タグ

ブックマーク / dev.classmethod.jp (8)

  • TerraformのAuth0プロバイダーがAuth0で完全にサポートされるようになりました #Auth0JP | DevelopersIO

    Auth0がHashiCorpとのパートナーシップを結び、Auth0Terraformとの統合がサポートされるようになりました。 インポート/エクスポートできる機能がAuth0にありますが、Auth0独自のyamlファイルとauth0-deploy-cliというクライアントツールが必要です。 TerraformだけでAuth0リソースの作成と構成を含むアプリケーションの構成を管理できて、尚且つサポート対象となったため、Terraformを使用している人にとっては嬉しいアップデートと思います。 やってみる 今回はAuth0の構成管理のみをTerraformで試してみようと思います。 必要なものは、 Auth0アカウント(Freeアカウントのサインアップ) Terraform(インストール方法] です。 Auth0での事前準備 TerraformAuth0でクライアントとAPIを作成できる

    TerraformのAuth0プロバイダーがAuth0で完全にサポートされるようになりました #Auth0JP | DevelopersIO
    sawa_zen
    sawa_zen 2022/04/20
  • Auth0を利用してOAuth 2.0のPKCEを理解する | DevelopersIO

    Auth0を利用してPKCEを一緒に試しつつ、理解していきましょう。記事ではPKCEを実際に試してみて、理解できることをゴールに書いていきます。 はじめに みなさま。はじめまして、Auth0社の筒井です。ソリューションアーキテクト・テクニカルアカウントマネージャーとして主にAuth0のEnterprise版をご契約頂いたお客様に対して技術支援を行っています。今回はゲストブロガーとして投稿します。 Auth0を利用してPKCEを一緒に試しつつ、理解していきましょう。PKCEはすでに様々なところで詳細に説明されているので、ご存知の方も多いと思います。 記事ではPKCEを実際に試してみて、理解できることをゴールに書いていきます。 さっそくですが、PKCEって何でしょうか? PKCEは、Proof Key for Code Exchangeの略で、呼び方はピクシーと呼びます。RFC 7636と

    Auth0を利用してOAuth 2.0のPKCEを理解する | DevelopersIO
    sawa_zen
    sawa_zen 2022/03/28
  • モノリポの一部をGitHub PackagesのプライベートNPMパッケージで公開する | DevelopersIO

    まえがき 案件でサーバーとクライアントがJavaScript/TypeScriptで作られてる場合、サーバーとクライアントでAPIの型定義やバリデーションのユーティリティーなどを共通化したくなります。 共通化する部分だけを別リポジトリに切り出すと、開発中公開しないと使えないので面倒です。今回はサーバー側にYarn Workspaces モノリポ(モノリシックリポジトリ)の共通化部分をNPMで公開します。 また案件で使うときは共通化はしたいけど、パブリックに公開したくはないっという矛盾があります。プライベートNPMとして公開できるにようにします。 要件まとめ サーバーもクライアントもプライベートリポジトリで管理されている サーバー側が共通化ソースを含むモノリポ構成になっている クライアント側はNPMパッケージとして読み込む 非公開のNPMパッケージとして公開したい 今回はGitHub Pac

    モノリポの一部をGitHub PackagesのプライベートNPMパッケージで公開する | DevelopersIO
    sawa_zen
    sawa_zen 2021/06/16
  • [Node.js] プライベート NPM モジュールを任意の package.json で指定する | DevelopersIO

    車輪開発大好きおたいがです。こんにちは。(挨拶) Node.js のアプリケーション開発において、以下のような構造があると仮定します。複数のアプリケーションディレクトリ (app_1, app_2, app_3) と、各アプリケーションから参照できる共通モジュールディレクトリ (common) の例です。( 各ディレクトリはそれぞれ Git リポジトリにて管理されているものとします ) ├─ common ├─ app_1 ├─ app_2 ├─ app_3 このとき上記 common の内容が Java の JAR ファイルや、Flash の SWC のように圧縮できたり、各アプリケーションプロジェクトから参照できたりすれば楽なのですが、そのようなことはできないので、common をプライベート NPM モジュールにして、各アプリケーションの package.json の depende

    [Node.js] プライベート NPM モジュールを任意の package.json で指定する | DevelopersIO
    sawa_zen
    sawa_zen 2017/04/03
  • initd-foreverでNode.jsアプリをデーモン化する | DevelopersIO

    ども、大瀧です。 最近Node.jsで作ったアプリをシステム起動時に自動起動させることが良くあるのですが、/etc/rc.localにnode <SCRIPT_NAME>と直書きするのも使い勝手が良くないかなと思い、foreverとSysVinitを連携させるinitd-foreverというツールを試してみたのでレポートします。 initd-foreverとは Node.jsのプロセスマネージャーとしてはforeverが著名ですが、Linuxの枯れたシステム管理サービスのSysVinitからforeverをキックするスクリプトを生成するのがinitd-foreverです。foreverと同じく、npmでインストールします。 $ npm install -g forever initd-forever npm WARN optional dep failed, continuing fsev

    initd-foreverでNode.jsアプリをデーモン化する | DevelopersIO
    sawa_zen
    sawa_zen 2017/02/27
  • Vagrantって流行ってるらしいけど何が便利なの? | DevelopersIO

    最近、Vagrant(ベイグラント)を勉強し始めました。VagrantはVirtual Boxなどの仮想化ソフトウェアと一緒に使うツールです。 最初は何のために使うものなのかよくわからず、VagrantはVirtual Boxのフロントエンドだよ、 と言われても何が便利なのかいまいちピンと来なかったのでいろいろ調べてみました。 ※Vagrantはプロバイダ(仮想化ソフトウェア)を選択できるので、他にもVMwareやAmazon EC2で使うこともできます。 実現したいこと VagrantとVirtual Boxを使って何がしたいのかの一覧です。 実行環境を開発と番で揃えたい。 開発環境を構築する際に個人のローカル環境に依存しないようにしたい。 すぐに使える仮想環境を構築したい。 環境構築を自動化したい。 チームで同一の環境を簡単に構築したい。 1つずつ見ていきましょう。 Virtual

    sawa_zen
    sawa_zen 2017/01/20
  • [Sketch 3] ナッジの設定を変えるなら 「Nudg.it」 がオススメ! | DevelopersIO

    みなさんこんにちは!デザイナーのよこやまです。 今回は UIデザインの作業効率に大きく影響するナッジの設定が簡単にできる「Nudg.it」をご紹介します。 ナッジ (Nudge) とは キーボードの [arrow key] を使ってオブジェクト等を移動させる機能のことです。 Sketch のデフォルト設定は [arrow Key] で 1px、[shift + arrow key] で 10px となっています。 Sketch 3.3 で追加されたナッジ調整機能 You can now customize the arrow nudge distance (used for moving and keyboard-resizing) by using two hidden default keys, nudgeDistanceSmall and nudgeDistanceBig (Sket

    [Sketch 3] ナッジの設定を変えるなら 「Nudg.it」 がオススメ! | DevelopersIO
  • node.jsのいろいろなモジュール38 – XMLとJSONの相互変換 | DevelopersIO

    XMLとJSONを変換 node.jsではデータをJSONでやり取りすることも多いです。 しかし、アプリやサービスによってはXMLデータが使われることもあります。 そんなとき、今回紹介するxmljsonモジュールを使用すると、簡単に相互変換を行うことができます。 環境構築方法 今回使用した動作環境は以下のとおりです。 OS : MacOS X 10.7.5 Node.js : v0.10.8 npm : 1.2.23 npmを使用してxmljsonモジュールをインストールしましょう。 % mkdir xmljson % cd xmljson % npm init //入力は全部デフォルトでいいです % npm install xmljson --save サンプルプログラム作成 まずはXMLからJSONへ変換する方法です。xmljsonモジュールのto_json関数を使用してXMLからJS

    node.jsのいろいろなモジュール38 – XMLとJSONの相互変換 | DevelopersIO
  • 1