タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

AIと学校とITに関するsanui0822のブックマーク (1)

  • IBM、AI「Watson」ベースのiPad用教育支援アプリ--子どもの特性に合わせてアドバイス

    IBMは、人工知能AI技術ベースのコグニティブコンピューティング「IBM Watson」を応用し、K-12(幼稚園から高校3年までの12年生間の)教育を対象とするiPad用の教育支援アプリ「IBM Watson Element for Educators」を発表した。 教師が同アプリを利用すると、成績だけ見ていては把握しにくい子どもの興味や関心、適性を知り、それぞれに合った教育を施せるという。 IBM Watson Elementでは、学校の成績のほか、子どもが個人的に興味を抱いている事柄、子どもが達成した成果など多種多様な情報を記録し、全体的に把握できる。例えば、出場するサッカーの試合、委員会活動のようす、化学クラブでの研究といったメモを入力しておくと、「スポットライト」機能を使って分析し、子どもの成長を見守り、的確なアドバイスをしてやれる。 教員は、ブラウザベースのツール「Wats

    IBM、AI「Watson」ベースのiPad用教育支援アプリ--子どもの特性に合わせてアドバイス
    sanui0822
    sanui0822 2016/10/26
    IBMさんのWatsonの教育への適用が始まったようでゲソね。これからはedAIとかって(呼ばれるかもしれない)分野が熱くなっていくのは必然でゲソね。
  • 1