ』で3DCGを手がけたプロジェクトスタジオQ、Blenderの魅力を語る

    アニメ業界セミナー「ACTF2021 [SUMMER]」が7月16日、17日にオンラインで開催されました。同イベントは、アニメーション制作にかかわる制作者が必要とするデジタル制作技術に関する情報獲得の機会を提供することを目的にしたもの。主催はACTF事務局、共催はワコム、セルシスです。 ACTF2021 [SUMMER]の初日、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』にも参加した3DCGアニメ制作会社「プロジェクトスタジオQ」が、オープンソースの統合型3DCGソフトウェア「Blender」を使ったアニメ制作の全般について語りました。 スタジオカラー・ドワンゴ・麻生塾が、九州での制作拠点として共同設立した「プロジェクトスタジオQ」。同社の山内智史氏(右)と山田裕次郎氏(左)が、実例を交えてBlenderの魅力を語りました 『シン・エヴァ』でも使われたBlender 「Anime on Blender

    『シン・エヴァ』で3DCGを手がけたプロジェクトスタジオQ、Blenderの魅力を語る
  • HDDよりもSSDのほうが低い故障率、Backblaze発表

    オンラインバックアップサービス企業のBackblazeは8月4日(米国時間)、「Hard Drive Reliability: A Look at HDD and SDD Failure Rates」において、2021年第2四半期のハードディスク/SSD故障率を発表した。 2021年第2四半期の主な動向は次のとおり。 故障率0% :6TB Seagate (ST6000DX000)、12TB HGST (HUH721212ALE600)、16TB Western Digital (WUH721816ALE6L0) 故障台数1台:16TB 東芝 (MG08ACA16TEY)、4TB 東芝 (MD04ABA400V)、 8TB HGST (HUH728080ALE600) 故障率4%以上:4TB 東芝 (MD04ABA400V)、14TB Seagate (ST14000NM0138) 202

    HDDよりもSSDのほうが低い故障率、Backblaze発表
  • 『シン・エヴァ』のリモート制作を支えたシステム&ツール - カラーが考える「アニメのデジタル化」

    2021年3月8日から公開された『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(以下、シン・エヴァ)。作は新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言のもと、その終盤においてはリモート環境で制作が行われた。しかし、公開の迫るアニメ映画をリモートで完成させるのは並大抵のことではない。 講演「スタジオカラーのこれからのシステムづくり(仮)」の内容をお届けする。タイトルの(仮)は、登壇者のカラー・鈴木慎之介氏が立ち上げに携わった「ニコニコ動画」のβ版以前の初期名称に由来している 制作環境を構築するため、制作会社であるカラーは、大規模なシステムの強化やインフラの整備を実施。この制作環境構築プロジェクトで主導的な役割を果たしたのが、カラー 執行役員 技術管理統括の鈴木慎之介氏だ。 3月13日、アニメ制作におけるデジタル作画、関連技術をテーマとしたフォーラム「アニメーション・クリエイティブ・テクノロジー・フォー

    『シン・エヴァ』のリモート制作を支えたシステム&ツール - カラーが考える「アニメのデジタル化」
  • 野木亜紀子が語る、脚本を書く時の矜恃 『罪の声』『MIU404』に通底する感覚

    俳優の小栗旬と星野源が映画初共演することで話題を呼んでいる、映画『罪の声』(10月30日公開)。塩田武士氏の同名小説の実写化作である同作は、日中を震撼させた未解決事件を追う新聞記者の阿久津英士(小栗)と、父の遺品の中にあるカセットテープを発見し、その事件の脅迫テープに幼いころの自分の声が使われていたことを知った曽根俊也(星野)の人生が交錯していく。 実際にあった事件をもとに映画化した作。今回は野木亜紀子氏にインタビューし、脚化するときに感じた難しさや、原作もの/オリジナル作品の脚を書く時に共通する矜持などについて話を聞く。 ■実在する事件を扱う際に気をつけること ――映画を観させてもらって、勝手に野木さんらしい作品だなと感じました。 そう言われる意味がわかる気がします。塩田武士先生の書かれていることと、私が書いてきたことが、非常に親和性が高いと感じるので。塩田先生には1、2回しか会

    野木亜紀子が語る、脚本を書く時の矜恃 『罪の声』『MIU404』に通底する感覚
  • 歯にいい食べ物・悪い食べ物とは - 各種栄養素と併せて解説

    私たちが生きていくうえで事は必要不可欠だ。そして、その事をする際に重要な役割を担うのが「歯」である。普段あまり意識はしていないかもしれないが、歯は私たちの健康やQOLに大いに関与している。 例えば、虫歯が痛むようだったら仕事や勉強に集中できない。歯周病に伴う口臭があまりにもひどければ、営業職のように常に人と接する仕事に就いている人には、マイナスに働く面が多分にある。それだけに、丈夫な歯を維持することは非常に重要なのだ。 毎日の歯磨きが丈夫な歯のために重要であることは、誰しもが認めるところだ。その一方で、毎日口に入れるべ物も、実は「歯の健康」を大きく左右している。それでは「歯にいいべ物・悪いべ物」とは具体的にどのようなものなのだろうか。M.I.H.O.矯正歯科クリニックでデンタル・フード・グロース・リスク部門を担当し、NPO日育インストラクター1級でもある上田裕子さんにうかがっ

    歯にいい食べ物・悪い食べ物とは - 各種栄養素と併せて解説
  • WordPress以外に順位変動の兆し - 3月Webサイト向けCMSシェア

    Q-Successから2019年3月のWebサイト向けCMS (Content Management System)のシェアが発表された。2019年3月もCMSを使っていないサイトが減った。CMSの中で最大シェアを誇るWordPressが増加した一方、2位につけているJoomlaはシェアを減らした。 CMSの2位と3位にランクインしているJoomlaとDrupalはこの1年間で減少傾向を続けている。対する4位、5位、6位にランクインしているShopify、Squarespace、Wixはこの1年間で大きく増加している。この傾向が続いた場合、そう遠くない段階でWordPressを除く上位の順序が入れ替わる可能性がある。 2019年3月Webサイト向けCMSシェア/円グラフ

    WordPress以外に順位変動の兆し - 3月Webサイト向けCMSシェア
    sakimoridotnet
    sakimoridotnet 2019/03/02
    “4位、5位、6位にランクインしているShopify、Squarespace、Wixはこの1年間で大きく増加している。”
  • 「充分」と「十分」の違いは? 「気持ち」「注意」などの例文も紹介

    みなさんは、「これでじゅうぶんです」と書くとき、「十分」と「充分」のどちらを使用しますか? 話すだけなら迷うことはありませんが、いざ文字にするとなると、どっちが正しいのか分からない人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、「十分」と「充分」の違いについて調べてみました。 「十分」と「充分」の意味 「十分」を辞書で引くと、「十分/充分」と記載されており、両者が同じ意味の言葉であることがわかります。意味は、「条件を満たして、不足がないさま。満足できるさま」です。 「十分」と「充分」の違い 意味からすれば両者に違いはありませんが、あえて両者の違いを述べるとすれば以下のような解釈ができます。 「十分」は数値的・物理的に一杯になっているときに使う 「充分」は非数値的・精神的に一杯になっているときに使う 「十分」は漢数字を用いている点からもわかるように、対象となる人や物が数値的あるいは物理的に足り

    「充分」と「十分」の違いは? 「気持ち」「注意」などの例文も紹介
  • パスワード依存脱却へ一歩前進、次世代Web認証「WebAuthn」が勧告候補に

    FIDO Allianceは4月10日 (米国時間)、パスワードに依存しないセキュアなオンライン認証の実現を目指す「Web Authentication (WebAuthn)」を、World Wide Web Consortium (W3C)が勧告候補 (Candidate Recommendation)に進めたことを発表した。 WebAuthnは、生体認証などを利用した強固な認証をブラウザやWebプラットフォームに実装するための標準Web API仕様だ。FIDO Allianceの「FIDO2 Project」および「Client to Authenticator Protocol (CTAP)」をベースに草案作業が進められていた。 パスワードはユーザーにとって扱いにくい上に盗みとられて悪用されるリスクが高い。CTAPは、ユーザーがインターネットに接続しているデバイスからセキュリティ・キ

    パスワード依存脱却へ一歩前進、次世代Web認証「WebAuthn」が勧告候補に