タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (289)

  • もう化石燃料に頼らなくてすむかも。画期的な技術が開発中

    もう化石燃料に頼らなくてすむかも。画期的な技術が開発中2024.06.02 08:00406,535 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) スイスのチューリッヒ工科大学で画期的な技術が開発されつつあります。 科学誌『Device』に掲載された論文によれば、地球に降り注ぐ太陽エネルギー135個分(*)を人工水晶に注ぎこんで、1000℃以上まで熱することに成功したそう。 なぜ画期的って、ガラス・鉄・セメント・セラミックなど、現代文明を支えているさまざまな資材を製造するのには1000℃以上の熱が必要なんです。しかし、これまでの技術では太陽熱を反射鏡などを使って集めたとしてもそこまで温度を上げられなかったため、モノをつくるための材料を得るにはどうしても化石燃料を燃やすしかありませんでした。 しかし、この新技術をもってなら、未来の産業プロセスをグリーンに

    もう化石燃料に頼らなくてすむかも。画期的な技術が開発中
    shion214
    shion214 2024/06/03
  • 『学研の科学』がアウトドア体験型に進化。焚き火に挑戦だ

    『学研の科学』がアウトドア体験型に進化。焚き火に挑戦だ2024.05.29 07:009,984 岡玄介 一生モノの想い出になりそう。 1963年から2010年まで、日の子供たちの学力と好奇心を支えてきた学研の『科学』と『学習』。 2022年に復刊してから、アナログな道具による実体験をテーマに現代的なアップデートを遂げました。 3種類の体験と7つの実験最新号は、「学研の科学アウトドア」シリーズ第1弾の「たき火チャレンジ: すぐに使える体験キット」。 火起こしは着火剤ではなくメタルマッチ+着火しやすい麻紐と、太陽光を利用する集光レンズシート+炭化させた綿の布チャークロスの2通りで行えます。 親子で1日楽しく学べる「学研の科学 アウトドア」が登場!第1弾はキャンプの定番「たき火」をテーマに、2種類の火おこしや炎の色変わり(炎色反応)、炭づくり体験ができるキットです。メタルマッチもついていま

    『学研の科学』がアウトドア体験型に進化。焚き火に挑戦だ
    shion214
    shion214 2024/05/30
  • メタリカ、レコードが売れまくりでレコード工場ごと買い取る

    メタリカ、レコードが売れまくりでレコード工場ごと買い取る2024.05.29 16:3540,451 Eduardo Marín - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 2023年3月25日の記事を編集して再掲載しています。 メタリカ、ビジネス上手! メタルバンドのメタリカが、アメリカで最も大きなレコード盤のプレス工場Furnance Record Pressingの筆頭株主となりました。 その背景には、レコード盤のリバイバルがあるみたいです。コロナ禍からレコードの売り上げが爆増していて、1987年以降初めてCDの売り上げを抜いています。 メタリカもレコード盤が売れまくっているバンドの1つ。メタリカは2016年のアルバム『Hardwired…To Self-Destruct』以降は新しいアルバムはリリースしていないのですが、なんとそのアルバムのレコード盤が2021年に33

    メタリカ、レコードが売れまくりでレコード工場ごと買い取る
    shion214
    shion214 2024/05/29
  • 結局「物理リモコン」が必要。SwitchBotがデジタル格差に出した答え

    結局「物理リモコン」が必要。SwitchBotがデジタル格差に出した答え2024.05.17 20:0028,159 mio 一周まわって、やっぱり物理リモコンも必要だよね。 SwitchBotが5月21日に発売するのは「学習リモコン」という物理リモコン。スマート家電の選択肢が増え、家電ごとのリモコンをスマホに集約できるようになったこの時代。家族で住んでいる人は、そのスマホがない時どうしていますか? 誰でもスマートホームを簡単に操作できるようにSwitchBot「学習リモコン」5月21日発売その答えとして、SwitchBotが出したのがこの学習リモコン。スマートホームに慣れている人だけが便利という現状から、高齢者など慣れていない人にも直感的にわかりやすい物理リモコンとして登場しました。 かくいう私もSwitchBotユーザーです。スマート家電を操作するスマホアプリを持っているのは私だけ。実

    結局「物理リモコン」が必要。SwitchBotがデジタル格差に出した答え
  • Google I/Oで発表されたこと総まとめ

    Google I/Oで発表されたこと総まとめ2024.05.15 19:0069,495 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 日時間の5月15日未明に開催されたGoogleグーグル)の開発者向けカンファレンスGoogle I/O 2024の基調講演。今年の発表はアルファベット2つにまとめることができます。AI。 新たにGoogleのエコシステムに追加されていくAI機能が続々と発表されました。去年のGoogle I/Oで発表されたAI「Gemini」、今年はさらなら飛躍をとげます。 AI OverviewScreenshot: Google / Gizmodo US基調講演は、Googleらしく検索機能からスタート。去年まで「Search Generative Experience」ベータプログラムでのみ試せたAIによる検索が一般機能になります。 サン

    Google I/Oで発表されたこと総まとめ
    shion214
    shion214 2024/05/17
  • エレコムが発信した「抜けなくなったLANケーブルを抜く方法」

    エレコムが発信した「抜けなくなったLANケーブルを抜く方法」2024.04.26 16:3533,776 小暮ひさのり 2023年2月16日の記事を編集して再掲載しています。 もう一生抜けないかも…。 と、絶望する前に、これを試してみてください。 ハブやルータに刺さったLANケーブル。基的に「抜けちゃうとマズイ」ものなので、がっちりハマっているものがほとんどだけど、その抜けにくさが仇になって「抜きたいのに抜けない」と絶望することも…。 こんな時に役立つ情報をエレコムさんのTwitterで見かけたので共有しておきますね。必要なものは「マイナスドライバー」だけです。 LANケーブルが抜けない。 という時はマイナスドライバーを使ってこちらを試してみてください。 あと、「根元の方のツメ」をしっかり持つのもポイントです。 pic.twitter.com/EExHhnMAyU — エレコム(公式)

    エレコムが発信した「抜けなくなったLANケーブルを抜く方法」
    shion214
    shion214 2024/04/28
  • 「IPアドレス」と「位置情報」を繋ぐ、たった一社の存在を知っているか

    IPアドレス」と「位置情報」を繋ぐ、たった一社の存在を知っているか2024.03.28 15:00Sponsored by 株式会社Geolocation Technology 三浦一紀 いい仕事してますねー。 仕事でちょっと遠くにいるときや、旅行や出張など、ふだんの生活圏とは違う場所にいるとき、ふとSNSに流れてくる広告が目に入ることがありますよね。そのとき、今自分がいる近辺の広告が表示されて驚いた、なんてことありませんか? 「もしかしたら、監視されてる…?」 いやいや、そういうことじゃないんですよ。誰も見ちゃいません。実は、そういう広告が表示されるのには、「IP Geolocation(アイピージオロケーション)」という技術が活用されているんです。その技術について、ギズモード編集部の金と吉岡が動画で話していますので、ご覧ください。 Video: ギズモード・ジャパン/YouTube

    「IPアドレス」と「位置情報」を繋ぐ、たった一社の存在を知っているか
    shion214
    shion214 2024/03/30
    “Video: ギズモード・ジャパン/YouTube 自分のいる場所に関連”
  • 人工衛星からみた地球のデータ、なんと無料。使わないともったいない

    人工衛星からみた地球のデータ、なんと無料。使わないともったいない2024.02.29 17:00Sponsored by J-spacesystems 編集部 「ハイパースペクトルセンサー」のデータが無料で提供されているって知ってましたか? ...いきなりこんなこと言われてもピンとこないですよね。ハイパースペクトルセンサーは人工衛星に搭載されている観測設備。超簡単にいうと、撮影するだけでその物質が何かを識別できるセンサーで、地球の地表にある鉱物やガス、植生などを宇宙から見分けることができます。 以前、ハイパースペクトルセンサーのすごさをわかりやすく解説した動画を公開しているので、まだの方はぜひご覧下さい。 後編となる今回の動画は国産のハイパースペクトルセンサー「HISUI(ひすい)」のお話。撮影したデータはどんなものなのか? それを使って何ができるのか? データを使うにはどうしたらいいのか

    人工衛星からみた地球のデータ、なんと無料。使わないともったいない
    shion214
    shion214 2024/03/04
  • 絶対見られたくない情報をロック。iPhoneに追加セキュリティを加えよう

    絶対見られたくない情報をロック。iPhoneに追加セキュリティを加えよう2024.03.01 15:009,036 David Nield・Gizmodo US [原文] ( mayumine ) スマホのセキュリティ、大事にしてますか。 銀行口座のアプリから、親密なメッセージのやりとりまで、超重要なものがこの小さなスマホにすべて入っている今、ロック画面さえ設定は言わずもがな重要です。でも、それだけで当に十分でしょうか? 例えば、特定のアプリに追加のセキュリティを加えることで、ロック画面を突破したスマホ泥棒、スマホを借りてゲームをする親戚の子どもたちから、絶対見られたくないデータを守ることができます。 もう一段階のセキュリティバリアを貼っておくことで、心の平穏をもたらすことができるかも。 そんなわけで、今回はiPhoneの追加セキュリティの設定の方法をご紹介します。 追加のセキュリティ

    絶対見られたくない情報をロック。iPhoneに追加セキュリティを加えよう
    shion214
    shion214 2024/03/02
  • ダイソーの人感センサーライトがワンコインとは思えないデキでした

    ダイソーの人感センサーライトがワンコインとは思えないデキでした2024.02.25 19:00645,752 SUMA-KIYO リーズナブルかつ“使える家電”も多いダイソーから、ボール型の「センサーライト」が新登場。手の出しやすい価格だったのでとりあえず買ってみたところ、500円とは思えないクオリティでした。 角度が自由に変えられるセンサーライトこちらが、その「センサーライト ボールタイプ」。 人の動きに反応して自動的に点灯する人感センサーが搭載された照明器具です。 まずは、台座の設置から。 センサーライトの台座には、マグネットが埋め込まれているので、取り付けたい場所が金属の場合、磁力で取り付けることが可能。 磁力で取り付けることができない壁には、付属の両面テープを使って取り付けます。 *剥がす際、壁紙が剥がれる可能性もあります。壁紙との相性などは、各自でご確認ください。 台座の設置がお

    ダイソーの人感センサーライトがワンコインとは思えないデキでした
    shion214
    shion214 2024/02/26
  • エンジニアに人気のおもちゃ「フリッパーゼロ」でできる10の遊び

    エンジニアに人気のおもちゃ「フリッパーゼロ」でできる10の遊び2024.02.18 10:0082,355 David Nield - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 「禁断のハッキング端末」とか「エンジニアオタク最高のおもちゃ」など、いろいろな言い方をされるFlipper Zero(フリッパーゼロ)。 ガジェットはスマホくらいしか触らない人にとっては、遠い存在のマシンかもしれません。調理器具で言えば低温調理器やエスプーマのような玄人向けアイテム。ただ、調理器具とは違って1つの高度なタスクに特化するのではなく、なんでもかんでも両手いっぱい抱え込んだ上にリュック背負って荷台もひくような、あれこれ多用途な玄人ツールなんです。 見た目は完全にオモチャですが、いろいろな通信規格に対応しており、テレビから家のセキュリティカメラまで多種多様な端末を操ることができます。カスタマイズやテ

    エンジニアに人気のおもちゃ「フリッパーゼロ」でできる10の遊び
    shion214
    shion214 2024/02/18
  • 【訂正とお詫び:暖房器具には使えません】SwitchBotを導入した話

    【訂正とお詫び:暖房器具には使えません】SwitchBotを導入した話2024.02.17 18:0059,485 大平千沙 記事修正とお詫び[2024/02/17] 記事初出時、「ファンヒーターをSwitchBotで操作する」内容を紹介していましたが、この記述を取り下げます。 SwitchBotを初めとするスマートスイッチ機器は、不用意なスイッチ操作が火災事故の原因となる、発熱する電化製品(暖房器具など)への利用は推奨されていません。訂正してお詫び申し上げます。大変申し訳ありませんでした。 参考:【注意喚起】SwitchBot製品の暖房器具への使用について お家の中にある様々なスイッチのオンオフを代わりに押してくれるスマート家電。ずっと気にはなっていたのですが、なくても生活はできるため保留にしていました。 様々なスイッチ操作に対応スマホと家電を連動させることでより快適な空間をつくる「Sw

    【訂正とお詫び:暖房器具には使えません】SwitchBotを導入した話
    shion214
    shion214 2024/02/18
  • チェルノブイリのアマガエル、放射線濃度に応じて黒く進化している

    チェルノブイリのアマガエル、放射線濃度に応じて黒く進化している2023.12.26 18:0043,053 岡玄介 2022年10月8日の記事を編集して再掲載しています。 病気ではなく進化ですって。 1986年にウクライナで起こったチェルノブイリ(チョルノビリ)原子力発電所事故。今でも現場は放射線濃度が高く、一般の人は立入禁止されています。植物や生物は自由にしていますが、なんと現地にいるアマガエルが、来の緑色ではなく真っ黒になっているのだそうです。 事故後36年がもたらした進化放射線は遺伝子を破壊して突然変異を引き起こす可能性もありますが、東部アマガエル(Hyla orientalis)は被爆に対抗する手段として、メラニンを多く出すことで自身を護っているのだそうです。 最初に発見されたのは2016年のことで、数年の調査により12カ所に点在した池から200匹以上のアマガエルを捕獲・比較し

    チェルノブイリのアマガエル、放射線濃度に応じて黒く進化している
    shion214
    shion214 2023/12/26
  • Google Bard便利すぎ。Gmailから検索して表まで作るだなんて…

    Google Bard便利すぎ。Gmailから検索して表まで作るだなんて…2023.12.20 20:00103,390 小暮ひさのり 仕事、楽になる予感しかしない。 Googleのチャットボット「Google Bard」。話してみると、受け答えはまだまだ勉強中といった感じで、ChatGPTの方が先を行っている感はありますけど、それでも新機能を突っ込んでくるのがGoogleの偉いところ。 先日、「Google Workspace」の拡張機能が実装され、Gmail、Drive、Docsとも連携できるようになりました。特に刺さったのがGmail。この機能、Gmailをメインでやりとりしているなら使ったほうがいいですよ。 Gmailからいろいろな情報を探して提示できるのが神すぎ…Image: 小暮ひさのりGmailを見られて助かるのが、「あのメール返したかな?」とか「あの案件の期日いつって言われ

    Google Bard便利すぎ。Gmailから検索して表まで作るだなんて…
    shion214
    shion214 2023/12/21
  • 思ったより全然使えそう。OpenAIが提供する「有用GPT」ランキング

    11月頭に開催されたOpenAI初のデベロッパーカンファレンスDevDay。あのころは、まさかその後とんでもないドラマが待ち受けているなんて思ってませんでしたね…。 ドラマはさておき、DevDeayで発表された特定分野専門のChatGPTともいえる「GPT」。GPTストアから入手できるGPT。すでに多くの開発者が制作しており、続々と公開されています。 その中で使える(笑える)GPTをいくつかピックアップして、ランキング形式でまとめてみました。 10位:NOT HotdogImage: ChatGPT画像にあるものが、ホットドッグかそうではないかを見分けるだけのGPT。 ドラマ『シリコンバレー』で登場したアプリをそのままGPT化。ドラマのファンだった人は思わず笑ってしまいますが、ドラマを知らない人からしたらネタGPTにもならないのですが…。 9位:The Secret of Monkey I

    思ったより全然使えそう。OpenAIが提供する「有用GPT」ランキング
  • マイクロソフトが自社AIチップ宣言。AIチップ戦国時代突入へ

    マイクロソフトが自社AIチップ宣言。AIチップ戦国時代突入へ2023.11.16 20:00 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) Microsoft(マイクロソフト)のカンファレンス「Microsoft Ignite」にて、サティア・ナデラCEOが自社AIチップについて語りました。 マイクロソフトのチップMaiaマイクロソフトのクラウドコンピューターAzure、AIのCopilot、そして大規模出資しているOpenAIChatGPTの根幹を支えるチップを、自社のものに移行宣言したマイクロソフト。AIチップ「Maia 100」は、AIモデルのトレーニング用に使用される予定で、来年前半にAzureデータセンターから搭載していくとのこと。 チップ開発について、OpenAIのサム・アルトマン氏はこうコメント。 AzureのエンドツーエンドAIアーキテクチ

    マイクロソフトが自社AIチップ宣言。AIチップ戦国時代突入へ
    shion214
    shion214 2023/11/17
  • 小学5年生、生成AIを活用したボタン会話アプリを開発

    小学5年生、生成AIを活用したボタン会話アプリを開発2023.11.14 17:007,202 福田ミホ ちゃんと使える生成AI。 公開から約1年経った生成AIChatGPT。その受け答えの賢さに多くの人が衝撃を受けて爆発的に広がりましたが、素のチャットとして日常的に使う人はそんなに多くはなく、ユーザーが減ってるなんて話もありました。 でも、これならたしかに使えそう!と希望が広がるアプリを見つけましたのでご紹介しますね。 場面緘黙当事者の小学5年生が開発それが、場面緘黙(かんもく)症(特定の状況で声を出して会話ができなくなる)の当事者である上田蒼大氏が開発したアプリ「Be Free」です。 上田氏は人前での会話全般ができないので、普段から筆談やジェスチャーで会話をしていましたが、時間がかかったり、細かいニュアンスが伝わりにくかったりするのが悩みでした。そんなとき、自分の言いたいことをパッ

    小学5年生、生成AIを活用したボタン会話アプリを開発
    shion214
    shion214 2023/11/15
  • イラレの新機能「ベクター生成AI」の使い方:必要なイラスト素材を無限に作れます

    イラレの新機能「ベクター生成AI」の使い方:必要なイラスト素材を無限に作れます2023.11.08 20:0010,890 ヤマダユウス型 素材集を揃えてた時代が懐かしい…。 Adobeの画像生成AIサービス「Firefly」。Webブラウザでも利用できる魔法のようなこの機能が、Illustratorのバージョン28.0にてアプリ内にも実装されました。 この機能によって、来なら制作が大変な(そらもうほんとに大変な…)ベクターデータのイラストが、秒で作れてしまうのです。実際に使いまくってみました。 前提:イラスト製作で便利な「ベクターデータ」は作るのが大変だったその前に、ベクターデータについて軽く説明をば。僕たち普段見かける画像(スマホやPCのディスプレイなどで見かける、データとしての画像)の多くは、ラスターデータと呼ばれる形式です。 ここに車のイラストがあります。このイラストがベクターデ

    イラレの新機能「ベクター生成AI」の使い方:必要なイラスト素材を無限に作れます
  • iOSでもAndroidでもない新たなOS「BlueOS」ってどんなOS?

    iOSでもAndroidでもない新たなOS「BlueOS」ってどんなOS?2023.11.07 16:00262,910 湯木進悟 新たなワールドへ? 世界のスマートフォンって、基的にはiOSのiPhoneAndroidスマホの二択ですが、そこに新しい波がやってきました。 BlueOSという新ワールドGizChinaは、中国のスマホメーカーのVivoが、独自に開催した2023 Vivo Developer Conferenceにおいて新たなBlueOSの発表を行なったと報じました。 これまでVivoは、AndroidをベースにカスタマイズしたOriginOSをスマホやタブレットに載せて発売してきました。ところが、BlueOSは、Rustというプログラミング言語をベースにした、Androidとは別物のOSです。 Vivoは、BlueOSを搭載する初のデバイスとしてスマートウォッチの「Vi

    iOSでもAndroidでもない新たなOS「BlueOS」ってどんなOS?
    shion214
    shion214 2023/11/08
  • 地球の磁場が逆転したらどうなる? その答えは天王星にあるかも

    地球の磁場が逆転したらどうなる? その答えは天王星にあるかも2023.11.05 22:3022,675 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( たもり ) Illustration: NASA, ESA and M. Showalter (SETI Institute) for the background image of Uranus 太陽から7番目の惑星である天王星で、初めて赤外線のオーロラが見つかったと発表されました。 天王星の紫外線オーロラが最初に発見されたのは1986年ですが、赤外線オーロラは今まで観測されたことがありませんでした。そんな赤外線オーロラの発見についての論文が、『Nature Astronomy』に掲載されています。 元々2006年9月にハワイにあるケックII望遠鏡の近赤外線分光器(NIRSPEC)で取得していたデータを新たに解析した

    地球の磁場が逆転したらどうなる? その答えは天王星にあるかも
    shion214
    shion214 2023/11/07