タグ

ブックマーク / www.aconus.com/~oyaji (1)

  • システムバックアップ(Partition Image)

    サーバをLinuxにして一番困ったのは、システムのバックアップでした。Windowsは、フリーソフトでバックアップしていましたが、FATしかサポートしていません。 こんなときに見つけたのが、ここで紹介する Partition Image です。Partition Imageは、ハードディスクのパーティションの中身を丸ごと1つのイメージファイルとして書き出すソフトです。ファイルをコピーするのではなく、パーティションの中身を単なるデータとして扱いイメージファイルとして書き出すもので、このときデータが書き込まれている部分だけ書き出します。従って、Linuxのddコマンドとは異なり、書き出しファイルの容量が削減できるともに、バックアップ時間も短縮できます。また、書き出し時にgzipもしくはbzip2での圧縮もできますので、更に書き出しファイルを圧縮できます。(CPUがプアな場合、バックアップファイ

  • 1