タグ

参考になりましたと台湾に関するshimausjのブックマーク (4)

  • 踊る台湾人 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 小6の娘の卒業旅行は、コロナの影響で一時延期になったのですが、卒業式の一週間前に急遽決行! 2泊3日から1泊二2日に変更され、短い旅行となりましたが、子供達は大いに楽しんだようです。 その夜に行われた活動がこちら。↓ 小6の娘の1泊2日の卒業旅行(学校の)。この踊ってる人達は、ツアーガイド。台湾のツアーガイドさんって、こんなパフォーマンスまでするのね…凄いな台湾。Σ(゚Д゚) なんか盛り上がり方もアイドルのコンサートみたいになってる。笑 #台湾 pic.twitter.com/vrFQ72YeiH— あやみん@台湾田舎生活 (@ayamintaiwan) 2020年6月18日 そうなんです! なんとツアーガイドさん達によるパフォーマンス!お疲れ様でした(;'∀') ツアーのオプションに、こういうものもあるのかもしれませんね。 ツアーガイドさん達、結構若い方達です

    踊る台湾人 - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/06/19
    息子も台湾で育ったら、ダンス苦手てはなかったのかなぁーと思いました…本当に、幼稚園に入る前に、運動系習い事はじめておけばよかったです💦
  • 台湾の美味しいマンゴーと生ライチはいかが? - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 突然ですが… 昨日、お友達に…私がはてなブログの『あやみん』である事がバレてしまいました〜。🤣🤣🤣ギャハハハ 鶏と義理家族と言えば、私しか思い浮かばなかったそうです。🤣🤣🤣ギャハハハ〜 で、そのお友達台湾のご主人を持つ日人奥さまで、『台湾カフェ』というネットのお店で、主にマンゴーと生ライチを販売しています☆ ちょうどこれからマンゴーが美味しくなる時期、そして生ライチに至っては、今週末が販売最終日という事で、今回は『台湾カフェ』で売られている商品を紹介したいと思います! 台湾産 大玉アップルマンゴー 台湾産 生ライチ その他の商品 『台湾カフェ』を選ぶ理由 『台湾カフェ』からの購入方法 まとめ 台湾産 大玉アップルマンゴー こちらで販売されている『アップルマンゴー』は、台湾の中でも大名産地の屏東県や台南県産です。 最近では、色々な所でマンゴーが

    台湾の美味しいマンゴーと生ライチはいかが? - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/05/13
    缶詰のマンゴーで満足している私が食べたらひっくり返っちゃうくらいのおいしさなんでしょうね(^^♪
  • 【雑穀料理】台湾のご当地グルメ!ご飯が進むヘルシー魯肉飯(ルーローファン)の作り方・レシピ【車麩】 - Tempota Blog

    魯肉飯とは台湾の代表的なかけご飯ですが、今回は豚肉の代わりに車麩を使って雑穀料理風にアレンジしてみました。噛むたびにタレがジュワっと出てきて、べ始めると止まらない美味しさです。とてもシンプルなレシピなので、ぜひ参考にしてみてください。 具材と分量 レシピ①車麩の下ごしらえ レシピ②車麩を揚げる レシピ③タレを絡める 盛り付けたら完成! 具材と分量 具材と分量(2~3人分) ◎ご飯 300~450g ◎車麩 3枚 ◎片栗粉 大さじ2 ◎メープルシロップ 小さじ2 ◎刻みネギ お好み ◎菜種油 適量 ■調味料■ ◎しょうゆ 大さじ2 ◎みりん 大さじ2 ◎日酒 大さじ1 ◎米酢 小さじ1 ◎ごま油 大さじ1 ■タレ■ ◎しょうゆ 大さじ2 ◎みりん 大さじ2 ◎日酒 大さじ1 ◎米酢 小さじ1 www.tempotablog.work www.tempotablog.work レシピ①車

    【雑穀料理】台湾のご当地グルメ!ご飯が進むヘルシー魯肉飯(ルーローファン)の作り方・レシピ【車麩】 - Tempota Blog
    shimausj
    shimausj 2020/05/09
    ついに台湾のお料理まで!車麩はほんと便利な食材ですね☆
  • 台湾での出産は散々だった話 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 今回は、私が台湾に来たばかりの頃にさかのぼって書いていきたいと思います☆ 赤ちゃんの産み分け方 困難な病院探し 妊娠中 出産当日 まとめ 赤ちゃんの産み分け方 根拠はないが、男性がベジタリアンで女性が肉だと女の子が産まれる確率が高いらしい。 実際、ベジタリアンのご主人を持つ、ある家族のお子さん達は3人とも女の子! 女の子が欲しかった私は、ダンナに極力野菜をべさせ、私はお肉中心の生活に。そして見事に女の子が出来ました! 困難な病院探し 台湾人の義理母って、細かい事まで気に掛けてくれる方が多いと思うんです。 ※俗にうるさいとも言う。 でも、うちの義理母って、最近分かってきたのですが、見かけによらず言いたい事が言えないタイプ。そして、実際あまり考えてない…。(~_~;) 全てを『沒關係(メイグァンシー)=気にしないで。大丈夫。』で片付ける女。あえてなのか、沒問題(

    台湾での出産は散々だった話 - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/04/28
    赤ちゃんの目から血って…ひどすぎますね。つらい体験でしたね(T_T)
  • 1