タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

あとで読むと鉄道に関するsaluerのブックマーク (1)

  • 引退秒読み、新幹線700系「カモノハシ」の20年

    東海道新幹線で約20年の間活躍した「700系」車両が姿を消す。長い鼻先と下膨れしたような顔立ちが特徴で“カモノハシ”の愛称で親しまれてきた車両だ。JR東海は2月12日から同社保有の700系2編成の車体を「ありがとう」の文字を入れたヘッドマークや側面のステッカーで装飾。3月8日の完全引退に花を添える。 快適性を向上させた「700系」 引退イベントの担当者、新幹線鉄道事業部営業課の延原正蔵さんは新幹線の運転士経験がある。「見習い期間が終わってひとりでハンドルを握ったのが700系。動かした瞬間は今までの乗務員人生でいちばん印象に残っている」と話す。「ラストランは出発式もあるので最高の状態で見送ってもらいたい」という。 700系はすでに2019年12月1日、東海道新幹線での定期運用を終了している。JR東海所有のC編成(0番台)だけでなくJR西日のB編成(3000番台)でも廃車が進んでいるが、山

    引退秒読み、新幹線700系「カモノハシ」の20年
  • 1