参考になりましたに関するsekitoba1007のブックマーク (23)

  • 【サッカー】2021年Jリーグ 今シーズンのGKのプレイを勝手に総括! - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 先週末の試合で、2021年のJリーグの全日程が終わりました。 今シーズンは、昨年から続くコロナ禍の影響でレギュレーションが変わり、例年より2クラブ多い、計20クラブでリーグ戦を行いました。 流行り病の状況によって、有観客だったり無観客での開催だったり、いろいろと大変なシーズンでもありましたね(^_^;) そんな難しい状況でも、選手達はサッカーファン達に良いパフォーマンスを見せようと懸命に戦ってくれたと思います。 僕はその中でも、GKの分析&解説をする上で、たくさんのGK達のプレイを見てきました。 その総括として、今シーズンのGKの活躍を振り返ってみようと思います^^ 今シーズンの最優秀GK 写真引用:川崎、名古屋公式HPより 今シーズンは、地元開催の東京オリンピックもあり、谷選手、大迫選手などオリンピック代表やその候補に選ばれた若手の活躍もありましたね。

    【サッカー】2021年Jリーグ 今シーズンのGKのプレイを勝手に総括! - 北の大地の南側から
  • 【サッカー】2020年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!【第19弾】 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今日は、先週末に行われたJリーグの試合から、GKのプレイに焦点を当てた企画第19弾です^^ 主に、GKのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、GKの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 やっちゃいけない判断ミス youtu.be 柏vs広島の試合から失点にはならなかったけど、広島GK林選手のプレイです。 GKとディフェンスラインの間に入ったボールへの対処の場面ですが、完全な判断ミスですね(^^; そのボールに反応したのが、得点王へ驀進中のオルンガ選手でしたので、余計に焦って先に処理しようと思ったのかもしれませんね。 しかし、この場面では完全に裏目でした。 ゴールとの距離もあり、ペナルティエリア外でのボールの争いで味方デ

    【サッカー】2020年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!【第19弾】 - 北の大地の南側から
  • お盆に『ドローン未体験』を卒業しました。 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

    お盆が終わりましたね。 今年の夏はあまり外出も積極的になれないご家庭も多かったと思います。 お子様がいらしゃる方は 今日の記事は是非読んで欲しいです!! 絶対お子様にいい経験をさせてあげて欲しい! お薦め機種 私のドローン体験・音の大きさ トイドローンを体験する意義 コストを追及した機種 ハードルは低いが奥は深い ドローンって高そうだし 敷居が高そうですよね? 実際は逆でした! ドローンは安く、気軽に体験できます! 私もドローンはハードルが高いと思っていましたが、このお盆に 上は高校1年の女の子、下は小学1年の男の子にドローンデビューさせました。 全員、数分である程度自分の思った通り操作できるようになりました。 ある程度というのは、具体的にどのレベルかというと 玄関から離陸させて、廊下を通って部屋のテーブルに着陸出来ました 教えた私自身がその1日前に 産まれて初めてドローン触ったばかりなの

    お盆に『ドローン未体験』を卒業しました。 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
    sekitoba1007
    sekitoba1007 2020/08/17
    ドローンの空撮、一度やってみたいです!数千円で卒業できるなら、私もイイ経験をしてみたいなぁ(゚∀゚)
  • 【ルベル・イオリコミント シャンプー】香りが最高!男性にも女性にもこのシャンプーが超絶お勧め! - 今よりも幸せになるための方法論  

    ルベル イオならどれ?私はイオリコミント!クレンジングアイシーは匂いも爽快感も最高でかなりおすすめ☆使用レビューもあり! みなさん加齢臭気になりませんか??私はめちゃくちゃ気になります。先日、友人からシャンプーについて聞かれたので自分の使っているものを調べつつ記事にしました。 今回はシャンプーについて書くので、加齢臭といっても頭皮に関する臭いのことです。読者の方にも実は気にしている人も結構いるかも知れませんね。私は今年35歳になるので、自分の臭いが気になります。加えて人の臭いもかなり気になります! 自分で『あっ臭っているかも??』と感じたら、かなりの確率で周りの人も気づいているので、どうせ感じてもらえるならいい匂いの方がいいですよね。 もともと、”いい匂い”が好きで柔軟剤とか、洗剤とか、芳香剤とか色々試したくなるタイプだったのですがその延長でシャンプーも色々試しました。 今回私がお勧めする

    【ルベル・イオリコミント シャンプー】香りが最高!男性にも女性にもこのシャンプーが超絶お勧め! - 今よりも幸せになるための方法論  
  • 【マイナンバーカード】スマートフォンの申請方法(登録の流れ・顔写真の注意点) - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 マイナンバーカードを私と、旦那さんそれぞれ申請しました。 私:交付申請書がない→郵送で申請 旦那:交付申請書がある→スマホで申請 同じ日に郵送&スマホ申請したので、どちらが早く出来上がるか追って報告したいと思います。 今回は、スマホの申請方法をまとめました。 合わせて読みたい マイナンバーカード作成でもらえるマイナポイントについてはこちらから! zizitabi.com マイナンバーカード申請方法(スマホ編) 交付申請書を用意 利用規約の確認 メールアドレス登録 メールに申請情報登録URLが届く メールアドレス登録完了 顔写真登録 申請情報登録 申請情報登録完了 まとめ マイナンバーカード申請方法(スマホ編) 公式ページはこちら >スマートフォンによる申請方法 – マイナンバーカード総合サイト 交付申請書を用意

    【マイナンバーカード】スマートフォンの申請方法(登録の流れ・顔写真の注意点) - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    sekitoba1007
    sekitoba1007 2020/07/21
    マイナンバーカードはまだ作ってないので、考えなきゃなって思いました!やるなら、スマホが便利そうですね(^^♪
  • 「先生いくらもらってます?」が明らかに、透明性ガイドラインとは?|るなの株と医療ニュースメモ

    少し前の民放ドラマで「MRが医師にお金を渡して症例を入れてくれと頼む」という、突っ込みどころが多い、程度の低い演出を見たことがあります。 現実に開発担当がお金を渡して症例を入れるようなことは断じてありません。 しかもなぜそこにMRが出てくるのか意味不明です。 フィクションにしても酷すぎますが、まぁそれはこの際置いておきましょう。 上記のような異常なお金の流れはないにしても、例えば製薬企業が医師に講演会を依頼し、その謝金としてお金をはらうということは、通常行われています。 この謝金ですが、「度を越えた額」となってしまうと、癒着だとかお金で動かしたとか言われてしまうわけです。 実際に過去に問題となってしまったケースもありますね。 そんな事例を教訓として、業界では透明性ガイドラインというものを作って、更新を重ねてきました。 今日は透明性ガイドラインを簡単に紹介しつつ、実際に企業から医療機関や医師

    「先生いくらもらってます?」が明らかに、透明性ガイドラインとは?|るなの株と医療ニュースメモ
  • 【2020年最新】与論島レンタカー6社料金比較!一番安いのはどこ? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 与論島は面積20.8 km²ほどの小さな島ですが、効率よく観光するためにレンタカーを検討している方も多いと思います。 与論島の主なレンタカー会社6社、どこで借りるのがお得か調べました。 料金、支払い方法、キャンセルについて比較しましたのでご参考ください。 注意 当記事に記載の価格、詳細は2020年6月現在の最新情報を掲載しておりますが、価格やサービスは変更になる可能性もあります。最新の情報はリンク先の公式サイトをご確認ください。 南国レンタカー 支払い方法 キャンセル 場所 ヨロンレンタカー 支払い方法 キャンセル 場所 コロレンタカー 支払い方法 キャンセル 場所 ヨロンオーシャンレンタカー 支払い方法 キャンセル 場所 Mレンタカー 支払い方法 キャンセル 場所 ワイワイレンタカー 支払い方法 キャンセル 場

    【2020年最新】与論島レンタカー6社料金比較!一番安いのはどこ? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    sekitoba1007
    sekitoba1007 2020/06/22
    与論島も行ってみたい!レンタカーもいろいろあるんですねえ🚙
  • 【ざつだん!】寂しさを紛らわすためにIKEAのサメのぬいぐるみを買ってみたよ! - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは「寂しさを紛らわすためにIKEAのサメのぬいぐるみを買ってみたよ!」です。 1人暮らしって寂しいわ(*'ω'*)。寂しさを紛らわすものって何か無いかな~と思ってたらありました。 公式オンラインストアで捕獲したIKEAのサメ届いたんですけど、あの、IKEAさん、やたら箱小さいな?と思ったらなんか書いてる サメ可愛い サメ pic.twitter.com/H7k4SM0xn1 — たまらんのたま (@_tore_op_) June 11, 2020 寂しさを紛らわしてくれるのは、やっぱりサメだわ!これはIKEAに行って買うっきゃないね! 「IKEA(イケア)」とは、スウェーデン発祥の無駄に館内を歩かせて客に家具を買わせようとする健康増進型家具量販店です。 過去にIKEAで「お人形

    【ざつだん!】寂しさを紛らわすためにIKEAのサメのぬいぐるみを買ってみたよ! - 日常にツベルクリン注射を‥
    sekitoba1007
    sekitoba1007 2020/06/15
    期待以上にデカいですね!流石サメ様、後部座席で重役ポジションですね(*´▽`*)
  • ブログ記事のインデックス登録をしてGoogle検索に載せる方法 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 画像圧縮の件に引き続き、またどエライ事実が発覚しました! 何かというと、 Googleへのインデックス登録 です。 インデックス登録?ぽか〜〜ん ってなっている方!そこのあなたですよ! 私みたいなど素人でもわかりやすく言うと 新しく記事を作成したら、GoogleにURLを登録してあげないと、いつまでたっても検索結果に出てこないよ ってことです。 え?インデックス登録するの当たり前じゃん!って? 知らなかったんですー!!泣 一年以上もブログをやっておりますが一度もインデックス登録とやらをしていませんでした。 という訳で、わたくしのような被害者を出さないためにもインデックス登録のやり方をまとめます! ではどうぞ! ブログ記事のインデック登録方法(グーグルサーチコンソール) 検査結果「URLがGoogleに登録されてい

    ブログ記事のインデックス登録をしてGoogle検索に載せる方法 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    sekitoba1007
    sekitoba1007 2020/06/14
    はてブ何個あればクローラが来てくれるのか?いろいろ考えちゃうけど、とりあえず応援したいブロガーさんはブックマークしておいて問題無さそうですね(・∀・)イイネ!!
  • 【映画】羊と鋼の森~音楽と、イメージの森の奥深くへ~ - ヒロの本棚

    1、作品の概要 宮下奈都原作で、2018年に公開された映画。 山崎賢人主演。 池松亮、上白石萌音、上白石萌歌、三浦友和出演。 ピアノを調律する調律師の物語。 エンディング・テーマ をが、久石譲作曲、辻井伸行演奏「The Dream of the Lambs」 2、あらすじ 主人公の 外村は高校生の時に調律師の板鳥に出会い、調律師を目指すことを決意する。 ピアノを弾いたこともなく、音楽に興味があったわけではなかった外村だったが、専門学校を卒業し、板鳥がいる江藤楽器に就職することができた。 今まで、こだわりや、譲れないものなどを持ったことがない外村だったが、調律師の仕事を通して悩みながらも自分にとって大事なものを見つけていく。 先輩の柳、秋野にも影響を受けながら、真摯な姿勢で調律とは何かを考え努力し続ける外村。 ふたご姉妹和音、由仁のピアノにも影響を受けながら、自分が調律師として何を目指すべき

    【映画】羊と鋼の森~音楽と、イメージの森の奥深くへ~ - ヒロの本棚
    sekitoba1007
    sekitoba1007 2020/06/07
    "その終わりなき放浪に寄り添う光が調律師なのかもしれません。"のところが、カッコ良すぎてズルいっす!我々は調律師からほど遠い、不協和音師という立場で頑張っていきましょう!(笑)
  • 【超初心者向け】Ubersuggestの使い方〜ブログの概要を知る〜 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 みなさん、Ubersuggest (ウーバーサジェスト)をご存知ですか?? え、なに? ウーバーイーツの姉妹品? 知らんがな、そんなもん。 と思った方、いらっしゃいませ〜。 逆に「知ってまーす」という方にとっては、 内容が無いよう、つまんないよう(´・_・`)死 的な感じになってますので、今すぐブラウザを閉じて出ていきたもれ。 では、いってみよー Ubersuggestとは? Ubersuggest でわかること Ubersuggest の使い方 自分のブログの概要を見る ドメインスコア SEOキーワードランキング SEOキーワード Ubersuggestとは? “Ubersuggest”とは、アメリカのWebマーケター“ニール・パテル”氏が開発したツールで、調べたいキーワードを中心にサジェストを大量に抽出し、そ

    【超初心者向け】Ubersuggestの使い方〜ブログの概要を知る〜 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    sekitoba1007
    sekitoba1007 2020/05/20
    ziziさんめっちゃ使いこなしてらっしゃる!自分はキーワードプランナー使い始めましたが、ウーバーサジェストもいろいろ試してみます(*´▽`*)
  • 【 上へ戻るボタン設置 】え⁉️なんで⁉️簡単じゃん編 - キラパパのつぶやき(≧∀≦)

    はてなブログ カスタマイズシリーズ‼️ ↑↑↑↑↑↑↑ 勝手にネーミングしました (⌒-⌒; ) 第3弾 【 上へ戻るボタン設置 】 え⁉️なんで⁉️簡単じゃん編 これで 完結版です💦 ブログを見てお気づきになった方も いると思いますが‥ そうなんです😊 出来たんです (*´∀`*) って事でまずは‥‥ 第1弾 【 目次作り🌸カスタマイズ 】 はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ kirapapachang.hatenablog.com 第2弾 【 上へ戻るボタン設置 】苦労編💦 はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ kirapapachang.hatenablog.com 【 上へ戻るボタン設置 】( 完結編 ) ◉ブログアップ後( 1日目 ) ◉ブログアップ後( 2日目 ) ◉上へ戻るボタン設置・まとめ ではでは 【 上へ戻るボタン設置 】( 完結編 ) ◉ブログアップ後( 1日目 ) ‥

    【 上へ戻るボタン設置 】え⁉️なんで⁉️簡単じゃん編 - キラパパのつぶやき(≧∀≦)
    sekitoba1007
    sekitoba1007 2020/05/12
    これやりたいんですが自分はダメだったんです。上に戻るボタンの設置、また挑戦してみます!!
  • このまま死んでる場合じゃない!生きるしかない! - ダメ親父伝

    今日は1冊のを紹介したいと思う。 つい先日身内に不幸があったこともあるが、自分自身も病気や死を真剣に考える年頃にもある。 僕の不摂生は半端ないからね(´;ω;`) 紹介したいはこちら このまま死んでる場合じゃない! がん生存率0%から 「治ったわけ」「治せるわけ」 著者 岡田直美:医師   善考香:患者 がん宣告を受けても我が子のために「この子を残すわけにはいかない!生きるしかない!」と心に決めた患者とセカンドオピニオンで出会った「娘さんのもとに返してあげるから、がんばろう」と言った医師。二人の信頼関係でがんと闘い、打ち勝った記録。 ダメ親父伝 僕自身、家族も含めおかげさまで「がん」とは無縁の生活を送っている。 そんな僕がなぜこのを手にいれ、読んだのか。 それはこのの著者の一人、善考香(よしもととしか)さんと病気とは違う形で交流があるからです。 彼女の印象はとても明るく元気で美

    このまま死んでる場合じゃない!生きるしかない! - ダメ親父伝
    sekitoba1007
    sekitoba1007 2020/05/03
    私も他人事でないので、真摯に向き合わないとなりません。ためになる情報をありがとうございます!!
  • 気軽にパソコン診断してくれるお店を見つけておこう! - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 実は昨日、またパソコンが壊れました(-_-;) いつものように電源を入れ、パソコンを立ち上げると、ファミコンでカセットがきちんと差さってなくて画面がバグってるような状態になってしまいました。 「おぉ~~(-_-;)この前直したばかりなのに~( ノД`)シクシク…」 っと悲観はしましたが、いつもの修理屋さんに連絡するとメモリの初期不良だとすぐにわかり、新しいメモリの交換だけで終わりました^^ 一応他の部品なども点検してもらい、何事もなく戻ってきました^^ 僕の使っているパソコンは、いつも懇意にしているパソコン屋さんに修理をお願いしているので、不良等あったらすぐに対応してくれます。 だいたいパソコンは、ある日突然動かなくなってしまったりということが多いと思います(^^; こういう時に、お得意様の個人で運営しているパソコン屋さんがいると非常に助かります。 風邪を

    気軽にパソコン診断してくれるお店を見つけておこう! - 北の大地の南側から
    sekitoba1007
    sekitoba1007 2020/04/26
    馴染みのPCショップあると助かりますね!買い替えるより安く済みそうですもんね(^^♪
  • はじめは詐欺だとは思わなかった - ヒロニャン情報局

    私は現在40代の女性です。 私が去年経験した詐欺の経験談をお話ししたいと思います。 私のようなケースは結構多いかもしれませんが、話しておきたい気持ちがとても強いため紹介させていただきます。 はじめは全く気がつかなかった 私が詐欺にあったのはいわゆる「振り込め詐欺」のような感じではなく、一見詐欺だとは思えないような感じでした。 私の場合、はじめはネット上で自分のWEBサイトを開設したい気持ちがあり、そのサポートとして申し込んだ会社に詐欺にあいました。 私は自分のお店をWEB上に出店するのが希望だったのですが、全くの未経験だったのではじめは何をどうしたらいいか全く分からない状態でした。 そんな時に、「アフェリエイトをサポート」のような紹介文でその詐欺会社を発見。 発見するために見た求人サイトも信用がありそうだったので、迷わずに応募したのです。 その会社は、「いずれは必ずアフェリエイトで稼げるよ

    はじめは詐欺だとは思わなかった - ヒロニャン情報局
    sekitoba1007
    sekitoba1007 2020/04/19
    これは酷いお話ですね。何という名前を名乗っていたのでしょうか?手口が巧妙なので、私も気をつけます!
  • 【はてなブログ】文字に蛍光ペンっぽく下線をひいて強調するには - カスタマイズ日和

    こういうふうに下線をひくにはどうすればいいのかというお話です。 色々探してみたのですが、Uの下線指定ではなく、Bの太字指定を変えないといけないようです。 設定 → 詳細設定 → headに要素を追加 に以下のコードをコピペ。 <style type="text/css"> /* 強調表示を蛍光ペン風に */ article strong{ margin:0 0.1em; padding:0.1em 0.2em; background:#FCDF1D !important; background:linear-gradient(to bottom, transparent 60%, rgba(252,252,84,0.8) 60%) !important; } /* bタグは太字 */ article b{ font-weight:bold !important; } </style> 赤字

    【はてなブログ】文字に蛍光ペンっぽく下線をひいて強調するには - カスタマイズ日和
  • マンホール王に俺はなる?いつかは日本全国制覇してみたい! - ダメ親父伝

    マンホールを磨く旅! それは果てしない旅! マンホールを磨き始めて約3年が経とうとしている。 それ以前はぜんぜん興味なかったのに・・・ ダメ親父伝 マンホール王への道 マンホールとは マンホーラーとは マンホーラーの条件 マンホーラーの活動 マンホールに魅せられた日 まとめ マンホール王への道 マンホールとは 「マンホール」とは、人間が地下にある下水道管や、電気ケーブルなどを点検、修理するために造られた円形の穴のことで「人孔」ともいわれる。 材質は鉄が主でその重さは40㎏、誕生の歴史は明治時代にさかのぼり当時は木製だったとか(´;ω;`) 現代社会では大変重要な役割を果たすなくてはならない存在だ。 そこにご当地ならではの、名物、名産などがデザインされ現在ではカラーマンホールがマニアの注目の的になっていて「足元の芸術」とも評される。 最近はものすごい勢いでアニメやキャラクターなどのデザインカ

    マンホール王に俺はなる?いつかは日本全国制覇してみたい! - ダメ親父伝
    sekitoba1007
    sekitoba1007 2020/04/06
    もしもの話ですがね、私が将来マンホーラーになったとしたら、きっとこの記事のせいです(笑)とても不思議な世界と思いつつ、いつもダメ親父さんの記事を拝読している私って、もしや才能有り??
  • 【アフィリエイト初心者】はてなブログで提携2ヶ月後に収益化したのでコツをまとめます - しんたろす@にわかモノブログ

    こんにちは、しんたろす(@mono_shimtaros)です。 記事では、ブログ初心者である私がおよそ2ヶ月にしてアフィリエイト初収益を得たので、その記念として戦略・コツをまとめたいと思います。 記事の狙い ✔アフィリエイトに興味がある ✔アフィリエイト始めたけど全く稼げない ✔収益化のコツを教えて ✔どのASPを使えばいいか分からない という方はぜひ今回の記事を参考にしてみて下さい。 それではいってみよう('ω')ノ アフィリエイト初収益時のブログ状況 収益化できたおすすめASP クリック数と収益額 提携から収益化までのブログ期間 はてなブログProと投稿記事数 アフィリエイト収益化のポイント・コツ 自分の興味がある案件と提携する 実際に体験してみるべし デメリットも発信せよ TwitterなどSNSを活用・連携する ブログのアイキャッチ画像を自作 【はてなブックマーク掲載時の様子】

    【アフィリエイト初心者】はてなブログで提携2ヶ月後に収益化したのでコツをまとめます - しんたろす@にわかモノブログ
    sekitoba1007
    sekitoba1007 2020/03/29
    はじめまして!当方、初報酬を夢見ていますので、参考にさせて頂きます!(*´▽`*)
  • 【ブログを見やすくする16】文章中にボックスデザインを入れよう - Rikiによる知識財産の共有

    どうもみなさん!Rikiです! 読みやすいブログを作るためにデザインを試行錯誤していて、今回は第16弾となります。 前回は見出しのデザインを変える方法をお伝えしました。下記記事をご覧ください。 www.riki-riki.com 今回は文章中にボックスデザインを入れる方法をお伝えします。 ブログを見やすくする16〜文章中にボックスデザインを入れよう〜 文章中にボックスデザインを入れる方法 デザインCSSの入力 HTMLの入力 今後 ブログを見やすくする16〜文章中にボックスデザインを入れよう〜 文章中にボックスデザインを入れる方法 デザインCSSの入力 デザインCSSに入力します。 ”デザイン”→”デザインCSS”をクリックします。 ここに以下のテキストを入力します。 .box1{ /*自分が設定したいボックスの任意の番号*/ padding: 0.5em 1em; margin: 2em

    【ブログを見やすくする16】文章中にボックスデザインを入れよう - Rikiによる知識財産の共有
    sekitoba1007
    sekitoba1007 2020/03/23
    文焼酎にボックス入れてリライトするときに参考にさせて頂きます!
  • イオンスタイル和歌山 イオンモール和歌山 - 商業施設ブログ

    和歌山県和歌山市にあるイオンモール和歌山。 イオンスタイル和歌山、ブログリメイク。外観からはイオンスタイルとわかりませんでした。 手前にソーラーパネルがあるのがわかります。イオンスタイルの場合、建物のどこかにイオンスタイルとあったりするんですが、和歌山では見当たりませんでした。 駅から真逆。 イオンモール和歌山がオープンしたときは、イオン和歌山店でしたが、こうみるとそのままです。 意外とモール側にあるのか? 階段であがるもよし。 アナと雪の女王2、イオンシネマ和歌山でやっていた頃です。最近では、新型コロナで、座席をひとつあけての感染症対策など実施しているようです。 フロアガイドをみるとイオンスタイルになってます。 イオンシネマは2階。 3階の核にはトイザらスがあります。屋上階にもなにやら3つお店があるぞ。 和歌山市駅から特急サザンを利用した場合約6分。岸和田駅からは約29分。 和歌山市とい

    イオンスタイル和歌山 イオンモール和歌山 - 商業施設ブログ