タグ

locationとgeopoとwebprogrammingに関するshinagakiのブックマーク (1)

  • ジオポ – 位置情報の短縮URLサービス

    昨日の夜、全然眠れなくていろんなことがアイデアとして浮かんできたんだけど、とりあえず、そのうちの一つを今日がんばって作ってみた。 ジオポ http://geopo.at Geolocation Pointer略してジオポ。 Twitterで「ココにいるよ!」などといった位置情報が送りたいときに、ジオポを使えばtwitterの140文字制限を気にすることなく、少ない文字数で位置情報を添付できて、地図を確認してもらえるよ。 使い方は簡単(今はメンドクサイ)、ジオポのトップページから緯度と経度を入力してジオポURLを作るだけ!(そんなのメンドクサイから、Twitterクライアント作ってる方に実装してもらえるように努力しますヨ。) 上部に作成されたジオポURLをTwitterなどにコピペすればokだよ。 で、これ使って何か利点あるの? ジオポの利点 今までは入りきらなかった地図のリンクを短縮!Tw

    ジオポ – 位置情報の短縮URLサービス
  • 1