タグ

ブックマーク / blog.tomoyukikashiro.me (1)

  • ブラウザのキーボードを制御する inputmode

    October 26, 2019 created( August 1, 2022 updated ) input[type]によるキーボードの表示制御Googleの記事、web foundamentals 最適なフォームの作成では、type属性による入力しやすいキーボードの表示コントロールが説明されていました。 例えば、type="email"を指定すると、 <input type="email"> emailが入力しやすいキーボードが表示されます。 しかし、この指定方法には副作用もありました。 例えば、type="number" を指定した場合、 <input type="number"> このように、入力フィールド内に余計な入力補助要素 が表示したり、フィールドにhoverした状態でmouse wheelを動かすと 入力済みの値が勝手に増減 したりします。 前者はCSSで後者はJava

    ブラウザのキーボードを制御する inputmode
  • 1